No.18 アントニーン・レオポルト・ドヴォルザーク(ドヴォジャーク・ドヴォルジャーク・ドボルザーク)

#まずはこれから #厳選クラシックちゃんねる #作曲家解説 #ドヴォルザーク #ドボルザーク #ドヴォジャーク #ドヴォルジャーク

▼目次
0:00 オープニング
0:26 ドヴォルザークの基本情報
1:37 幼少期の音楽経験(ユーモレスク)
4:29 苦学生を経てデビュー
4:30 交響曲 第7番 第1楽章
7:31 ブラームスとの出会い
7:32 スラヴ舞曲集 第1集 第1番
9:38 スラヴ舞曲集 第2集 第2番
10:54 新世界アメリカへの移住
14:05 交響曲 第9番《新世界より》第4楽章
15:34 チェコへの帰国と晩年
16:02 チェロ協奏曲 ロ短調
17:35 次回の動画

※訂正とお詫び※
以下、誤りがあります。申し訳ありません。
13:25付近の年号が1900年代になっていますが、正しくは1800年代です。
14:05付近のテロップ末尾に[47]とありますが誤植です。
三大交響曲はベートーヴェン第9番ではなく第5番です。

▼ご視聴のみなさまへ
・この動画は、音楽の専門家ではない人間が、クラシック音楽の興味関心の入口になるべく、エンターテイメントの目的で制作しています。この動画でご紹介した内容を学術的な目的等でご利用になる場合は自己責任でお願いいたします。
・この動画では、ご紹介する解釈や鑑賞等において、各種参考文献や過去受けた音楽教育に基づいた、私個人の主観的な意見で構成しています。そのため複数の学説や、重要とされる楽曲・事実等を、すべて網羅的に言及するものではありません。また、この動画で紹介している学説・楽曲等が一般見解と異なる可能性もあります。
・事実確認には十分留意しておりますが、事実情報の誤りや、誤解を与える表現がある場合、概要欄もしくはコメント欄等にて訂正・お詫びします。

▼チャンネル登録はこちら【厳選クラシックちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCKCSbSJtNTo9r-HMEwvIc4w/featured?disable_polymer=1

▼サブチャンネル【非・厳選クラシックちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCx4-nmI0jbYeCt1_8eFamwQ

▼Twitter
https://twitter.com/selectedclassic

▼BLOG
http://classic-blog.com/

WACOCA: People, Life, Style.