2月1日時点の静岡県内の推計人口は約359万人となり、1986年以来、約35年ぶりに360万人を下回りました。

 県が公表した2月1日時点での県内の推計人口は359万6643人で、前の月に比べて3412人減少し、これで21か月連続のマイナスとなりました。県内の推計人口が、360万人を下回ったのは1986年11月以来35年3カ月ぶりのことです。また、生まれた子供の数と亡くなった人の数の差を表す自然動態は、2022年1月の1カ月間で2918人の減少、人の転入から転出を差し引いた社会動態は494人の減少となりました。推計人口が360万人を下回ったことについて川勝知事は県の人口は今後も減少していくとした上で「東京一極集中の時代から静岡時代への転換を図るチャンスと捉え、人口減少の克服に向けて全力で取り組んでいく」とコメントしています。

WACOCA: People, Life, Style.