どうも、代表の峯暢也です。
( https://twitter.com/minenobuya )

大好評、聖地巡礼シリーズ第3弾。
「弱キャラ友崎くん」「あの花」に続く今回は「冴えない彼女の育てかた」の聖地巡礼です。

とにかく今は「冴えカノ」にハマっていて他の作品が少し見劣りしてしまうので、心ゆくまでハマりきるために行ってまいりました。

今回ご紹介した場所に皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。
行けばきっと…あ〜あ、知〜らないよ〜。どうなっても、知〜らないよ〜。

本当に、なんだかなぁ、だよね。

行った場所:
「コメダ珈琲店 保谷店」 0:04
https://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=579
サークルメンバーがいつも打ち合わせなどで使用している喫茶店ですね。全国展開しているのでどこにでもあると言われるとそうなんですが、やはりこの外観は特別感がありますね。

「都電荒川線 面影橋停留場」 1:18
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/omokagebashi/
なんでかわからないんですが、作中でも非常に印象深いカットの絵面なんですよ。

「高戸橋〜学習院下」 2:06

鉄道マニア必見!都電スポット高戸橋交差点


撮影時にカメラを構えている方がいたのですが、電車ファンなのか「冴えカノ」ファンなのかどっちだったんだろう。

「都電荒川線 都電雑司ヶ谷停留場」 2:48
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/stations/zoshigaya/
キュンキュンするポイントその1。原作では「指繋ぎ」、Fineでは「恋人繋ぎ」。

「探偵坂 こと のぞき坂」 6:02
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=91001.ani00451
言わずとしれた聖地中の聖地。2回撮影に行ったんですが、2回ともファンの方が多数。そりゃここに来ないと始まらんですよね。

「富士見坂」 7:34
http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/toshima-fujimizaka.html
上からの眺めはここが一番すごかったかもしれません。傾斜がキツくて、ここに住んでる人は大変だなぁと。

「富士見坂下 伝説の三叉路」 8:18
※上記富士見坂を下った場所にあります。
キュンキュンするポイントその2。実質No. 1聖地。今後はここが聖地撮影の中心になるのではないでしょうか。思い出してキュンキュンする。キュンキュン!

「おまけ」 10:24
もうね、調べて上映していた時点で行くことは決定してましたよ。

Twitter→https://twitter.com/TOKYOVATS

メール→tokyovats@gmail.com

連絡フォーム→http://tokyovats.wix.com/main#!contact

【公式HP】
http://tokyovats.wix.com/main

#冴えない彼女の育てかた#聖地巡礼#アニメ#加藤恵

WACOCA: People, Life, Style.