空の青さを知る人よ
あいみょん
ピアノ楽譜のチュートリアル版です。
▼楽譜をご希望の方はこちら▼
piascore楽譜ストア
https://store.piascore.com/scores/47327
■楽譜版はこちら
弾き方のコツ
●イントロは音が濁らないようクリアに響かせましょう
●歌(Aメロ)に入る部分はダラダラつながらないように、一瞬ブレスしてから入りましょう。
●Bメロ(空虚な~)は少しぼやけたような優しいタッチで弾き、後半はサビに向けてしっかりクレッシェンドしましょう。
●サビはメロディーを伸びやかに響かせて弾きましょう。また、メロディの和音部分は音の粒を揃えて汚くならないように気をつけましょう。
●”いつもいつも…”からは付点音符をしっかり強めのタッチで切れよく弾き、悲しさ愛しさをぶつけましょう。”空になったの…” はぼやけてしまわないようにハッキリと弾き、後の間奏は抑揚をつけ切なさを表現しましょう。
●間奏の後からの3度目のサビ(pで弾く部分)は、優しいタッチで始まり透明感を大事にしてください。徐々に盛り上げ、”青く滲んだ…”からは力強く弾きますが切なさを感じて重めのタッチで弾くと良いでしょう。
●”君の知っている…”は力まずやさしいタッチから始まり、最後の”届け…”に向けて少しずつクレッシェンドしていきましょう。
※自分なりの説明なので参考までに…
■しっとり弾くマリーゴールドはこちら↓
その他ピアノ楽譜色々あります
■JJ・KEIKO Official ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/jjkeiko417
#空の青さを知る人よ #あいみょん
WACOCA: People, Life, Style.