今回も普通に見るとなんだこれはな作品なのですが、
頭をハイにして見るととんでもなく面白い作品をとりあげていきます。
サムネでもう分かってしまっていると思いますが
例のアレです。
この作品については作られた時代が古すぎて
現代の常識では測れない事が多い作品なのですが、
当時の平均的なレベルと比べても
やっぱり低予算な手抜きアニメだったようです。
ただその手抜きっぷりや雑なストーリーが
今にして見ると逆に面白く、
放送禁止なワードなんかも含めて
今の時代だから面白いと感じられるようになった
作品なのかな、とは思いますね。
まあ既に見ている方はもちろんの事、
未視聴の方にもこの作品に触れて頂ける様にと思って
解説していますので、
これを機に食わず嫌いをしていた方も
ぜひ一度見て頂けると嬉しいです。
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChAC5mjcmfvPHAGLz0g-b0Q?view_as=subscriber
動画内BGM
なんということはない日常
https://dova-s.jp/bgm/play353.html
投稿者ツイッター
https://twitter.com/dokumarisa
@dokumarisa

WACOCA: People, Life, Style.