相互コラボ記念!バンダイナムコスタジオ制作のJRPGタイトルであり、互いに「隣のプロジェクト」として距離が近かった両タイトルならではの、様々な開発裏話をお届けします。
ゲーム本編では、ユイトの武器「妙法村正」や、アタッチメント「バッキィちゃん」「手作りの髪飾り」など、お馴染みのアイテムを無料で配信中です!
お受け取りには、ゲーム本編のバージョンアップデートをお忘れなく!

▶SCARLET NEXUS vs. Tales of ARISE クリエイター対談 動画
 #1 開発で大変だったこと https://youtu.be/bCHzNx4tjY4 
 #2 JRPGの魅力とは? https://youtu.be/mx_xBkkhKhI
 #3 クリエイターとして影響を受けたもの https://youtu.be/XFs1zTD26bQ
 #4 今後の展開について https://youtu.be/YUVXE3robRw

[チャプターリスト]
00:00 クリエイターとして影響を受けたもの
09:58 Tales of ARISEのフィールドアクションについて
11:48 お互いのチームについて参考にしたいところ
12:40  ∟キャラクターの魅力をどれだけ伝えられるか
13:37  ∟Tales of ARISE:グラフィックの進化
14:58  ∟Tales of ARISE:モンスターの表現
16:41 ∟SCARLET NEXUS:テイルズ オブから取り入れたもの
20:19 ∟アクションについて
25:22  ∟Tales of ARISE:世界を旅する体験
28:02 ∟SCARLET NEXUS:新規オリジナルタイトルでの挑戦
31:07 ∟SCARLET NEXUS:怪異のキャラクターデザイン

▶[出演者]
 [SCARLET NEXUS] プロデューサー:飯塚圭太、ディレクター:穴吹健児
 [Tales of ARISE] プロデューサー:富澤祐介、ディレクター:香川寛和、アートディレクター:岩本稔
▶[SCARLET NEXUS]
 ‐official site https://snx.bn-ent.net/
 ‐Twitter https://twitter.com/SNX_RS
  ‐Twitter 穴吹健児/Kenji Anabuki @ Scarlet Nexus https://twitter.com/shibainu_kenji
▶[Tales of ARISE]
  ‐official site  https://toarise.tales-ch.jp/
  ‐Twitter  https://twitter.com/Tales_of_ARISE

#テイルブオブ #Talesof #SCARLETNEXUS

WACOCA: People, Life, Style.