天使の3P!, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=2903497 / CC BY SA 3.0
#電撃文庫
#2012年の小説
#ロックを題材とした小説
#漫画作品_て
#2014年の漫画
#電撃G’sコミック
#電撃萌王
#ロックを題材とした漫画
#アニメ作品_て
#2017年のテレビアニメ
『天使の3P!』(てんしのスリーピース)は、蒼山サグによる日本のライトノベル作品。
イラストはてぃんくるが担当している。
電撃文庫(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)より2012年6月から刊行されている。
2017年3月時点でシリーズ累計発行部数は34万部を記録している。
第15回電撃小説大賞「銀賞」を受賞した『ロウきゅーぶ!』に続く2シリーズ目の作品。
著者自らが作中の曲をボーカロイドでインターネット上に公開するなどしている。
2015年10月4日に開催された「電撃文庫 秋の祭典2015」においてユニットプロジェクト決定&ドラマCD化が発表された。
イラスト担当てぃんくるによって2015年5月2日同人イベントCOMIC1☆9で『ロウきゅーぶ!』とのコラボで湊智花と五島潤が衣装を交換しているイラストのグッズや貫井くるみのイラストのグッズ等が頒布された。
『ロウきゅーぶ!』と『天使の3P!』のコラボイラストは2016年3月18日発行の『てぃんくるイラストレーションズQuintet Tea partyロウきゅーぶ!』にも収録された。
児童養護施設。
住居として使っている建物の隣に教会があり、ライブの際は礼拝堂を会場にしている。
現在生活しているのは保護者の正義を含めて5人のみで、規模縮小のために引っ越す予定だったが、響に教会をイベントスペースとして運営することを提案され、まず1か月様子を見ることになる。
リヤン・ド・ファミユ リトルウイングに住む女子小学生3人によるスリーピースロックバンド。
引越しが決まった際にロック好きの正義への恩返しの為に結成されたバンドであり、正義のヴィンテージ楽器コレクションで演奏するのが特色。
当初は、バンド名に児童施設と同じ名前である「リトルウイング」を使っていたが、一緒の名前だと混乱を生むという理由から、桜花のアルバイト先の店名「Saonois」の下にあった家族の絆を意味するフランス語由来の、「Lien de famille」へ改名した。
その他の住人 リヤン・ド・ファミユに対抗する形で霧夢が立ち上げたバンドグループ。
演奏に合わせ霧夢がイラストを描き、スクリーンに映す演出を行う。
アニメ版では12話に登場するが、バンド名については決まっていないと言及しており具体的に紹介されていない。
著:蒼山サグ / 発行:KADOKAWA(電撃文庫) / 既刊11巻(2018年2月時点) 天使の3P! 『電撃G’sコミック』(KADOKAWA)Vol.2より連載。
作画は水谷悠珠。
原作をベースとしたコミカライズ。
天使の3P!の3P!! 『電撃萌王』(KADOKAWA)2013年12月号より連載。
作画はおーみや。
原作の舞台背景を使ったパロディコミック。
1話3ページのギャグストーリーで、「こんな天使の3P!はいやだ」という煽り文句がつけられている。
そのため、連載はこちらが先行ながら、単行本発行は下記のコミカライズより遅れた。
2016年10月にテレビアニメ化が発表され、2017年7月より9月までTOKYO MXほかにて放送された。
スタッフは『ロウきゅーぶ!』とほぼ同一で、作中でも当該作品のイラストが登場。
演奏シーンにモーションキャプチャが用いられており、そのうちギターにはLoVendoЯの元メンバーである魚住有希が参加している。
次回予告は、フジテレビのお笑い番組『オレたちひょうきん族』のコーナー「ひょうきん懺悔室」を模したものとなっている。
『天使の3P!ニコ生♪活動日誌』は、2017年5月3日よりニコニコ生放送にて月1回配信されているWeb番組。
出演は五島潤役の大野柚布子、紅葉谷希美役の遠藤ゆりか、金城そら役の古賀葵。
WACOCA: People, Life, Style.