みなさま、こんにちは。

先日、何気にこの曲を弾いていたら夫が、「これ、また観たいなー」と言い出しまして。で、改めて見返していたらやっぱり弾きたくなっちゃいました(ちなみに、夫が好きなのはアニメ版です…………あれ?)。

というわけで、今回はちよっと…いや、かなり前にNHKで放送されていたドラマの主題曲、「精霊の守り人」を練習してみました。よかったら聴いてやって下さい。
(はからずも綾瀬はるかさん主演のドラマの曲が続くことになりました😅)

この曲、正味2分に満たない長さなのですが、いやー、結構難しかったです……😱

所々にある6連符。これが、どーしてもつぶれちゃう😭指使いとか色々工夫してみたんです。できれば親指から始めたかったけど、そうすると、その1つ前を人差し指で弾かなきゃならない。で、そうなるとそのまた1つ前との距離があり過ぎてて、指が届かない😱
で、結局人差し指から始めることにしたのですが、これがまたやりにくい……😭😭

あと、ベース。結構飛んでるので、踏み間違えるったら。特に上のレ。だーかーらー、昔のエレクトーンはドまでしかなかったんだってば😠(←何度言えば気が済む?)

それから、最後の8分の6拍子の部分。♩の後に8分休符があるのですが、8分を3つ続けて弾くところが間に合わなくて両足使ったせいか、足がうまく上がらない😅その両足も踏み間違える……😅😅
もう散々でした😓

でも、やっぱりこの曲も好き♥どうしても弾きたくて、がんばりました💪

バルサの勇ましさが表現できていればいいのですが。

「精霊の守り人」
作曲 : 佐藤 直樹
エレクトーン編曲 : 矢口 理津子
使用楽譜 : TV SOUNDS Collection Vol.108

WACOCA: People, Life, Style.