@Tama City, Tokyo, Japan / 東京都多摩市 (08.2020)
0:00Seiseki-Sakuragaoka Sta. (Keio Line) / 聖蹟桜ヶ丘駅 (京王線) ※1
1:35Sakura-dori St. / さくら通り ※2
5:21Kasumigaseki Bridge (Oguri RIver) / 霞ヶ関橋 (大栗川)
6:06Irohazaka-dori St. / いろは坂通り
6:37Iroha-zaka Slope / いろは坂 ※3
9:50Irohazakasakura Park / いろは坂桜公園 ※4
11:02Iroha-zaka Slope / いろは坂
14:31Konpiragu / 金毘羅宮 ※5
15:24Irohazaka-dori St. / いろは坂通り
東京都多摩市はジブリ映画『耳をすませば』にて描かれた街並みのモデルとなったことでよく知られています。
中でも京王線聖蹟桜ヶ丘駅周辺の街並みが頻繁に登場し、例えば雫がムーンを追いかけて地球屋まで辿り着くシーンは、駅(※1)からさくら通り(※2)を経ていろは坂(※3)を上りロータリーまで至る経路とそっくりに描写されています。
ちなみに、雫の父親が勤務する図書館は実際には公園(※4)となっているため実在しませんが、雫が杉村から告白を受けた場所のモデルとなった神社は現実でも金毘羅宮(※5)として今も存在しています。
WACOCA: People, Life, Style.