【『妖怪アパートの幽雅な日常』るり子さんの超絶美味飯!】

手だけの妖怪・るり子さんの超絶美味飯を徹底再現!
今回は、11月9日発売の十二巻のお料理。
スキー旅行から戻った夕士クンのからだを温め、疲れを癒すために作った、牛肉と牡蠣の煮込みうどん鍋。
牡蠣は「海のミルク」とよばれるくらい、栄養価が高いんです!
照り焼きにした牡蠣の半分を刻んでうどんつゆに入れることで、こくのある贅沢なつゆになります。
夕士クンも「うまくて止まらないっス」と、どんどんおかわりしていましたよ!

牛肉と牡蠣で旨み倍増
煮込みうどん鍋

材料(2人分)
うどん……2玉
牛薄切り肉……80~100g
牡蠣……8個(160g)
片栗粉……適量
長ねぎ(白い部分)……適量
三つ葉……適量
七味唐がらし……適量
A
 おろししょうが……少々
 酒……大さじ1
 みりん……大さじ1
 オイスターソース……小さじ1
 しょうゆ……小さじ1
 豆板醤……少々
B
 だし汁……1000ml
 酒……大さじ3
 みりん……大さじ2
 薄口しょうゆ……大さじ3
 砂糖……小さじ1
 塩……小さじ1/4

作り方
1.うどんつゆを作る。Bの材料を鍋に入れて火にかけ、一煮立ちさせる。一口大に切った牛肉をさっとつゆにくぐらせ、取り出す。
2.長ねぎは斜め薄切り、三つ葉は食べやすい大きさに切る。牡蠣はさっと洗い、水けをふきとり、軽く片栗粉をまぶす。
3.フライパンにサラダ油を熱し、牡蠣を入れて両面を焼く。Aを加え、照り焼きにする。牡蠣を取り出し、半量を細かく刻み、1のうどんつゆに入れる。
4.3のうどんつゆにゆでたうどんを入れて火にかけ、ぐつぐつ煮えてきたら、牛肉と3の残りの牡蠣を加え、火を止める。長ねぎと三つ葉をちらし、七味唐辛子をふれば出来上がり!

レシピ / 『妖怪アパートの幽雅な日常』12巻より

WACOCA: People, Life, Style.