【過去篇】2015年3月14日(土)全国ロードショー【未来篇】2015年4月25日(土)全国ロードショー
Japanese anime Gekijouban Kyoukai no Kanata -I’ll Be Here trailer.
【イントロダクション】
2013年10月から放送されたTVアニメ「境界の彼方」が遂に劇場アニメ化決定!
ヒロイン・栗山未来を中心に、TVシリーズの出来事を振り返る「過去篇」が2015年3月14日に公開。
それから1年後。未来たちに起こる出来事を描いた完全新作となる「未来篇」が2015年4月25日に公開されます。
『たまこラブストーリー』の京都アニメーションが贈る“絆と愛”の物語、二部作連続での公開となります。
【『劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇』ストーリー】
最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。
世界から嫌われた二人は出会うべくして出会い、次第に惹かれ合っていった。二人で生きる世界を選んだ秋人と未来。
戦いも終わり、これからまた普通の日常が始まる、そう思っていたはずなのに…。『境界の彼方』から奇跡的に未来を取り戻すことができ、喜んだのも束の間、その代償なのか未来の記憶は瞬く間になくなってしまった。春になり、新学期を迎えても未来の記憶が戻ることはなかった…。
進級し高校三年になった秋人は、未来の幸せを思い、未来を避けるようになっていた。秋人の思いも知らず、惹かれるままに秋人に近づく未来。
そんな二人の前に未来を知る人影が。秋人の思いも空しく、未来は再び自分自身と向き合う戦いに赴くことになる。
【クレジット】
キャスト:種田梨沙、KENN、茅原実里、鈴木達央
原作:「境界の彼方」鳥居なごむ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石立太一
脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:門脇未来
アニメーション制作:京都アニメーション
配給:松竹
製作:境界の彼方製作委員会
公式サイト・http://anime-kyokai.com
(c) 鳥居なごむ・京都アニメーション/境界の彼方製作委員会
http://www.pottermania.jp/
WACOCA: People, Life, Style.