『ゾンビランドサガ リベンジ』の第1話のアイキャッチに登場する『おつまみギャラリー伊万里』を、聖地巡礼&アングル再現撮影してみた。
店内には祭壇もあり、巽三子(水野愛)のタイムカード(リアル再現。10日の7:31に押してある。他は手書き。https://www.instagram.com/p/CRvR5nzsHOZ)などが並べられていました。
サイン入りポスターもありました。

アイキャッチで源さくらが持っていた「焼えいひれ・伊万里焼するめ・あごのほぐし焼」の3種類はもちろん、
リベンジ第1話で、水野愛がお土産に持って帰った「殿様するめ」や、
リベンジ第6話で、山田たえが食べていた「伊万里焼するめ」も要チェックです。

2021年7月25日(日) 12:37~12:39頃
おつまみギャラリー伊万里(佐賀県伊万里市)を撮影(Take2)。
※事前に撮影許可ばもらいました。

3週間前に来店した時(フランシュシュ巨大壁画→ https://youtu.be/bEsFjbeM_Ts )は店休日だったケン、リベンジばい。

7月23日(金・祝)にTVQ(テレビ九州)で放送された『Snow Man 佐久間式 ゾンビランドサガ聖地巡礼ツアー』(Snow Manの佐久間大介、たける、本渡楓が出演)
https://www.tvq.co.jp/special/zombielandsaga202107/
で、『イカの魂無駄にはしない ~小島食品工場株式会社社歌~』

を工場長らと再現したシーンでは、売店のお姉さんも工場服を着て参加していたそうです。
ちなみに、
番組のロケは5月28日だった模様、ロケに遭遇した妹からの情報によると。
だけん、ドライブイン鳥のマンホールが、まだ黒っぽかった。
656広場は同日17時台後半頃にロケ。

この撮影の直前には、佐久間大介が被った水野愛のかつらを作られた福岡のコスプレグッズ店長Rさん(さくらのコスプレをされてました)と遭遇したり、
この後に訪れた伊万里鍋島焼会館では、祭壇の水野愛ジオラマを製作された「どやんす工房」さんと遭遇したり、
良か出会いもありました。
次回訪問時には『フランシュシュ チャリティライブ新聞全面広告』( https://www.instagram.com/p/CQyEJTDso7K/ )
を額装して奉納する約束をしたので、再リベンジ予定(スタンプラリー時?)。

(基本的に敬称略)

WACOCA: People, Life, Style.