◆動画の目次
0:00 装備・セットスキル・グラスタ紹介
0:09 メリナの仕様詳細
0:18 ミュルスの仕様詳細
0:27 ヘレナの仕様詳細
0:37 プライの仕様詳細
0:45 チヨの仕様詳細
0:56 攻略開始
___________

アナザーエデン時空を超える猫
◆顕現ASメリナ 攻略
顕現の動画は好評のため、相談者さんが現れる前に動画を作りました!
以下に今回の攻略ポイントを記載します。
___________

【攻略のポイント】
※前書き※
今回チヨをメインアタッカーに採用し地ZONEで攻略していますが、「腕知速デバフ耐性〈武器種〉+ 潜在錬成 グラスタ」をメインアタッカーに装備させれば、敵のデバフを無効化することが出来るため、ASチヨ&ASミュルスを使わなくても簡単に攻略する事が出来ます。

①メンバーの隊列について
動画の隊列をそのまま再現してください。
そうしないとAF操作がしづらくなる場合があります!

②行動順について
今回は特に決まりはありませんが、「敵より早く行動する」+「デバフ数を稼ぐ」ためミュルスは「ルーナ・バルクス」を装備させてください。
※チヨの「霊亀撃臨」は敵に付与されているデバフ数により威力が変わり、4種以上の時最大火力になるためです。

③立ち回りについて
・1T目にプライ「インダルジェンス」,ヘレナ「スターバースト」を使用してください。
・3T目ヘレナは地属性魔法攻撃を使用してください。
(「グランフュネラル」・「アースエッジ」どちらでもOK)
・4T目にミュルス「メタモルクロー」を使用してください。

④AF使用スキルについて
下記の様にスキルを使用してください。
・チヨ ⇒ 霊亀撃臨(蓬莱縁珠)
・ミュルス ⇒ アーススパイラル
・ヘレナ ⇒ アースエッジ
・プライ ⇒ 気絶中
※チヨはAFの一巡目とAFの打ち終わりに「蓬莱縁珠」使用してください。
(AFの打ち終わり使用するのは「魔法クリティカル」バフの回数を確保するためなので、味方全員の「魔法クリティカル」バフが2回以上残っていれば使用する必要はありません)
※敵のHPがストッパーまで到達していても、ミュルス「アーススパイラル」のバフ効果が味方全員に最大累積されるまで攻撃をやめないでください。

___________

【必須グラスタ・装備】
動画内のグラスタ・装備詳細を参考にしてください。
※本動画では強化が必要な武器・防具は全て最終強化済みの物を使用しています。

■必須なもの
・ミュルスに装備してある「ルーナ・バルクス」
※必ずミュルスに装備させてください。
ミュルスのアーススパイラルは武器のデバフ付与判定が一撃につき一回あるので、一回のスキル使用で三回付与判定がされます。
そのため、通常のキャラより格段にデバフを付与出来る確率が高く、チヨのためにデバフ数を稼ぐのに最適です。

■妥協できるもの
・ヘレナ,プライの武器
特に指定はありません。
火力や速度がアップするものを装備させてください。

・各キャラの防具
特に指定はありません。
火力や速度がアップするものを装備させてください。

※グラスタ・装備の注意事項※
バッチをつける際は数値が20以上の物を装備させてください。

以上です。

その他わからないことがあしましたら、動画のコメント欄に記入してくださいね!お返事致します。
※返信にお時間がかかることがあります。あらかじめご了承ください。

___________

▼他のボス攻略はこちらから▼

___________

◆Twitter(中の人のつぶやき)
アカウント名:四代目ガンテツ@アナデン
・たまに、初心者講座ツイートをしています。

#アナザーエデン #アナデン #顕現 #メリナ

WACOCA: People, Life, Style.