今回は、焼きたて‼︎25編で登場した「海苔コーラ煮ジャぱん(正式名称不明)」の再現に挑戦しました。
当時「ジャぱん」を見ていて「ご◯んですよ!トースト」やってみたという方、非常に多いと思います。アレは美味しいですよね。
エヴァ分からない方がいたらすみません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下はネタバレを含みますので、本編をご視聴頂いた後にご覧下さい。
このパンについての考察です
クリーミング処理法の特徴
バターに空気を含ませるが、バターを最初に入れることによって、グルテンの形成を妨げ、歯切れの良い食感になる
リミックス法の特徴
一次発酵までに形成されたグルテンに加え、新たなグルテンを形成させる
クリーミング処理法であまり形成されなかったグルテンが、リミックス法により通常程度のグルテン形成度合いになり固くならず、また 歯切れの良い食感にもならなかったのだと思われます。つまりは この2つの手法の相性が良かったのではと…
実を言うと最初からこの予想を立ててたからこそ動画にしたんですけどね 笑
しかし、作中で黒柳が発言している通り、この手のパンなら歯切れの良い方がいい。
「どんなにふっくらさせようとパンはパン」
なおさらクリーミング処理法のみ+パートフィロのサンピエールが勝利した理由が分かりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと私事で恐縮ですが、色々ありまして、これから更新頻度が更に下がると思います。ですが、「焼きたてジャぱん完全再現」動画、これからも続けていきたいので、どうか気長にお待ち頂ければありがたいですm(_ _)m
WACOCA: People, Life, Style.