ど〜も!いまいともあきです!
今日の動画は、これまでの免疫の動画に登場してきた様々な白血球のはたらきをまとめてみました!白血球は免疫細胞と呼ばれる細胞です。白血球には好中球やマクロファージ、樹状細胞、単球などの食作用をもつ食細胞、B細胞やT細胞、NK細胞などのリンパ球などがあります。それぞれの白血球のはたらきなどについて確認していきましょう!
このチャンネルでは学校の1時間の講義をだいたい3分くらいにまとめた動画を配信しています。また、学校の先生方に向けた動画も作っていきたいなと考えています。
学び手が好きな時、好きな場所で知識を得ることができ、学校での授業をより活動的で、創造的で、ワクワクするものにしたいと考えています。全国の多くの先生方との交流を通じて、より良い授業を作っていきたいと思っています!チャンネル登録よろしくお願いします!
#免疫#白血球#はたらく細胞#いまいともあき#生物基礎
WACOCA: People, Life, Style.