映画「聲の形」を観て、聖地巡礼ということで岐阜県大垣市に一泊旅行してまいりました。
9日早起きして7時に東京から新幹線で名古屋を経由して東海道本線快速で大垣に到着。
台風一過で天気に恵まれ、猛暑の中歩き疲れてあちこちいけませんでした。
最低限スタンプラリーはこなそうと、9日は大垣駅〜新大橋〜大垣公園〜総合福祉会館まで行き
10日は大垣駅から記念切符で養老線の養老駅へ、養老天命反転地へ行き、最後に岐阜駅で途中下車し名古屋から新幹線で帰りました。
今回は残念ながら写真ばかりで動画はこれだけです。
動画を投稿する趣味はないのですが、わけあって大垣まで行きたくとも行けない方に共有できればと思いました。
耳の不自由な方のために付け加えると、川のせせらぎが聞こえないほど蝉がジージー鳴いていました。
今度行く時は養老の滝では秋の紅葉も観たいですし、美登鯉橋は桜の季節が良いと思うので
秋と春のあと2回大垣にお邪魔させていただきます。

WACOCA: People, Life, Style.