ガマンできなくなってつかさを調教してみゆきさんにキーボードをお願いしました。
かなり端折ってますが電子縦笛はEWIのつもりです。
「宝島」なのでタカラたんにシマパンでお願いしました。
ついでに鍵盤モニターをパワーアップしました。
にゃもーの額に貼り付いているのは小判です。
金貨がでかいのは、せっかく☆を描いたのに縮小したら「黄金のイクラ」みたいになって☆が見えなくなったので☆が見えるようにでかくしました。
2年前の構想ではつかさの部屋で、つかさ(リコーダー)、かがみん(キーボード)を考えていたのですが、面白くないので却下しました。
動きが飛んでますが、中割りとかできないので許して下さい。
EWIの運指は、リコーダーと同じとよく言われてますが、よくわからなかったので、それっぽくごまかしました。
(一応リコーダーの運指をベースに左手親指でオクターブを変えてます)
いつもはこだわるのですが、CGがうまく描けなかったせいもあります。
みゆきさんの手は、動かすつもりで頑張っていたのですが超大変すぎたので途中で挫折しました。
まだまだ勉強中です。
作曲:和泉宏隆
電子縦笛:柊つかさ
キーボード:高良みゆき

WACOCA: People, Life, Style.