父・博満もエール!落合福嗣、「それが声優!」で地上波アニメ初出演声優のあさのますみ(浅野真澄)と「ハヤテのごとく!」の畑健二郎が原作を務めたTVアニメ「それが声優!」のアフレコ取材会が、本日6月16日に開かれた。
取材会には一ノ瀬双葉役の高橋李依、萌咲いちご役の長久友紀、小花鈴役の高野麻里佳と、原作者のあさのますみ、そしてこれが地上波アニメ初出演となる落合福嗣が出席した。アフレコでは劇中に登場するユニット・イヤホンズがインストアイベントに出演する1シーンを実演。福嗣はイベントのスタッフ、そしてファンの役を熱演した。
アフレコの様子。左から高橋李依、落合福嗣。
アフレコの様子。左から高橋李依、落合福嗣。
専門学校を卒業し、今年の4月から青二プロダクションに所属している福嗣。所属後初となる今回の出演について、「小さい頃から声優になりたいと思っていたので、第一歩が踏めてとにかくうれしい。緊張もするけど楽しい・うれしいという気持ちが強い」と笑みを浮かべながら心境を語る。またプロダクションに合格したことを、学生時代から応援してくれていた父・落合博満に報告した際には「これからはお前もプロなんだから、しっかり責任持ってがんばれよ」とエールを送られたことを明かした。
さらにあさのが福嗣の演技について「すごく堂々としているし、どこに行っても物怖じしない。アニメのキャラクターをやったりナレーションをやったり、いろんな可能性がある声だと思う。きっと活躍してくれるんじゃないかな」と太鼓判を押すと、福嗣が照れた表情を浮かべる一幕も。最後に福嗣は「遠回りはしたけど、やっと声優という職業のスタートラインに立てたと思っている。これからがむしゃらにがんばっていくので、応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。
「それが声優!」は新人声優3人から成るユニット・イヤホンズを主役に据え、業界の舞台裏や日常を4コマ形式で描くコメディ。原作マンガは2011年末から同人誌としてコミックマーケットにて頒布されている人気作品だ。7月7日からTOKYO MX1ほかで放送される。引用コミックナタリーhttp://natalie.mu/comic/news/150696
WACOCA: People, Life, Style.