Dr.スランプアラレちゃんのOP「ワイワイワールド(歌:水森亜土、こおろぎ’73)」の伴奏を作り、歌ってみました。
伴奏は原曲を耳コピし、DTMで制作しています。
イラストと動画制作も全部自作です。
コーラスは今回、「ボルテスVの歌」「クックロビン音頭」のときにもコーラスを担当していただいたころぎす’77こと特撮王さんにお願いしました。
◆特撮王さんのページはこちら
Tweets by anisomania
https://nana-music.com/users/4861748
かつて週刊少年ジャンプで連載されていた鳥山明先生原作の名作ギャグ漫画「Dr.スランプアラレちゃん」のOPを作りました。
耳コピしていると、この曲はなかなか作りこまれていて奥の深い曲だなということに気付き、作っていてとても楽しかったです。
作曲は今年4月に亡くなられた菊池俊輔先生。
菊池先生の曲はメロディだけを聴いても菊池先生の曲だと分かりやすいのですが、この曲はちょっといつもの菊池先生の雰囲気と異なりますね。
アレンジを別の方が担当していることも大きいのかなとも思いますが、後期OPのわいわい行進曲は菊池先生のメロディらしいので、この曲は歌詞などに引っ張られてこうなったのかなあと思います。
アレンジを担当したたかしまあきひこ先生はドリフの音楽なども担当されていた方なのですが、いやもうオーケストレーションが最高。
いろんな楽器がかわるがわる入り込んでいく様は聴いていて爽快です。
スピード感溢れるストリングスが印象的なイントロから入り、サビはベースはチューバに、太鼓もマーチング用のものに変わってマーチ調が楽しい、間奏のすっとぼけた感じのチューバとフルートとのユニゾンがまたこの曲にメリハリをつけていて素晴らしい。
そしてやはり印象的なのはイントロのシンセタムですね。
使い方を間違えるとダサくなりがちな音ですが、この曲に使われるために生まれてきたんじゃないかと思うくらいこの曲にもアラレちゃんという世界観にも馴染む音ですよね。
まあ、この曲の勝負どころはここだろうと、私もKORGのELECTRIBEを使ってはりきってシンセタムの音を作りました。
そこそこ原曲に似た音が作れたんじゃないかと思います。
んでまたこの曲は今はイラストレーターとしてお馴染みの水森亜土さんの声がいいので、私なりにリスペクトして歌いました。
総合的にいい出来になったんじゃないかなと思うので、ぜひ最後まで聴いてください!ばいちゃ!
Covered Japanese anime songs by Hnamaru Records.
Dr.Slump Arale-chan’s opening theme “Wai Wai World”.
It is a comedy cartoon by Akira Toriyama.
📢チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/hanamarurecords
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼チャンネルについて
このチャンネルでは昭和世代ではないけど昭和のアニソンが大好きなDTMerのはなちゃんが、誰もが知ってる名曲から隠れた迷曲・珍曲まで昭和のアニソンの魅力を発信しています。
時には耳コピで曲を打ち込んでそれに合わせて歌い、時にはアニソンの解説動画を作り、様々な角度で昭和のアニソンの魅力を後世に伝えるお手伝いができたらなと思っています。
当チャンネルの動画をきっかけに少しでも昭和のアニソンの良さを知っていただいたり、再発見していただければうれしいです。
オリジナル曲も投稿しているのでそちらもよろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼音源・歌・イラスト・動画制作
はなまるレコード
Sound,Song,Illustration,Movie
by Hanamaru Records
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼原曲
Dr.スランプアラレちゃん OP
「ワイワイワールド」
作詞:河岸亜砂
作曲:菊池俊輔
編曲:たかしまあきひこ
歌:水森亜土、こおろぎ’73
Dr.Slump Arale-chan’s opening theme
“Wai Wai World”.
Original song by Ado Mizumori
Composer by Shunsuke Kikuchi
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼使用音源
Roland Fantom XR
Roland XV-5050
Roland Juno-G
YAMAHA MOTIF-RACK ES
KORG ELECTRIBE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼オリジナル曲
▶️Travel Jet!
南国気分を味わえる夏のオリジナル曲
▶️戦え!バトレンジャーロボ
昭和ロボットアニメの主題歌風のオリジナル曲
▶️Meteoride
テクノポップ調のオリジナル曲
🌼昭和アニソンカバー
▶️不思議色ハピネス /『魔法のスターマジカルエミ』OP
▶️クックロビン音頭 /『パタリロ!』ED
▶️魔女っ子メグちゃん /『魔女っ子メグちゃん』OP
▶️ワープ・ボーイ-WARPED BOY /『らんぽう』OP
▶️ダンバインとぶ /『聖戦士ダンバイン』OP
https://youtu.be/AMgqkENDYgc
▶️Dang Dang 気になる /『美味しんぼ』OP
https://youtu.be/xRKiVyXsxcA
▶️ヤッターマンの歌 /『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』OP
▶️ピュアストーン /『赤い光弾ジリオン』OP
▶️キューティーハニー /『キューティーハニー』OP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔗リンク
[twitter] https://twitter.com/hana_chanco
[ブログ]http://hanamaru-records.net
[nana] http://nana-music.com/users/5195464/
[pixiv] http://pixiv.me/hanachanco
✉️hanamaru.records@gmail.com
#はなまるレコード #Cover #DTM #歌ってみた

WACOCA: People, Life, Style.