#クラシック
#のだめ
#528hz

ふと”のだめ”を思い出し。。。。
クラシックが聞きたくなって「2台のピアノのためのソナタ」を探しましたが見当たらず。。。。

どうせなら~と、今までは聞いているだけだった、ソルフェジオ周波数528hzを勉強して、作成してみました。

ドラマや映画は全部見てますが、マニアではないので、選曲とか間違ってたら教えてくださいね(汗・・・・って直せないけど(大汗

Set List
1.ベートーヴェン♪ 交響曲第7番 第1楽章

2.サン=サーンス♪ 動物の謝肉祭第七番 水族館 

3.ベートーヴェン♪ ピアノソナタ第8番「悲愴」 第2楽章

4.モーツァルト♪ 2台のピアノのためのソナタ K448第1楽章

5.ラフマニノフ♪ ピアノ協奏曲第二番

6.ショパン♪ エチュード第3番 別れの曲

7.ヴェルディ♪ 怒りの日

8.ブラームス♪ ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op77

9.ホルスト♪ 組曲 惑星より木星(ジュピター)

10.ベートーヴェン♪ ピアノソナタ第14番 月光

11.ショパン♪ ピアノ協奏曲第1番

12.ドビュッシー♪ 喜びの島

13.モーツァルト♪ 交響曲第25番 第1楽章

14.モーツァルト♪ 交響曲第40番 第1楽章

15.ショパン♪ ピアノ協奏曲第1番第2楽章「ロマンツァ・ラルゲット」

16.ガーシュウィン♪ ラプソディー・イン・ブルー

◆ソルフェジオ周波数528hzとは
”癒しの周波数”といわれ、ストレスなどで傷ついたり壊れてしまった細胞のDNAを修復すると言われています。聞いていると心と体を整えてくれる自然療法として注目されています。
海外などではヒーリングや治療の一部に取り入れられています。

ソルフェジオ周波数528hzについての説明はこちらに詳しく書かれていますので参考にしてくださいね。
https://bluerose.biz/2020/11/solphegio-frequency/

ソルフェジオ周波数528hzで、のだめリストは見当たらないので、リクエスト等ありましたら、コメントに書いていただければ検討します^^

WACOCA: People, Life, Style.