こんにちは、メルカリR4Dマネージャーの高橋三徳です。
今回も前回に引き続き、メルカリR4Dシニアリサーチャーの永山翔太、リサーチャーのZIGEN、久保健治の3人をゲストに迎え、量子コンピューター・量子インターネットの実現性について解説していきます。アニメ企画の第二弾、サマーウォーズ編の3本目です。
量子技術が登場するアニメや漫画は多く、それらアニメの世界観は、精巧に考えられていることが多々あります。
量子情報技術の実用化に取り組んでいる現在の研究段階においては、非常に興味深い視点になることも少なくありません。
サマーウォーズの世界観って実際どれほど現代の技術よりも進んでいるのか、今回は「サマーウォーズの裏設定」に焦点を当てて、量子の研究者である三人にゆるトークをしてもらいました。
今後もさまざまなテクノロジーについてて解説していけたらと思っております。是非楽しみにしていてください!
===========
目次
0:00
ダイジェスト
0:27
サマーウォーズのスパコンがすごい
0:55
SX-9はRSA暗号解読以外で使われた?
4:07
今だったら自作できるレベル?
4:48
RSA暗号じゃない可能性もある?
5:32
サマーウォーズで1番おもしろかったシーンは?
===========
このチャンネルは、メルカリの研究開発組織(R4D)が最先端の人やイノベーティブな人にお話を伺いにいく対談企画や、R4Dが何をやっているのか、今後どんなことを仕掛けていこうとしているのかを随時公開していくといった、近未来的な情報をお届けするビジネス番組です。
■メルカリR4DのWebサイトはこちら
https://r4d.mercari.com/
■メルカリ公式YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyDE…
■メルカリ公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/mercari_jp/…
■メルカリ公式Twitterはこちら
Tweets by mercari_jp
WACOCA: People, Life, Style.