電卓4台で、「ルパン三世vs名探偵コナン」を演奏してみました!
ぜひ、ごゆっくりお聴き下さい!
皆様の暇つぶし程度になれば嬉しいです。
チャンネル登録もしてくれたら嬉しいです(*^_^*)
🖤最近分かってきたこと
基本的に3~5台を使えば演奏できます!(左手で和音orベース音、右手で旋律or和音)
5台あればほぼ全ての和音が作れるので、3~5台で原曲に近いカバー演奏をすることができます。
ただこの電卓の場合、和音を作ると右手の旋律が聴こえにくくなってしまう事がよくあるので、左手はベース音・右手は旋律だけで演奏する事が多いです。(これは弾きながら調整…!)
🖤他の動画(などなど)
電卓5台でルパン三世のテーマを演奏してみた
→https://youtu.be/MXvgwCLlyOY
電卓6台で名探偵コナンのメインテーマを演奏してみた
→https://youtu.be/9GFb4ZkZqvs
【アイネクライネ/米津玄師】を電卓2台で演奏してみた
→https://youtu.be/GR9gJa_GUUQ
『馬と鹿/米津玄師』を電卓4台で演奏してみた(ドラマ「ノーサイドゲーム」主題歌)【フル】
→https://youtu.be/fnV66f3IOrk
『白日/King Gnu』を電卓5台で演奏してみた
→https://youtu.be/EYFVA7Vn0kU
🖤お仕事のご依頼などはコチラ!
→ikgyt5ae@gmail.com
🖤ツイッター
→https://mobile.twitter.com/atarimae_400
Twitterにも動画を投稿してるので是非ご覧ください!
🖤こちらもおすすめ!
川崎駅でコナン君がピアノ演奏中、ルパン三世が宝物を盗み逃走する大事件発生w w w【ストリートピアノ】
→ https://youtu.be/KUtrC9TNCpw
「ルパン三世のテーマ」を完全ノープランで即興演奏した結果・・・【川崎ストリートピアノ】
→ https://youtu.be/7Y4WSiZbWOM
#名探偵コナン
#ルパン三世
ルパン三世/名探偵コナン/電卓/calculator /演奏/カバー/cover/

WACOCA: People, Life, Style.