00:00 通常:バトルショットカッター
00:13 R  :ダブルトマホーク
00:23 SR :ゲッタービーム
00:42 SSR :アークシャインボンバー

twitter

スーパーロボット大戦DD 機体リスト

【説明】
早乙女博士が生前に真ゲッターロボの試作体として開発したゲッターロボ。ゲッターロボ アークのバランス型フォームで、旧ゲッターにおけるゲッター1に相当する機体。機体名称の「アーク」とは梵字で大日如来を意味する。頭部の角がコウモリの羽のような形状になった悪魔的なデザインが特徴。
上から順に、アーク号、キリク号、カーン号の組み合わせの時にこの形態になる。メインパイロットは流拓馬。
真ゲッターロボと比較して安定性が高く、エネルギー消費もより効率的に行う。総合的な戦闘力は完成当初の真ゲッターロボを超えているとされる。安定性の高い機体ではあるが、それでもパイロットには尋常ならざる強靭さを必要とするのはこれまでのゲッターと同様。拓馬と獏が早乙女研究所にスカウトされるまで有人による合体も行われていなかった。
コクピットが特徴的で、操縦席となる半球状のシートと全周囲モニターで構成されている。またシートは機体内部をある程度移動する事ができ、劇中カムイがアークの外部に出る際に使用する場面が存在する。

#スーパーロボット大戦 #ゲッター

WACOCA: People, Life, Style.