商品の詳細はこちら
★Amazonで見る1 http://tinyurl.com/y735gfts
★Amazonで見る2 http://tinyurl.com/ybnzoum7
★楽天市場で見る http://tinyurl.com/yan4kgty
★Yahooで見る http://tinyurl.com/yap9bp8f
★7netで見る http://tinyurl.com/y8rkhe2f
★Kindleで見る http://tinyurl.com/y9h3u4v9
★Kindle読み放題 http://tinyurl.com/jqrtef5
今回紹介するのは、 『ふしぎの国のアリス』を観るだけで英語の基本が身につくDVDブック という本です。
教科書として採用すべき本。
好奇心でウサギを追いかけたアリスのように、好奇心から本を手にとった。
アリスを観るだけで英語が身につく?馬鹿な。
映画を楽しめてなおかつ勉強までできるなんて。
アリスについての説明は不要だろう。
不朽の名作というありふれた表現しかできない自分の語彙力が恥ずかしい。
驚いたのが本書。まあよくあるような形で英語を書き出して英訳し、適当な部分をピックアップしているのだろうと軽く考えていた。
ページを開いて思った。浅はかだった。
とても見やすい。構成がよくできている。
見やすい英訳にワンポイント講座、そして豆知識が豊富。
ページ下部にある豆知識。これが実におもしろい。
ただの英語解説だけでなく、韻を踏んでいるという解説やキャラクター名称の由来、この表現を使用している面白さ、といった誰かに言いたくなるような内容が実に盛りだくさん。
この部分だけ読んでいても楽しい。
しかし本当に構成が良くできている。参考書として十分に楽しめる。というかもはや教科書。いや、むしろ教科書として採用すべきなのではないか。国際競争力を高めるならばこの本を全児童に配付すべきだろう。
気がついたらDVDを流したままひたすら本を読んでいる私がいた。そして、DVDはまだついたまま、今、興奮のあまりレビューを書いている。
大丈夫、これは夢ではない。
きれいな英語が話せるようになりそう!
アリス大好き!!
不純な動機で手にとったんですが、こんなの反則。絶対買いますよ。買わずに帰れないでしょう?!!
映画が全部入ってたんですよ!1600円なのに!
しかも、全部のセリフが書いてあるんです。英語と日本語で。
あと、この本を読むまで知らなかったんですけど、アリスはイギリス英語で帽子屋はアメリカ英語なんですね!
両方勉強できるなんて、お得~(笑)
ますますアリスが好きになりました。
単語の意味の他に、出てくる単語の発言についての解説が細かくついてるのも、親切。
アリスになりきれます(笑)
他の本では見たことないかも。
これ見てたら、美しくて優しい英語がペラペラになれそう。
素晴らしい本です!
以上、興味のあるかたは、実際の商品をアマゾンなどでご確認ください。
今回は、最後までお付き合いありがとうございました。
良かったら、『チャンネル登録』をお願いいたします。
商品の詳細はこちら
★Amazonで見る1 http://tinyurl.com/y735gfts
★Amazonで見る2 http://tinyurl.com/ybnzoum7
★楽天市場で見る http://tinyurl.com/yan4kgty
★Yahooで見る http://tinyurl.com/yap9bp8f
★7netで見る http://tinyurl.com/y8rkhe2f
★Kindleで見る http://tinyurl.com/y9h3u4v9
★Kindle読み放題 http://tinyurl.com/jqrtef5
●Amazon検索する http://tinyurl.com/zlydw3f
●楽天で検索する http://tinyurl.com/hnoq7dp
●Yahoo!検索する http://tinyurl.com/m9hdfpa
●Kindle検索する http://tinyurl.com/hz96j7r
●Kindle読み放題 http://tinyurl.com/jqrtef5

WACOCA: People, Life, Style.