YouTube「GrumpyJiisan’s Channel」
http://www.youtube.com/user/GrumpyJiisan
に公開されているアニメ批評(Anime Review)の中から選んだ動画に私訳の字幕を付け(With Japanese Subtitles)ニコニコ動画に投稿した作品の転載です。単なるアニメ紹介に留まらないその視点と含蓄は日本人が見ても大変参考になります。
Grumpy Jii-san,Thank you very much!
元の動画は
です。
《補注》
ヒッチコック(Alfred Hitchcock 1899 – 1980)・・・英国出身の映画監督、映画プロデューサー。1939年からは主に米国で活躍。
『コンドル』(Three Days of the Condor)・・・1975年米国公開の映画作品。
『ボーン・アイデンティティー』(The Bourne Identity)・・・2002年米国公開の映画作品。
チェーホフの銃・・・ロシアの劇作家チェーホフに由来する、小説や劇作におけるテクニック・ルールの1つ。ストーリーの早い段階で物語に導入された要素について、後段になってからその意味や重要性を明らかにする技法。
シュメンドリック・・・米国の小説家Peter S. Beagle(1939 – )の作品『最後のユニコーン』(The Last Unicorn)に登場する人物。

WACOCA: People, Life, Style.