Q.マラソン大会で入賞するには?
A.HIIT(ヒット)をして10km40分を切り、小規模な大会を選定。

「自分には出来ない」という壁さえ超えれば、運動経験ゼロでも出来る!

【書籍紹介】
やればできるさ Yes,You Can.ホイト親子、夢と勇気の実話
ディック ホイト 著
大沢 章子 訳

https://amzn.to/2wrhnnh

僕にはお世話になった指導者がたくさんいます。全員、本の中で出会いました。詳しく知りたい方、少しでも興味を持った方が実際に本書を手に取ることで、出版業界の盛り上げに繋がれば幸いです。

【関連映画】https://youtu.be/6XNH7CikfUs
グレートデイズ 夢に挑んだ父と子
チームホイトからインスピレーションを受け製作されたフランス映画。トライアスロンアイアンマンに興味がある方にはおすすめ!

【関連動画】https://youtu.be/SKYa0mc-98U
負荷の掛け方を学ぶ!マラソンは毎日走っても完走できない

【収益の寄付先】※必要経費を除く
京都大学iPS細胞研究基金
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/

【チャンネルコンセプト】 知識を力に
書籍紹介を中心に運動経験ゼロの初心者から誰でも楽しく強くなれるスポーツのノウハウやモチベーションを上げるヒントを共有!

【自己紹介】
トライアスロン日本代表(エイジ:アマチュア部門)
元帰宅部で運動経験ほぼゼロ・20代半ばから5年掛け、代表資格獲得。
スクールやチームには所属せず(というか近場になく)、独学でトレーニング。
趣味:読書

【記録】
はじめてのマラソン「10km1時間15分11秒」→奈良マラソン「10km36:15」
はじめてのトライアスロン「3時間36分13秒」→びわ湖トライアスロンin近江八幡「2時間13分05秒」
アイアンマン(スイム3.8km、バイク180km、ラン42.195km)完走

#マラソン大会 #入賞する方法 #書籍

WACOCA: People, Life, Style.