映画リズと青い鳥のオーボエ奏者、鎧塚みぞれ先輩のフィギュアをグレイスカルピーで作ってみました。

座りポーズは足の長さの調整が難しい。
測ったり違和感なくなるまで修正を繰り返すため難易度高めです。
本を持つ手もなかなかに厄介でした。
あと顔の大きさだいぶ小さい気がしてたけど、なんとか髪の毛で違和感なくなりました。イラストの罠ってやつかな。

フィギュア制作動画
How to make the figure.
DIY

使用材料【material】
グレイスカルピー 【Gray sculpey】

オススメ動画

【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈サンフェスVer.のフィギュアを作ってみた【clay figure】Sound!Euphonium kousaka-reina

【中二病でも恋がしたい!】小鳥遊六花水着Ver.のフィギュアを作ってみた【clay figure/粘土】Love,Chunibyo&Other Delisions takanashi-rikka

【らき☆すた】鬼滅の刃竈門禰豆子のコスプレをする泉こなたを作ってみた【clay figure】Lucky Star izumi-konata cosplay Demon Slayer nezuko

【リズと青い鳥】傘木希美のフィギュアを作ってみた【clay figure/粘土】Liz and the Blue Bird kasaki-nozomi

「フィギュアってどう作るんだろう」
「なんでも自分でつくりたい」
「ないものは自分で作っちゃえ」

そんな考えをお持ちの方々に
フィギュアの作り方を紹介

何か物が出来上がっていく様子が好きな人にも観ていただきたいチャンネルです。

Please subscribe to may channel.
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC2eET5RL7v1CYnZZv58zpnQ

Twitter https://twitter.com/shirakawakotoha
Instagram https://instagram.com/shirakawakotoha

制作速報などをつぶやいています。

フリーBGM・音楽素材
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp

#ことは模型
#フィギュアの作り方
#作ってみた
#リズと青い鳥
#鎧塚みぞれ

WACOCA: People, Life, Style.