NHKワールドJAPANにて放送されているANIME MANGA EXPLOSIONにて、東映アニメーションが製作するデジモンシリーズの特集「DIGIMON Special」が10月26日に放送となる。

目次

「ANIME MANGA EXPLOSION」は、海外で人気の日本の漫画やアニメを取り上げ、クリエイター取材により創作のこだわりを深掘りする海外向けの英語ドキュメンタリー番組。「DIGIMON Special」は、25年の進化の歴史と最新TVアニメシリーズ「DIGIMON BEATBREAK」の裏側に迫る内容となっている。

NHKワールドJAPAN「ANIME MANGA EXPLOSION」にて「デジモン」シリーズの特集「DIGIMON Special」が10月26日に放送!の画像

以下、発表情報をもとに掲載しています

25年以上続くヒットの秘密、「ポケモン」との差別化戦略に迫る
NHKワールドJAPAN「ANIME MANGA EXPLOSION」にて「デジモン」シリーズの特集「DIGIMON Special」が10月26日に放送!の画像

今回の特集では、25年以上にわたり世界中で愛され続ける「デジモンシリーズ」の魅力に迫ります。

1997年に発売された携帯型ゲーム機「デジタルモンスター」を元に、1999年にアニメ「デジモンアドベンチャー」は制作されました。

番組では、「デジモンアドベンチャー」のプロデューサー・関弘美氏にインタビュー。ゲームの魅力であった「育成・バトル」に加え、なぜアニメオリジナルの「人間との絆」や「成長」というテーマを盛り込んだのか、その誕生秘話を伺います。さらに、当時先行していた「ポケットモンスター」といかに差別化を図ったのか、貴重な戦略も明かされます。

最新作「DIGIMON BEATBREAK」の制作現場に密着
NHKワールドJAPAN「ANIME MANGA EXPLOSION」にて「デジモン」シリーズの特集「DIGIMON Special」が10月26日に放送!の画像

2025年10月より放送を開始したシリーズ最新作「DIGIMON BEATBREAK」の制作現場に密着。本作は、視聴ターゲットを従来のキッズ向けから10~20代に変更した意欲作。15歳の主人公・トモロウの「強さと弱さをあわせもつ主人公像」を、宮元宏彰シリーズディレクターと小島隆寛キャラクターデザインが、どのように議論を重ねて作り上げていったのかを解き明かします。主人公の感情表現が印象的な、第一話のメイキング映像も必見です。

1,000体以上のキャラクターを生んだレジェンド・渡辺けんじ氏が語る「デザインの極意」
NHKワールドJAPAN「ANIME MANGA EXPLOSION」にて「デジモン」シリーズの特集「DIGIMON Special」が10月26日に放送!の画像

この作品でトモロウのパートナーデジモンとなるのがゲッコーモン。そのデザインを担当したのがこれまで1000体以上のデジモンのデザインを手がけてきたデジモンデザイナーの渡辺けんじです。渡辺氏が語る「デジモンデザインの極意」と、ゲッコーモンに込めた特別なこだわりとは何か。さらに、デジモンアニメのバトルシーンで見せ場となる、デジモンの進化シーンづくりにも密着。普段あまり見ることのできない作画の様子を紹介します。

様々な人々の手により成長し、今なお進化するデジモンシリーズ、その貴重なインタビューの数々とアニメ制作の裏側をぜひお見逃しなく!放送を見逃した人でも放送翌日から無料のVOD視聴が可能です。

放送予定

2025年10月26日(日) NHKワールドJAPAN
(日本時間)12:10~、18:10~、23:10~、翌月曜5:10~※28分番組、4回放送
※番組放送の翌日からはNHKワールドJAPANウェブサイトで無料でVOD視聴が可能になります。
※詳しくはNHKワールドJAPAN番組視聴方法からご確認ください。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/howto_watch_in_japan/

出演

デジモンデザイナー:渡辺けんじ
TVアニメ「デジモンアドベンチャー」プロデューサー:関弘美
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」シリーズディレクター:宮元宏彰
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」キャラクターデザイン:小島隆寛
TVアニメ「DIGIMON BEATBREAK」アニメーター:廣田訓之
声優(元株式会社バンダイ 玩具開発担当):ボルケーノ太田

ナレーター

Michael Turpin

番組サイト
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/anime_manga/

本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。

Write A Comment