【ふもとっぱら】あのソロキャンプ女子が活動休止へ…5年間ありがとう【お別れ】
おはようございます。ここは新宿です。今回も担当にやってきてます。今日はテクテクまやちゃんと一緒に行ってきます。まやちゃんが今日のキャンプをね、最後に活動休止。 はい。ということで ご案内いたします。 8時5分発お殿駅だね。長い 7番乗りはより 今度英語だ。 はい。そんな感じでアナウンスが長かったのでここで終わりたいと思います。今からバスに はい。 乗って行ってきます。安全に気をつけて行ってきます。 なんかエグザイルみたいな動き。 中トレイ入りました。 集中トレのご 刺さった。オヘルシー朝ご飯おにぎりが 167カロリー。入卵は 66 カロリーだって。バナナはちょっとわかんないけど。 前橋高崎津田沼大阪 公園さん書いてある。違うか。 毎度ご乗車くださいまして誠にありがとうございます。着きました。最寄りのバステ。こっから 30分ぐらい歩いたら麓っぱらです。 バスを降りたんだけど、この 渡った先にあるこの道をまっすぐ行くだけ みたい。30分歩くけど道的にはめっちゃ 簡単。クがね、出るかもしれないらしい。 ちょっとビビってます。これ持ってきた。 念のためあの木々の間から出てくるかも しれない。 これびじゃない?違うかな?腐ったけビのが遅くて話されたまやちゃんに私の体力がやばい。 じゃーん。着いた。 麓っぱら 富士山はドーン。 ちょっと砂利道だ。今日は風が強えです。 こんなとこにもトイレあるんだね。可愛い トイレ。バス降りてもう10 分ぐらい歩いたらテントとか見えたんだけど入り口までがめちゃくちゃ長い。もう京都銀行ぐらい長い。受付に到着。チェックインしていきます。 先に金山テラスでランチタイムをしたいと思います。麓っぱらはお風呂もあるんだけど無料です。入ったことないけど多分今日も入らない。 前回これ食べたから違うのにしようかな。カレーが乾杯してるし。ラーメンもお休みだって。えー、じゃあもう 3 択。タルバーガーかブカブカバーガーかトルティアもう 1 2176タルタルバーガーにした。 朝ヘルシーだったけど昼がすごい効果る。だきます。乾杯わ。カラオケの味がする。バキュン。うん。 やばい。 美味しい。 まんまポテト。 ごちさでした。ゆるキャんの聖 なんかこんなやったけど 学校でやったよ。懐かしい。 息き切りしてる。 うりゃ。じゃ、今からサイト探しの旅に出ます。すごい。結構手前混んでるんだよね。 うん。 牛車小屋のトイレ行ってこっち来て EとDの間ぐらいちょうど うん。 ここにしました。 今日はモンベルのステラリッチテントを持ってきました。じゃん。お乳。 このステラリッチテントのエクストラ、 エクステンド レインフライ別売りのやつを買いました。 ポールとこれでお値段2万6950円 とお高めなんですがモンベルが30%分 するよっていうやつをなんかやってて、 その時に思い切って買っちゃいました。 初張りです。やり方とかを全く予習してこ なかったから勘でできるのかな。やってみ たいと思います。 ハレヤレヤハレルヤハレルヤレルヤレ 今めっちゃ困ってます。 最後さ、このフックをこのゴムの部分に かけたらおしまいなんだけど届かないの。 ちゃんとこのレインフライは2人用の テントのやつ買ってるし、ちょいちょいさ 、ここほら縫い目がこのポールのとこに来 ないといけないのにさ、足りてなかったり とかさ。なんでこのフライが地面からこれ ぐらいしか浮いてないのに届かない方が めちゃくちゃ浮いてる。 これどうしたらいい?何?何が間違った? できた。は、焦った。先にボールを刺して からこれを引っ掛けようと頑張ってたんだ けど、1回全部取ってこのフックの方かけ て最後にポールを刺すっていう風にしたら できた。 はあ。最後ね、この前のおちょぼ口みたいなところをペグダンしたら完成です。れよ。れれ。リ 中にこういうマジックテープでポールを固定するやつがあった。 1234 箇所固定します。とりあえずポンポコ ポンポコポンポコ掘り込んでみました。 富士山がね、全然見えないんです。私結構 富士山方面に来る時は天気に恵まれてて いつも綺麗に富士山が見えてたんだけど 今回はねか もしれたい。 こんな感じで。ぐちゃぐちゃ。ちょっと これを魔法かけてやりたいと思います。 手くま。 はい。中もやりました。まだね、焚き火台 出してない。風が強いからもしかしたら 焚き火できないかも。これは食材を入れ てるクーラーバッグのようなものです。 ダイメスティンを使います。今日実は真冬 の装備を持ってきて、冬装備の紹介、装備 紹介の動画を撮りたくって、3リシーズン 用のギアの紹介動画は結構前に出してるん だけど、冬に特化したギアの動画を出して 欲しいっていうリクエストを結構いいて、 それを今日撮ってみようかなって思って ます。そのために今日は真冬のギアを色々 持ってきてます。で、テントはモンベルの フライシートだけお乳ヘリノックスの グラウンドチアも持ってきてます。こんな 感じで今日は麓っぱラでキャンプをしま 富士山が 全然見えませんね。悲しい。ちょっと散歩 に来てます。 初めてこのなんか森ゾーンみたいな 駅がこんなにバーって立ってるの面白いね。 テントは貼れない。貼れる場所もあるか。 貼れるスペースはあるけど貼っていい場所なのかはわかんないね。 確かにハンモック泊はしてる人いるっぽかったんだよね。 YouTubeで検索したら すっきりしました。 うん。そう気になってたから ね。 こちらが売店でございます。牛乳とプリン と薪とあ、お酒だ。お酒買わなきゃ。 プリンンないんだけど。 え、無理だ。昼 なんだ。このプリンを楽しみに悲しい。 楽しみに来たまであるのにね。このお肉も 買って焼いてみたいけど今日はしません。 プリンショック。スカスカだったんで。 もしかしたら風で焚き火できない可能性も あるから、2人で一束にしようってなって 。金800円、紅樹1000円。 ていうか牛乳もない。プリンだけ牛乳 もない。 明日セットでね、ちびちゃん牛乳と そう、朝そう朝ご飯にしたかったのに 1 年前に来た時より配列が結構変わってて品物も減った気がする。 うん。傘売ってる。 売店でプリンが買えなかった。我々はなんか漁さりに来ました。これは 24 時間買えるんじゃない?でもいいつ来ても朝食べるんだったら朝来た方が良さそう。 ラインナップ変わるんだね。 前なかったっけ? 高頭のセットとかあったよ。 あ、そっか。 宇都宮焼きそばだっけ? 藤宮ね。 あ、そうだ。 うん。 濃いブルーと薄いブルーのテントです。帰ってきた。うわあ。 持ってけ。泥棒。 持ってくぜ。持ってきすぎ。 うん。いや、全然いいよ。 全然大丈夫。 じゃ、持ってきました。 お酒。これも元っぱらと天場光原。赤い富士山んの。 ゴミ袋。トっぱらはこのゴミ袋を買わない と捨てれません。牛乳買えなかった からっぱら ドリップコーヒー朝これを飲みたいと思い ます。 結構寒くって今ダウンジャケット来ました 。キノコとか飛んできたら怖いからシャツ をダウンの上から来てもこも気くれしてる んですけど 焚き火がさできんのかな?風がもうすんっ て収まってる時間もあればわーって突風 みたいに吹く瞬間もあって周りで焚き火し てる人はいっぱいいるんだけど一応焚き火 台出したけどまだ薪は割っておらずって いう感じ。いつも使ってるエンソロだけど 、エンソロの下にじゃんパーツをつけまし た。分かる?これ。これをけると下に熱が 伝わらなくて麓っぱらはさ、こんな感じで 芝が長い。なんか雑草かな。だから一応 これけた方がいいかなと思って。シ熱版 って言うんかな?ベルクロートのエンソロ 用のオプションパーツ。これを使いたいん だけど焚き火していいかしら?一旦割るか 。 私の分の巻きです。ちゃんもね、もう 焚き火始めてるんよ。本当系見たら17° やったんやけどさ、体感的にはもう ちょっと寒く感じる。あ、ちょっと細めの やつも入ってた。 お。 はい。結構割れました。遅いやつで ちびちびやった方が火が大きくならないか なと思って。 テントからめちゃくちゃ話してたびしよう かな。火のこで破れたらショックすぎる から。よし。風に気をつけながらやります 。リトルフラワー。 ちびしびやってみようか。 あ、消える。あ、消える。ます。 あ、ふ房、 ふ貌。 料理用のやつやけどね。 風遅い まで 焚き火がしたい。寒いってのもあるし たいよね。 これぐらいのさ、小さい日でもあったかい焚き火ってすごいね。 今日のは鍋。冬は鍋ですね。ま、まだ秋なんだけど。そう。 ここ麓っぱらだからさ、ゆキャンの キャンプ飯を作りたいなと思って、アニメ の中で元パラで作ってたやつを カットされてる鍋野菜ミックス。鍋野菜と は書いてない。白菜野菜炒めミックス で餃子 ごまそんな 鍋。あ、まちゃんネギ使わんかっ た。あ、中 いい。もうまやちゃんとさ、これ半分ずつしようって言ってたのに、まやちゃん忘れてたみたい。ネ剤として水を凍らすんやけど、いつも半分ぐらいまだ凍ってる。朝まで。朝までは厳しいかな。はい。お鍋の締めの中華面。お腹いっぱいだったら食べないかも。持って帰るかも。大メスティンを使います。 大スティン超便利。台は生兼ねるっていう 感じでシェラカップがすっごい収まる。 紅茶持ってきてんの忘れてた。 じゃあクッキング。これダイソのマナ板 シート。オピネル。オピネル使ってるって 言ったら何番みたいな感じで聞かれる時 あるけどさ。何番かわから ね。こうキュってキュって回したら刃が こう折りためないようにロックがかかり ます。ネギかな。でも切るものは元々こう やって半分に切れてる便利なおネギが売っ てました。緑が多い方使おうかな。こんな 感じでさ、土がさ、中に土が入ってたりと かするやん。ていうことがあるのでこっち を使います。洗いに行くのがあれや。 これはお持ち帰り。 ちびしら。 ホップ200蓋どこ行った?今開けたとこ やん。 あった。今使ったこやんみたいな。なんで あんなすぐなくすんやろうっていう時ない ですか?あと200 はい。 無印の鍋の元ごまみそ淡ンタン鍋のもの。 淡ンタン鍋のもの。2袋入ってて 200mlあたり1袋やから2つとも使っ ちゃいます。初めて買ってみた。おっぺん 辛いんかな? おっぷン。 うにょにょにょにょにょにょにょにょにょにちょっと気持ち悪い。混ぜ混ぜ。野菜お腹空いたかも。あと餃子。普通のチルドコーナーに売ってる餃子でごトチのとかじゃ全然ない。絶対ラーメン食べられへんやん。こんなもち帰り。 これでじゃあ火にかけます。 よし、いってらっしゃい。 安定がね、なかなかね。 はい。 お、いい感じ。完成。 いただきます。はい。 赤い富士山のビール。え、なんでよ。 デジブ。 こっち。待って。 うい。 やっぱい。 あ、 スプーンあった方が私さ、お箸下手くそや からさ、スプーン使っていいですか? あ、餃子。餃子ばっかり。 辛いんかな?色的には辛さを感じひんねん けど。あ、美味しそう。見て。 うーん。 うま。辛さは全然ないけど。 完食。めっちゃ美味しかった。最初全然辛くないと思ってたけど食べてるうちにだんだんあ辛いかもみたいな感じのお鍋でした。締めのラーメンはもうお腹いっぱいなのでやめときます。ごちそうさでした。 富士山全然見えへんけど月がちらっとちらっとちらっと雲の間から突き満月かな? 門月かな?月かな? え、すごくない?これが iPhone17Proの 実力。実力だ。 一応これ燃やしたんだ。ちょ、ちょっと 太い薪があると思ったらリビトルフラワーがラス位なんですよ。あ、あれ借りていい?あとこのファットウッドまやちゃんが持ってきたやつもある。 風がね。 もう1回つけるわ。危ない危ない。 やつハッピーハロウィーン。ハッピーハロウィン 売ってたんだよね、スーパーに。 そう。 裏から見てもパンプキン。 うん。 めっちゃ柔らかい。 うん。すっごいキャラメル。 カロリーみんなついちゃっ。 やばそう。これ正直やばそう。 砂糖かじってる感じでもうまい水で。これは麓トっパラで 1番見かけるっぱラビールです。 へえ。 可愛くない?デザイン かいい。 あ、いい音。 じゃあ、まやちゃんの角出に 乾杯。 乾杯。 え、ま、あれだよね。 うん。 えっと、活動休止ですよね。はい。活動休止する形になりました。つから決めたの? 決めたのは 3 月半ばかな。 3 月の半ばに うん。 ま、以前も目指してた仕事があって うん。でもその時はその道に住むのを 1回やめたことがあって うん。 で、別にその仕事のことをまたやりたいとか思うことも何年もなかったんだけど、また今年に入ってふっとやってみようかなって思う瞬間があって、その仕事をするためには YouTube はもうできないってことだよね。その YouTubeが続けられない。 うん。 環境。 環境。 そう。本当はね、キャンプも大好きだし うん。 こうやって動画を作ることも うん。 日々の気分転換というかね。 それでもう今6年目、丸5年 うん。うん。 やってきたし、毎週更新してたんね。 してた時期あったね。 ほぼじゃない。最初の4 年ぐらい毎週更新で今年入ってから各習とかなってたけどうん。うん。 でもそれもなんだろう。元々さ うん。1 本のキャンプを全編に分けて毎週更新だったじゃん。 うん。うん。うん。 今年入ってからはさ、もう 1本で出しちゃうみたい。前行編せず 1 本で出しちゃうで確みたいな感じだったからさ。ま、実質さ。 うん。うん。 一生じゃん。 確かにそうだね。 ね。毎週出してた時と うん。 各習になったけど全行編に分けてないからさ。 うん。うん。うん。うん。うん。 そんなにちゃんと私もできないしさ。毎週更新とかさ。 うん。 それをさ、もう5年間やってきてさ。 うん。 やめるっていうか、ま、一旦やめる。 1 回ね。そう。1回お休み。 うん。ていう感じ。勇気行ったし。 やっぱ1番気がかりだったのが うん。 このキャンプと動画のことだったかな。 うん。 何の仕事するかっていうのは詳しくは うん。言えないんだよね。言えないけど。 うん。 海外でする仕事ってことだよね。 そうだね。まずは海外に行って うん。 研修を受けてきて うん。うん。 もうすぐ行っちゃうんだよね。このキャンプが出る動画が出た。もう 1週間以内ぐらいには そう 行っちゃうんだもんね。 うん。 言っていいのかな?国は いいよ。 イギリスだよね。 そう。 まずイギリスで研修があって、その研修先で自分の配属先が うん。 度決まって、 仕事のね、配属先が決まって そう。 だから今はまだ分かってないもんね。配属先がね。そう。もしかしたら日本になる可能性もゼロではないけど、どの国でも行けるチャンスがあるというか。うん。 まちゃん元々 私と一緒でうん。 留学経験っていうかワキングそう 堀で経験あって とはいえさ日本に戻ってきて何年も何年も経つとさ英語ってどんどん忘れちゃうじゃん。英語力って落ちる。 本当に忘れちゃう。 忘れるよね。 恐ろしいぐらい。 そうで今回その 3月か うん。 またこういう英語を使うような仕事をするしたいってなってまた英語 うん。 勉強してたもんね。 そう。勉強をもう1回 面接も英語だったからそこに向けて うん。 できることはやってきたかな。 3月から。 うん。 ちびちゃんはそのワ掘りで うん。 働いてた。 働いてたけどお客さんは うん。うん。 現地の人。ま、私ニュージーランド行ったんだけどニュージーランドの人が来るからもちろん英語で接客するんだけど この働いてる側のこう仲間打ちがほぼ日本人だったの。 あ、そうなんだ。 だから私はあんまり英語力が伸びなかった。 やっぱ学校行かなきゃだめだね。 学校は行かなかったんだっけ? 最初の3ヶ月だけフィリピンで行ったけど 入ーに行ってからはもう学校は行ってなかったから。 うん。そっか。そっか。 ま、私の話は今回いいのよ。 自分は逆でキングホリデーのビザで言ったけどしてなかったの? うん。あ、1歳。1 歳。 え、じゃ結構直近していったってこと? そう。私さ、ほぼ貯金 なしで行ったの? いや、本当に数十万だけです。 行ったから。 すごい。 すぐ働いた。もう すぐ。うん。 そうだから 待って。火が消えそうなんだけど。消えそう。 1 回火を まあまあ留学の話はさておきですね。 はい。 期間はどれぐらい? 期間は9ヶ月ぐらいかな。ま、今回は研修 1 番最初の契約になるから研修時間も含めて約 1年ぐらい うん。 で、その後は9ヶ月、9ヶ月、9 ヶ月みたいな9 ヶ月行って一旦帰ってきてうん。そう、そう、そう。一旦帰ってきて、 ま、その9ヶ月がワンクだとしたら 2 クール目にまた行くか行かないかはワンクール終わってから自分で 決める。 決めれる。 うん。 うん。 それがまだまやちゃん的にワンクールだけ行くつもりなのか。 うん。2 クール3 クールってするか自分でも分かってない。 そうだね。まずは やってみて うん。うん。 経験してみてどう思うか。 そうだね。 うん。この1回の契約が終わった後には うん。 長期休みで数ヶ月あるから うん。 リフレッシュでキャンプしたいとは思ってるかな。そう。そんな感じですね。 あの永遠の活動休止とか無期限とかそんなんではないんだけどね。 一旦9ヶ月っていうか、ま、10 ヶ月ぐらいか まやちゃんのチャンネルの更新が ストップするってことだね。 その間ちなみに こうまやちゃん元気してるかなとかさ、まやちゃん最近どういうことしてるのかなとかこうまやちゃんの同稿 知れる手段ってあるの?うん。 視聴者さんがこうファンの方々が もし視聴者さんが望むのであればだけどインスタのストーリーとかで インスタってその今やってるテクテクテクマヤでキャンプのアカウントでやってる キャプうんInstagramの うん ストーリー そうだね で 元気にやって あしてくれるんだね あ え そうだちょっとまゆやちゃんに渡したいものがあって え 2026 年の うんうん まダイアリーですね え嬉し 馬さんの え、可愛いかい。 手帳だけど ちょっとした日記だったらかけるスペースがあって普通に生きてたら経験できないような そうだね。 すごいさ経験をするからうん。 なんか今日こんなことあったとかさ、 ああ、 かき印記して、 ええ、 欲しいなと思って。 嬉しすぎる。そんな風に考えてもらえたことが。そう。 まやちゃん馬がめちゃくちゃ好きだからね。 そう、そう、 可愛い馬。 ああ、見えるかな?手帳だから。 あ、そうなんだ。 手帳をこのぐらいの時期に買うんだよ。 うん。まちゃんはこの麓トっパラの動画を最後に そう 活動に入るので はい。 皆さんInstagram でね、どんな感じかなって追っていただけたらいいかなと思います。追っていただけるように私もちゃんと更新します。 ちょこちょこ。 ちょっとだけまだ雲が前にあるけど、ほぼ ほぼ富士山が見えた。もうすぐ9時だけど ね。不思議な感じ。明るいから。星は ほとんど見えないね。やっぱ明るすぎてね 。この新しいフライの前室が広いから荷物 を全部入れれました。全部じゃないな。 焚き火台とキャリーケースが外に ほっぽり出されてます。さあ、今から寝 ます。気温は16°あります。外と違って 風が入ってこないからあったかく感じる。 腕見えてるってことは半袖なんですけど 寒くないはず。おやすみなさい。 おはようございます。 おはようございます。アラームより めっちゃ早く起きちゃ歯磨き今しちゃい ました。まだ4時50 分とかそんなんだけど、今のところ富士山結構綺麗に見えて、このまま行ってくれれば ね、日の出を拝めるんじゃないかっていう感じなんだけど。 うん。 ちょっとだけ手前に雲があるんだけど、ほぼほぼ見えてる。昨日のお天気からは考えられないぐらい。 今からタイムラップスをやんねんけど、雲がね、すごい色になってる。 レインボーな。分かるかな? このあ、分かりにくいかな?富士山の左側 にある雲がレインボーなんです。虹の色し てる。すごい。めちゃくちゃ綺麗。初めて 見た雲がこんな虹の色になってるの。 じゃあちょっとどれぐらいで火が登って くるかな。タイムラプスやります。 セブンイレブンだっけ?そう、セブン イレブンで買った卵サラダと ちょっと変わりだね。ごぼサラダ。パンに 卵ハサムタ。昨日買った麓っぱらコーヒー 。開けて ミシ目に沿ってドリップバッグを開封し ます。私普段コーヒー インスタントコーヒーぐらいしか飲まない から白に合うんかな?合わ合わないよね。 無理かな?折り目つけても無理。お湯注い だ途端落ちるパティいいんじゃない? 200ぐらいか。 ん、聞こえない。 ちたちた。 はい。 ういくなる。美味しくなる。ちょっと切りたい。シャゲン。あ、切り。よし。 いいやんです。 よし。 卵サラダ。 パンに卵挟むにだ。お、いい感じ。 ごぼ挟んじゃう。食感が良くなります。 知らんけど。ハサームまな板シートがその ままエコなお皿になるね。完成。 い届きます。ブラックコーヒー。 うん。 うまいよ。 猫の毛みたいなが入ってる。私猫飼買ってるんだけど、どんなにきっちりコロコロして出かけてもいいものに猫の毛が現れます。 うん。こんな感じ。うん。うま。え、朝ですね。完食しました。ごちそうさでした。太陽が明るい。 お、ダイヤモンドフジだね。 クーラーバッグの中は空っぽ。持ってきた 。あれだけ残った。紅茶。それ以外は なくなりました。帰りはすごい荷物が減る から嬉しい。ありがたいね。火の光 キャンプ最高ですよ。 朝なんだっけ?結露かビしャびしャだった けど。 沸きました。ほぼほぼ。 これ芝にダメージがいかないように昨日 使ってたやつやけど名前がなんともえ。 もえって言います。もえを使えば お片付け。お片付け。結構 暑い。太陽がギリギです。 収納サイズもめちゃくちゃちっちゃい。 エンソロの収納の中に模園も一緒に 入れれる。これ萌えのパーツ。首に入れる 手袋は 使い回しここに入れときます。 はい。 ぼチぼチ片付けしましょう。 フライシートがこのままだと乾きにくい 部分があるので。 わあ、なんかなんか濡れてるな。パテント 。 ウいウイウイ。びしびし からのこれはこっちか。このフライシート 今日初めて使ったけど、元々持ってた。 前室が狭いタイプ。勝て。取れそうで取れ ない。 こういうさ、うーって力入れる時ってさ、 息も切れるし。汗かくなあ。後ろからやっ てみる。 ゴミチが映ってるわ。ゴミちょが後ろ忘れ やすい。そう。このね、ヘいは元々持っ てるやつより、ま、前室が広くな るっていういう良さが噛みにくかった。1 回も噛んでない。今回正面のここの チャックがめっちゃ噛むねん。元々使って た方のフライはこっちの方が噛まなくて よかった。 これでも取れるんじゃない?よいしょ。 あ、ペグ踏んじゃった。踏んじゃった。 はい、取れた。 ポールさんを取ったらやっとフライシート が よし。 これで 剥がれるんじゃない?あれ? 剥がれた。剥がれた。剥がれた。剥がれた 。 安い。1000円。 よし。 雲が完全に なくなりました。 すごい100点満点の 富士山が おそろそろ乾いた頃かと思いますのでみます。パパーン撤収終わりました。今日は太陽 33 で風ないので非常に体感は暑いです。夏って感じ。 最後にこの民チたちを捨てて帰ろうと思い ます。時間が結構余裕あるから売店行って 売店の横でちょっと時間潰そうかな。昨日 来た時は富士山が見えずに終わるのかなっ て悲しかったけどこんなに綺麗な姿を見せ ていただきました。1mmの望みをかけて プリンを探しに行きます。 ないだって昼頃って書いてるもん。売店でアイスクリームとジュース買いました。やっぱここ影だから涼しいね。 しかも風が入ってきてさ。いい。 そう。最高のトップラ 乾杯。 乾杯。 あ、スプライトいいチョイス。 うまい。 美味しいね。汗かいた後の炭酸最高だな。 しかし平日にも関わらずすごいたくさんのテがもうドラドラ あ、こんな感じ。いただきます。結構硬い。うん。 うん。 美味しい。 シャーベットみたい。 あ、ね。なんか見た目のシャーベットみたいにシャクシャクしてそうな。 ほんのり。あ、ほんのりバニラ味たいな。 甘すぎないから食べやすい。ここはアイスなの? そう、アイス。アイスと生コ。美、 どう?どう意味あるの?これ。 いただきます。美味しそう。美味しそう。美味しい。 美味しい。 うん。 池に名前ってないのかな?あってもいいのにね。 ふとこダサすぎる。 せめてふじゃない ん。なんかいっぱい来た。私がご飯くれると思ってるかも。 チェックアウトありがとうございました。出口。出口。 さあ、また30 分ぐらいここから歩きます。わあ、富士山が綺麗ですね。みんな最高。ありがとう。 昨日来る時この辺りすごいしんどいなと 思いながら歩いてたんだけど、今すごい スイス歩けてて、よく考えたらここは 下り坂になってました。もうすぐ着くよ。 お戻ってきた。 はい。朝切りグリーンパーク入り口。 この時刻表には書いてないんだけど、 11時13 分に来るはずなんです。あそこで待ってたんだけど、調べてみたらね。 うん。 なんと10月1日から うん。 ダイヤが改正されてて 1時13分まで来ないと 電話して確認したんだよね。 反対側の日陰で 1時13分まで待ちたいと思います。 ああ、最後に やらかしましたね。 プランを思いつきました。川口子には戻らず藤宮駅の方に行って、そっからもう電車と新幹線使って戻るプラン。ちょっとだけ 2000 円ぐらい高くなっちゃうんか、こっちの方が。 でもその方が早く帰れるし。 ここで2時間待つのはトイレもないし辛い なっていうことでこのプランBで帰ろうと 思います。プランB藤宮駅に向かいます。 藤宮駅。ここ来たことある。あそこの ホテルに止まった。 そしてゆちゃんとお花見キャンプをしましたね。乗り換え。石島駅乗り換え。 はい。そんなわけで無事プラン B が、え、順調に、え、予定通りに進んでおります。 今日もめやちゃんちにもう1 泊させてもらって、明日私は大阪へ帰るんですが最高の麓とっぱら美りでしたね。 はい。 はい。 でもいい日でした。いい日に行けてよかったね。 うん。1 日目はもうどうなるかと心配したんですがはい。 2日目はあんないい天気でうん。うん。 活動休止前最後のキャンプにはすごくいいキャンプになったと思います。 はい。 またね、是非帰ってきた時に一緒にキャンプ行ったりしましょう。 はい、行きましょう。お願いします。ま、はい、 みんなでまやちゃんを応援しながら待ちましょう。はい、じゃあ今回も最後までご視聴いただきありがとうござ、 ありがとうございました。 また次の動画でお会いしましょう。バイバイ。またね。 またね。
最後のキャンプはふもとっぱらで
いろいろ話したのでぜひ聞いてください
マヤちゃん(@tekutekumaya)の動画はこちら
マヤちゃんのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/tekutekumaya_camp/
■サブチャンネル
@imchibii
https://youtube.com/@imchibii
■キャンプ地
ふもとっぱら(静岡県)
https://fumotoppara.net/
——————————————
☐X(Twitter):@chibiich
Tweets by chibiich
☐Instagram:@chibiich
https://www.instagram.com/chibiich/
☐お仕事依頼
requestajob.tochibii@gmail.com
——————————————
◇ BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME
Youtube オーディオライブラリ
◇ Tag:#キャンプ女子 #ソロキャンプ #ふもとっぱら
Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

39 Comments
焚き火をしながら、各々の生き様を語る。そこに正解はない。これぞ、キャンプの真髄。決して別れではない。良いですね・・・実に良い。こうして語り合える仲間って本当にお互いにとって貴重な存在ですね。自分にはそんな仲間がいるかな?・・・。
みんな将来の事考えているねYouTuberさん達 こつぶちゃんねるさんはライダーハウス建設中 独ヲタアッキーさんはキャンプ場設営 まぁ人それぞれ よそはよそ うちはうち 楽しい事を求めましょう
雲が虹色に見える彩雲は吉兆だと言われています。まやちゃんの新しい門出を祝ってくれているみたいですね😊
彩雲に一文字雲、さらに笠雲と、めっちゃラッキーな富士山が見えましたね!🥰
ステラリッジの長いフライシート、めっちゃ良さそう!😍
聞きたかった事を聞いてくれて有難う御座いました!!チビィさんの優しさも本ッ当に伝わって来る優しさの有る言葉と感じますしマヤさんへの応援が私には伝わって来ました。チビィさん。貴女は本当に優しく、良い人ですね🤗
ふもとっぱらキャンプ場は、久々なのかな?
歩くの遅いかもしれないけど、徒歩キャンプしてるから体力はついてると思いますよ😁👍
Chibiiちゃんの、たまにあるボケも最高です😄
でも、宇都宮焼きそばもあると思う😜
シーズンオフになってくるから、売店も置いてる物が減ってるんですかね?
月のアップ画像綺麗で凄すぎ‼️
マヤちゃんの門出をお祝いします😄
ふもとっぱらはよく伺いますが、彩雲なんて見たことない。綺麗で羨ましい。浩庵の逆さ富士といい、chibiiちゃんはホント運が良いですよね!
マヤちゃんのチャレンジを応援📣してます!頑張れ〜🎉
こんばんは♪ 美しい景色ありがとうございます😊 雲の虹色、綺麗でしたね😍
彩雲は、昔から縁起が良いとされており、良いことが起きる前触れって聞いたことがあります!マヤちゃんの門出を応援してるようですね!がんばれマヤちゃんっ!
朝ごはん美味しそう😋真似しよう〜!
長文ですみません
Chibiiさん、キャンプ、編集お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
てくてくマヤさんとのソログルキャンプ〜
聖地ふもとっぱらなんて最高ですね。
Chibiiさんはお風呂入らない派ですか?🤭
昼は歩いたからハイカロリーバーガー美味しそうでした🤤
食べた後は反復横跳びでカロリー消費ですね。
新しいステラリッジ幕広くて良さそう、無事設営出来てホッとしました。
てくま!テクマクマヤコンが良かった〜😂
プリン🍮ショック(´口`)↓↓
牛乳も無い無いなんて……
マヤさんの富士宮ね!の鋭いツッコミに観てい笑ってしまいました。
炎が有難い季節になりましたね(焚き火はいいですよね)
夕飯は鍋〜マヤさんもお鍋でしたねそしてビールデジャブ🍺気圧のせいかな?
お友達のマヤさんの門出に乾杯🍻
マヤさんの話を沢山聞いてくれてありがとうございます🙇♂️
インスタ見ればマヤさんが頑張ってる事も分かりますね。
Chibiiさんは誰かとお話をする時の姿勢や話しやすそうな受けをされるのでとても素敵ですね。
朝は富士山も見れて最高ですね。
朝食はパンにたまごハサムニダ〜ごぼうサラダも。
ダイヤモンド富士のタイムラプスなんて最高でしたよ🗻👍
新しいフライシートで設営も撤収も撮影してくれてChibiiさんと同じ物を買いたい人は参考になりますね。
ふもとっ湖〜せめてふもと湖じゃない!のツッコミ返し(笑)
帰りはプランB!2時間待つのは辛い
次回も楽しみにしてます。
Chibiiさんはキャンプやめないでね〜🏕
タイムラプスの富士山がめちゃ綺麗でした✨
chibiiちゃん!マヤちゃんの事、色々聞いてくれてありがとう😊
2人とも似たような経験があったから気が合うんですね♪
人は大きな決断をしなければいけない時が必ずありますよね!
自分の人生だもの後悔しない様に色んな経験して貰いたいですね!
いつの日かまたコラボ動画を見られる日まで😊
次回もちびぃーちゃんの動画お待ちしております😌
まいどぉ~❗️やってるぅ~?✋️😊
まやちゃんの休止前のLASTキャンプできて良かったね…😚👍
まやちゃんも、喜んでると思います‼️😊👍
いつも思うんやけど、ちびぃちゃんが誰かに渡すプレゼント🎁が素晴らし過ぎて感動してしまいます‼️
選んでる時、その人の事を思いながら自分も嬉しいんやろなと思います😊👍ちびぃちゃんの優しさとお人柄が出てますよ‼️✋️😚
ななみはん、にんにくちゃんも、活動休止動画やって欲しかったと思う今日この頃…✋️😂
元気にされてるんやろか?💦
私は母親の介護で5月からキャンプに行けてません😫
ちびぃちゃん、いずみん、まるみん、おとさんの動画で行った気になって癒されてます‼️
次の動画も楽しみに待ってます‼️✋️😚
台湾のキャンプ場はほとんど体験済みなので、今度は日本のキャンプ場を探索してみようと思っています。ふもとっぱらについての非常に重要な情報もありがとうございます。
グランドシートお揃いです。うれちびぃ❤️
富士山🗻に彩雲に🌈マヤちゃんとのキャンプとーっても良かったです。
chibiiちゃんの謎のダンス👏最高やし。プリンは残念だったけどね😂
フライシートの色🩵素敵やんタイプじゃ
富士山🗻キレイ😍
みんな自分の目標を持って生きてるんですネ🧐
chibiiちゃんにはもっとキャンプ続けて欲しい🙃
京都銀行😂
関西人ならわかっちゃう😊
びっくりしたー!でもてくてくさん休止しちゃうんですね😂お疲れ様でした♪
ふもとっぱらって徒歩行けるんすね💦知らんかった!
今回もリアタイで観ることが出来ました☺️
おいちゃんはchibiiさんが行かれる前の4日•5日に同じくふもとっぱらに行ってましたよ☺️
そして同じ様にタルタルバーガー食べました😆なんか嬉しい💕
(前回豚鹿豚鹿バーガー食べました)
2日目のダイヤモンド富士と彩雲は見事ですね💕さすが☺️
おいちゃんが行っていた時もダイヤモンド富士は観れたけどこんなに見事には観れませんでした☺️
まやさんは新しい道に進むけどchibiiさんが引退される時は……考えたくないです🥹
ずっと推しでいて下さいね🥰
次の動画も楽しみにしてます☺️
いつもありがとう💕
これからも猫と過ごしてください
関東人なので、ちびぃさんとマヤさんのコラボ動画が今後見れなくなるかと思うと残念です😢
またいつかみれる日を願ってます。
タイムラプスの富士山最高でした👍
いつも綺麗な景色をありがとうございます。
次回も楽しみです。
ちびーちゃんインタビュー上手ね😮❤
京都銀行入口から長いんですねって変なところが気になりました😂
マヤちゃんのが終わってから動画あげてくださり、あリがとうございます。
綺麗な彩雲の富士山画像もありがたい。
新しいテント綺麗な色ですね。
マヤちゃんのこれからのご多幸を願いつつ、ちび ぃさんは怪我なくこれからもキャンプ楽しんでくださいね。
動画ありがとうございました。
Chibiiさん、こんばんは。
タイトル見てビックリしましたが、自分の夢に向かって一歩踏み出すのは素晴らしい事ですね。
きっと語った中以外に色んな葛藤もあったんでしょうね……
その大きな大きな決断に応援と称賛を贈りたいと思います。
さて、ふもとっぱらの明け方の富士山は綺麗でしたね~
タイムラプスも最高でしたが、彩雲が出たりダイヤモンド富士だったりとなんか門出に相応しい。
仕込んだようにベストタイミングでした。
Chibiiさん、相変わらず撮影も編集も上手いですね~
でも今までと少し編集が変わってたような……
ちょっと気になっていたのが、着火剤はエンソロに直に置くと着火剤と言えども消えてしまうので、細い薪で良いので火の点いた部分だけでも浮かした方が消えないと思いますよ。
Chibiiさんもダイエットは続いてますね。
私も血糖値下げたくて、9月3日から毎日欠かさずウォーキングに出掛けて代謝を上げてます。
3kg落ちました。
お互い、頑張って健康的に痩せましょ♡
次の動画も楽しみしています。
ふもとっぱら、行きたいなぁ~今年は行けてない。
バイク旅の関東からの帰りに行く予定してたけど、天気が悪くって帰ってきたから。
マヤちゃん新しい挑戦、素晴らしいです。
頑張ってくださいね。
帰ってくるのを、楽しみに待ってます。🙂
綺麗なダイヤモンド富士
マヤちゃんを応援してましたよね!
ちびぃちゃん🤍
一緒にキャンプしてくれてありがとう☺️!手帳大切に使わせてもらいます🐎✨また帰ってきたら遊んでね🥰
富士宮はおいしいラーメン屋さんが商店街にありますので、次回おこしの際は是非たべて帰ってください。
楽しみにしてます😊
行きのバスで前の席に座ってました!これも何かの縁かと思いチャンネル登録させていただきました。
1日目は大外れで少し凹みましたが、2日目は素晴らしかったですね〜彩雲、ダイヤモンド富士、逆さ富士、満喫出来ました。タイムラプス見せていただき、感動が蘇ってきました!
次の動画も楽しみにしてます
🐱❤🗻✨👍
まやちゃん、淋しくなりますね😢
でも1度しかない人生おもいっきり楽しんでほしいと思います🙌
追伸
オピネルはロックする金具の所No.書いてない?
ななみはんちゃうかった😵🥹
あの方どこ行ったん?もうコラボしぃひんの?🥹
ちょいちょいナユちゃんが出てくるように感じるのですが?
自分の勘違いでしょうか?
セイヤ!
勇気ある活動休止ですね!またいつの日かキャンプ出来る日が来るまで待ちましょう✨🔥
ふもとっぱらはやっぱり最高なキャンプ場ですね🏕️
前回ほったらかしでは見れなかった高速ペグダウン見れた〜🤭😂
さすが、コラボ女王
ちびぃちゃんの動画は愛に溢れてる
相手を生かしきる・・・素敵でした
嫁さんがチビィちゃんが居た〜。って言ってて
ヤッパリ帰りにバス停の近くで見たのそうやったんですねぇ。😆
雲が虹色になってたの綺麗に撮れなかったけど写真撮った。🤣
こんばんは〜です😊マヤさんは今、不安や希望でドキドキしてるかもしれませんが夢に向かって突き進もうとしてる姿に勇気もらえました〜大変な事がこの先あるかもですが(大きく変われる)チャンスでもあると思うので微力ながら陰ながらですが精一杯応援させて頂きますね~そしてまた2人でキャンプしてる姿みたいです〜😀
ちびぃ~さんもちびぃ~さんのペースとらしくで虹色の様に輝いて突き進んでくださいね~2人が虹色の様に輝けます様に精一杯応援させて頂きますね~😄大好きです😃