【アニメフル全話】 追放された癒し手、世界最強の賢者として目覚める | Anime English Subtitle 2025 🍁🌿
[音楽] [音楽] せい。 [音楽] お疲れ様。ナルセーナ。 全然疲れてなんかませんよ。私はまだまだ。 疲れ知らずのなるせなでもお腹はすくみたいだね。 お兄さんの意地悪。 少し早い気もするけど、お昼にしようか。 それはそうなんだけど。 だったら組んでください。私とパーティーを。私の名前はなるせえな。見ての通り武装家だよ。 僕はラウストだ。 [音楽] 一応 ちょちょちょちょっと待った。何なんですかあなたは? ここ冒険者ギルドマータット支部の職員アマーストよ。で、そんなのどうでもいいの? あなたあの男が誰だか分かってるの? 誰と言うとあいつは無能のラウストなのよ。 無? そうよ。中止のくせに使えるのは初球魔法 のヒールだけ。迷宮個事のごた分に漏れず 子供の頃から冒険者やってるくせに未だに エリアヒールもハイヒールも使えない究極 の役たずなのよ。あんなんでもこの間まで は稲妻の剣ってパーティーに入れてもらっ てたんだけど追い出されちゃったんだよね 。 下毒魔法が使えなかったせいで町のみんなはあいつが無能だってこと洋く知ってるから誰もパーティーに誘わないの。 [音楽] [音楽] お金にも困ってるだろうし、あんなのとパーティー組んだらな宿にも止まれないよ。 ああ、お金なら私持ってるから大丈夫です。 ほら、ちょっと一っちゃ悪いけど、この町に集まる冒険者は柄の悪いのが多くてね。 [音楽] そんな体験らかさない方が身のためだよ。 そうなんですか。 ご親切にありがとうございます。 あ、あ、あなた冒険者になったばかりね。 [音楽] え、分かります。 そりゃ装備品がどれもピカピカの新品だもの。 そうだ。よかったら初心者向けのいいパーティーを紹介してあげようか。 仲回する以上手数量はちゃんともらうけどね。 あ、それは結構です。私あのお兄さんとパーティーを組むってずっと前から決めてたんで。じゃあ あ、じゃ全く どうなっても知らないんだから。 見ました。 あの 本当に僕でいいの? ずっと前から お兄さんじゃなきゃだめなんです。 はい。どうぞ。 何ですか、これ? パーティーの成届けだよ。 これをギルドに提出してないとクエストの圧もできないし、トリ分なんかで揉めた時にも注催してあげられないのよ。 へえ。あ、ようやく会えた。 [音楽] [音楽] じゃあここに名前変えてくれる?あ、はい。 名前だよ。字はかけるよね。 はい、大丈夫です。はい。 [音楽] お、 手数量。 ああ、そうか。 [音楽] 毎度あり。 これで私たちは正式なパーティーですね。よろしくお願いします。お兄さん。 ほ [音楽] お。こちらこそよろしく。 [音楽] あそこだだっぴいもんだからなかなか魔獣に出会えないんだよ。その点迷宮ならこれでも勝ってくらい魔獣が出る。それに奥まで行かなければ強い魔獣もいないし問題ないと思って。 なるほど。 ま、いざとなったら え、何か言いました? いや、なんでもないよ。 これが迷宮の入り口ですか? じゃあ行こうか。 あ、待ってください。私が前を歩きます。 え、 私は武踏家でお兄さんは中止ですよ。前衛は私に決まってるじゃないですか。 まあ普通はそうだけど。 さ行きますよ。 お、元気なのはいいけど、ちゃんと戦えるのかな、 この子。 おおやはせ [音楽] [音楽] どう?お兄さん私すごいでしょ?うん。驚いたよ。 [音楽] へっへ。 これが魔席だよ。冒険者は大抵いつをギルドに売ることで整形を立てているんだ。 ギルドは買い取った魔席をどうするんですか? 魔席は魔力を宿しているから使い道があってでくらい冒険者をやるなら知ってて当たり前の知識なんだけど 私学は苦手でしてくらぐらいになるんですか? ゴブリンじゃ大した額にはならないよ。 高く売れる魔席は強い魔獣を倒さないと手に入らないんだ。 そりゃそうですよね。 まあでも今日の宿台くらいにはなるけどどうかな。もう少し奥まで潜ってみるってのは。 はい。ざとなったら私がお兄さんを守りますから安心してください。 そりゃ心強いよ。 ナルセーナ。 あ、どうしたんですか? お兄さん、どうして分かったんですか? 床の色が他と少しだけ違ってたからね。 全然気がつきませんでした。でも罠を見つけるのって普通は盗賊の仕事ですよね。お兄さんはなのに 長く冒険者をやってるからね。色々できるようになったんだよ。 [音楽] ああ、そういうものですか。 どうしてこんな場所に多くが 何か変なんですか? うん。多くは中層の悪魔とも呼ばれる魔獣で頑丈差力だけは仮想会の魔獣にも匹必敵する強な相手なんだ。普通上の方にいるはずないんだ。 逃げた方がいいでしょうか? いや、2 人で力を合わせれば倒せなくはないと思う。もちろん無理にとは言わないけど。 お兄さんがやれるというのなら反対なんかしません。 よし、決まりだ。 岩を切っ飛ばしたみたいけど動きは遅い。 [音楽] なる します。 あ 、 はあ 。ああ。はい。 兄さんって本当になんですか? 長く冒険者をやってるからね。近接戦闘も少しはできるんだよ。少しなんてものじゃありませんでしたけど。 [音楽] なる、その腕。 ああ、カスり傷です。すぐに塞がりますよ。 だめだ。ちゃんと治療しよう。 でも ほら見せて。ヒール。 [音楽] へえ、ゴブリンのとはだいぶ大きさが違うんですね。 蓄えている魔力も多いし、その分高く売れる。さてどうしようか。君の力は見せてもらったし、稼ぎも十分だ。もう帰ってもいいんだけど、 私まだ来ます。 うん。もう少し魔獣を勝っていこうか。 はい。 あなたたち半日でこんなに魔獣をちょっとあなたせナちゃんを迷宮に連れて行ったでしょう。しかもこれ多くの魔席じゃない。 いきなり中層会まで潜ったの? いや、違うんだ。そいつは上層をうろついてて。 本当ですよ。私はもっと下に行きたいって言ったんですけど、お兄さんはダめだって。 そう 信じてくれるんだ。 ええ、実は最近そういう例がくか報告されてるのよ。 え、 このところうちのお偉いさんの動きも慌たらしいし、多分迷宮で何かが起きてるんだと思う。何かって何ですか? さあ、私みたいな下っぱが知ってるわけないでしょ。で、この魔席は全部買い取りでいいのね。 ああ、それで頼むよ。 はーい。毎度あり。今代金を用意するからちょっと待っててね。 アモストさん。随分ご機嫌ですね。 ギルドの職員は担当してる冒険者から魔席を買い上げる時、金額に応じて報酬が上乗せされるんだよ。 じゃあ私たちが魔席を取ってくれば来るほど 私の懐が潤うってことだから。 [音楽] 私のためにも頑張ってね。なるせえなちゃん。 ああ。 え、こんなに そうだけど。 あ、ちゃんと半分はなるせナちゃんにあげるのよ。 もちろんだよ。けど半分にしたってこれまでもらってた金額の 10倍は あ、 どうしたんですか? 稲妻の剣では正当な分け前をもらってなかったのね。 それもかなりごまされてたみたい。 きい そうだ。アマストさん、ギルドって取分で揉めた時には助けてくれるんですよね。 もちろん規定の料金を支払えば注催するけどどうする? いや、もういいよ。 でも 僕はもう新しいパーティーを組んだんだ。 お、 前のパーティーのことは忘れるよ。 ありがとうございました。 にしろやとろやと ハンサムさんどうかしました? 今ラウストが来ていたようだ まさか新しいパーティーを発戦してやったんではないだろうな。 まさかあんな無能を発戦したところで誰もパーティーに入れたがりませんよ。ただ物きな子がまして なる。まさか青い髪の少女ではないだろうな。 あ、はい。そうです。綺麗な青でしたけど。 そうか。 [音楽] あ、ストさんいらっしゃい。お、ふーん。その人が新しいパーティーメンバー。 [音楽] え、もう知ってるのかい? 噂になってるからね。無能のラウストがパーティーを組んだって。 で、今日は食事? 食事もだけど、まずは部屋を確保したいな。 じゃあ奥でお母さんと交渉して。 いや、2人一緒かい?別々かい? お、一生。お兄さんと一緒の部屋。うん。 からかわないでよ。メアリーさん。別々に決まってるだろ。 そうか。2 階が開いてるから好きな部屋使いな。でもその前に腹ごいだろ。ありがとう。 [音楽] 同じ部屋でも良かったのに。 [音楽] じゃあおやすみ。 おやすみなさい。 はあ。 ゴブリンだって倒した。全部お兄さんの ためだったのに。 私だって気づいてくれなかったな。 あの時から背も伸びたし着てる服だって 全然違うし。何より髪 の色が違うんだもん。 わかんなくて当然だよね。お兄さんだって ずっとずっと強くなってたもんね。私の 助けなんか必要ないくらいに。 何言っちゃってんの?ナルセナ。お兄さん を守るんでしょ。弱気になってどうするの ?自分で決めたことなんだから最後まで やりなさい。 ラウスト、お前は追放だ追放だ追放だ追放だ追だ追え 今なんて? 今なんてじゃねえ。 俺のパーティー稲妻の剣から出ていけと言ってんだ。 ヒドラを倒せなかったのはあんたのせいなんだから当然よね。この血管中止。 [音楽] 2 人が夜明けまでお楽しみだったせいで動きに制裁をいていたのが原因だと思うけど。 ああ、 てめえ俺たちのせいだったのか。 いや、そういうわけじゃ いいわ。じゃあ1 番悪いのが誰なのかアーミアに聞いてみましょうよ。 はねえ、アーミや。今日のクエストが失敗したのは誰のせいだと思う? [音楽] これは?は お決まりだな。 夢にまで見るなんて思った以上に答えてるのかな? そういえば前にもあったな、こんなこと。 あの頃、僕はもう無能のラウストとして 有名で、それでも一端の冒険者になりたい と願っていた。そんな時だ。あの パーティーが声をかけてきたのは僕は1も 2もなく飛びついた。 [音楽] よかった。目を覚ましてくれて。 それは急報を受けて駆けつけた騎士団だった。そう。彼女を救ったのは僕じゃない。無能はやっぱり無能だったのだ。は、 [音楽] ありがとう。 お兄さんが頑張ってくれたおかげで騎士さんたちは間に合ったんですよ。あの、とってもかっこよかったです。 あ、 ヒール。 [音楽] [音楽] そりゃ夢にも見るか。 大きくなったら冒険者になる。冒険者になってお兄さんとパーティーを組むの。 あの言葉がなかったら今度こそ冒険者をやめていたのかな。 そうしたらあの子と会うこともなかったんだな。 お兄さん起きてますか? なるせえの? 朝ごは食べに行きませんか?一緒に。 [音楽] ああ、行こうか。ハラペコだ。じゃあ今日は少し下の会に行ってみようか。 [音楽] はい。 [音楽] [音楽] これが店員ですか?初めて見ました。 どこの迷宮にでもあるものじゃないからね。ここが発見されてすぐの頃、当時の魔術師が設置したものらしいんだけど、詳しいことはよく分かってないんだ。 へえ。これを使えば好きな場所に移動できるんですよね。 いや、天移陣は出口にも必要だから陣から人の移動はできても何もない場所には出られないんだよ。どうせなら街の中に作ってくれれば楽なのに。あ、それじゃあ魔獣が街中に溢れちゃいますね。 いや、魔獣は通れないから大丈夫だよ。 ただ天移人は何百年も前に失われた技術だ からね。いくら便利でも新しく作ることは できないんだ。 [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] よし、ついてこい。人は訓練によって体のうちに存在する気の力、プラーナを操れるようになる。 [音楽] 修行を積んだ武踏家も例外でなくプラーナをまとった拳は霊帯であっても [音楽] おりゃー 打ち砕くせえ [音楽] あ、 あの時か。 ちょっと待って。 ヒール。 これは中魔法の効果を増幅してくれる 魔道具なんだ。ほら、ここに魔席がある だろう。 冒険者が集めた魔席はギルドを通じて職人たちの手に渡り、魔道具へと姿を変えてまた冒険者の元に帰ってくるんだ。 すごい。 そうだ。魔席といえば これはどのくらいで売れるんでしょう? お 毎度 [音楽] いやまさかにく買ってもらえるとはな。 はい、驚きました。め、どこに目つけてやん。 [音楽] 誰に向かってそんな口聞いてんだこら。 おめ以外に誰がってんだ?メとも腐ってんのか? [音楽] なんだこの野郎。 [音楽] 健康みたいですね。 [音楽] ああ、最近多いんだ。どういうわけかよそで問題を起こした冒険者がこの町に集まってきてるみたいでね。 そういえばアマーストさんもそんなこと言ってましたね。聞いてんじゃねえぞ。さっきやるかよ。おやってんだよ。ならなく [音楽] 全倒な冒険者や町の人たちは迷惑してるんだ。困ったもんだよ。全く。 そんなことよりほらお金も入ったんだ。晩御飯は豪華に行こう。 おお、 ラウスト金はちゃんとあるんだろうね。 心配らないよ、メアリーさん。そうだ。あとエールも追加で。 はい。いよ。 じゃあ私も子供にお酒は出せません。子供に子供って言われた。 うん。 確かになるせナにはまだ早いかな。 [音楽] ねえ、お兄さん。 前から気になってたんですけど、あれは何です?建物にしては入り口も窓もありませんし、表面に何も掘られてないから記念費とかでもありませんよね。なのに町のあちこちに同じものがあるじゃないですか。 [音楽] ああ、不思議だよね。 実は僕も気になって聞いてみたことがあるんだけど、驚いたことに作業している職人たちも何を作らされてるのかさっぱりだったんだ。その上依頼主が誰なのかも分からないって言うんだ。 そんなことあり得るんですか? 代理人が図面とお金を持ってきたらしいんだ。 で、その代理人にはさらに代理人がいて、代理人の代理人の代理人もいて、よっぽど秘密にしておきたいんですね。あれを作らせている人は、 [音楽] ま、外になるものじゃないから別にいいんだけどさ、世の中には変わり者もいるってことだよ。僕としてはあんなの作るくらいなら上壁を作ればいいと思うけどね。 そういえばこの町にはありませんね。壁も堀も見晴らしが良くて私は好きですけど。戦いには不利だよ。外の侵入をどうやって防いだらいい? 防ぐ必要なんかありませんよ。 ん、 この町にどれだけの冒険者がいると思ってるんです。 盗賊だろうが魔獣だろうが入ってきたところでギッタギタにしてやればいいんですよ。 お、 それもそうだな。 じゃあまた明日。 あのお兄さん。 ん? いえ、おやすみなさい。 ああ、おやすみ。 はあ。 言えない。一緒の部屋がいいなんて。まだ 絶対 く。 [音楽] やっぱりいいよな、パーティーって。 あのお嬢さんが本当に現れるかどうかは 分からないけど。 君のおかげでもうしばらく冒険者を続けて いけそうだ。 ありがとう。なる。 では紹介しよう。我が稲妻の剣の新たな。 その名はライ よろしく。 うん。よろしくお願いします。あ、行ける、 [音楽] 行けるぞ。今度こそ間違いなくヒドラを倒せる。 いたぞ。 首はまだ生えてねえみてだな。俺とライで仕掛ける。 [音楽] え? アーミアは魔法で援護。 サーデリアは気づかれないように後ろに回りをつけ。 了解。 行くぞ。 ま、待ってよ。 なんだよ。 私は師よ。前衛なんかできるわけないでしょ。 ほ、ラウストのやつはやってたぞ。 ラウスってこの前までたっていう。 はい。あんたたち自由に接近戦をさせていたの? おお。逃げ回ってばっかりだったけどたまにいい攻撃を入れてたぞ。 そうそう。あの首だってあいつが切り落としたのよね。確かゆがヒドラの首を まできねってんなら仕方ねえ。お前は後ろでいい。 下毒魔法は使えるな。 もちろんよ。 だったら問題ねえ。 [音楽] お願いします。 はい。はい。今日もかなりの収穫ね。また中走会まで行ったのね。ナルセーナちゃんに無理させてんじゃないでしょうね。ラウスト。 ああ、うちは2 人だけの小さなパーティーだからね。慎重にやってるよ。 用人深いのはいいけど、やっぱり限界あるんじゃない? 2 人じゃ。そろそろメンバー増やしたらどう? あ、天使や魔法使いがいると便利よ。危険な魔獣も相手にできるし。稼ぎも良くなるわよ。あんたたちも私も。 そうだな。 まだいいかな、今のところは。 あ、そう。ま、それなりに稼いでいるもんね。この調子なら家を借りてもいいんじゃない?家 [音楽] ああ、お金に余裕があるパーティーは一見屋を借りてそこを拠点にすることがあるんだ。 [音楽] 宿屋だと装備やアイテムを置いておくにも限界があるし料金も馬鹿にならないでしょ。 [音楽] ただし男女ペアの場合 そのまま恋いになっちゃってパーティーの拠点じゃなくてアイヌスになっちゃうなんてこともあるんだけどうん。 [音楽] [音楽] ないわね。それはなんでですか?え、 そういえば稲妻の剣も一見屋を借りてたんだよな。 僕の部屋は物置きだったけど、 あんた本当に知りたげられてたのね。 あ、そうそう。稲妻の剣といえばあなたあのパーティーから追放されて正解だったのかもね。 なんでだ?なんで俺たちはヒドラに勝てない?どうしてこんなにボロボロになってんだよ。 大して強くもないくせに真正面から突っ込んでいくからよ。 ああ、なんか言ったか? 静かにして。集中できないわ。 大丈夫。これで毒は消えるから。 ありがとうございます。 ね、まさかとは思うんだけど。 [音楽] ああ、ラウストの野郎実は結構使える男だったみてだな。 ぶつくさ言ってもやることやってたし、鳥分ごまかしても気づかなかったしね。 くそ。なんでうちをやめたんだ。 あんたが追い出したんでしょ。 あ、そうだったか。なら話は簡単だ。 え、あいつを連れ戻すい方法でもあるのかい? 俺が声をかけりゃいいのさ。戻ってこいってな。 は? 俺たちは有名パーティ稲妻の剣だぞ。誘われて断るやはいねえって。 [音楽] [音楽] ライラさん。 ん?ああ、起きたのね。気分はどう? だいぶ良くなりました。 よかった。 うわ、私何時間寝ちゃってたんだろう? [音楽] 食欲は 何か持ってこようか? はい、じゃあ少しだけ。 分かった。ちょっと待ってて。サーベリア。マルグルス。 あいつらどこに行ったんだろう? ラウスと喜べ。お前をもう 1 度稲妻の剣に入れてやる。入れてやる。入れてやる入れてやる入れてやる入れてる。入れてやれ入れて入れてやれ。 えっと、今なんて [音楽] だから俺たちのパーティーに帰ってこいって言ってんだよ。 あ、あれ丸スよ。稲妻の剣の知り込みする気持ちはよくわかるぞ。ラウスト。お前の実力じゃ一流の冒険者である俺についてくるのは大変だもんな。 けど心配はいらねえ。いざとなったらお前を置いてじゃなかった。俺が身を呈してお前を守ってやる。 [音楽] いや、そうじゃなくてん。銃かだよな。彼は大切だ。もちろん山分けしよう。どういうわけか、この前までは計算を間違えてたみたいでな。これからは気をつけるよ。 [音楽] いや、なんで間違えたかな?ああ、ここだけの話。新しく入れた中止が全然使えない女でさ。ここは俺たちを助けると思って [音楽] 頼むよ。 ありがとう。 え、 さあ、 お兄さん、ちょっと目を離している隙に何の話ですか?いいですか?お兄さんはあなたたちのところへなんか戻りません。今は私の大切なパートナーなんです。 それはどうかな?本人に聞いてみろよ。お嬢 いいんだ。なるせえな。 お兄さん。 マルグルス。 僕がありがとうと言ったのは君がもう一度パーティーに誘ってくれたからだ。本心がどうあろうとね。 [音楽] でもごめん。僕には新しい仲間ができたんだ。だから稲妻の剣には戻れない。ちょ、ちょっと待て。考え直せって。 そうだ。このお嬢ちゃんはきっとお前を利用しようとしてるんだ。 [音楽] はい。 お前無能のラウストは実は無能なんかじゃなく使える冒険者だって気づいたんだろ。その報酬だってごまかしてるんじゃないのか。 分かったぞ。ギルドもグルだな。 [音楽] 目を覚ませ、ラウスト。お前は騙されてるんだ。このお嬢ちゃんはお前を仲間だなんてのはぜ。 [音楽] 僕は君らを恨んではいない。 でももしも ナルセナを傷つけるようなことをすれば なんだよ。 稲妻の剣を僕は許さない。 べーマ はい。 冒険者を紹介してくれ。強いやがいい。俺と一緒に全衛を晴れる。そうだ。戦士がいい。 まさかまた あのヒドラは稲妻の剣が退治する。なんとしてもな。私はどうだ? あ、 なんだお前。あ。 あ、ちょっと冒険者同士の争い事は うるせえ。これはただの稽古だ。黙ってみてろ。 おら。ほにもねえな。 な、何見てやがる?今のは手加減しただけだ。マルグルス、 [音楽] あいつ連れて帰るぞ。 菅顔を見せないような男を信用すんの? 剣が信用できりゃそれでいい。俺たちには後がねえんだ。 ヒドラ討伐に失敗したなんて噂がこれ以上出回ってみろ。稲妻の剣の評判はガ落ちだぞ。 [音楽] お前名前は ジシークだ。 シーラ向けがけあてそんなわけないか なんだシー こんな早くから ラーストさんお客さんだよ。 曲? うん。あなたも来たらあ、 多分関係あるから。 うん。 [音楽] で、話っていうのは、 [音楽] あの、ごめんなさい。こんなことお願いしていいことではないと中々承知してはいるのですが。 前置きはいいよ。 ラウストさん、私たちを助けてはいただけませんか? どういうこと? それは ヒドラよ。マルグルスのやつ。今日また狩りに行くつもりなの?新しい選手を雇ったとかで張り切っちゃって懲りてないのよね、全然。 そこが鳥江でもあるんだけどね。 前向きにも限度ってものがあるでしょ。 毒消しの薬すら買ってないし。あいつ誰か死ななきゃわかんないのよ。 今更ですがラーストさんの強さが身にしみでわかりました。あなたがヒドラの首を切り落としていなければあの時私たちは全滅していた。 それは憶測だよ。 そう。私たちは首を 2つ失ったヒドラにも苦戦したのよ。 無傷ならどれほどだったか想像したくもないわ。 それで何を頼みたいの? ヒドラの傷はまだ言えていません。あなたがいれば倒せます。誰も失うことなく。だから 僕に稲妻の剣に戻れと。 はい。 困ったな。マルグルスから何も聞いてないのか。 ねえ、聞いてもいい? はい。何でしょう?あなたはどうしてそこまであのパーティーをっていうか丸を救いたいの?ひどい目に合ってるみたいなのに。確かにあの人には問題があると思います。 応で卒で卑怯で枯渇下列で心は狭く執クリーチが張っていてお金にも汚い肌って磨きません。 [音楽] ひどい言われよね。 それでも仲間なんです。 同じパーティーのなんかもう なるせえの。 じゃあとお兄さんは何だったの?あのパーティーでお兄さんがどんな扱いを受けていたか知らなかったとは言わせないわよ。好きでやっていたわけじゃありません。怖かったんです。 あ、しないと 追い出されるのは私なんじゃないかって。 ごめんなさい。私冒険者になったばかりで 他のパーティーも知らなくて マグラスさんたちのやり方が正しいのか 正しくないのか。 それもよくわからなくて。でも 今なら分かります。マルグラスさんは 間違ってます。冒険者である以前に人とし て。それでも1度パーティーの仲間になっ た人を 私は捨てられない。 [音楽] この子はずっとあんたに謝りたかったんだよ。 ごめんなさい。ストさん、ごめんなさい。 あんたの気持ちも分かるけどさ、謝罪くらいは受け入れてやってくれない? [音楽] アーミア 泣かなくていいよ。アーミや。 昨日マルグルスには言ったけど、僕は君たちを恨んじゃいない。 じゃあ あ、もういい。もう ありがとう。ありがとうございます。 けど稲妻の剣に戻るつもりはないんだ。 このマルグルスには伝えてある。 そうですか。 さあ、話は終わったのかい? あんたん顔が悪いよ。ちゃんと食べてんのかい? そんな不景気なつで私の店から出ていかれちゃ迷惑なんだよ。 [音楽] パンとスープ飲み物がある。うえ さ。しっかりお。 あなたがアーミアを連れて稲妻の剣を抜けるというわけにはいかないんですか? それができるくらいならここに来てないわよ。 それもそうですよね。 仲間か。 優しい子なのよ。アーミアは [音楽] ここだけの話。 新しく入れた中が全然使えない女でさ。ライだっけ?の ううん。 余計なお世話だと思うけど、 このままじゃ君も不愉快な思いをすることになるんじゃないかな。 だから あの子を置いてパーティーを抜けろって。それこそできるわけないでしょ。 [音楽] そうだな。おいしいだろ。 [音楽] ジーク。 お、違うぞ。ライジじゃない。死だ。シーク。シークだ。 へえ。シークねえ。 さあ、みんな準備を始めろ。今日こそヒドラを倒すぞ。 はい。 あなた何やってるのよ。 何のことでござる?その音は初対面でござるよ。 何をござるって?バレバレなんだから普通に喋りなさいよ。どうせまた厄介な依頼受けてるんでしょ。ふーん。だまりってわけ。 [音楽] あ、これロドナウドさんの剣でしょ?盗んだの? [音楽] これは正式に師匠から譲り受けたものだ。盗んだなど。あ、ロナウドさんとはどなたでござる?初めて聞くなでござるが。 はい。はい。それでいいとしときましょう。シークさん。 うめ。片けないでござる。 ござるはやめなさい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あああーて [音楽] [音楽] ああい。 [音楽] お疲れ様。ナルセーナ。 全然疲れてなんかいませんよ。私はまだまだ。 疲れ知らずのなるせなでもお腹はすくみたいだね。 お兄さんの意地悪。 少し早い気もするけどお昼にしようか。 あ、あ、これが [音楽] 2人分。 それがですね、宿を出る時メアリーさんが [音楽] 全くあのお嬢ちゃんと来たら全然食べないんだからあんたら責任持ってちゃんと食べな て。 ああ、じゃあ頑張って食べないとな。 はい。 ヒドラというのは同毛な上に強い毒を持つ魔獣だ。全身が強な筋肉で覆われていて鱗も硬い。 [音楽] 下手な物理攻撃や魔法は簡単に跳ね返してしまう難易度の高い相手なんだ。 そそんなに強いんですか?アーミアは大丈夫でしょうか? ヒドラはどこにでもいるわけじゃないけど、後難易魔獣の中じゃ比較的出会う確率が高いんだ。その分研究と対策が進んでて、例えば毒だけどヒドラ毒は強力で放っておいたら命に関わる。 でも専用の下毒薬が開発されてて、それはマータットでも普通に手に入るんだ。 でもライさんは買ってないって。 あ、あの薬は高いからそこはライラの下毒魔法に期待するしかないな。 [音楽] 大丈夫だよ。 稲妻の剣の名は伊達じゃない。マルグルスはああ見えて剣の腕は確かなんだ。 ちゃんと 体調を整え、相手を侮ったりしなければ相当に強い。サーベリアだって素早さと身軽さに関しては一流だ。ヒドラは首が多くて視界が広いけど彼女ならこっそりと背後から近づけるだろう。 ん?何? 随分評価が高いんですね。稲妻の剣の。 いや、僕は事実を言ってるだけで。 本当ですか? え? おお、何でもありません。 お兄さん。 ん? 毎日同じ迷宮ばかりで私少し飽きてきちゃいました。 そう?じゃあ別の場所に行ってみようか。 はい。 ここからなら湿地体とか近くていいんじゃありませんか [音楽] [音楽] 行け。そのまま首を跳ねちまえ。 [音楽] おい、シーク。なんで手を止めた?やれただろ、今。 あれはお前の獲物だろ。横取りしてよかったのか? 何? ヒドラ殺しの丸。いい 2つなじゃないか。 分かってるじゃねえか。 [音楽] ああ、もうなんで正面から突っ込んでくかな。そういうやつなのよ、あいつは。あの魅力わからない。 全然でしょうね。もういいわ。良さそうね。ありがとう。あの人も苦労するわね。さてと。 ジークは人休み?何考えてんだか?でも これまでの攻撃でヒドラの体力はかなり 消された。動きも鈍くなってる。 サーベリアがヒドラの注意をうまく 引きつければマルブルスの真正面からの 攻撃でも結構当たるし。 アーミアの魔法も全く効果なしってわけ じゃなさそうね。 調子で行けば今度こそひドラを [音楽] [音楽] [音楽] 何あれ? 恐怖だ。 恐怖。 魔獣は人の恐怖を食らい自らの力とする。 通常は目に見えたりしないのだが。 おい、シジェイク、どうなってんだこりゃ 。 これは マナ。マナって魔力の源でしょ。こんな ところで湧いてるものなの?いい。 永久の奥深くでもなけりゃありえないわ。普通。 今度は何だ? 変異よ。魔獣は膨大な魔力を利用して体を変化させ能力を飛躍的に高めることがあるの。 [音楽] [音楽] まさかこんなところで見られるとは思ってなかったけどね。 ライラアーミアを頼む。 分かった。 バルグルス、ここは一度引いた方がいい。 いいところまで行ってんだ。諦められるか。 俺にだってヒドラの首で俺はヒドラゴ殺しの丸だのに [音楽] [音楽] マルス ダウスト 話は後だ [音楽] 君は師だなこは俺 に任せてアーミオを見てくれ。分かった。様子は 良くないわ。 この アーミア大丈夫ですよね。 何とも言えないわね。彼女魔法使いでしょ。魔法には体性があって有魔法の効果も出にくいのよ。 ヒール。 この傷にただのヒールじゃ。夜景士に水。 ヒール。ヒールヒール。 ちょ、ちょっと何やってんの? 何って?ヒールの重ねがけでしょ。 重ね。そんなことしたって効果があるわけが。 そんなバカな。 何驚いてるんだ? 私らしょっちゅ世話になってたけど。 嘘でしょ?1 度にたくさんの薬を飲んだからって風はすぐに治ったりしない。それと一緒よ。 俺風引いたことねえからよくわかんねえな。 とにかくヒールの重ねがけなんて見るのはもちろん聞いたことすらないの。 あいつ何なの? ローストさん来てくれたんですね。 遅くなってごめん。 ありとアミア [音楽] 大丈夫?眠っただけだよ。 そうですか。 こいつお前さんのご使命らしい。 ヒドラのやつ僕を覚えているのか? お兄さん、私もお手伝いします。 止めても無駄みたいだね。 はい。 いいか?絶対に無理はしないと。危ないと思ったらすぐに引くんだよ。 約束します。 君たちはここから動かないで。 言われなくても言ったりしないわよ。前線なんか私よ。私も遠慮させてもらうわ。 お、悪いな。これじゃ戦えね。 [音楽] ポリーさん はあ。 [音楽] あいつあんなに強かったのか。 しかし、どうしてあいつの剣は折れないんだ? あれは魔剣なのよ。魔剣? 聞いたことがあるぞ。大いなる力を宿した伝説の剣だろ。ただの話じゃなかったのか。も持ってる。 [音楽] あの野郎何者なんだ?はし まった。 ナルテラ。 [音楽] お待ってくれ。こいつは僕とやりたいんだ。 は?ヒドラが人質とって一気打ちを要求してるのか。 魔獣にそんな知恵が あるわ。 変異した魔獣は肉体だけでなく知能と悪意も進化させる。昔そんな文献を読んだことがある。みんなは手を出さないでくれ。 [音楽] お、 [音楽] ラウスト起き [音楽] なる [音楽] なんだ? 何が起きたの? 眠っておれば良いもの [音楽] お、 [音楽] お兄さん、お兄さん、お兄さん。 なる無事家。 はい。ライを買っておいてくれたんです。 高かったんだからね。大金ちゃんと払ってもらうわよ。 あ、はい。アミアはまだ眠っている。 が命地に別情はないさ。 ところであなたさっきの姿は一体 さっきの ラウストやっぱりおめはすげえよ。お前がいれば超難易度が高い魔獣はもちろんマータとの迷宮の主だって倒せるかもしれねえ。 何言ってんの?迷宮の主はまだ発見されてないでしょ。気が早いわね。 マルグルス昨日も言ったけどな心配すんな。 [音楽] ヒドラを倒して魔席がたんまりだ。こいつを売った金は 3人で山分けだ。 3 人?俺とお前とサーベリアに決まってんだろ。新入りの 2 人は大した働きしてねえし。今回はお預けだ。そこのお嬢ちゃんはお前のおまけだろ。適当に言いくるめろよ ね。 アーミアは あの子はもうだめさ。魔法使いとして使えるか以前に目を覚ますかどうかも怪しいよ。 ま、そん時はそん時で売っ払っちまえばいいんじゃねえか。認めは悪かねえし。そういうお人形を欲しがる物好きもいるぜ。マルグルスった。殴ったな。冒険者同士の争い事はギルドによって禁じられている。不足に反したお前はギルドから名されるぞな。お前も見ただろ。 [音楽] いや、何も見てないな。 私も な。何言ってんだ、お前ら。 私は見たわよ。キルドで証言してやる。あんたも来るだって。 ああ、そういえば 見た気がするな。 やっぱりそうだよな。 人身売買の計画を。 あ、 意識が戻らないのをいいことに年派も行かない女の子をどこかの変態貴族にでも売るつもりだったのよね。 え、そりゃ裁だ。ギルドとしても見逃せないな。ちょっと来てもらおうか。お前本当に何者なんだ?ええ、冒険者ギルド直属の冒険者。 [音楽] シークは仮のな。本当はジークという。 バレバレだったけどね。 お、 どうしてオトの直属冒険者様がこんなところに? ギルド職員なら知っているだろう。直属冒険者は他の冒険者に対する取り締まりを行う権利を有しているの。最近この町の治安が悪化しており、どうやら原因は冒険者にあると聞き、様子を確かめに来たところ、早速この連中に生き当たったというわけだ。 この2 人、この後どうなるの?冒険者ギルドからの女名は当然として人身売買となると死ぬまで強制労働じゃないかな。 何? いやよ、そんなの。 そう言われましても規則は規則ですし。 なんとかしろよ。そうだ。金なら払うだからな。 そもそも進売買だってミスじゃない。多めに見てくれてもいいでしょ。 お、そうだ。サブがよく言った。 ちょっと見ついだ。 で、もう大体マルブルスがそんなこと言わなかったらもう そうだ、そうだ。俺たちじゃ何もやってないぞ。な んだ荒って なあ。2人を許してやってくれないか。 なぜ 冒険者になりたい。冒険者であり続けたい。ただその一心で生きてきた。 ある時からそれが一流の冒険者であることに変わってしまい、名を売ること、金を手に入れることにこだわり始めてしまったけどさ、最初からそうだったわけじゃないと思うんだ。だからもう 1 度だけチャンスを上げてくれないか。冒険者としてやり直すために。 え、お兄さん、どうするの?ジ君、 [音楽] いいか?できるだけ遠くの町へ行け。もしまた見かけるようなことがあればその時は とっても遠くへ行きます。え、走れ。 [音楽] 本当にこれで良かったんでしょうか? ギルドから除名したところで解心するとは限らない。だったら冒険者のまま俺たちのような人間が目を光らせていた方がいい。 そりゃオトみたいに直属冒険者がいっぱいいる町はいいでしょうけど。マータットみたいな田舎町じゃ。 そうか。では俺はしばらくここに滞在するとしよう。 本当ですか?それは助かります。 [音楽] ごめんなさい、お兄さん。 え、 私があの人たちを助けに行こうだなんて言ったもんだから。 もしかしてマルグルスをこの町から追い出すことになったのを謝ってる だって。 そうだな。確かに僕はまだ吹っ切れてなかったのかもしれないけどこれでさっぱりした。 [音楽] お兄さん だからありがとうルセナ。 これからもよろしく。 [音楽] はい。 冒険者の監視。 正確にはマータット支部の監視だ。オートのギルドはこの町で起きている異変の原因が支もしくは支部長にあると考えている。 だからここに残るなんて言い出したのね。らしくないと思ったわ。 ライラ頼みがあれ。 まさか協力しろっていうの。 前みたいにパーティー組んで ダめだろうか? そうね。 1 つ条件があるわ。言ってくれ。俺にできることなら何でもしよう。 だったらパーティーにはこの子も入れてくれない? アーミなら どうしてみんなそれを聞くのかしら?簡単じゃない。放っておけないから。それだけよ。 分かった。条件を。 仲間が増えるのは高都合でもあるからな。 ここに来て監視対象が増えたんだよ。 はい。父さしっかり食べて今日も頑張んな。 お待たせ。 パーティーを組んだよ。3 人で なんというか成きでな。 なりですか?でも戦士魔法使い中止い組み合わせじゃないですか? アーミアはそれでいいの? はい。他に行く当てもありませんし、ライさんたちに助けてもらった音もありますから。そんなの気にしなくていいって言ったんだけど。 [音楽] 恩を返すことで気が済むのならそれもいいのではないかと思ってね。 なるほど。良かったじゃないか。アミや。 新しい仲間と出会えて 頑張ってくださいね。お兄さん、今日はどうします?また迷宮ですか?それとも湿地体か草減に行ってみます? [音楽] いや、今日はまずギルドに行こう。 朝からギルドなんて珍しいですね。 昨日は色々あってこいつを監禁するのを忘れてたんだ。 あ、ひドラの魔席。 そう。それともう1つ ん ナルセナクエストを受中注してみないか? [音楽] クエスト? 冒険者には魔席を売る以外にも大切な収入源があるんだ。 それなら知ってます。魔獣の討伐や特定アイテムの収集対象の護衛なんかを受け寄ってそのお礼にお金をもらうんですよね。 そう、それがクエストだよ。 ナルセナがこの先もずっと冒険者としてやっていくつもりなら魔獣を倒すばかりじゃなくてクエストも経験しておいた方がいいと思って。 お兄さんそこまで私のこと。 どうかした?ナルセーナ 何でもありません。さあ急ぎましょう。ギルドがどこかに行ってしまいますよ。 ちょ、ちょっと待って。なるせな。ていうかギルドはどこにも行かないよ。 こんにちうんでしょう。 [音楽] そう、あの話本当なのか?俺も聞いたぞ。倒したんだったな。あいつがあの無のラウスが ああ、なるほど。な んです? なる気をつけて。 どうやら僕らがヒドラを倒したって噂になってるみたいだ。 それでどうして気をつける必要が? 魔席を盗もうとする届き物がいるんだよ。 おお、ラウソ、俺のこと知ってっか? 確かマーネルだったかな? そうだ。ちょっと話せねえか。 今すぐに。 おお。 ああ、そうか。おめえら ラウストが警戒してんじゃねえか。ちれ、ちれ。 ち、俺だって話が聞きたかったのに。 マーネルさん、後でちゃんと教えてくださいよ。 悪く思わんでくれ。なんたってあの無能のラウストがヒドラを倒したんだ。そりゃ興味も湧くってもんだろ。 お兄さん、どうやらこの人たち ああ、少なくとも魔席を狙ってるわけじゃなさそうだ。 さてと、まずは すまなかった。 え、 何が マルグルスのことさ。あの野郎の槍りはこの町の冒険者で知らねえやはいねえ。知っててお前を助けようとしなかったんだ。ひどい目に会っていると分かっているのに。 あれはよそのパーティーの問題だとか本人 がどうにかするしかないと言い訳して 丸グルスと揉めるのを避けていた。それ どころか連中同様お前を無能と下げの 知ってもいる。俺だってそうだ。お前に 直接したわけじゃねえが。だ からすんなり許さ れていいわけがねえ。当然です。なる 異性のいいじちゃんだなあ。ジちゃん聞か せてくれ。 俺らはどうやったらラウストに許してもらえると思う? そんなの知りませんよ。まあ 3 日目お兄さんの前で土下座でもしてみればいいんじゃないですか? え、3日もか。 何ですか?3 日くらい。お兄さんはこれまで何年苦しんできたと思ってるんです?雨が降ろうが、槍が降ろうが、 [音楽] 3 度太陽が登って沈むまでおでこを地面に擦すりつけることくらいなんてことないでしょう。 やめてくれ。なるせいな。 そんなことされちゃ今度は僕がひどいやつだって噂になる。 [音楽] ああ、それもそうですね。 お、それにさ、 いくらヒドラを倒したとはいえ、僕がヒールしか使えない血管中視であることに変わりはない。無能のラウストは無能のままなんだ。だからこれからもそう呼んでくれないか。ああ。 今後なんか困ったことがあったら遠慮なく相談してくれ。高内魔獣ヒドラの魔席。しかもこれは [音楽] [音楽] 変異の影響だと思うんだけどって買り価格に影響するかな? しますとも安くなっちゃうんですか? 逆よ逆。少なくとも 10倍。 もしかしたらもっと高い根がつくかも。 魔獣の変異なんて滅多にないから気象値が高いのよ。けどこれって霊のヒ度だよね。 [音楽] ああ、 どうかしたんですか? 変異にはとんでもない量のマナが必要なのよ。だから普通の奥深くじゃなきゃ起きないの けどいつは沼ちで変異した。 迷宮以外でも魔力が吹きまったりすることはあるけど、 変異を起こすほどの量になるとはちょっと考えづらいのよ。この前だって多くが上層会をうろついてたし。もしかして迷宮で何か起きてるんじゃないか。 ええ、似たような話は他にもあって気にはなってるんだけど、こういう時ってギルドは動かないんですか? そうだ。探索隊を送って原因を探るべきなんじゃ。 どうした? う、ハンザムさん。いえ、そのちょっとした鎮常がありまして [音楽] 話なら私が聞こう。中層会魔獣の上層会への進出に迷宮外での変異の確認か。確かに珍しい現象ではあるが、これまで目撃例がなかったわけでもない。 この程度の問題にいちいち対処するほど我々は暇ではない。 [音楽] でも放っておいたら冒険者に怪我人が出るかもしれない。下手したら 冒険者である以上危険は承知の上なのでは? その危険を知らしめるためにもギルドが注意を促すくらいはしてもいいでしょう。 ふん。では忠告してやろう。 そんなに怖いのならこの町から出ていったらどうだ?ラウストな んなんですかあの人は。 まあ仕方ないさ。彼の言う通りギルドは何かと忙しいからね。 違います。私が怒っているのはお兄さんに対する態度にです。町から出ていけ。一体何様なんですか?ああいう人なのよ。ハンザムさんは。 ここの渋長は知ってる? えっと、ミスタさんだっけ?会ったことないけど。 私たち職員だって滅多に顔を見ないわよ。 どうしてですか? ここだけの話だけど。かなりの高齢。つまりおじいちゃんすぎて支部教室にこもりっきりなの。で、代わりに支部を取り仕切っているのがあのハンザムさん。 [音楽] じゃあ有能なんだ。 仕事はできるわ。 ただ人にも完璧であることを求めちゃうのよね。ちょっとしたミスも見逃さず厳しく指摘するもんだから職員からは怖がられてるの。 ああ、そんな感じでしたね。確かに。 それはそうとアマーストちょっと頼みたいことがあるんだけど。 今募集中のクエストだとこんなところだけど 薬草の最初に行方不明になった冒険者の捜作かな? 何ですか?迷宮内の地庫で釣りがしたいからそこまでの護衛が欲しいって。これ冒険者の仕事ですか? あら、言うようになったじゃない。 なるせナちゃんでもね、報酬が発生する以上、これも立派な仕事よ。 [音楽] ま、受けるか受けないかは自由だけどね。 [音楽] これは 魔獣の討伐クエストじゃないですか?これ。これこういうのですよ。私が求めてたのは。 [音楽] いや、それはあまりお勧めできないな。 どうしてですか? 中層会にある店移人の近くにフェニックスが住みついちゃったもんだから検証金をかけたのよ。いい稼ぎになるクエストなんだけど中止と武踏家だけでフェニックスとやり合うのは自殺行為でしょう。 そうなんですか。 相手は空を飛ぶ魔獣だからね。遠距離攻撃できないと厳しいんだよ。 ああ、なるほど。 このクエストを受けるなら戦士と魔法使い。最低でもエリアヒールで後範囲を同時にチできるチが必要ね。 [音楽] 戦士と魔法使いと油士は いますね。 [音楽] というわけなんだけど、どうかな? どう思う? いいんじゃない?ラウストを監視するなら一緒に行動できるのは高都合よ。 アーミアはどうだ? お2 人がいいのなら構いませんけど、ラウストさんは私なんかと一緒でいいんですか? もちろんだよ。君の実力なら知ってるからね。 大歓迎だ。 でもあんなひどいことをしたのに。 ひどいことだって分かったんだからもうしないだろ。 ほら、ラウストがこう言ってるんだし。もうよ、パーティー。 はい。 じゃあ出発は明日の朝ということで。 そうだ。 ギルドへの届け手が必要ですよね。 それは俺がやっておこう。 じゃあ私たちは必要な装備の買い出しに行こうか。 はい。 次はどこに行くんですか? 薬屋だよ。火傷は中魔法だけより薬も一緒に使った方が治りが早いんだ。 [音楽] お兄さんは本当にいろんなことを知ってますね。 そりゃだからね、一応。 いえ、傷のことだけじゃなくて。うん。 なるちゃん見つけた。 はあ。ふ。あ、 [音楽] だがだらまさん、どうしてここに? おいや、何年ぶりであった相手にいきなり殴りかかっておいて、どうしてここにとはご挨拶だね。 それはラルマさんが急に抱きついてきたりするからです。 そうだっけ? 本当にもう何やってるんですか?こんなところで。 なるちゃん忘れちゃった。私は超一流の魔術師にして冒険者。泣くこも黙るエンジンラルマ様だよ。迷宮都市にいたところで何の不思議もないと思うがね。 [音楽] [音楽] お父様ですね。 なんだ分かってるじゃないか。可愛い 1 人娘が家で同然で飛び出したんだ。様子を見てきて欲しいと頼まれちゃ断れないだろう。 で、あんたが家での現凶だね。あ、 お前ラウスか。 お久しぶりです。師匠。 師匠。 うん。 短い間だったけど、僕はこの人の元で修行してた時期があるんだ。 とんでもなく歴の悪い弟子だったけどね。 ナルセナはどうして師匠を 父の古い知り合いなんです。 そうそう。なるちゃんがまだこんな小さなからてるんだぞ。 世の中意外と狭いんだな。 こらこら2 人とも大人を無視するんじゃないことよりラウスト。こっから先はなるちゃんちの家庭の事情に関わる話だ。部害者には遠慮してもらおうか。 お断りします。え、 僕となるせナはパーティーを組んでいるんです。部害者じゃありません。それに、 それに 師匠がなるせナを無理やりにでも連れて帰るよう頼まれているかもしれませんからね。 だったらお前ごきが私を止められると思うのか。バカでしよ。 試してみますか。 [音楽] やるようになったじゃないか。 何度あの魔法でひどい目に合わされたと思ってるんです。 面白い。いいだろう。同石を許してやるよ。バカでし。 違うんですよ。お兄さん。ルマさん、私は家でなんかしてません。 [音楽] ただあの時は急いでいたものでお父様ともお母様ともお話ができなくてでもちゃんと手紙は置いてきたんですよ。 [音楽] その手紙にはなんて はい。ちゃんとお兄さんのところに行きます。心配しないでくださいって書きました。 年頃の娘が実の兄でもない男をお兄さんと呼びそこに行くから心配するなっていうのは [音楽] 無理がありすぎるよ。ナルセナ なんでですか? そもそもなるちゃんはなんで家を飛び出したんだい? それはお兄さんが 僕が 言えない。 あれからずっと家のものを使ってお兄さんのことを監視してて、稲妻の剣から追放されたとして、このチャンスは逃せないって家を飛び出したなんて絶対に言えない。 [音楽] なる、お父さんと顔を合わせづらいかもしれないけど、一度家に帰った方がいいと思うよ。 え、 冒険者になるならさすがに両親の同意は必要だよ。だから お兄さんは私がいなくても平気なんですか? え?いや、そうじゃなくて でもお父様が許してくれなかった。私この町に戻ってこられなくて。そしたらお兄さんとももう 帰ることないよ。 お父上はなるちゃんが冒険者になること 自体は反対してないんだ。ただ急に 飛び出したもんだから心配になって様子を 知りたがってるだけさ。ま、あまりにも 危険であれば連れ戻すように言われちゃ いるが、そこは私がうまく報告しておいて やるよ。いいんですか?ああ、ラルマ様に 任せときな。 おい、バカ。喉が乾いたなあ。 水ですね。 バカ。酒だよ。酒。 飲むんですか?弱いくせに。 いいから行けって。おう。 うい。美いしいね。全く。 家を捨ててまで駆けつけた男に実は必要とされてないんじゃないかと不安なんだろ。うわあ。お兄さんはとても有能な方なんです。 [音楽] そうかい。 私んとこにいた頃はとても使い物にならなかったけどね。 そんなことありません。地としての力はもちろん先衛鋭能力も罠や毒の知識も夜当たりの仕方だってよく心えているんです。 ああ、その辺は私ともう 1人で随分と仕込んだからね。 でも1 番すごいのはいつも人のことを考えて自分よりそっちを優先しちゃうところです。 へえ。 今日だって私のためにクエストを受中して くれて、きっと戦士や魔法使いと一緒に 戦う経験を積ませようって いつかお兄さんがいなくなっても困らない ように。 私お兄さんを救うためにこの町に来たのに 逆にお兄さんに救ってもらってる。 お兄さんのお荷物になっちゃってる。 ラウストの野郎がなるちゃんをどう思ってるかは知らないけど、あいつはあいつで随分変わったよ。 少なくとも前はあんな顔しなかった。誰かのために私に立てつくなんていい男になったじゃないか。馬鹿弟のくせに。それってあんたのせいだよ。なるちゃん。 [音楽] 私のせ、私がお兄さんを変えている。 だからさ、もう少し一緒にいてみちゃどうだい? じゃあお兄さん作戦会議しましょう。 うん。 お切を役だなんてラルマ様らしくないね。た、あんじゃ本命の仕事に取りかかるとするか。 さて、何を企らんでるのかしら?ミストさんは フェニックスって強い? うん。弱くはないね。 ラストさん大丈夫? 大丈夫ですよ。私がついてますから。 [音楽] ますます。心配。 なんでですか? [音楽] いってらっしゃい。 [音楽] [音楽] あ、あれ?私なりフェニックスがいるんだとばかり思ってたんですけど、 この広さじゃフェニックスは入ってこられないよ。 え、フェニクスってそんなに大きいんですか?鳥なんですよね。 そうだな。答えさはあるだろうけど、あそこはくぐれないんじゃないかな。そもそも翼を持つ魔獣は狭い部屋を好ない。いるとすれば天井が高く視界の開けている場所だろう。 ああ、迷宮の中にこんな広い場所があったんですね。 [音楽] 天井が高くて視界が開けている。 [音楽] 間違いない。ここよ。この奥に最近新しい通路が発見されたらしいわ。 [音楽] 新しく見つかったってことは? そう、まだ誰も探索していない空間よ。手つかずの在やアイテムがあるんじゃないかって冒険者ならみんな期待するでしょ。 なのに そこへ至る道に超高難色魔獣が住みついてしまい探索どころではなくなってしまったというわけか。 で、冒険者の要望を受けたギルドが賞金をかけたのね。 かなりの高温で焼かれてる。 この辺りに救っているようだな。 だったら フェニックスは縄張り意識が強い魔獣だ。 侵入者に気づけばこちらから探さなく も [音楽] いらっしゃいませ。 冒険者ギルドマータッドシブへようこそ。 随分と歓迎してくれるんだな、この支部は。 そりゃもう冒険者さんあっての我々ですから。 なんてね。冒険者なら誰でも大歓迎ってわけないでしょう。 [音楽] 私の愛そは省りのいい冒険者限定なのよ。 その点この人はカではないけど高級な記事 を使った服。一見何の変哲もない アクセサリーに見えるけど。うん。どれも これも高果な魔法関連アイテム。私の目は ごませないわよ。あなたは一流のいえ、 もしかしたら超一流の冒険者。 そんないかも逃すわけにはいかないわ。 それで今日はどのようなご用でしょうか? ああ、そうだ。ここの支部長に会いたいんだけど。 [音楽] はい。 だから支部長のミストに会いたいって言ってんの? うーん。えっと、お約束はされてますか? してないけど。 では紹介か何かは? 持ってない。 ああ、支部長と面識は終わりなんですね。もしかして娘さん、いや、お孫さんかしら。そんなんじゃないって。ま、面識ならあるけどね。殺してやりたいと思う程度には [音楽] お断りします。 なんで 殺してやりたいなんて口ば走ばるような人を支部長に引き合わせるわけないでしょう。あなたバカですか?あ、そうだ。バカだ。バカなんですね。 仕方ないな。 ここは力づくで。 [音楽] えっと、支部調室はあっちかな? やめていただけますか? あ、 お話なら私が伺いましょう。ラルマさん。 ラルマ?もしかしてあの そうだ。あの遠だ。本気を出されたら建物ごと消し済みにされるぞ。 下がっていろ。 少しは話が通じそうなのが出てきたじゃない。えっと、ハンザムと申します。 [音楽] 降りてこないな。 アマストさんの言ってた通りですね。これじゃお兄さんの剣も私の拳も届きませんよ。 [音楽] 剣ではなく弓を買うべきだったかな。 [音楽] でも離れてるから攻撃できないっていうのは向こうも同じな。 [音楽] うん。 [音楽] な、 フェニックスは口ばや爪炎をまとった体で体当たりなんかしてくるけど、 1番厄介なのはあの火球攻撃なんだ。 ずるいです。 あなたもその話ですか? もう いえ、昨日もたんです。迷宮で何かが起こっているから対処しろと言ってきた冒険者が。 で、なんと答えたんだ。 そんなに怖いのならこの町から出ていけと。 なるほどね。 けど私の話はそいつとはちょっと違うんだな。 うん。 私さ、マータットには久しぶりに来たんだけど、随分と柄の悪い連中が増えたみたいじゃない? ええ、我々としても頭を痛めています。 じゃあんたちが呼び寄せたわけじゃないと。 何のために? さあ、それは知らないけどさ。あとはあれだ。 町のあちこちにあるんだけど、あれは何? さてギルドとは無関係ですか? 知らばくれるき では我々が関係しているという根拠 観よ 話になりませんね。 おやったな。 失礼。あまりにおかしかったもので。 迷宮都市にとって冒険者ギルドは絶対の権力を持つ組織だ。 支部長ともなればさの王様だろう。なのに町で何が起きているのかわからないっていうの。私はただの腰銀着ですか? ずっとぼけてんじゃないよ。 不満があるのなら出ていったらどうです?あなたも。 [音楽] それで柄の悪い冒険者を呼び集めている一方でギルドの槍用に疑問を持つ全倒な冒険者には出ていけという。 [音楽] まるでこの町にいてもらっては困るみたいにね。 どんな目的があってそんなことをしていると言うんです。 近いうちにいなくなっても痛くも痒くもない冒険者が大量に必要になる事態が起きようとしているとか。 [音楽] それは そう、例えば迷宮暴走。 まずいな。 ええ、このままじゃあり 1 面火の海よ。この高温も厄介だけど炎による酸素不足の方が問題ね。いずれここにとまることすらできなくなるわ。 僕らを追い払って縄張りを守るつもりか。 魔獣は無条件で人を攻撃するものじゃないんですか? こっちは5 人だからね。無理に戦えば向こうも傷じゃ済まないと考えたんだろう。 考える?魔獣か? 考えるというより本能とか野生の感と言うべきだったかな? ああ、そうだな。 そのはずだが、どうあろうが今は戦うしかないな。アミア [音楽] はい。 水属性の遠距離魔法は使えるな。 一応 その魔法で翼を狙え。 あいつのと炎フォ炎は鳥の羽と同じだ。水で消化してやれば墜落しないまでもコ度は下がるはずだ。そこを俺が剣で切る。 でも 確かにフェリックスにダメージを与えるような魔法を発動するには時間がかかる。その間お前は無防美になれるだが怖がるな。 [音楽] フェニックスは俺が引き受ける。お前に照らしはさせない。 [音楽] あいつに手なんかないけどね。 チかすなら はい。 [音楽] アーミアを守るのはジークさんだけじゃありませんよ。私もお兄さんだってね。 もちろんだ。だから安心していいよ。アーミア。 [音楽] 分かりました。私頑張ってみます。 行くぞ。 こっちだ。ついてこい。 ヘイヘイ。こっちにもいるよ。 [音楽] 今のうちよ。アーミア。 はい。 今までは今までだったから簡単には行か ないかもしれないけど。 パーティーの仲間は信用していいのよ。 アーミア。それができたらきっとあなたも 1人前の冒険者になれるわ。 ウォーターオロ ジク今だ。お [音楽] やった。 いや、浅いけどかなりのダメージだ。このまま行けば勝てる。 迷宮暴走とはまた物騒な話ですね。本当だとしたらですが。確かに早々起きるもんじゃないな。けど最近この町で起きている異変の数々が暴走の予長だと考えると筋が通るだろう。 [音楽] 中でも気になるのは魔獣の変異だ。 今この町と迷宮の周りにどれほどのマナが充しているのか気づいていないとは言わせないよ。 またですか? [音楽] あれってすごく珍しい現象なんじゃありませんでしたっけ? [音楽] そうだよ。こんな短い間に2 度も遭遇するなんて普通なら絶対にありえない。あんただどうして私はする魔にばかり落ち着いてアーミア [音楽] [音楽] いやまじゃ死んじゃう。 まずい。このままアーミアが恐怖に飲まれ たらヒドラの時みたいに より魔獣を強くしてしまう。 いえ、それ以上にここで恐怖に打ち方なければアーミアの成長はないけどどうすれば? アーミア逃げて。 無理。足がりアビアイラさん。 [音楽] すごい 行ったはずだ。手しはさせないと。 [音楽] さて、アーミア、この戦いに勝つにはお前の力が必要だ。 [音楽] さ、アーミア必要ありません。自分の力で立ちます。そうでないと意味がありませんから。アミや。 皆さん、もう少しだけ時間をください。ち、 あいつ結局最後まで知らぬゾンゼヌで通しやがって。ま、最初から素直に話してくれるなんて思っちゃいなかったけどさ。この感じ。 絶対に普通じゃない。本当に何なのこれ?うちけ。 [音楽] どうだ?俺聞いてない? [音楽] ルセナて。 うち待て。 [音楽] お兄さん。 [音楽] なんて熱だ。 [音楽] ヒール。 続けての攻撃魔法は辛いだろうけど。頑張ってアービア。 [音楽] これは氷のよ。アイスラやった。神 [音楽] 嘘。あれじゃ剣が届かない。 そんな任せてください。 [音楽] なる よくも下ろしたの手袋。うや。 [音楽] お兄さん、今です。 よし、分かった。 [音楽] やった。 そうよ。やったのよ。アーミア。 アーミア。お見事でした。私 君の魔法攻撃のおかげだよ。 今日1番のお手柄はあなたよ。 よくやった。アーニア。はい。ありがとう。こさんさん。 [音楽] 今回は何でもなかったわね、あの人。 あれは一体何だったのか。もうしばらく様子を見る必要があるな。 [音楽] お帰り。 ラメラさん、 どうしてここに? 聞いたぞ。バカでし。フェニックスの討伐に行ってたんだって。 聞いたって誰に 名前はなんだっけ?あの子娘小銭をやったらペラペラ喋ってくれたぞ。 あの人か。 その様子だと討伐には成功したんだろう。魔席の代金に賞金もしめたんだから飯ぐらい奢ってもバチは当たらんだろ。 食事じゃなくて師匠の目的は酒でしょ。 弱いくせになんでそんなに飲みたがるかな。 いいでしょ。うまいか。 はい。世の中にこんなに美味しいものがあるなんて私冒険者になるまで知りませんでした。 [音楽] ふーん。長いこと煮込んだもんだからこの味になったんだな。安くて硬い肉を使ってるのが良かったのかもな。う ふ。何せよ。 [音楽] お屋敷じゃそんなスープは飲めなかったろうから楽しむんだな。 お屋敷? そうか。あんたらは知らないんだっけ?ナルセーナは アナレストリア白爵家のお嬢様なんだよ。 アナレストリア 白爵。 [音楽] アナス取り明けって。じゃあ時の女の子が [音楽] [音楽] なる。また変異か。 はい。支部長。 それとエンジンラルマがこの町に現れました。来たか。役立ってもらう時は近いぞ。我が弟。 え、これだけですか? これだけとはお言葉じゃない?なるせのちゃん。 だってフェニックスの魔席なんですよ。そう高難易度魔獣ですよ。変異までしてたんですよ。そもそも準備が必要だから監禁はしばらく待って欲しいって言ったのはアマーストさんですよね。 [音楽] ええ、言ったわね。 そこまで期待させておいてこれはないんじゃないんですか?これはなるせえなちゃん。 文句は中身を見てからにしてくれる? [音楽] あ、こうミそれだけの額を銀貨やどうかで支払ってたらとてもじゃないけど 2人で運べる重さじゃなくなるわ。 だから用意させてもらったのよ。金貨を。 [音楽] 金か大変だったのよ。それだけの量を集めるのはあちこちの支部に頭を下げて調達したんだから。 [音楽] なるぜな。あまり人に見せない方がいい。 あ、そうですね。 世話をかけたみたいだね。すまない。 いやあ、おかげで私もがっぽり稼げたし。ほっと。 あなたたちの担当で良かったわ。 ねえん。 なんかあったの? いえ、別に。 [音楽] その暗い暗い迷宮の奥底に潜んでいるのはこの世の全てを我が者にと目邪悪な存在。 その名も邪王 [音楽] 200 年ごとに目を覚ますを倒すべく完全と立ち向かうのはご存じ我らが勇者世界の損をかけたこの戦い果たして勝つのは邪流か勇者か [音楽] おい勇者だ勇者にるだ [音楽] はい。お兄さん、 ありがとう。 さっきのお金なんですけど、 せっかくですから2 人で一軒を借りるっていうのはどうですか? え、それはまたいきなりの? [音楽] いきなりじゃありませんよ。私ずっと考えてたんです。ほら、アマーストさんが言ってたじゃないですか。 お金に余裕があるなら宿屋より一軒屋の方が便利でお得だって。あの話を聞いて調べたんですけど、今の私たちなら十分家を借りられます。家借りるどころか買うことだってできちゃいますよ。 それはそうかもしれないけどメアリーさんの宿に何か不満でもあるのかい? ありませんよ。 ご飯は美味しいし、居心地だっていいです。でも、 [音楽] でも いい宿だからこそつも人がいっぱいで騒がしいじゃないですか。 まあ、確かにそうだ。 私はもっと静かにお兄さんと語り合いたいんですよ。 [音楽] 騒がしい酒場じゃなくて静かな部屋に2人 だけで温かい飲み物を用意して 暖炉の日なんか眺めながら まだまだひよっこの私は冒険者としての 悩み事を相談するんです。そうしたら お兄さんは優しく微笑みながら答えて くれるんです。 これは先輩から後輩へのアドバイスであり、パーティーの仲間として絆を深めるための行為。そう、そのはずだったのに。しか [音楽] [音楽] 2 人の胸の中には別の抑えきれない熱い感情が芽えたしまい。なんてね。なんてね。 [音楽] [音楽] なんでで、なんでで、なんでで、なんで、なんでで、なんでで、 やっぱりまだ早いんじゃないか。 でも お金はいざという時のために貯めておいた方がいい。 それにジークさんたちはどうする? ああ、 最初はフェニックスを倒すための一時的な協力のつもりだったけど、 どうだろう?君たちが構わないのならメンバーで正式にパーティーを組みたいのだが。 まだちゃんと返事をしていないけど、パーティーを組むのなら家を借りるにせよ、買うにせよ勝手に決めるわけにはいかないだろう。 お兄さんはあの人たちと一緒にいたいんですか? 戦力的には大歓迎だよ。特にジークさん。フェニックスとの戦いでよくわかったよ。あの人は強い。かけ根なしにね。この先迷宮のより深い場所を目指すのなら是非とも仲間になってほしいと思ってる。 私はお兄さんと一緒なら別に深いところでなくても。 え、何? あ、いえ、お兄さんが歓迎するのなら私も賛成です。 では新たなるパーティーの決成を祝してい。 さあ、これはうちからのお祝いだよ。食べとくれ。 [音楽] ありがとうございます。 いつも助かるよ。ああ、アーミアが眠そうね。ちょっと部屋に連れて行くわ。ほら、アーミやベッドに行くわよ。 [音楽] うん。もうお腹いっぱいです [音楽] じゃなくてベッド。 手をかそうか。 うん、大丈夫。 それよりせっかくラウストとパーティー組めたんだから仲良くなっておきなさい。今後のためにも。分かった。 さ、行こう。アーミや。 あのうん。 ライラさんちょっと相談したいことがあるんですけど。 [音楽] 一緒に住もうって誘った。ししし。 あなた意外と大胆なのね。 でも断られちゃって。もしかして私お兄さんに嫌われてるんでしょうか? そんな風には見えないけど。 それどころかとても大切にされているんじゃない? じゃあなんで テレにしてはちょっと過剰な気もするけど。そうね。 もっとゆっくり距離を縮めたいタイプだとか。 なるほど。 一言に男と言ってもいい人がいるからね。きちんと見極めないと。 やっぱりだ。 大さんって恋愛経験が豊富そうだから相談するならこの人かなって思ったんですけど正解でした。 [音楽] 恋愛経験が豊富私が はい。 いかにも大人の女性って感じじゃないですか?きっと私の知らないことをいっぱい知ってるんでしょ?そっか。そんな風に見えてるんだ。本当にそうだったら苦労しないんだけどな。 [音楽] 別にいいのではないか。同じ家に住むくらい。 簡単に言わないでください。 慕われているんだ。無けにするのも気のどくだろう。 それとも君は彼女を嫌っているのか? そんなわけ ありませんよ。ひどい目にあって将来に絶望していた僕に冒険者を続ける勇気をくれた人とやっぱり自信を失いかけていた時にパーティーを組んでくれた人が同一人物だったんです。嫌いになんて慣れるはずがないじゃないですか。 嫌いではないか。 すま、聞き方が悪かったな。ラウスト君はナルセナのことを好きなんじゃないのか。 そ、それは 感情を表に出すのが苦手なのだろう。 本当あいつってば感情を表に出さないのよね。何考えてんだか全然わかんないんだもん。 そもそもお2人はどんな関係なんですか? 出会ったのはもう随分前になるわ。その頃は 2 人ともオートにいて同じパーティーに所属してたの。 それでそれで 私ってほら見た目悪くないでしょ。 おお。 だから言い寄ってくる男もいたわけよ。中には私目当てでパーティーに入ってくるやもて。 おお、マルグルスさんもあくバーなんて言ってましたもんね。 [音楽] あいつもか。で、アーミア起きていたんですか? だって話している内容が内容じゃないですか?気になって眠気なんか吹っ飛んちゃいました。 女の子なのね、あなたも ね。どうなったんですか? ええ、その私を狙ってた男ってのがジークたちが出払っているタイミングを狙って。 [音楽] [音楽] ほら大しくしろ。 いきなり大ピチじゃないですか。ふざけんな。 [音楽] たく 何事もなかったわけだし私はさして気にしなかったんだけどジークは違ったんな男をパーティーに迎え入れてしまった自分が許せなくて [音楽] 男を追放した後私たちの前から姿を消したのよ。 仕方ないだろう。どんな顔して彼女に会えばいいのか。 俺には分からなかったんだ。 なのに オートのギルドの依頼でやってきたこの町 で まさか再開するとは。その上俺の頼みを 聞き協力まで 自分では許せなかったこの俺を彼女は許し てくれたんだ。でか 最初から怒ってなんかいなかったのよ。 なのに勝手に消えちゃって。 ああ、ムかつ。なんであいつは私の気持ちを全然分かってくれないのよ。好きなんだあの人のこと。 [音楽] う、 シーロ いつの間に注文したでしょ。 つまらん聞かせてしまったな。 で、お前はどうなんだ?好きなのならどうしてナルセナの申し出を断ったりした?一緒の家に住みたいと言われた時は正直嬉しかったです。でもその前にどうしても確認しておきたいことがあって ああ、いた、いった。 ああ、私にもエールください。 あいよ。 ご依頼の調査報告に来たわよ。ラウスト。 なんだ、この町の冒険者ギルドは探偵の真似事までするのか? いいえ、これは私の個人的な仕事。ギルドは無関係です。出なきゃ修業時間外にこんなところまで出向いたりしませんって。で、この人はいいの? 構わない。ちょうど今その話をしていたところだ。 そ、 じゃあ早速報告するわね。なるせなちゃんのこと。ああ、なんということ。強大なる力を持つ邪流の前に哀れ勇者が力つきようとしたその時。姿を表したるこの少女。そう邪流を沈め眠りにつかせる不思議な力を持つ。 [音楽] [音楽] [音楽] 眠り姫だ。 ナルセーナちゃんはアナレストリア白爵負妻の 1 人娘で間違いないわ。順頭に行けば彼女か彼女の配偶遇者が社位を継承することになってたんだけど、 [音楽] ある日ナルセナちゃんは冒険者になると言い出した。 [音楽] 問題はないだろう。 珍しくはあるが、意を持つ冒険者をないわけではない。 あのね、あの子は女の子よ。そんなの両親が許すはずないじゃない。 やっぱりアナレストリア白爵は反対してるんだな。 正確にはしてたね。 大事件が起きたのよ。 え、その青い髪は生まれつきじゃないの?そう、子供の頃はお父様やお母様と同じ金髪だったんだけど、あらさ目が染めたら [音楽] ええ、 [音楽] 青い髪なんて珍しいとは思ってたけど、朝起きたら色が変わってたなんてのも聞いたことがないわね。 不思議。 でもその色とっても綺麗ですよ。あ、ありがとう。 [音楽] そう、僕がなるせナに気づけなかったのは彼女が成長したってのもあるけど、何より髪の色が違ってたからだけど、まさか一晩で 原因は不明。ただその日を境いにアナルストリア白爵は娘が冒険者になることに反対しなくなったそうなの。 どうして急に? うん。 長機を望めないからせめて好きなことをやらせてやりたいというのがよくある話だが。 [音楽] フェニックスを蹴飛ばすような子よ。 式が迫っているようには見えないけど。 確かに。 ま、そんなわけであの子はちゃんと両親の許しを得て冒険者をやってるわ。 以上報告終わり。はい。調査量。 ああ。 お前が気にしていたのはそれか。 ええ。なるせナを疑いたくはないけど、やはり本人の言葉やあの師匠の話だけじゃ心もなかったもので。 はい。確かに。じゃあ私帰るわね。 ああ、助かったよ。 もしアナストリア白爵が反対していたらどうするつもりだったんだ?一 度実家に返したでしょうね。その上で本当に冒険者になりたいのならきちんと両親を説得させます。もちろん可能な限りの協力はしますけど。 [音楽] そうか。 [音楽] だがこれで心配事はなくなったわけだ。 [音楽] 白爵霊嬢なのに好きな人のために修行して冒険者になってパーティー組んで魔獣を倒して同じ家で暮らそうって提案までしてるせナさんって案外 積極的そうかな?ああ、その接戦少しは見習わないといけないのかな?ジークさん。 [音楽] 大宮寝たんじゃなかったのか。 ほらさん。え、ジクちょっと時間いい? [音楽] 構わない。 あのさ、もしもし良かったらなんだけど、私はあなたのパートナーにしてくれない? それは構わないがというか俺たちはもう同じパーティーの一員じゃないか。 そういう意味じゃなくて。 全くこの感が なあ。何なんだこれ? しし。 頑張れさん。私が言ってるのは冒険のパートナーじゃなくてその人生のパートナーって意味よ。 [音楽] 人生の そうよ。 [音楽] で、答えはどうなのよ? 考えておこう。 はあ。何よそれ。もっと昨日聞いたこと言えないの? あ、いや、すま けど ジークにしては上よ。 だって今までは考えてすらなかったわけでしょ。だから一歩全進。 [音楽] そうか。そうだな。 はい。これからよろしくね。 あ、 なぜな。 はい。 明日どこかで時間をくれないか大切な話があるんだ。 [音楽] はい。 しかしなんという悲劇。 邪流を眠らせるためには眠り姫が身を捧げる必要があるのです。勇者が再び立ち上がり、世界を救うその日を信じて眠り姫は邪流の前に進み出る。 [音楽] [音楽] 世界は眠り姫の犠牲によってしの平穏を手に入れたのでした。くそ。 なんだってこんな場所に多くが静かにこっちに来るぞ。 [音楽] よし、今のうちに 1 匹だけじゃねえのかよ。 声が大きい。さっきの奥が戻ってくるぞ。ハミ打ちにされたらまずい。 どうする?何?こういう時のために雇ったやがいるだろう。おい、キス。 は、はい。 喜べ。お前の出番だ。 ああ、 戻ってきやがった。急げ。繋がるぞ。 [音楽] じゃあなキス運が良けれまた会おうぜ。そんなルセーナさん。ナルセーナさん。 [音楽] ん?何? あのソーセージ。 ん?おお。食べたいの? そうじゃなくて。 ああ。見てられない。 あれはやはり 明日どこかで時間をくれないか大切な話があるんだ。 あのせいだろうか。 決まってるでしょ。今日のどこで大切な話をされるか気がきじゃないのよ。ナルセナは だそうだ。 早く終わらせたらどうだ? いえ、そうせされてしまうとどうも。 ああ、なるせなさん、それはお花です。食べ物じゃありませんよ。 急いだ方がいいんじゃない? 次は何を食べるかわからんぞ。 うん、分かりました。 [音楽] な、なるせな な。何でしょう?お兄さん。 その大切な話についてなんだけど。 あ、はい。 君さえよかったらそのキス 引けないで。 キスキスキス。 どうしてこんな傷だらけ?キ [音楽] お兄さん、さっきの子は? 大丈夫だよ。見た目ほどひどい怪我じゃなかった。 よかった。 今はライラさんとシーラに見てもらってる。 え?ライさんは師ですから分かりますけど、どうしてシーラが? あの子はシーラの幼馴染みなんだよ。名前はキースメキジさん。 都市格好がシーラと似ていたもんだから 放っておけなくてね。うちでもよく飯を 食わせてたんだけどなんでかね。迷宮児 ってのはみんな冒険者に憧れちまう。 あの子もどこかのパーティーに入れてもらえたって喜んでたんだけど、なんでこんなことに?ごめん。なるせいな。 さっきの話の続き後でいいかな? はい。もちろん構いませんけど。 ちょっと行くところができた。 どこへですか? 冒険者ギルドだよ。 やった。 よう、ラスト。白除したよ。こいつらで間違いねえ。 そうか。 で、どうする?あんたの頼みだ。好きなように料理してやるぜ。 これ以上手荒な真似はしなくていい。ただこの町からは出ていってもらう。 お前ら聞いたよな。 優しい優しいラウストさんが自由のみにしてやるとさ。ただしもしもまたこの町で見かけたらそん時は俺の判断で 3枚に下ろすからそのつもりで [音楽] もう冒険者同士の子さを勝手に解決しないでよ。見てみぬふりをするのも限界があるんだから。 何言ってやがる。 ああいう連中の敵圧はお前らギルドの仕事だろう。それをサボってるから俺たちが手伝ってやってんじゃないか。 まあそう言われると耳が痛いんだけどそれもこれも上の方針なもんで。 また上か。 一体このギルドの上層部は何を考えているんだ? そういうお前こそ何を考えている? ギルドに登録した冒険者でありながら冒険者同士のトラブルをギルドに申告せずアマさえ死刑とも言える処分を下すなど後断だ。追放されるべきはお前たちの方ではないのか? [音楽] [音楽] なんだと? 自分たちのタイマーを棚り上げてよくも言えたもんだな。 その済ました顔をボコボコにしてやる。 れてきやがれ。 よせよせ。あいつを殴ったところで何の解決にもならんそうだろう。 ああ、話は僕がつける。 いいだろう。上がってこい。ラウスト。なるほど。いつもと雰囲気が違うとは思ったが、そんなことがねえ。 迷宮都市に迷宮持はつき物だ。 どこでも似たような問題は起きているけど、少なくとも他の町ではこれ以上不幸な出来事が起きないようにギルドが対策を取っているなのにどうしてこの町は? 対策を取ったところで効果の出ている町があるか? それは ギルドといえどできることには限りがある。結果が望ない対策に貴重な資金や人材を投入するわけにはいかない。 [音楽] 食い物にされる迷宮たちを見殺しにするというのか? 見殺し?違うな。忠国なら前にもしたはずだ。この町が嫌なら出ていけばいいと。対策を取っている町でもどこでも勝手に行けばいい。そう。お前たちに許されているのは他の誰でもない。自分自身を追放することだけだ。 [音楽] そもそもラウスト君は思い違いをしている。 我々は冒険者ギルドではあるが、冒険者になることを共容したことは 1 度もない。その少年も冒険者などにならず別の道を選べばよかっただけだ。 [音楽] 違う。いや、違いはしないが何か方法があるんじゃないか。いや、あるはずなんだ。 救いが我か。 え、 かつて言ったやつがいる。 冒険者は危険と隣り合わせ無能な奴は死ん で当然。そんなの最初から覚悟の上だと。 そして無能に生きていく権利はない。世界 はそんな風にできているんだとな。俺の ことを忘れたか?ラウスト。 ノグゼム。 お前ノグゼムなのか。 おい、ノグゼム。おら、これも待てよ。 何やってんだ?しっかりしろよ。 そうそう。お前みたいな無能の使い道はこのくらいしかないんだからな。 ちゃんと運ばねえと打ちを払ってやらねえぞ。 [笑い] 大丈夫かい? よかったら少し持とうか。僕はまだ余裕があるから。 うるせえ。俺はお前に心配されるほどの役たちじゃねえ。黙ってろ。 [音楽] 悪かった。 くそ。金なんかに釣られるんじゃなかった。 [音楽] 大丈夫かだと俺を見下しやがって。 見てろよ。違います。俺は寝てなんかなんだ?ゴブリンだ。みんなを起こしてくれ。僕はもう少しここで様子を見る。分かった。 [音楽] おい、血管中士本当にゴブリンなのか?間違いありません。 数は それが はっきり答えろ。何匹いるんだ? 数えきれません。 なんて数だ。これじゃとても勝ち目がねえ。 どうする?逃げるなら今のうちだぞ。 いや、ただ逃げたんじゃ危険だし。 やれ。何すんだ? 最後の仕事だ。しっかり役に立てよ。 うわ。 おい、どういうつもりだ? 無駄だよ。上にはもう誰もいない。は?僕らはおりなんだ。あの人たちが逃げるためのね。 多分最初からそのつもりだったんだ。荷物持ちや見張りだけでなくこういう時のために雇っていたんだ。僕らのような無能を なめやがって。 怒る元気があれば大丈夫だね。あ、 生きて帰ってあいつらに文句言ってやろうよ。 2人でね。 そうだな。 お前名前は ラウスト。君はノグゼムだったね。ああ。 [音楽] おい、武士か?ラウスト。 うん。君は どれもかすり傷だけど完全に囲まれたな。結局俺たちあいつらの言う通り無能だったわけか。 [音楽] いや、あいつらが無事に逃げてたらおりにはなれたか。 いや、あの人たちは逃げきれないと思う。 は?どういうことだ? あんまり知られていないんだけど、ゴブリンが群れで狩をする時には数の多い集団を狙う修正があるんだ。もちろん怪我や病気で弱っていたり、僕らのような駆け出しなら簡単に仕留められるから見逃したりはしないけど。 じゃあこうやって隠れていれば そのうち僕たちのたパーティーを見つけてそっちを追いかけるはずだ。 今じゃあいいつらが俺たちが逃げるためのおりってわけか。 ざ見ろ。 できれば助けに入りたいんだけど。 何を言ってる?俺たちを突き落とした連中だぞ。死んで当然だろ。 時間がない。早く行こう。 ノグゼム。全然カスり傷じゃないじゃないか。ヒール。 何やってんだお前? 僕はだ。怪我人を放ってはおけない。ヒールバカか。ゴブリンが戻ってくるぞ。お前だけでも逃げろ。 ヒールやめろ。冒険者は危険と隣り合わせ。無能の奴は死んで当然。そんなの最初から覚悟の上だ。 [音楽] ヒル、もういい。無能に生きていく権利はない。世界はそんな風にできているんだ。 そんなことはない。 確かに世界は無能に厳しいけど救いはあるんだ。 どうしてそう言いきれるんだよ。 僕が一度救われているからだよ。 あの後俺たちは力を合わせてゴブリンの方位を突破した。無能だった俺にお前が救いをもたらしたんだ。 [音楽] 違う。あれはそういう意味じゃ。 違わないさ。世界は無能に厳しい。あの時 無能だったのは俺たちじゃなく、ゴブリン の修正を知らなかったあいつらの方だった 。俺もお前もあの無たちのおかげで 生き延びたんだ。 町に帰りついた俺たちはそれっきりになっ たが、あれから俺にも色々あってな。 ある時から1人の老人の世話になるように なった。 人から色々なことを学んだ俺はしか一端の人間になっていた。 そうか。それでその老人というのは ミストの支部の支部長その人さ。 それでギルドの職員に聞いたよ。今じゃ私支部長の右腕なんだって。すごい出世じゃないか。よかったな。ノグゼム。いや、今はハンザムか。 まだ思い違いをしているようだな。 俺が昔話をしたのは思い出を語り合いたいからじゃない。あの時の仮を返すためだ。悪いことは言わん。今すぐこの町を出ろ。 なんでそうなるんだ? これが俺にできる最大の救いだからさ。 そうだ。救いといえばかつてお前を救ったのはナルセナなんだろう。ならばあの娘も連れて行け。いいか。 これが最後の忠告だ。ラウスト。 1刻も早くこの町を出るんだ。 どうだった? すまない。話し合いは失敗だった。 そうか。 お2人さん、ちょっといい? 実はね、このギルドの中にも支部長やハンザムさんのやり方に反発する職員は少なくないの。 ほお。まともな野郎もいるってのか。 ミストさんが支部長についたのは割と最近だからね。子参の職員とは意見がぶつかりがちなの。 で、これからが相談なんだけど、 魔獣大児ですか? ああ、最近街道の近くにまで色々な魔獣が出るらしい。このままじゃ一般人にも被害が出るかもしれなくてね。 でもそういうのってギルドが賞金をかけるんじゃないんですか?ほら、フェニックスの時みたいに。本来ならそうなんだけど、そこもハンザムさんの指示でね。 で、冒険者の取り締まりの方はどうすんだ? 問題起こした連中の情報を流すわ。あとはさっきみたいに見てみぬふりでどう? 迷宮で起きている異変の注意環境は? 千部長派の目あるから大っぴらにはできないけど、それとなく注意を呼びかけるようにするわ。あとは冒険者側の意識の問題ね。なんだかこっちの仕事が増えてるだけのような。 いいんだよ。 それでもそれに退治した魔獣の魔席は少し高く買い上げてくれるらしい。 え、そんなことができるんですか? できないわよ。だから私の取分から出すの本当は嫌なのよ。嫌なんだけどあんたたちを見てたらやらざる終えないじゃない。 へえ。君がそんなこと言うなんてね。 何あんたたち私を何だと思ってたの? 主先こいつら。 というわけで明日からはしばらく街道近くで魔獣大児ということになるんだけどいいかな? はい。魔獣を狩るのは冒険者の仕事のうちですから問題ありません。 もっと脇を閉めて。 はい。 始め。えい。 すごいな。 すっかり元気になってる。 え、 私の魔法のおかげ と言いたいところだけど、すごいのはあの子が元から持っていた回復力の方よ。 向いてるんじゃない?冒険者。 でもなんで急に剣の練習を?それもこんな大勢で 最初はキースがお願いしたんです。強くなりたいってジークさんに。 そうしたら近所の子供たちが集まってきちゃって。 [音楽] なるほど。よし、剣はここまでだ。あとはなるせえな。 [音楽] はーい。はい。 121212も教えるのか? 剣を買うには金がかかるな。 拳ならただからな。 こちらの方が現実的だろう。 確かに。それはそうとラウスと ナルナとちゃんと話したな。 あ、じゃないでしょ。あ、 だが いつの間にかすっかり元だ。え、 [音楽] 支部長、オトからのお手紙です。 うん。 最将様は何と? 同じじゃよ。アナレストリアの娘から目を離すなと念じゃ。 お聞きしてもよろしいでしょうか? なんじゃ眠り姫とは一刻の最初ともあろうお方が執するほどの存在なのですか? うん。半ムや。お主邪流と眠り姫の話は知っておるか? それなら子供でも知っていますが、 あの話に登場する眠り姫は自らを犠牲にして世界に平和をもたらすじゃろ。 はい。 あれはおぎ話でも作り話でもない。青い神は神に選ばれし。今この世界において邪流を沈めることのできる唯一にして絶対の存在。それがあの娘。 [音楽] 121 なるなのじゃ。 21 いたぞ。 どこ?どこ? あそこだ。少し高い丘を下っている。 あのアーストさんの情報通りですね。あれがこの辺りに出没している魔獣。 [音楽] さてどうする? どのみ町に行くみたいだし、途中で隠れて不い打ちするとか 魔法での遠距離攻撃もできますよ。 いや、ここを出て正面からぶつかろう。 なぜわざわざ 街道を使う人の安全を考えると打ち漏しは避けたいんです。 なるほど。遠距離からの攻撃だと逃げられる可能性が高まりますし。 こちらが身を隠せるってことはあちらにも隠れる場所があるってわけね。 うん。1 匹も逃したくないのであれば高王化を返して風から接近してはどうだ? いいですね。それで行きましょう。 なるせのうん。 お兄さん、あれって そうか。ここは僕たちが初めて会った場所だ。来るぞ。 なるぜな。準備はいい? はい。いつもき あの時は泣いてるしかなかった私あの時は後先考えずに突っ込んでいくしかなかった僕。それが [音楽] [音楽] 今では なるせえな。後ろだ。 こうして力を合わせてコブリンを倒している。 約束した通り同じパーティーの仲間として やりましたね、お兄さん。 ああ、 気をつけろ。大きな揺れが来る。 [音楽] [音楽] 始まったか。 メアリーさん大丈夫?ああ、食器が少し割れたけど大したことはないよ。 よかった。 ラウストさん。 ああ、あなたマーネルとかいう人と一緒にいた。 [音楽] あの、お取り込み中だとは思うんですが、マーネルさんが来ていただきたいと。 ギルドで何かあったんですか? いえ、ギルドではなくて広場です。町の入り口にある。 お、来てくれたか? どうかしたんですか? あれだよ。 ゴブリン。 さっき倒したばかりなのに。 またあんなにこうゴブゴブりも混じってるじゃない。 町を襲うつもりか。さっきの揺れで混乱しているというのに迷惑だ。俺らもそう思ってこで足止めする散々なんだがあの数はさすがに骨が折れる。で、あんたらに助けを求めたってわけだ。ギルドと話をつけてねえから特に金にはならん。断ってくれても構わんが。 いや、よく声をかけてくれた。じゃあ、 私たちだって町のみんなにはお世話になってますからね。 [音楽] [音楽] 許さ絶対 [音楽] お兄さん、こいつら喋ってる。 どういうわけだ?魔獣が人の言葉を操るなんて聞いたことねえぞ。 ジクさんはどうですか? 俺も初めてだ ですよね。でもそれは問題じゃありません。今やるべきことは町のためにこいつらを倒す。それだけです。 だそうだ。お前らおじけついてんじゃねえ。つもの調子でやっちまえ。 [音楽] 今々しい人間がだがお前たち負けた人間は死ね [音楽] 1人 らせ やはり変異しているな。 いくら変異したとは言っても言葉を話すなんて信じられませんけど。 大変だ。 [音楽] おいおい、冗談だろ。 さっきの場合 3倍はいるわ。まだまだ出てきてますよ。 どうする?あれはさすがに防げきれんぞ。 そうですね。ここは一旦撤退しましょう。 撤退してその後はどうするんですか? それは前にセナが言っていたじゃないか。 え? マータットにいる冒険者たちで力を合わせて魔獣をギたギタにしてやるのさと思ったんだけど どうなってるんでしょう。 おい、ちゃんとめて、押さないでんでください。順番を守る。 [音楽] 明宮から出てきた魔獣に検証金をかけたのか。しかもこの額 フェニックスの時より高いじゃないですか。やっぱり異常よね。しかも一部は前払いまでしちゃう。太っぱらっぷりおかげで。 [音楽] この金は俺のもんだ。もう返さねえからな。 ああ、やって持ち逃げするやつも出てくるのよね。当然。それが分かってるならやめた方がいいのでは? それがね、 ハザムの指示か。これも ごめとて。これまでのこと知ってりゃ誰でも分かるか? どう思う?ラウスト。俺らの思惑とは違うが冒険者の力を決収して魔獣から町を守るって図式にはなってるぞ。アンザムという男。 これを意図的にやっているのか? 分かりません。ただあの金額となると前々から準備していたしかこの事態を良していたみたいだろう。 お師匠、 まだこの町にいたんですか? 相変わらずご挨拶だね。君らは。 師匠、もしかしてあなたもこの事態を 待って、この事態ってのはどの事態だい? 迷宮から大量の魔獣が湧き出てくる現象なんて 1つしかないでしょ。 迷宮暴走ですよ。 何ですかそれは? 待って。聞いたことあるわ。 確かあんた暴走から大量の魔獣が溢れ出す現象通常は丸 [音楽] 1 日で鎮化するが時には数日に渡って魔獣が溢れ続けることもあ 迷宮の近くに村や町があった場合、魔獣に 飲み込まれ、まず間違いなく壊滅する。 原因は迷宮内に一定以上の魔力が蓄積さ れるためとされており、暴走を防ぐために は魔獣を借り、新たな魔獣を生み出させる ことで迷宮内の魔力を消費させる必要が ある。そうだ。 冒険者ギルドっていうのは元々数ある迷宮の魔力を偏ることなく減らすための調整期間として設立されたんだったわ。そんな大切なことを忘れてたんですか? あ、だって設立趣旨なんて研修の時に聞いたきりだし迷宮暴走が本当に起きたなんて話聞いたことないし。そりゃそうよ。もう 100 年以上暴走は起きてないんだもの。ギルドはきちんと機能してたのよ。 中の人間にそのつもりがなくてもね。 けど100 年ってそこまで昔じゃないのよね。 オの図書館にはちゃんとした記録があるし。じいさんのじいさんがその時の生き残りでなんて類いのよ話。冒険者を長くやってたら 1度や2度は聞いたことあるでしょう。 マーナあかしくねえか。 うん。 ええ。マータットはこの辺りでは 1 番多く冒険者を集めている迷宮です。当然倒されている魔獣の数も多いなのにどうして暴走が起きるほどの魔力が迷宮に さて確かなところは私にも分からないよ。ま、原因はどうあれ迷宮暴走は現実に起きている。どうするつもりだ?馬鹿でし どっせい。 はい。 向こうの家にもでかい棚があるってよ。 よし、持ってこい。 お兄さん、こんなもの本当に必要なんですか? 迷宮暴走は数日続く場合もあるって言ってただろう。もしそうなったらいいら冒険者たちが頑張っても多分町への被害を完全に防ぐことはできない。 このくらいの備えはしておいた方がいいんだ。 馬カ野郎。 ガキが生言ってんじゃねえ。 なんでだよ。ここは俺たちの町だ。俺たちが守って何が悪い? おもちゃの剣を背負って偉そうに。そういうのは 1人前になってから言うもんだ。 それによ。 お前らにはお前らの戦い方ってもんがあるんじゃねえのか。 人は戦えば腹も減るし怪我もする。 情報や指示を伝える電や見張りってのも大切だよな。 魔獣とやり合うだけが戦いじゃねえ。まずはそういうのから始めたらどうだ? 分かったよ。みんなメアリーさんに頼んで食事を用意してもらおう。 ここにいるの?まずは見た。 なんだ?見てたのか? あ、 懐かしいだろ。俺もお前もあんな頃があったよな。 あ、 あいつらはまだ子供のままでいいんだ。 [音楽] おめえら壁が欲しけりゃあいつら全員にあげろ。 [音楽] 中層会の魔獣まで まさか半日でここまで侵入されるなんて顔だな。馬鹿でし。 その自分を攻めるくせいい加減どうにかしろ。私を含めこにいる全員が迷宮暴走なんて初めての経験なんだ。誰の責任でもない。 師匠。 それでも自分が許せないなら全力で戦え。馬鹿でし。 はい。 [音楽] 嘘でしょ?リッチが昼間から表をうるつくなんて。 あれも変異の一種なんだろう。 [音楽] ほらほら。そんなところに伝ってるとみんな燃えつけちゃうよ。今だ。 全員撃って。 [音楽] うん。これで終わりと。 いえ、師匠です。 次。 くそ。霧りがねえな、こりゃ。 だルマさん、また魔法で援護。 ごめん、なるちゃん。 疲れたからちょっと休憩。ルもさ、 [音楽] 俺は切り込む。お前はどうする? 付き合いますよ。治療はライさんで間に合っているみたいですから。 では行くぞ。しまった。 [音楽] ジクさん、 [音楽] まだまだだな。ジーク [音楽] せっかくの魔剣が泣いているぞ。 ロナウドさん。 いやあ、久しぶりだね。 ラウスト 知り合いなの? それにナルセナモ ナルセーナも知ってるの? はい。私現実もかじってまして、その時の師匠がロナウドさんだったんです。 武踏の方がしっくり来ると言って剣は極めなかったがスト君より数筋のいい弟子だったよ。ではい。僕の剣の師匠です。 ロナウドさんは あなたたち大でしだったってわけ。 うん。そうなるね。 遅い。ロナウド。 炎の大魔人がおりだ。 違う。私はエンジン。誰が大魔人よ。 [音楽] 話したいことは色々あるけど、それどころじゃないね。じゃ、また後で。 [音楽] すごい。 何者なんだ? ロナウドってまあすご腕の剣士よ。昔一緒に冒険してた時期があってもその時に一緒だったの。 [音楽] ハンザム エンジンラルマ支部長がお会いしたいそうだ。ご同を願えるか。 ふん。 数百年前に失われたとされてる魔術じゃない。これもまで使って隠れてたんじゃ見つかりっこないわ。 返答は いいわ。言ってあげる。ここはあいつがいれば大丈夫そうだしね。 師匠、僕も連れて行ってください。 はあ。なんで? 支部長のミストって人には言いたいことが山ほどあるんです。ついてこい。 ラウスト。それともう 1人。ナルセーナ。 お、 お前にも来てもらおう。な んで私まで呼ばれたんでしょう? 分からないけど。安心していいよ。 いざとなったら やめといた方がいい。ミストはお前の手には余る。いや、私が本気を出したとしてもおそらく 師匠でも いいな。間違っても手を出すなよ。 ここだ。 久しいな、ラルマよ。 ええ。 本当にね、 人には手を出すなと言っておいて いきなりですか? ひどいではないか。 お気に入りの服が焦げたらどうする? [音楽] あの耳は まさかエルフ? ええ、彼は神の調愛を受けられなかった種族たちのおそらく最後の生き残りよ。 相変わらずじゃなるわよ。それが久ぶりに会う師匠に対する態度か。 [音楽] 師匠ってことは あの人は あの人がロルマさんの師匠 そうエルフは人間よりもはるかに魔術の扱いにたけた種族でもあいつは [音楽] 600 年を超える時を生きありとあらゆる魔術に精通した私なんかとは比べ物にならない強力 [音楽] 魔術師よ。 師匠にも師匠がいたんですね。 お前は私を何だと思っているんだ?え、バカでしよう。お [音楽] なルせの何でもありません。 [音楽] で、何のよう?ずっとほったらかしにしてた上に裏でこそこそやってたかと思ったら急に呼び出したりなんかして今更師障面らしようってわけでもないんでしょ。 [音楽] うん。弟子にこうも足様に言われるのも悲しいものじゃな。ハザムや。真中お察します。 [音楽] へえ。今はその坊やが弟子ってわけ。 おお。焼き持ちか。 まさか 全く可愛げがないな。残念じゃが、小やつには魔術の素用がなかった。 いえ、魔術の手ほきこそ受けておりませんが、あなたからは多くを学びました。その意味では私はあなたの弟子であると自付しております。 どうじゃラルマ?指して指定とはこうあるべきとは思わんか? はい。はい。 どうせ私は出来の悪い弟子ですよ。 少し長い話になる。じゃあ全部認めるのね。この町に問題のある冒険者を呼び寄せてた。 [音楽] こういう時に金をばらまいてうまく利用するためで 決まり文句のように言っていたこの町から出ていけってのは全量な冒険者や町の住人が巻き込まれないようにするためだった。つまりミストあんたには分かってたんだ。迷宮暴走が起きるってことが [音楽] いかにも予長ならあったじゃろ。 [音楽] ええ、山ほど強力な魔獣の上層会への出現。あいつぐ魔獣の変異。どれも迷宮の魔力が増えた結果だとすると納得できます。ですが [音楽] そうですよ。暴走が起きると分かっていたならどうして警告してくれなかったんですか? [音楽] 警告してどうなる?魔獣の集来に備えたり避難だってできただろう。 我々に分かっていたのは暴走が近いという 程度だ。それが来週なのか来月なのかこと によっては数年先かもしれない。そんな いつ来るかわからない最悪を警告した ところで意味はない。だから事実を隠して 町から追い出そうとするなんて。公表でき ない事情があった。 あら、当たった。 今回の件あんたたちが起こしたんじゃないでしょうね。 迷宮暴走が制御できるのなら苦労せんわ。口止めを指示したのは上じゃ。 上のギルドですか? もっとじゃよ。全ての冒険者ギルドを統括するこの国のエラーをお人じゃ。それはなに暴走は起きた。もう黙っておく必要はあるま。 [音楽] 暴走は長くて数日。 溢れ出した魔獣はいくつかの町を破壊し尽くすかもしれないけど、魔力がつきたら消えてなくなる。遠く離れたオトは安泰だし、下手な警告で国を混乱させたくはないってこと。 [音楽] そんなそれじゃマータの皆さんは 見殺しってことか。 なるほど。だから手を打ってたってわけね。 やはり気づいておったか。 お前たちも町にある白い柱を見たことがあるだろう。 ああ、あの、 あれって一体何ですか?私が思っている通りのものだとしたらお優しいミストさんがこの町のために用意したキリフだよ。 ノーラルマ取引とかぬか暴走は始まったばかりじゃかに体力自慢の冒険者であってもこのまま不民で町を守り抜くのは不可能な。そこでラルマお主が必要となる。 おそらく現在この世界で最も多くの魔力を称えたエンジンの体が。で、取引って言うからには私が体を張っている間あなたたちも何かしてくれるんでしょうね。 [音楽] もちろんじゃ。 我々は命宮の再装に潜り、迷宮の主を倒す。 明の主? 確かマータットではまだ見つかっていないって。 見つけてはいないだがいるであろう場所は検闘がついている。 検闘って取引するにはあふやすぎるだろう。 迷宮の主を倒せば魔獣たちへの魔力の供給が立たれ暴走が終わるのも事実だ。 [音楽] いいわ。乗ってあげるその話。 [音楽] う、 う、相変わらずめちゃくちゃな強さね、ロナウドさん。 ジークもあのぐらいできないの? うを言うな。 [音楽] 大までいるんですか? それも一体ではないぞ。 あんなに [音楽] 切り込みます。師匠、手を貸してください。 いいだろう。 [音楽] [音楽] では手発通りに。 [音楽] さてと。ここか。 [音楽] 馬鹿でし、今は協力関係にあるとはいえ、ミストには気を許すなよ。 はい。 じゃあな、ラウスト師匠。 [音楽] [音楽] [音楽] 光の壁。 そうあったんだよ。 マーッドにも上壁が 最強の上壁が おい、こっちだ。早くしろ 。 助かったにしても金は何なんだ?おい、街の中に入った魔獣どがいたよな。そうだ。今のうちにそいつらを買っちまおうぜ。 おジク、少し休もう。 [音楽] しかし 息が上がっている。 それでは良い件が震えない。それに彼らが来てくれたおかげでこの辺りの魔獣は荒方始末できた。 やっぱりあの壁は魔獣の侵入を防いでくれているのね。 しかし一体誰が ロナルドさん。 そうか。 ラルマは理解した上でミストの申し出を受け入れたんだな。 はい。師匠はこの町を救うと決めたんです。たえ命の危険があるとしても どういうことですか? あの壁は師匠の魔力によって作り出されているんだ。おそらく町をぐるりと上空も地下も含め球場に取り囲んでいる。 これほどの規模で消壁を作り出すにはかなりの魔力が必要なんだ。いくら師匠でも魔力の量は限りがあるから。 そのうち魔力を使い果たしてしまうだろう。そうなるとどうなるんだ? 普通は疲労配で意識を失いますけど。 [音楽] 魔術師が自らの意思で魔力を放出した時はそうだ。だが今回は違う。 で、あれはおそらく一種の魔導具です。中 に取り込んだ人間の魔力を強制的に奪う ための。この町が壁を必要とする間、師匠 は魔力を供給し続けるしかない。たえ意識 を失ったとしてもです。その先に待って いるのは じゃあな、ラウスト。 [音楽] 見ろ。上だ。な んだありゃ。 あんな魔獣。心じゃ見たことねえぞ。グリフォンだ。 グリフォン。それってものすごく強い魔獣なんじゃ な。一流の冒険者が弾になってかかっても倒せるかどうかという相手だ。 [音楽] まずいぞ。 エルフの技で作られた消壁だ。簡単に破られることはないだろ。しかし壁へのダメージは魔力の消費につがる。 [音楽] ではして攻撃さればされるほどラルマさんに危険が [音楽] 待てラウ 待てません。僕は師匠を行かせてしまったんです。だから お前に取れるほどその責任は軽くない。 それに行かせてしまったのは俺も同じだ。 あ、それなら私もですよ。 では俺もだな。 私も私もです。 みんな ダウストは気真面目すぎる。もう少し仲間を信用しろ。 はい。 行くぞ。 [音楽] あいつ攻撃を続けていればいいずれ衝撃が解けると分かっているな。雑魚に構ってる時間はない。さっさと排除してグリフォンの元に向かうぞ。 [音楽] なんだ?嫌な予感しかしないね。 [音楽] まさかフェンリルか。 見ただけで分かります。あいつ強いですね。 ああ、その走りは雷のごと言われる地上最強の魔獣。 グリフォンにも負けない強敵だよ。 グリフォンとフェンリルに当時に会えるとは冒険者理に尽きるな。 その割に手が震えてるんじゃない? 無者類だ。 ラウソ。あいつはお前たちに任せていいか? ロナさんは グリフォンをやろ。俺にはラルマの命を救う理由があるからな。 分かりました。お気をつけて。 お前もな。 [音楽] 話を聞いてました。あなたの相手は私たちですよ。 [音楽] 早い。さん [音楽] アビア。 [音楽] なんて早天竜に負けてない。 いや、少しずつだが遅れを取っている。 [音楽] お兄さん、 [音楽] なるだ。ラウッドを頼む。 はい。 [音楽] 大丈夫ですか?お兄さん、 このくらい平気だよ。 平気なわけないでしょ。腕が半分ちぎれてるじゃない。 ちょっと時間かかるわよ。 [音楽] へえ、元気じゃないかけど続くかな [音楽] あみやさ [音楽] あ、 あ、 [音楽] [音楽] お兄さ [音楽] くもさんだ 撃よ。 [音楽] 神援護。 無理です。ナルセナさんが近すぎて 許さない許さない許さないお兄さんを傷つけたこと後悔しなさいと今のは聞いたでしょ。 [音楽] 早い早いね、あなた。それに好きがない。 魔獣の手に綺麗だし。 だめだ。息がつかない。腕が足む。体が 重い。 [音楽] [音楽] 残念だけど勝ったのはあなたじゃないよ。 [音楽] 私はおり気づかなかったでしょ。お兄さん。 戦えるようになるまでの時間を稼いで欲しいって。あの時確かにお兄さんは言ったの。だからあなたの負け。どんなもんだ。 [音楽] ナルセーナは なる。 あれ痛くない。ていうか私生きてる。 あの程度の怪我じゃラウストが死なせてくれないよ。 ロナウドさんグリフンは これ よかった。これでしばらくラルマさんは大丈夫なんですよね。 [音楽] 支部長が約束通り迷宮の主を倒してくれればだけどね。 今は信じるしかないだろう。 ここは一度宿に帰りましょう。待つにしても何か行動を起こすにしても僕らはボロボロすぎます。そうだな。 大丈夫。1人で歩けます。 うん。分かったよ。 本当ボロボロだ。 だが生きていてくれてよかった。 ハンダム。 [音楽] お兄さん、 待て。くそ。 [音楽] これで町に入ってきた魔獣は全部だな。 はい。 あとは迷宮暴走が収まるまであの壁が持ってくれりゃいいんだが [音楽] ですね。 おお。なんだお前ら。奥に引っ込んでろって言っただろう。 ほらよ。 1 段落ついたんだろう。今のうちに休んだらどうだ? [音楽] これどうぞ。 名刺か。ありがたいが。 ナフトさんたちなら今うちで休んでる。 [音楽] おそうか。 無事に帰ったか? ラウストさんはね。でも 眠り姫ルせナがですか? そうだ。気づいていなかったのか? 気づくも何も 眠り姫ってお話じゃなかったんですか? 多少のおヒレはついているが概事実だ。眠り姫が持つ力を含めてね。 邪流を眠らせるというやつですか? どうやったらそんなことが おぎ話の通りさ。食わせるんだよ、邪流に。 どこ? ただいま戻りました。 ご苦労じゃったな。ハザム。え? 今にも噛みつきそうな顔じゃな。 私をどうするつもり? それは状況次第での時にお嬢さんは邪流をご存知かな? [音楽] 馬鹿にしないでください。邪流くらい誰だって知ってますよ。 ではそれがどのような存在か説明してもらえるかな? えっと、200 年くらい前に突然現れて世界を滅ぼそうとした恐ろしい存在で、やっぱり突然現れた勇者によって退治されとですよね。 [音楽] 間違ってはおらんがちと足りんの? 足りない。 実は勇者であっても邪流の息の根を完全に止めることはできないんだ。 だって200 年前に現れた邪流はちゃんと勇者が 倒してなどおらん。一時的にお帰り願っただけじゃ。そもそも邪流が出現したのは [音楽] 200年前だけではない。 400年前にも600 年前にもこの世界は危機を迎えておる。 それらの邪流は全て同じものなんですか? あ、その都度勇者に倒されては力を蓄えて復活というのを繰り返しているだけだ。その間およそ 200年。200 年 ってことは そうじゃ。そろそろ邪流が復活する時期に差しかかっておる。近頃の辺りで起きとる数々の異変ぶれじゃ。 [音楽] [音楽] この辺りって女流はマータットに現れるんですか? 正確にはマータットの迷宮の奥底からじゃない。 大変じゃないですか?そうだ。勇者、勇者はどこにいるんです?倒せるのは勇者だけなんですよね。 [音楽] その通りじゃ。しかし残念なことに勇者はおらん。 え、 いつの時代も邪流の復活と時を同じくして勇者が現れていたわ。だが今回に限っては勇者と呼べる人物が見当たらないんだ。しかし倒すことはできなくとも眠らせられるものならいる。それが 私、 その髪の色が何よりの証拠よ。 おぎ話に出てくる眠り姫が青い髪をしておるのは選ばれた乙女の神が皆く変化するからじゃ。 父はそのこと 知っておったようじゃの。ま、白爵という地位を考えれば不思議ではない。 [音楽] だから冒険者になることを許してくれたんだ。 ではミストはナルセナを使って邪流を眠らせようと。 いや、眠り姫を使おうとしているのはもっと上の人間だろう。 上のギルドですか? もっとじゃよ。全ての冒険者ギルドを統括するこの国の偉いお人じゃ最様ですか? あのお方は邪流がもたらす被害をかに少なくするか。そのことだけを考えている嫌がある。 それは悪いことではないのでは? どうかな? お、 俺は被害を少なくするとは言ったが、ゼロにするとは言ってないぞ。 どういう意味ですか? 人が100人いた時、51 人が救われるなら 49 人が犠牲になっても構わないとそう考える人物なんですね。 極端に言えばそうだ。 例えばこの町に上壁がないのは最将が壁の 建設を認めなかったからだ。何のために です?邪流の復活が近づくと必ず迷宮暴走 が起こる。それは過去の文献からも明らか だ。迷宮からこの町へは一本道だ。暴走が 起きれば溢れ出した魔獣はまっすぐにここ を目指す。当然上壁のない町には大きな 被害が出る。最初の狙いはそれじゃ、魔獣 によって町が1つ滅んだとなれば、民衆 から貴族国王に至るまで何らかの対策を 打てと声を上げる。そうなれば閉めたもの 、経済を統制しようが邪魔者を投獄しよう が魔獣対策としまう。 何ですかそれ?マータとのみんなは死ねってことですか? そういう方法でしか世界を救えんと思っとるんじゃよ。あの男は 流は復活するたびに出現する迷宮を変えている。しかし魔力の濃度や魔獣の活動度合から次に姿を表すのはマータットの迷宮だと数十年前には特定されていた。 知っていて町の住人に警告すらしなかったんですか? 最初はな。だがミスとは違うと思わないか? あれは最初に悟られることなく壁を建設するための国肉の策なんでしょう。 ラルマさんやナルセナさんはどうなるんです? ミストはラルマと取引をした。迷宮の主を倒し暴走を早期に集結させようとしているのは間違いない。 [音楽] 問題はそれがうまくいかなかった場合だ。暴走が継続すればいいずれラルマの命に危険が及び。邪流の復活が不可となった時に備えてナルセーナを連れて行ったと考えるべきだ。 [音楽] ねえ、さっきから聞いてるとだろうとかもしれないが多すぎない? 確かにな。 結局のところミストが何をしようとしているのかは本人に確かめるしかない。 でも居所が分からないんじゃどうしよう。 奴が迷宮の主を倒すというのなら主がいる迷宮の最新部を目指すはずだ。 最新部って迷宮の 1番奥ってことですよね。 マーたの迷宮はまだ探索が終わっていないのに なら俺たちが1番乗りするまでだ。 ラウスト、お前はどうする? 他に法はなさそうですね。 ジーク、お前はなるセナは大切なパーティーの一員です。放っておきませんよな。 もちろん。 そうと決まればまずは食え。なるせナが心配なのは分かるがわんと持たんぞ。はい。 天員じゃないですか?なんでこんなところ に [音楽] ここ 魔獣の気配がないな。 暴走で迷宮にいた魔獣のほとんどが吐き出されたんだろう。だが魔力が尽きたわけではない。新たな魔獣が生み出され次第に暴走の第 2波が始まる。 暴走の第 2波 魔獣がいないのは高都号です。先を急ぎましょう。 [音楽] あ、 [音楽] 1 つ目の巨人。 ヒクロプスじゃな。 めちゃくちゃ難易度の高い魔獣じゃないですか。あんなのがいるなんて本当にここはどこなんです? [音楽] マータットの迷宮。その最も深い場所じゃ。あれ?あそこが迷宮の主のおる神殿じゃ。 迷宮の主?まだ見つかっていなかったんじゃ。 そういうことにしておる。 ここを訪れたことがあるのはわしとざむだけじゃからの。 [音楽] ナルセーナ。 お兄さん。 [音楽] お兄さん、キャロプスが まずいな。なるせえな。今行く。ラスト無視は知るな。 [音楽] はい。 [音楽] ラウストン 先を急ぎましょう。 おお、よう来た。よう来た。待っておった ぞ、ラウスト。待ってただと。 そう怖い顔をするな。俺お嬢さんは返そう。 何のつもりだ? わしは最初の槍り用をついてはおらん。 犠牲は少ない方がいいと。 そうじゃ。 その少ない犠牲の中にはラルマとナルセナが含まれているんじゃないのか。 町に集めたゴツたちもだ。じゃあがまだ誰も死んでおらん。 このまま事態が収束できればそれに越したことはないやろう。 ナルセナの眠り姫としての力も使わずにか。 そうじゃ。そのためにはお主が迷宮の主を倒す必要があるがの。 なんだと?貴様ラルマとの約束を本護にするつもりか? 無論わしも助力はするじゃが倒すのはお城でなければならん。 エルフではダメなのじゃ。 わしらだけではない。神の超愛を受けられ ず多くの種族が滅んでいった。今やこの 世界はお主のものじゃ。 わしの命も長くはない。 いつまでも追い惚れエルフに頼らず自らの 手で世界を救って見せよう。 あいつの言ったこと間に受けていいの?世界を救うとか話の規模が大きすぎて全然実感できないんだけど。ラウスト本当にあいつと手を組むのか? 僕もあの人を信じることはできない。だけど迷宮の主を倒せばマータットのみんなや。師匠そしてナルセナを助けることができる。 200年前、勇者に倒された邪流は こちら側ではない。あちら側の世界で眠り についておる。流の復活には膨大な魔力が 必要となる。 これを集めるのが命宮とその周辺を抜こする魔獣どもじゃ。そして吸い上げた魔力を邪流に送り届けるのが命宮の主の役割というわけじゃ。 [音楽] つまり命宮の主を倒して魔力の流れを止めれば邪流の復活も迷宮暴走も阻止することができるというわけか。しかし邪流を倒したことにはならない。 いかにも魔力の供給を立たれた砂流はまた別の迷宮の主を使って同じことを繰り返す。 それじゃ意味ないじゃない。 そんなことはないぞ。この戦いに勝利すればお主は何者にも買えがい貴重なものを手に入れる。 [音楽] それって 時間じゃよ。 [音楽] れ、迷宮の主の主セルーンのお出まし。さあ、存分に戦うがいい。 [音楽] ち気楽に行ってくれる? いい気なもんね。 無駄口を叩いている暇はないぞ。 行こう。なるせな。 はい。お兄さん。 [音楽] [音楽] [音楽] せ [音楽] [音楽] やった。 お兄さん うるせえな。 [音楽] 誕テストのは何度目であろうか男 [音楽] 誰女流か よやこれほどまでに力を貯めておるとは残ったわ さて、このままこの男の息の根を止められたくなければ取引に応じよう。取引じゃと。 [音楽] お前のその体我にあげ渡せ。 [音楽] 行けません。支部長。 私の命などより今は世界を どうするんですか? 分かりったことわしの体をけ渡せば迷宮の主の代わりとして復活に利用するじゃろ。それだけはできんじゃ。半ざりは死んでもらう。代わりにわしは全身前例を持ってあの穴をじる。邪流よ。 [音楽] [音楽] [音楽] 覚悟せよ。 許せ、半な。サ波のような揺らぎではあるが、我にはそれで十分に [音楽] [音楽] [音楽] 残念だったな。 たよ。これでお前も我の道具よ。な んだ? どうなってる? 罠の流れが戻ったんだ。まずいぞ。このままでは邪流がしいな。魔力が足らぬわ。 ならばハンタムすぐに冷えよ。 [音楽] 無だ。それよりも早く支部長を チこいな。 [音楽] おいおい、どうなってんだ、ラウストよ。 さて、どこまで待つかな。 [音楽] なんだ?まずいぞ、これ。 [音楽] [音楽] 意外としぶいではないか。 [音楽] 迷宮の主を倒すんじゃなかったのか。何がどうなったら邪リに体を乗っ取られるんだ。 全くとんでもない師匠だとは思ってたけど 、まさかここまでとんでもない事態に 巻き込んでくれるとはね。 ま、そりは私も同じか。 [音楽] 悪いな。ラウスト。 とは頼んだ恐怖、怒り、諦め、そして絶望。実にうまそうだ。 [音楽] [音楽] お兄さん、この揺れって ああ、間違いない。 殺せ殺せ 始まったんだ。 [音楽] なんだと? でか はっきりとは分かりませんが、おそらく第 1波より多いだろうと。 [音楽] そうか。どうしたんだ。 また魔獣が来たの?大丈夫だ。あの壁がある限り魔獣は町に入ってこねえって。 入ってこなくても魔獣がうろついてたら外に出られねえじゃねえか。 あの壁まで持つの? それはまずいな。 [音楽] あのままではるマが持たない。持たないといえばこっちも具合はどうだ? [音楽] よくありません。邪流はまだこの世界に実態を表していません。あの腕を形作っていたのは凝縮されたマナです。 [音楽] この傷は簡単には癒せません。ラウスト あの人支部長を許してほしい。 ハザム今はそんなこと? あの人は俺の御人なんだ。 それは聞いた。 違う。 お前も迷宮事なら分かるだろう。この町には俺たちの居場所などなかった。 優しくされることも必要とされることも なく、ただ都合よく利用されては使いつさ れていくだけの存在だった。だがあの人は 違った。あの人は俺に全てを教えてくれた 。何者でもなくただの無能に過ぎなかった 俺にこの世界で生きていく術を全てエルフ であるという事実を隠すため手足として 使える人間を干していたという面は確かに あるだろう。だがそれでも俺はあの人に 感謝している。いやそれ以上のある種の絆 さえ感じているんだ。おそらくあの人も 邪よ。 だからあの時ためらってしまった。 許せ。 嬉しかった。あの人も俺のことを大切に思ってくれているのだと知れてなのに。 ハンザム君は間違っている。君を大切に思っているのはミストだけじゃない。僕は君を友人だと思ってる。 あの時からずっと ともか そうだな。俺もそう思っていたのだろう。 だからこそお前にはこの町から出ていって 。こんな事態に巻き込まれること なく冒険者としての人生を歩んで欲しかっ た。そんなの勝手すぎます。なる だったってかさん がどうとか事情があったのは分かりますよ 。 でもだからって全部を隠して何も教えないでお兄さんに辛い思いをさせて。それが友情なんですか?友達だって言えるんですか? いいんだ。なるせな。もういいんだ。治療はもういい。全ては老に終わった。 これは俺たちが受けるべきバツなんだ。 やっぱりあなたは勝手です。あなたは生きないといけません。生き延びてきちんと責任を取る義務があるんです。 ヒール 野郎ども。覚悟はいいか? 行くぞ。 あ、マーネルさんたちが出てきましたよ。 ラルマさんへの負担を少しでも減らそうってわけね。 あれ?マーネルさんたちだけじゃない? みんな頑張って。お金なら後からいくらでも払ってあげるから。ああ、私じゃないよ。払うのはギルドなんだからね。 あいつらも戦力にはなっているようだな。一応 ここまでは支部長さんの思惑通りに進んでいますね。 体を邪流に奪われる以外はな。さてどうする?今なら町を見捨てて逃げ出すこともできるぞ。 邪流が復活したら世界は滅ぶんでしょ。逃げたって意味がありませんから。 おしますよ。師匠。 ナルセーナ。 はい。さん 君は残れ。 はい。 [音楽] わざわざ殺されに来るとは物づきな連中だ。 [音楽] 君が眠り姫だと分かった以上、流の目に 触れさせるわけにはいかない。 [音楽] なんだもんではないか。まら。あ、 [音楽] おお。人間にしては無茶。面白い [音楽] だが。それでは届かんぞ。 [音楽] お兄さんは 行け。 今行かないと。後悔するぞ。 邪魔をするな。 せいの。 お兄さんはどいて [音楽] [音楽] まずい。このままじゃ壁が崩壊するぞ。なるま。 魔獣が入り込む前に町の住人を避難させないと。 でも特に 何をする気だ? 眠りしめの力を使います。 それがどういうことか分かっているのか? 他に法がありませんから。 眠り姫であれば邪流を眠らせることができる。 だがその力はさして強くはない。時間にしておよそ 10年。 それでもやるつもりか? 10 年ですか?長くはありませんね。けど短くもないですよ。勇者がいないのなら探し出せばいいんです。 お兄さんにならできます。 10年あればきっと私は信じます。 [音楽] 邪、 お前は 私を食らいなさい。 [音楽] およせ。 無駄だ。 お前は眠り姫を食らいたいという誘惑には勝てない。 なぜだ?なぜ姿を表した?眠り姫 [音楽] だめだ。なるせいだ。だめだ。 [音楽] ああ。あ、 ハウスとまたあの時と同じ。 ライダー下がれ。アーミアを [音楽] なんだこの力は?これは人の力ではないか。 いや、もっと他のさすがの邪流にも知らぬことがあったようじゃの。ミスト。 [音楽] あれは強いぞ。 [音楽] お兄さん。 どうしたんですか?お兄さん。お兄さん。 [音楽] まずいな。このままでは元に戻れなくなる。 [音楽] 願いです。いつもの [音楽] [音楽] お兄さんに戻ってください。 [音楽] ダめ [音楽] ナルセラ。 はい。私はここにいますよ。お兄さん。 [音楽] 逃がさんぞ。ミ ラウスト。今だ。 しかしどうした?散々ひどい目に合わせてきた相手じゃぞ。 何をためう?わしは長く行きすぎた。もう良い。良いのじゃ。 [音楽] 私がやります。 まるぜ。いや、僕がやるよ。 お兄さんはいつもそうです。 私にも半分背負わせてくれませんか? 行くよ。なるせな。 はい。お兄さん。 [音楽] やめろ。 [音楽] よくやった。 これで魔力の流れは変わった。 邪流の復活はひまずといた。 辺りを満たしていたマナも減っておる。 時期に暴走も収まるじゃろう。 お手柄じゃラウストラルセハザム な。 ミスト様、俺はあなたを本当の父のように 。 わしには若すぎる息子じゃて。 [音楽] 無事か。 あんたこそどうせまた無茶したんでしょう。俺は命に変えてもお前を守ると誓っているからな。 勝手に変なを立てないで欲しいわね。ま、一応例は言っとくわ。それとこれからもよろしく。ミストが死んだか。 [音楽] 流はしばの眠りにつき、眠り姫は顕在。 世界は救われたというわけか。 しかしこのラウストという男世 もや勇者に変わる存在ではあるままいな。 はあ。 私が新しい支部長ですか?ですか?ですか?ですか? 私はこの通りだし、 そもそも人の上に立つ器ではない。 それは私だって ところで支部長の報酬だが、 [音楽] このアマーストマーの町とギルドを立て直すため身をにして働きましょう。 ラウストのあの力のことを知っていたんですか? ああ、 あれはお前たちの手に終えるような白物ではない。あとはオのギルドに任せておけ。 ってことは私たちはもうラウストとパーティーを組む必要はないってこと? そうなるわ。 [音楽] 先延ばしにできたとはいえ、つかまた邪流が目覚める時が来る。はい。 [音楽] だから僕は旅に出ようと思うんだ。勇者を探すための旅に。 そうですか。 出た。良かったらもし本当に良かったらなんだけど僕と一緒に来てくれないか。ルせナ。 [音楽] それってのびノびになっていた大切な話ですか? え?ああ、そうだね。 あの時考えてたのとはちょっと違う形になったけど。 そうですか。私はお兄さんとパーティーを組むために来たんです。何も変わっていませんよ。 そうかな? そうです。 ラウストさんせなさん。 はい。 お弁当ですか? どうして こっそり行くつもりだったんだろうけどバレバレだって包むのはどすぎる後悔やそれでも消せない [音楽] がい笑顔をくれたあの日の町本当にいいんですか?ラフトさんたちだけで行かせちゃって [音楽] 2 人が決めたことだもの邪魔しちゃ悪いでしょ。それに 冒険者を続けていればまたどこかの迷宮で会うこともあるだろうさ。 その時まで しばのお別れだ。 バ鹿でしたよりも強くな [音楽] 行こうかなるせ [音楽] [音楽] [音楽] はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] Mobileiniat [音楽] secondreachesthe blefieldsmashthem alltr starsaremyeyes requ Neverseensomehand with requback [音楽] unalgra [音楽] BL [音楽] Hegu me ヘイ enhasbeen doulekill trlekill wherethereis Neversomewith gathertheturtle K Allhastheturtle killing yourteamdro Monstkills anenem enemhasbeen doukill Unersgravitation plan [音楽] kill R Leg Doublekill un sh enem Legendary double Drotur enemhas legendary doublekill neverseensomeone withyourteamtur leg enhasbeen K Vict [音楽] [音楽] All [音楽] [音楽] I’mbornwithtalH [音楽] welctomobileleg [音楽] [拍手] secondtheenemy reachesthebleism them alltr [音楽] ifonlyihadfreedom は howyou は trythismagic い ははは enemhasbeen [音楽] はあ。はあ。 いや、ダブは はい。 ははは はは TR [音楽] Help me. Enem Enem forme Iamthetopstudentof theacademyafter ははは はメ は ははあはあ はははスキ sh いや of legend Ihavefreedom te legendarydoublekill trilekill don’ttest un Iamthetopstudentof theafter は you Drotur launchattレジェンキ Reback trile [音楽] マキドキ Leg [音楽] は Ihavefreedom anenemyhasbeen legendarydoublekill doublekill [音楽] and allrequBackupやは youhelpmefindmy brother doyouknowtheFL tur atthow いや trilekill out. [音楽] Don’ttestme. Hdareyou? Legendarylaunch the Killtrilekill ははは Ihavefreedom [音楽] formelegendarydoule Kill legendary out [音楽] ははは yourteam legendary はdoublekill un [音楽] Iamthestudentofthe academyafter はい [音楽] 。 [音楽] [音楽] レディゴー。 [音楽] [音楽] welomeMobileLegends [音楽] [拍手] 5secondstillthe enemyreachestheblei smun [音楽] littlegirlsavesome Wecandoit. Thegun that [音楽] mysacrificeher Powerandhand.NowI knowbetterstrong B her [音楽] Dou kill thegunrepr when the re tur laun attheback nowI stronger [音楽] killing timeto doulekill youcanalwaysfind yourowntobe megkill mygunstillfully charged. Openfiremekill doulekill truepower Theenemyhasthetur launchatt megkill [音楽] thatonelittlegirlsa mon Doulekill trilekillfirepower andhand rightthere don’t Sence atocreateabetter futureforall back [音楽] Hthatwasaspofthe deion [音楽] timetoShinetle kill upshthe mekill theturle openfire time T thatlittlegirl [音楽] my herlifefor anything Lettheshtheway down legendary thatwasey trilekill out nowIknow [音楽] te herlifefor anythingto Doukill enemhasbeenle Vict [音楽] [音楽] [音楽] WelcometoMobile Legends. [音楽] Secondstilltheenemy reachesthe battlefieldsmash them. Alltroopsdeo [音楽] Ieverydayasifmylast Iammy Dark time Thelightneverus は are youtake ismtokeeping [音楽] heartak は は K Nothing [音楽] Thedarkismycamag [音楽] word [音楽] はあ。はあ。 Turhasbeen [音楽] enemunable has endoublekill [音楽] howdoyoucad はあ。はあ。 [音楽] re don’t [音楽] assassination form requback trilekill enemhasbeenshdou kill [音楽] は theturle は [音楽] en come [音楽] Thelightnevercastus enhasbeen wetoholddetoeach other enem trilekill はあ。 はあ。 Howdoyoucad mekill D ア Dro thebest assassinationcom Ourturattro turhasbeenlaunchatt reback my Getmyhand dark enhasbeen [音楽] en [音楽] enhasbeen [音楽] tur launch はあ。はあ。 Allhasbeentrilekill nothingcanstopus kill [音楽] ക [音楽] timethebeatofthe flash themoon [音楽] [音楽] [音楽] WelcometoMobile Legends. [音楽] [拍手] Theenemyreachesthe bleismil fallsthenews thewayofthehunter moderespectfuland Theforestisonmywhen themoonisdark thefor themoonmaybe Hopeoutevery watchyourback first en [音楽] thewayoftheswift elveswongiveinno matterhowmuchmore sufferingwillgo through allhas Youhaveanenemy. Themoonimpallyshs hergraceoneverycor oftheforest [音楽] [音楽] [音楽] Moforusenem enemhastheturill thewayofthebow flexiblereservedand agiftfromthegreat for me ourturhasbeen requback Myaris the for themoonmaybedark livesevery [音楽] Themoonthemoon fortical [音楽] enemhas enhasbeen [音楽] は have Anenem myaistrueleg theongod fromGreatforest TRPwillnotbe tolerated yourunfrommy leg intheMo hasbeen themoonenem yourteam thewayoftheswi ダ [音楽] toreentertheble en maythemoonforeverup Kill themoon メガキル dou [音楽] nohow trile launchatt reback mya for thegentlemoonlheals myw thewayofthehunter modaterespect [音楽] Elveswongiveinno matterhowmuchmore sufferingwillgo through [音楽] reback ourturhasbeen reback the Atactical [音楽] yourunfrommyarill kill trilekill out [音楽] themoonlnomer [音楽] for TR hasl Vict [音楽] [音楽] [音楽] IdowhatIwanttodo. Kill allatonce [音楽] [音楽] [音楽] Welcometomobile legend [音楽] [拍手] for onedaytotheandtothe heartofwarnever ふ myall my strong ishardto your [音楽] onemanonesw en War totheanditto [音楽] en warneverやは yourteam hasbeen enem onemansword [音楽] foryearshaveenmy swordforthis enemhasbeenanother en [音楽] launchatt amanwith [音楽] tur Seemyswordbeforeyou seeme tosh [音楽] for10yearsIhaveenmy sword en Triplekill ourturhasbeen Ourturisunderatt theheartofawarrior neverforg enemhasbeendou Doukill [音楽] myall mywill your allhastheTurtle hasbeen anenemyhasbeen Onedayreturntothe labandburnittothe ground [音楽] [音楽] turhasbeenourtur back ourturhas Kill trilekill mekill [音楽] Initorturisunderatt theheartofawarrior neverforturhasbeen reback warriorsactrather than [音楽] Watchyourhead. I’mamanwithsadstor Onemansword my വ [音楽] [音楽] Backup triple out [音楽] totheandtothe warorsactrather [音楽] [音楽] Seemyswordbeforeyou see [音楽] all onemanoneswordsame [音楽] [音楽] ക [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
【アニメフル全話】 追放された癒し手、世界最強の賢者として目覚める | Anime English Subtitle 2025 🍁🌿
アニメフル全話】 追放された癒し手、世界最強の賢者として目覚める | Anime English Subtitle 2025 🍁🌿
アニメフル全話】 追放された癒し手、世界最強の賢者として目覚める | Anime English Subtitle 2025 🍁🌿
#アニメ #アニメ1話 #の魔法アニメ
#アニメ #アニメ1話
#の魔法アニメ
#animeepisode1englishsubmagic2025
#animeenglishsubmagic2025
#AnimeAction #AnimeFantasy
#AnimeReincarnation #AnimeMagic
アニメ 全話, 異世界アニメ, 異世界アニメ, 異世界アニメフル全話
世界漫画のチャンネル
異世界漫画の物語は英雄、悪魔、魔術師、刀、魔法についてです…
主人公は異世界に転生
チャンネルyoutube公開異【異世界漫画】コミックとアニメ
異世界に転生
ーーー
#漫画異世界 #マンガ動画 #異世界漫画 #異世界漫画 #漫画異世界 #異世界アニメ #異世界漫画転生 #異世界漫画最強 #異世界漫画魔王 #マンガ動画 #ComicsOnline
#ぼちさん
#異世界漫画
異世界漫画最新話,
異世界漫画,
異世界コミック,
漫画 異世界,
異世界,
異世界転生漫画,
異世界漫画最新,
漫画,
異世界漫画最強,
異世界アニメ,
異世界 漫画,
#異世界漫画,漫画異世界,
異世界漫画転生,
転生漫画,
面白い 漫画,
異世界マンガ,
異世界漫画 最新,
#漫画異世界 ,
面白い漫画異世界,
異世界転生 ,
いせかいまんが,
異世界漫画最強転生,
マンガ魔術師,

3 Comments
2時間は配信者のライブ配信。
3時間50分ほどでアニメ終了です😊後は下らない動画😂
Anime name?