【 同時視聴 】野生のラスボスが現れた!【第3話 】【Vtuber つくばのジョー】#初見さん大歓迎♪ #Simultaneous viewing: No Reaction Vtuber

はい。おはつく。おはつく。おはつく。 皆さんおはようございます。 現在ローカルVTuberスーパー サイエンスシティのの城です。おはよう ございます。ございます。ございます。 はい、今日は10月12日、日曜日 朝の6時57分ですね。おはようござい ます。ちょっとね、遅くなってしまいまし たけれども、毎週日曜日恒例の朝活動時間 でございますね。9時ぐらいには始め たかったんですか。なんだかんだ。すい ません。朝はね、ちゃんと5時前には起き たんですけど、なんだかんだ。すいません 。はい。え、なんかね、サムネ作ったり なんかしてのちょっと手間っちゃって 申し訳ございません。 うん。ま、今朝1つ覚えたのは、AI 検索はあまり当てにならないということ でした。 うん。ちょっとAIに頼っちゃいけません ね。やっぱりね。うん。頼りきりはいけ ません。確認して正解だった。 まだまだ。 うん。検索の仕方が悪いのかわかんない けど。はい。とりあえずね、ま、始めてみ ましょう。はい。今朝この時間1番最初 もうね、一応固定ということでね、始まり ました。アニメの日曜朝勝第1弾当日野生 のラスボスが現れた。 今日はもうね、第3話になりますね。 アリエスが攻めてきたということでね、 アリエス は、えー、元々のね、自分の 近い部下のね、え、 12世天の1人ということでね、なんかで もなんか獣っぽかったよね。最後おーって 出た時がね。なのでかなりね、強力な、あ 、 晴天の1人ではないのでしょうか。うん。 まあね、え、相変わらず1話とね、いい 感じでね、ラスボス面白かったのでね、 是非ね、えー、このままね、行って欲しい なと思っておりますのでね、皆さんもね、 一緒に応援しながら楽しんでみたいと思い ますのでよろしくお願いします。え、一応 ね、これはね、安間さんで、え、配信され ておりますので、え、申し訳ございません けれども、CMありのプランで私、え、 契約しておりますので、あの、申し訳あり ません。本当に 途中でね、CMが入ります。大体ですね、 オープニングの後とAパート、Bパートの つぎの部分にですね、ま、地上派でという ところの同じところにね、CMが入ります 。え、こちらの支援はですね、2本1組で 、え、その2回あります。で、大体両方 合わせて45秒前後になるかなという、ま 、CMの内容でね、多少時間変わります けれども、大体45秒前後。長いとね、1 本はなかったと思うんだよね。2つ合わし てもね、短いとね、30秒くらいのもある んですけれども、え、1本目やって2本目 ってなるので連続で2本でね、2箇所入り ますので1本目あと何票です?2本目入り ました。2本目、残り何秒で3210って いう感じで僕の方でね、カウント出てるの で、え、コメントしますのでね、そこでね 、皆さん申し訳ございませんか?うまくね 、ずれを調整していただいてですね、 大きなずれにならないようにして、え、 同時視聴楽しんでいただけたらなと思い ますので、申し訳ございませんが、ご協力 のほどよろしくお願いします。はい、では ね、早速もう楽しみで楽しみで もうなかなかね、秋アニメでね、こう 楽しみで楽しみでっていうのがもうね、 なかなか少ないんですけれども、見ていき たいと思いますのでね、皆さんご準備の方 よろしくお願いします。BGMを止めて。 ええ、音がね、出ないようにちょっと さっきね、修正したはずなんだけど音出 ないようになってると思うんだよな。もう 1回ちょっと確認。確認は大事。大丈夫だ な。外に出ないな。よし。 どうしてもね、外出ちゃうとね、まあ、 オープニングがいきなり始まんなければね 、ま、突っさに止めることはできると思う んですけど。 気がつかないでいるとね、全部流しちゃう んでね、音楽が1番banされやすいんで 申し訳ございません。はい。それではね、 これみんなには分かんないんだろうな。 こっちの音が入ってる。あ、分かるか? マイクに音が乗っちゃうからね。その時は 言ってくださいね。基本的には音聞こえ ないはずなので。さて、えー、では見て いこうかな。準備の方よろしいでしょうか 、皆さん? 大丈夫ね。はい、それでは、え、カウント ダウン始めます。行きますね。はい。それ ではカウントダウンスタートです。 10987654321 スタート。 [音楽] なんか泣いてる。お、羊さんみたいなのが 。 ああ、可愛い。 あ、そっか。 虹色さんか確かに。 でも 泣いてますよ。寂しいね。 親とはたか。 ああ。 ああ。なるほど。 珍しいからな。 ほ、もう逃げる元気もないのか。 ふ。そんなに強くないのかな。気持ちは 優しい。羊ちゃん。 へ。 お、一生こいる。かじるかじる。 うん。 まだ出始めだったんだね。 ルファスマ。ああ、やっぱりそうなのか。 分かるのか言葉が。 お、最初の仲間っていうか進化なんだな。 うー。あ、オープニング来ました。 素敵な出会いですなあ。 ちょちちょたててて 岸田教団ってすごいよね。 [音楽] 殴り倒すてかててこいなあ。いらなノリの曲でいいよね。朝一聞くには最高だ。アリエスが攻めてきた。第 3はあ、そういえばそうだったね。 攻めてきたね。本当に。 ふんふん。 うん。なるほど。ちゃんとやってんだ。 さすがアリス。 ふんふん。 ふんふん。 すごいな。日本に日本じゃねえや。人間も すごいな。 ああ、 なるほど。 ああ、ちゃんと書かれてるな。偉いな。 すごい。ありありゃ。すごい縦にすること もできる仲間だけど。ああ。 おお。素晴らしい書き込みだ。 あれすごいな。 すごいな、この人も。 おお、すごい。 う、なかなか黒いですけど、リアルに区間 感が出てますね。 う、すごいなあ。 おお、すごい。 人には当たらないのか。すごいな。 ます 。 ふ あ お来た。アリエス君来た。 おお。あ、CM入りました。すごいかっこ いい顔になってたね。RS残り10秒。1 本目です。876543 。次2本目のCMに入ります。2本目が 30秒ですね。CMがちょっと長いです。 大人エレベーターになっちゃった。RS すごかった。リアル羊になってた。うん。 15秒です。 なかなか強そうなつ構になってたね。残り 10秒。 さあ、どうなりますかね?残り 543210 始まりました。お退治しております。羊と 水流みたいな感じだね。でっかい羊だけど 。ふんふん。 羊もこんなにでかくなんのかな。 ちっちゃかったのに。 おお、すげえ。 なかなかやるな。 頭を狙ってくるとはってやつだな。 お、なるほど。 そういう技を使う。賢い。 渋谷にかかっております。なかなか 素晴らしいですね。 あ、持ちこえられるかな。 ふふふふふ ふ。 飛び降りちゃうです。 だいぶ目がありましたねって。 ふっ て。 かっこよすぎ。 ふ。 ほうほう。 うわ、嬉しそう。 こっちもけちゃうな。 かなり強力 なでなですね。ゲロ履いちゃう。 そんな撫で方した気持ち悪てやつだな。 すごい。 まだまだだが逃走新は衰えるってやつ。 おお。さすがに青くなるんだな。やっぱり 火力強くなった。 おお、すごい。 第3話でこの迫力すごいな。 なでなってこピン じゃないけど花ピンかな おほ 。 か、可愛い。 可愛い。 ふ。 状態以上はないよ。パパ 可愛い。 僕っこだ。 1枚カードが戻ってきたってやつね。あら 、リスが仲間になった。 見知らかわいそうにやっぱり。 やっぱりそうだ。 同じ意見だからな。 そうそうそうそうそう。 さて、ありえそう。いじってたの誰かな。 次はこれか。うん。て、左右 左右か右左右か。ラ右 難しいな。左向フラットフラット右左向き 左右向右慣れないと言いづらいな右左右 って ああ面白かったなあ。うん。 うん。すごかったな。第3話での迫力ある シーンはやっぱりアニメはこうあるべきだ よね、やっぱり。うん。 すごいな、この会社な。右左 頑張ってるよね。作画もいいし、動きも いいし、 キャラも可愛くかけてるし、 あのモブも結構動かしてたもんね。あの 魔族と戦ってるっていうか、モンスターと 戦ってるところなあ。 鎧の兵士なんかしっかり書かれてたよ。 あんだけかけてりゃ最高だよね。テレビ アニメのあれでなあ。 本当 おシートか。 ビシ 男の子。あ、やっぱ男の子だった。 てあるって [笑い] すごいな。やっぱ男の子なんですね。 女の子ではないんですね。 いやあ、作品的にはだいぶあれだけどさ、 もう今の波に乗ってるよね。 ああ、そっか。男の子か。ということは これ本当作者さんは随分前からその系統に 敏感だったんだね。素晴らしい。 もう第3話でも拍手ですよ。もう 素晴らしい。 ま、第1話も良かったけど。いや、なんだ この作品はすごいじゃないすか。最高だね 。 いや、朝から1発目最高だ。目が覚めた ねえ。 俺今日の第3話はさ、ちょっと60inの テレビがさ、こう 映画館のちっちゃいスクリーンでもいい からさ、 60人くらいでしか見れないくらいの ちっちゃいホールでもいいよね。あの映画 館って結構人数の幅がある部屋あるじゃ ないですか。100人ぐらいとか60人と か。もうちょっとちっちゃいのあんのかも しんないけど。とにかくちょっとでかい 画面で見たいね。フルスクリーンだと ちょっとね、やっぱり多少あのテレビ用だ からあれですけれどもいやいやいやいや、 もう60in、100inでも全然問題 ないくらい良かったなあ。ちっちゃい モニターで見てるのが。うん。もったい ないくらいだな。本当に。今日良かったね 。RS君強いじゃねえか。1番弟子あんな 強いんだ。すごいなあ。それをうまく迫力 あるう が画角って言うんですかね。やっぱりこう あるべきって感じだよね。あれ多分2次元 的に見ちゃったら全然平面的で全然迫力 ないんだけどいやいやいやいややっぱり 構図がいいと素晴らしいよね。 うーん。見習えよって言いたくなるような 作品がゴロゴロしてますけどね。 予算があるとかないとかの話じゃなくて、 これはもう完全にね、その構図の取り方の うまい人だよね。うん。だから ね、だってあんな毎週やってるチープリ さえ、あの、いい人がやると素晴らしい バトルシーンになるんですから、あんな プリキュアでさえね。だからもうこういう やつでちゃんとやればもうすごい迫力なる んすよ、本当に。ね、だから やっぱり 、ま、漫画家さんで言うと画力って言うん だけど、漫画家さんはもう全てカメラから あのね、アングルから何かから全部1人で 担うのがほとんどなのでね、ま、ある程度 アシスタントさんにやる、やってもらう 部分はあるにしても、ま、カメラアングル からね、えー、こういう感じでって、もう 演出するわけじゃないですか。こういう風 に書いてくださいって結局ICさんに頼む にしてもでオッケー出すのもね、作者者 さんじゃないです。原作者漫画家さんじゃ ないですかね。さんにお願いしてわさんが その言われたところをイメージ通りかそれ 以上に書いてくれれば漫画家さんとしては 足さんいい足さん来てくれたなつってでも 基本的なペースは画角だとかねこういう 感じでこういう感じでって指示出してるの は漫画家さん本人だからうんね。うん。 よっぽど有能な足さんがいて任せるわなら 別だけどでもね、え、基本的なやっぱり セリフとかキャラの立ち位置とかってある からある程度はこの画角パースにしても何 にしても漫画さんがラフで一応書き込ん でると思うんでね。うん。 だからそういうところでね、やっぱりそう いうのを分割してるのがアニメーションで ね。え、コンって書いてる人、源が書く人 ってこうみんな別々じゃん。大体ね。まあ 、1人でね、作から何からやってる人も いるけど、でも100%全部でやってる わけじゃないから、ある程度ね、玄が我 マンさに回してるわけだけど、最初と サインをだけはね、しっかり作の人が手 入れてるとかね、あるけれどもうん。でも やっぱり やっぱ迫力あるシーンを見せたいっていう こう伝わってきたね。今日は本当に。あー 、 そう。こうオルファスさんが翼を広げる。 ただそれだけだけどそれも 迫力あるっていうかこうなんていうのかな 。もう見せつけるみたいな感じ。 こううまいよね。カメラの位置。こう前 からじゃなくて背中だけで翼広げてる シーンとかさ、本当にさ、どのカットの こうスタート部分を見してもね、スタート からの動き出しにしてもいやいやいや こだわってるっていうか見せたい見せる どうだって感じのがいや伝わってきて いやいやいやいや最高だな 昨日見てたあ 最後に1つだけのね、あの 、あの、陸断戦じゃないけどさ、グー パンチ殴るのもやっぱりこう手の書き方で 拳に力を入れるっていうそのちょっとした 仕草をしっかり玄がマンさんがね、うん。 うん。相手迫力あるシーンにな、その後 ぶん殴った瞬間は止めになっちゃったとし てもその直前の動きでね、力の入り方、腰 の入り方、それがね、うまいんですよ。 あれもさ、作というかね、玄ガマの人も うん。 だからね、本当にね、こう作る手側、 作り手側がね、ま、これも原作あります けど、原作をしっかり読み込んでですね、 もう それをね、いかんなくこうどうだってこう 見せるその気合いがね、もう画面から溢れ てた。もう下手したら劇場版本当に劇場で 流しても良かったんじゃね、この第3話は 特にみたいなね。1話2はあとね、こう1 が良くて2がちょっと落ち着いて3んでき ましたからね。もう波に乗って るってところでしたね。うん。 で、12点の1人がね、こんなに力強く なってるということでね。 うん。 非常に 満足の 大様でした。はい。ね、こう見終わった後 にも、ま、見てる途中でも拍手するのも すごいけど、見終わったらね、もう思わず 拍手してね、あ、よかったって言える作品 こう色々ありますけど、こういう風に拍手 をくれるっていうのは本当にいいなと思っ ております。のでね、え、まだまだね、見 てもらえてる人は少ないのかもしれない ですけれども、でもね、え、非常にね、 すでに1万4000 人ほどこの安マさんでね、視聴してる方が いらっしゃるんですから、もう人気はもう 、ま、元々ね、原作が人気だと思いますの で、このアニメもね、プラスアルファだと 思います。うん。 作品によってはね、アニメでね、トーン ダウンしちゃってね、原作の足引っ張っ ちゃうっていうのもありますけれども、 これはね、もう多分原作も見てってね、 なるうまい作りでございます。うん。 そして、えー、原作知らない人がね、 どんどんどんどんこの 野生のラスボスの世界にね、めっちゃ 面白くねっつってね。うん。 まあ、ゲームが元のね、作品にゲームの 世界に入る、転生するみたいな感じのこう いうのはね、テンプレじゃねえかっていう ね、なりますけれども、でもやっぱりそれ なりに人気があるっていうのはそれ テンプレに対してあの オリジナリティをね、どういう風に入れ てるかでね、やっぱし面白さが出てくる わけで、ああ、こうもんじゃないってね、 否定派の人はみんな最初にや、ゲームから 転生転生ましょうつってね。こう大体同じ じゃんみたいな感じだけどでもやっぱり 人気があるっていうのは ベースが同じでもアイデアがいっぱいあっ てそしてこう原作で言うと漫画家だ漫画の あれだと漫画家さんの画力がすごくてとか ね。うん。原作超えじゃねえって小説より も売れてんじゃねえなんてね、パターンも ありますけれども、それをね、さらに超え てくる勢いでね、このアニメをね、作って くれてるっていうのも 制作者様ありがとうございます。という ことでね、はい。もう声優さんもばっちり あの、頑張ってくれてるのは、ま、当然と してもね、やっぱりあの せ、声優さんもね、多分ノりに乗れてる 感じになっちゃうんじゃないかな。こう いう例え白絵のあれでもおそらくコンテの 絵でもね、やっぱり迫力あるのは伝わって くると思うんですよね。うん。なのでね、 あの完成品を見たら多分声優さんめっちゃ 喜んでると思いますよ、これ。うん。 すごかった。3話よかったね。アリエス 良かったね。つってね。あー、 もう拍手が止まりません僕は。 [音楽] いやいやいやいやいやいやいや朝一でこう ねなんだかんだあサムネ作ってる時に苦戦 してたのがもう嘘のようにもう気分 晴ればれ よかった朝1でこれ見れてみたいな感じ です。はい、 ということで、えー、 本日朝方第1回目のね、当時視聴、いや、 性能ラスボスが現れた。第3話アリエスが 攻めてきた。めっちゃ良かったです。はい 、ということでね、皆さんも是非、え、 まだね、え、見てなかったら1話2話も見 ていただいてですね、ま、今日これね、 もう1回見ようかな、もう1周しよう かなってね、なるかもしれませんけれども 、是非ね。うん。僕もこれね、当時市長の ね、人段落ついたらね、もう1回見ちゃう かもしれないな。うん。とりあえずね、 日曜日ね、配信が多いもんですから、 とりあえず一通りやらないとね、あの、 自分のローテーションが狂るってなるん ですよ。で、え、終わった後にね、もう1 回見てみようかなと思っております。 まだまだね、え、この作品をね、あの、 取り扱ってる、こう、VTuberさんか YouTuberさんの当視長見てないん ですけれども、でもね、これだけの人気の ある作品ですから、いずれこの野生の ラスボスのね、同時主視聴されてる VTuberさんかYouTuberさん に巡り合うことはあると思うんですけれど も、そういうね、皆さんもね、リスナーの 皆さんも渡り歩くかもしれませんけれども 、是非またね、来週もやりますし、続けて ね、え、よかったら見ていただきたいので 、僕のところにもちょくちょく遊びに来て いただけたら嬉しいです。はい。結構ね、 なんだかんだ秋アニメね、もう20作に 迫る勢いなんですよね。予定が増えてき ちゃって。で、さくのにちょっと大変な くらいになってきたから、ある程度見て、 まだ全部揃ってないですよ。え、18、 来週のね、週末くらいまでね、結構順番で 少しずつ始まるものがまだあるんで、全部 一通りして見終わってからね、えー、続け ていくかどうするかまとめて後で見るかと かね、そういう風になるのかっていうのは ちょっと決めたいとは思うんですけれども 、今んとこね、もうこの野生のラスボスは もう日曜日の朝一確定でもう毎週毎週やっ ていこうと思っておりますのでね、 よろしかったら是非遊びに来ていただけ たらと思いますし、まだね、僕の チャンネル登録してないよという方 いらっしゃいましたら是非ともチャンネル 登録していただいてですね、僕のことを 捕まいといていただければと思います。し てね、見た時にね、あ、これ面白かった なっていうのありましたらね、是非とも チャンネル登録していただけると、あ、 チャンネル登録とその高評価ですかして いただけると 世の中にねっているラスボス大好きな方の ね、え、おすめのLにプって僕のがね、出 てくる可能性があるらしいので、そうする とね、おこのツ物城っていうのもラスボス どうしてんのか見てみようかなと言ってね 。僕のところを足運んでくれるかもしれ ないのでね、少しでもこのばの民を増やす ことができますので、え、もしよかったら 面白かったらでいいんですけれども、高 評価の方していただけると助かります。 はい。そしてできればチャンネル登録もし ていただけると重ねてありがたいので よろしくお願いします。はい。それでは 今日ね、まだね、7時40分うん。また朝 です。日曜日これからです。皆さんね、 ゆっくり体を休めてね。え、でも明日も 休みの人は多いかな。祝日仕事の人もい ますけれどもね。はい。十分日曜日ね、 ゆっくり休んで過ごしていただければと 思います。はい。それではありがとう ございました。ご視聴ありがとうござい ましたですね。はい。え、またね、次の 配信でお会いしましょう。それでは良い 週末をお過ごしください。またね。

野生のラスボスが現れた!
【第3話】 の同時視聴 になります、お楽しみ下さい。

詳細情報
第3話 アリエスが攻めてきた!
『野生のラスボスが現れた!』は、原作:炎頭、原作イラスト・キャラクターデザイン原案:YahaKo(アース・スターノベル アース・スター エンターテイメント刊)、コミカライズ:葉月翼による、シリーズ累計140万部突破の大人気憑依転生ダークファンタジー。

ミズガルズ暦2800年、“黒翼の覇王”と人々から恐れられた「ルファス・マファール」は、「七英雄」と呼ばれる勇者たちとの最終決戦による激闘の末、その覇道に終焉を迎える。覇王の封印によって安寧の時代が訪れるかに思われたが・・・、力の均衡が崩れた事で、世界は魔神族の脅威にさらされるのであった。
それから200年後──、魔神族に対抗すべく人類は新たな勇者の召喚を試みる。しかしそこに現れたのは、長き封印から目覚めた覇王ルファスの姿だった!

(C)炎頭/アース・スター エンターテイメント/野生のラスボスが現れた!製作委員会

※皆さんの心優しい素敵なコメントお待ちしております♪

※Simultaneous viewing: No Reaction Vtuber
※こちらの配信サイトはDMM TVかABEMAを使用しております。
※チャンネル登録と高評価、X( 旧Twitter )フォローお願いします。
※つくばのジョー 
  X( 旧Twitter )@03kefukefuP

※Live2Dモデル使用時:青メッシュジョー
イラストレーター、リガー、SNSはこちらです。
🍥illust : CB (@__ceeb__)

🍥Rigger : patcha (@pat__cha)

✉Email : pat.cha.236236@gmail.com

※Live2Dモデル使用時:TUKUJO
SnowBear Project

※初見の方も視聴されますのでネタバレ、匂わせ御注意願います。
※ 楽しい配信にご協力をお願いします。
※ 誹謗中傷等無い様にお願い致します。

Write A Comment