【ストレスゼロ‼︎】ウルトラマンオメガ ヴァルジェネスアーマー ウルトラアクションフィギュア レビュー
そして、え、ボディ部分キラキラしてて 本当にかっこいいねんけど。 はい、今回紹介するのはもうめっちゃ 楽しみにしてたやつ。ウルトラマンオメガ のバルジェネスアーマー。このキラビアカ 攻べる んすよ。そう、ま、今回はこの通常の オメガにアーマーを着せるんではなくって 、もう武装した状態でのフィギュアですね 。そうだから、ま、ポロリがないんですよ 、パーツの。ま、そこがすごくね、安心し て遊べるかなっていう。ま、トライガロン もレキネスもこの感じで出して欲しかった のは正直あるんですけど、フィギュアとか でね、え、そういうのはね、え、埋めれる かなと思います。はい。あとね、この ゾバラスっていうのも出てるんですけど、 僕まだね、注文してるんですけど、届いて ないんですよ、商品がね。だから届き次第 紹介したいと思います。あの、このゾバス のアクションフィギュアにはね、オメガの 光戦エフェクトとかが付属してるんですよ 。エフェクトとかが、ま、そういうのも あってね、楽しめるんですけど、ま、今回 はね、え、このバルジェネス最強アーマー を単体で遊びましょうよ。あ、そうだ、 そうだ。ごめん、みんな。動画の最後にね 、え、このスラッカーのおもちゃをね、え 、一応紹介させていただきます。はい。 スッカー色々出るよね。なんかバダっぽく ないよね、あのおもちゃね。うん。他の メーカーで出てそうなそんな感じがする。 おわあ。ワルジェネスアーマーでパーツが 3種類付属してますね。の気持ちそれぞれ 付いてて、あとこのハルバードですね。 ハルバードの方ちょっと先見ていこうか。 ゴールド整形ですね。はい。ゴールドの 整形で軟質です。すごく柔らかい形状。 はい。こんな感じでハルバード。うん。 全面だけ、え、塗装されてる感じですね。 あと整形色。一応ね、え、前回紹介させて もらったこのデラックス、え、 バルチェネスハルバードモード。こんな 感じですね。これを比べてどうすんだい? 全く違うものなのに。ちょっとレビューは あってね、本当色々見せないといけないん でね。うん。うお、めっちゃいい。 ウルトラマンオメガバルジェネスアーマー です。もうハルバードを装備させた状態に しております。こんな感じ。ネジ穴も4 箇所までも通常ノメガと一緒か。はい。 このゴールドのね、整形がすごくね、あの 、キラキラしてて、え、なんかすごく かっこいいですね。うん。そして通常の オメガと比較するとこんな感じですね。 あの、今回のアクションフィギュアオメガ に共通してんのかな?股関節のボール ジョイントがちょっと弱いですね。結構 グラグラしてるのでパーマネントマットか 何かで補強してあげるのがいいのかなと 思いますね。はい。ま、今回本当アーマー 武装した豪華版なので、ま、通常のオメガ がね、少し寂しく感じるよね。うん。ま、 塗装の塗りとかもさ、ま、元々のオメガの あの顔立ちとかは、え、同じだと思うので 、ちょっと詳しく見ていこうか。はい。 えー、顔立ち。こんな感じで、土作部分も 、え、ちょ、炎に、え、まとったようなね 、感じですよね。炎をまとったような感じ です。ちょっとソフと比べよっか。こんな 感じで。はい。こんな感じ。ま、ソフビも なかなかね、え、出来はいいです。 アクションフィギュアとこのウルトラヒロ シリーズの顔立ちって、ま、出来の ウルトラマンもね、そうなんですけど、 やっぱ違うんですよね。そう、顔立ちが。 ま、どちらが本編かって言うと、ちょっと 、ま、今回の方が細長、重長になってんの かな?顔がソフビがちょっと丸顔って感じ かな。うん。そんなイメージではあるね。 して、え、ボディ部分キラキラしてて本当 にかっこいいねんけど、こんな感じです。 まあね、これ多分長シリーズとかでも、え 、登場した時にね、ここの付け替えがね、 うーんみたいな、うみたいなストレスは 感じそうにはなるけど、ま、このアーマー 1体のフィギュアは本当に嬉しいわ。本当 にありがとうって感じ。ストレスなく アクションポーズを取らせるから。はい。 この辺はね、えー、同じかなと。膝から下 は、え、新規になってますね。はい。 バルジェネスアーマーの、え、鎧いを身に まとまとっております。で、少し角動を見 ていきたいんですけど、え、首グリグリ 左右はいきません。上下だけで肩も、え、 このアーマーが干渉してここまでしか開き ませんと、肘ここまで腰回りをこんな感じ でご関節太もですね。はい。膝、足、首も そんな動かない。はい。こんな感じで 飛びかかるような、え、空中での、え、 パルチェネスアーマー飛びかかりポーズ ですね。え、パッケージの裏、この ポージングをちょっと参考にさせてもらい ました。こんな感じです。ま、オメガに なって腰っていうか、ま、胸パーツって いうの、胸下パーツが、え、追加された ことによってこうくねらせることで リアリティをね、え、増すことができる。 本当にフィギュアにね、え、どんどん 近づいてるなと思いますね。これだけ本当 リアルに決まるので、え、もうおすすめ ですね。このアクションフィギュアは かっこいい。はい。このように少し アクティブなポージングを取らせてみまし た。ま、腕肩が少し上がらないので工夫し てね、ちょっとこう回転してちょっと上げ てるように見せるっていう、えー、こんな 感じでね、できますね。ちょっと怪獣 フィギュアを前に立たせてあげると様に なってきますね。こんな感じで今にも 飛びかかるようなオメガの姿が、え、表現 できます。はい。こんな感じの月攻撃 なんかのポージングも、え、それなりに 決まりますし、こんな感じで両手持ち 売り上げた状態のポージングなんかも かっこよく決まりますね。本当過去の アクションフィギュアでは、え、不可能 だった、え、このね、しなやかな、え、 ポージング本当リアルになったよね。ただ 手パーツ交換というのはね、ちょっと やっぱり、え、あの、稼働する手であって 欲しかったなっていうのはやっぱり今に なっても思うけど、若干のガング感を残し て欲しかったかなと思いますね。もう リアルはフィギュアでいいので。そう、 このアクションフィギュアはね、もう できるだけ遊びやすさ、うん、程よく クリアルで遊びやすさを追求してくれるの がいいのかなと個人的には思います。 そしてとどめの一撃ド。 はい。では最後にこちらです。え、 スラッカーの、え、なり切り遊びソフト ウルトラウェポンオメガスラッカー。へえ 、すごいね。なんか本当バダっぽくないの よね、これね。今回の商品。そう、 ちょっとね、スポンジ系かな。すごく 柔らかい素材でできてます。ほら、もう 潰れる感じ。ソフビじゃないんですよ。首 よりも安全性に考慮されたやつ。ま、つい ても、え、怪我しないと思う。思いきガッ とつくとそれはね、痛いよ。痛いしお子 さんにも危ないので。ただね、本当 プラスチックとかではないから多少ね、 当たっただけでは、え、ま、大丈夫かなっ て感じ。ま、ある程度塗られてるのかな。 ま、整形色にシルバーで塗ってる感じか。 こんな感じでね、なり切れるんですよ、 メガに。そうで、ウルトラマンゼロも出 てるんですよ。ゼロスラッカーね。ただ0 の場合はツインなので、ま、1つしかつい てないってことを考えるとなんか中途半端 感は避めないのかなと思うけど、どうやっ て遊ぶんやろうね。スラッカー、ゼロ スラッカーを1つで、ま、僕思ったのはね 、こうマグネットみたいにしてね、分割 できたらね、え、良かったのかなとか思っ たりするんですけど、値段は跳ね上がるん かな。はい。ゼロスはこんな感じです。 同じく、え、ちょっとスポンジ系の素材で ちなみにレプリカのゼロスラッカーと 比べるとこんな感じで、え、ま、サイズ的 にも少し小ぶりにはなってますね。こんな 感じ。厚みは今回の方があるか。ま、 ちびっこが遊ぶにはもう十分なサイズ感 ですね。2つ買うしかない。でもわざわざ これ1000500円したと思うんやけど 、そのために2つ買うかな?どうなん でしょうかねっていうところかな。ま、僕 的にはオメガスラッカーを、え、1つ買っ た方がなりきれ、完全になり切れるので 軽くて遊びやすいウルトラマオメガになり きれということで、はい、このような アイテムが出ました。ま、何かしら今後僕 の動画でも出てくる可能性は高いんで、 比較としてね、え、ちょっとこれはた シリーズ化しないでしょうね。だって スラッカーのウルトラマンってもう限られ てるし。このウェポンシリーズはこの オメガで完結しそうな気はするけどね。 簡単に安全になりきれるんでね。もし気に なった方は買ってみてください。あと ゾバスのウルトラクションフィーが届い たらしっかりとレビューさせてもらうので 、その時はまたよろしくお願いします。 今回のバルジネスアーマー むちゃくちゃかっこいいんで買って くださいね。それではまた次回バイバイ。 甘く空が 見つめてた必要とされない。このキびの中 は食べたことない。開心海 でも君の呼吸が今気り込
ウルトラアクションフィギュアのヴァルジェネスアーマーをレビューします!
▽関連動画▽
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…
▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber
▼光る巨人Xはコチラ▼
Tweets by hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 First things first zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
23 Comments
オメガ14話めちゃくちゃ面白かったですね。前半のパートと打って変わってアクションとストーリー重視な感じが良かった
アクションフィギュア、なんか敵の怪獣?も出てましたね。
進化したウルアクだからこそアクティブなポージングができるのがイイですね!^ ^
あとアイスラッガーもソフトウルトラウェポン化希望です!
なんか新しい原神キャラクターみたいだぜ!🔥🪨🌪️💧
今回もレビューお早いですね!いつも面白い動画ありがとうございます!😊
おもちゃ売るために 武器持ちすぎ。
こんにちわヤマダ電機のお店で買えますか?
いいですね
通常のオメガもそうなんやけど、目が青じゃなくて銀になってるからか、すごく違和感がある
スラッガーはレプリカよりちょっと小さいんですね〜
ゼロは2個買いを想定して多めに生産してくれてるとありがたいな〜って思いました
あとはセブンも出てくれたらありがたい…
新しいオメガ😁高級感が凄い👍スラッカーは、安全に遊べる😃柔らか素材😁良いですね👍
ヴァルジェネスアーマーオメガはいつも通り明日以降の購入になります。ゾヴァラスも同様。
フィギュア超格好良い♪
You got Ultraman Omega with Vargenes Armor action figure, cool 👍☺️.
これがオメガの最終形態見たいな感じですかね
ブレーザーの時もファードランアーマー着用した姿でフィギュアが発売されていたので鳥系怪獣のアーマーは基本着用姿が基本になるのでしょうかね??
テレビストーリーより先に出るのは
反則だと思います。
ソフビよりかっこいいですね
ウルトラマンオメガヴァルジェネスアーマー超かっこいいです10月25日仮面ライダーアクションフィギュア仮面ライダーカプセムチェンジコレクションと一緒に買いますありがとうございます光る巨人さん
超かっこいいです
UAFのマックスはいつ頃発売なのか気になります
これ、スラッガーとオメガの頭部に磁石入れればスラッガー取り外し可能なオメガの実物大の頭作れるかもですね!
ウルトラアクションフィギュアのハンドパーツは、お子様方の要望だったんですかねぇ〜!?本来の子供に、買って貰うための処置かなぁとも思いましたが…
にしても、カッコ良いですね😊
赤に金だから余計に映えるんでしょうけど…✨超動αで我慢するつもりでしたが見たら欲しくなりました(笑)
スラッガーは超安全考慮なんでしょうね😅今後、ブレスレットとか同種で出そう…売れ行きと安全面次第で
めちゃくちゃかっこいいですね✨最高すぎますね
今回の動画も 楽しませて頂きました😊
アクションフィギュアのヴァルジェネスアーマーは ブレーザーのファードランアーマーのように、アーマー一体型なのが本当にありがたいですね👍
今回このようなカタチになったのは、もしかしたら アークのギャラクシーアーマーが ルディオンフィギュアとセットと言う 変則的な販売形式で、メインユーザーの子供達的には購買意欲を削いだ為(TVと同じようにすぐにアークに着せて遊べないから、あとポロリもストレスになる) なのかなぁ…と私は勝手に思っております。