10/10 (金)19:00〜モンストアニメ10周年記念|無料公開直前「ルシファー〜絶望の夜明け〜」生配信 ~振り返りクイズ!&キャストからの特別メッセージ【モンスト公式】

[音楽] [拍手] [音楽] モンスターアニメ10周年記念無料公開直 ルシファー絶望の夜明け生配信振り返りクイズイエーイ [拍手] はいたい本日MC を務めますモンストの中の人かですよ。 はい。本日 10月10日でモンスターアニメは10 周年を迎えるということで豪華なメンバーに集まっていただきました。 今日はそれを記念してクイズ企画をやっていきたいと思うのですが、その前にまずは自己紹介をお願いします。はい、白と申します。よろしくお願いいたします。 白さん。 [拍手] はい。え、モンスターアニメの収録現場でもね、何回も集団に行っていたんババ園です。よろしくお願いします。お、 マウント取ってきたな。 バノさん。 はい。え、モンストの人テルマンです。よろしくお願いします。 テルマンさん。 お願いします。ということで、本日は皆さんにクイズに挑戦してもらいたいと思いますが、 その前に史郎さんモンスターアニメ 10周年ですよ。 映画に限らず好きなシリーズやモンスターアニメの思い出などありますか? いや、モンスターアニメ俺結構全部見てるんですけどね。当然なんですけど。はい。 ま、好きなシリーズで言うと、ま、もうほとんどの人も結構そうだと思うんですけど、特にだと、ま、天使編あ だったり、ノア編、ノア、 あと、ま、今回振り返りのクイズの題材にもなってるあの絶望の明け うん。うん。 かなり 3期のね、YouTube のアニメアニメシリーズ 3ですかね。 ま、とにかくま、でもあげたら切りないですね。 はい。作品というよりその新シーンがね、好きだったシーンだったりとかいっぱいあったりするんで うん。 はい。とても楽しみでございます。ありがとうございます。 ババ園さんはどうですか? はい。僕もあの初期のね、あのシリーズもはい。見させていただいておりますので、ただあのちょっと気づいて欲しいんですけど、我々ただならぬ緊張感が多い。 いや、どうしてこんなに楽しい記念のにこんな クイズ?そう、クイズって言われるとね。 そう、クイズっていうことに言われる身構ますぎて、 あの、尋常じゃない緊張感ってなんか非常に 開始10 分前喋ってなかった。そう、そう、そう。 間違えられねえみたいな雰囲気出されてたもん。 はい。 こっちまで緊張するんで。やめ。 はい。今日楽しみたいと思いますけどもね。 はい。ありがとうございます。テルーマンさんはどうですか? はい。そうですね。僕はあの YouTubeアニメその2 期で結構印象深い話があって、 1期か2 期行く時に、ま、もうよりそのあのもそのモンスターにフォーカス話にしてこうみたいな流れになったんですけど、 そん時にやっぱりなんかどういうこうモンスターの日常とかシーン見たら面白そうかなみたいな話会議に僕参加してたことがあっ まやっぱ定番は温泉じゃないすかとかっていう 話を してたら本当に温泉会が出や上がった ま結構な数集になってまし はい。なんかそういうこうモンスターのこうなん日常戦いだけじゃないみたいなとかが見れたりとかするのもまた面白かったなと思いますね。はい。 うん。 また見返してみるのもすごい楽しみですね。 そうですね。はい。 うん。それぞれに思い出だったりお気に入りのシーンがあるみたいでよかったです。 クイズに行く前に 今回10 周年をお祝いしてくださったキャストの皆さんからメッセージをいていますのでご紹介していきたいと思います。 はい。 まずはノア役を務めた斎藤相馬さんからお祝いコメントをいただきました。 あ、え、 こちらです。 あ、はいはいはいはい。え、すごい はい。モンスターアニメ10 周年おめでとうございます。ノアと出会ってから随分時が立ちましたが、彼の持つ精錬な心に触れられたことは今でも自分の財産です。オペコとの掛け合いが非常に楽しくユーモラスだったこと。そこからのシリアスな展開とのギャップがとても印象的でした。 気持ちがこもりすぎるあまりおペコと叫ぶシー真シンで下が回らず何度か NG を出してしまったのもいい思い出です。彼らの物語が皆様の心のどこかに残ってくれていましたら幸いです。本当でした。 おお、ありがとうございます。 嬉しいですね。 しろさん、ノアはアニメシリーズで重心化発表でしたよね。 はい。いや、マジで良かった。本当に決めた人にちょっとお金を払いたいぐらい。 はい。いや、あれやでもほやばくなかったすか?あれは。はい。 で、ノアは本当に話がとんでもなく良くて うん。 あの、ま、基本やっぱ限定キャラとかがね、題材になって盛り上がりを作ってくイメージがあるんですけど、あのノア編のおかげでやっぱオペコの人気だったりも跳ね上がったりとか、降臨キャラで言うとケセドの人気だったりとか はい。なんかその降臨にも工場キャラにも標準が当たってて でノア自身もザ主人公みたいな性格で うん。 いや、あれはね、収支良かったっすね。野変に関しては。はい。 私オペコの心の声が出ちゃうところがめちゃめちゃ あ、可愛かったですよね。最初からね。 いや、消セドのシーもあの脳幕マクシンが泣けちゃいますね。 ああ、確かに。 はい。ということで続いてソロ門役を務めた内田彩さんからもお祝いコメントをいただいております。こちらです。 モンスターアニメ10 周年おめでとうございます。長くファンの方に愛していただき嬉しく思います。 ソロモンはみんなのことを思う気持ちがとても気持ちのいいキャラクターでアニメの中で奮闘している姿をよく覚えています。元気いっぱいで真面目で大好きです。皆様モストをこれからもよろしくお願いします。でした。 [音楽] はい。バババ園さんソロモンがね本当に頑張り屋さんなんですよね。 いもめちゃくちゃ頑張る。その映画の中でもめちゃくちゃ頑張る。 うん。うん。うん。うん。 そう。 なんで俺もね、あの、ずっとドローズって言いながら見てました。 あ、そ、ソン側のポン側に立つですね。 気持ちもね、一緒に 風の竜巻きの中に入り込んで気持ちで見てます。 なるほどね。 常にね、一緒にね。 常に達結構使うっすもんね。使う。移動とかにも使、いろんな使い方できる。 そう、そう、そう、そう。 うん。 はい。じゃあ、まだございますので紹介していきます。 続いてパンドラ役を務めた小倉ゆいさんからお祝いコメントです。 こちらモンストアニメ10周年おめでとう ございます。10年という月日の長さに 驚きましたが、こんなにも長くパンドラを 演じさせていただけているのもいつも モンストを応援してくださっている皆様の おかげなんだなとしています。パンドラは 私にとってすごく思い出の あるキャラクターなので、これからも彼女 と一緒にたくさんの思い出を作です。いつ もありがとうございますとのことでした。 う、ありがとうございます。 すごい豪華すぎる。 豪華すぎる。 ヘルマンさん、パンドラの人気はめちゃめちゃすごいですよね。 すごいすよね。うん。 やっぱ可愛いしね。 あとその、ま、先ほどね、ノアのね、話でもありまし出てました。ましたね。 この前僕あの全然あの別のねあの動画でしたけどあのそのノの主題化してくれてた大石さん あのオグラションからそのモンストのお話ちょっとこう共演じゃないですけどみたいな思い出の話とかもねお 2 人覚えてくれてたりするごいねありがたいなと思いつつ僕さんのあのうん あの1 番最初一気終わりの時かなゲームで出る時 のアフレコ現場にあの実はいさせてもらってて ゲームの一応代表じゃないですか ずるってずるあの個人的な声が漏れまし ジェラシ、 あの、別に、あの、プライベートに行ったわけじゃないです。そうですよね。 そう、そう。でもなんかそん時からもうそのパッて声当ててもらった時から もうパンドラが出来上がってるっていう。 うん。 うん。 の、もうなんでもうと小倉ぐさんイコールパンドラというのね、 すごいこう人気のあるキャラになってよかったなと本当に誕生思いますけどね。はい。 うん。はい。ありがとうございます。最後にアーサー役を務めた水 7 さんからのお祝いコメントです。こちら。 お、 モンスターアニメ10 周年おめでとうございます。 アーサー役としてだけでなく主題も担当し てさせていただくということで、 めちゃくちゃ気合いを入れて政作に望んだ ことはもちろんより深く作品に関わること ができ嬉しく感じています。気まじめな アーサーが主人公ということでシリアスな シーンが主軸にありつつもモンストらしい コミカルさが折り混ぜられていて収録は いつも名古屋で楽しかったことを覚えてい ます。特にマーリンが取材を口ずむシーン とパンチのあるリファレットとのシーンは 印象的です。これから15周年、20 周年と続いてアーサーたちの物語と再び出会えることを願っています。とことでした。 すごい。さ、水希奈良さんからもコメントいただきましたよ。 いや、すごいすよね。メンバーがちょっとすごすぎ。すご い。なんか潜在写真とはいえ我々が同じ画面に並ぶことある。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 ここだけだよ。 こんなことあんの? もうスクシだよね。そ、家帰ったらスクショなんですけど。いや、 ありがたいすね。 ま、でもアーサーもいいっすよね。 うん。 で、絶望の岩のアーサーが特に結構俺好きで はい。割とその怒りのシーンとかカのシーンすげえ多いじゃないですか。 はい。 なんであのすごいアーさんの感情が出るシーンが多いんで結構見てて面白いですね。戦いもかっこいいし。うん。うん。 はい。 はい。 いや、取材で主題でもね、歌を聞けるっていうのがめちゃめちゃあのマさんの声が聞けるっていうのがすごい嬉しくて印象的でしたね。 はい。 ということで、それではここからクイズ企画にしたいと思います。 うわ、うわ、こいんや。 はい。 映画ルシファー絶望の言明けクイズ。 いや、こわれ。 [拍手] 今から合計4問クイズをお伝えします。 お手元のタブレットに回答をご記入ください。はい。はい。はい。 では早速行きますよ。 まずは第1問。 こちらをご覧ください。 ご覧ください。 ご覧ください。気がかりなことが1 つ。もしルシファーが他の世界のオブも狙っているのだとしたらストライクワールド全体が危機にさらされることになる。 ストライクワールド全体が どういうこと?性質の異なる 3 つのマスターオーブが融合すると全ての世界を飲み込むほどの爆発が起きてしまうのです。ルシファーがそんなこと 待ってくれ。いくらな何でも話が飛躍しすぎだ。 あーさ熱くならないで。あくまで可能性の話だ。 みんな言い争ってる場合じゃないでやる。 1 刻も早くレスアルを復活させるにはマスターオーブを取り戻すないのである。そしてそのために必要なのはただ [音楽] 1つ。それは なんじゃそりゃ。 [音楽] ああ。 ということでオラゴンが考えたチームの掛け声は何でしょうという問題です。シンキングタイムスタート。 こんなこと? いや、なんかうん。 うん。 なんかもうちょっとあった気がするな。あれなんかもうちょっと 私もう本当に大好きなんです。 いや、なんか もう少しあった気がする。しっかりコメント欄隠されるんだね。そう。 何すんのか。そう。 そう。 コメント欄隠されておりましてだけが見えております。 いや、こんな感じだった気がする。俺もこん、こんな感じだった。 ちょ、今日ごめんなさい。ガチでかしてくれます。 はい。 当てに行ってください。ちなみにですね、コメント欄ではもう正解が いや、なんかこれもうちょっとあった気がする。たからこれもう少しやった気がする。 [音楽] 配信見てる方も是ひコメント欄。 いや、でもマジでやらないと。 俺これ外れたら結構恥ずかしい。 こんな感じだった気すんだよな。 なんか俺もうちょっとあったんだよな。なん、なんだあ、そこが思い出せないかあ。全然当てが、全然当てが外れてる。 [音楽] [笑い] 私これが見たいがためにあの YouTube じゃなくて、あのアプリとかだと巻き戻したりとか してみました。 じゃ違うかもしれんな。 これ大 なんかもうちょっとなんだよね。なんか俺足んない。足んないけど思い出せない。足んない気がするけど思い出せない。 意外とねちょっと掛け声長いんですよ。 そうだよ。長い だってあのピーが長かっ ちょっと長かったもんね。 ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんこれ えと思うけど。え、ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って。 ちょっと待って。1 問目からこのトんでくるのなかなか。 [音楽] いや、なんかね、そうこなんかこんななん、なんかついてんだよな。 え、な、 何だっけかな? すごい3 人とも頭を悩ませておきます。ちょっと待ってい。 う、間違ったらコメント。それが一番嫌だよ。 え、こんなんじゃなかったっけ? いや、わかんない。かけましたか? ちょっともうわかわかんない。どっちだろう? わかんない。 でもこれ感見直さないな。 こんなんじゃん。こんなんじゃ。これ感見直さない。 あ、でもそれで言うと本当に感好きそうな感じです。 あ、どういうこと?どういうこと? え、な、何だっけ?なんかね、まあ、だめだ。手前が、 手前があって売ってんじゃん。いや、後半あってると思うんだよな。 え、何さん?前行編があるの?俺結構ワードなんだけど。 [音楽] [笑い] 飯俺ワン ワードだと思うんだけどなんかそのワンワードに 1 個くっついてる気がするんだよね。なんかえ、これもうイチゴ 1個当てなきゃいけないですか? いや、もうイチゴ1 か当てなきゃいけない。 ま、基本的にはそうじゃない?基本的には。 はい。 いや、俺不安なって ね。オラゴンとオラネの掛け合いが本当に可愛いんですよ。 可愛いね。オらねちゃんもね。 絶対怒られてんのつもらね。 そう、 そう。怒られ 前半結構どうしようもないやつだったね。 うん。 すぐ詰められる。 あ、いい。ゆかんサーって来てるってことはいいヒントなんですか? いい。 ゆかさんが好きそうな感じがと思。 好きそうな感じが。 まあまあ、え、これじゃなっけな。 もうテルーマンさん以外ペンを置きましたから。 じゃ、いいよ。これで行こう。 こ、 仕方ないだって思い出せないんだもん。パっとこれったから。 では皆さん回答かけたようなので回答を見ていきましょう。まずは白さんお願いします。 おお。あれ?こんな ドラゴンハート。 え、違う。ま、ま、ま、ま、 え、なんか はい はい。 オラゴンが あそこに行って なんかオラゴンハートであるみたいな感じで、あ、ドラゴンハートみたいな感じで言ってた気がするんすよね。オラゴンハートじゃなくて なんかドラゴンハートみたいな感じで言った気がする。 あ、そこはドラゴンなんですね。 はいはいはい。 うん。じゃあ続いてバ園ノさん回答見ていきましょう。こちらです。 俺はストレートに。あ、 おOKオラゴンハークラゴンハ書いたのに オラゴンハークオラゴンだからさっきその手前がって言ってたからその手前に一応なんか OK みたいなのがあってなんかオラゴンハートみたいな感じだった気がするん OK えオラゴンハートは自信あります あるあるある いやじゃあ絶対ドラゴンじゃないでしょ だから今の前の下りであれドラゴンじゃなかったって俺が不安だゴンだった気がするんだよな。 ドラゴンハートだったと思うよな。 じゃあちょっと続いてテルーマさん回答お願いします。お のハート思いついたんだけど手前がなんかま、ちょっと何ま、行くであるとかなんかそ行くぞとかなんかそういうそのなんかあって オラゴンハートってこれなんか最後の方でもやってるんですよ。オラゴンハート。 うん。 はいはいはいはいはい。 なんかみんなに写真撮る時かなんか ああ だからオラゴンハート思ってたんだけど はいはいはい。 手前が言わなくちょっと OK。それが1 問目のは多くない。 似てる回答ではありますけどね。 しかも誰1 人特にボケてもない。確いま、俺はガチガチだからね。ガチだから [笑い] 本当に。 うわ、 回答が こちらになりますがそれでは正解はあるのでしょうか?ご覧ください。 みんな言い争ってる場合じゃないでやる。 1 刻も早くレッシュアルを復活させるにはマスターオーブを取り戻すないのである。 そしてそのために必要なのはただ [音楽] 1つ。それはオライ。 オラゴン。くそ。 いや、ドラゴンじゃねえ。 オ様が考えたチームのけ声で来なんだ。 なんであんたの名前が入って 細かいことは気にし。 いや、ま、でもすごいっすね。 というわけで [音楽] オラゴンハート。 あ、そうそう。写真撮んか光ったぞ。 ルシファーがないといまち地味である。 うわあ。 うわ、むず。来 ということで正解はオー来ハートでした。 全員です。 俺に関してはひねってドラゴン ひねっちゃったからこんな感じ。 オラゴンなわけないだろ。 オラゴンハートなわけない。 そう。オラゴンじゃなかった記憶があってめちゃめちゃオラゴンだったわ。はず。 あ、でも良かった。 俺だけ間違いじゃなくてよかった。 俺らちゃんと間違えた。 いや、俺らの間違い方の方が恥ずかしいよ。 別に俺ドラゴンハートボケてないから。 まあ、まあ、まあ、ま、マジで なんなら絶対あってると思っ 番自信あったも。 そう、そう、そう。オ ライオラゴンハートです。ま、 その後ね、1 週間無料公開もありますんで、皆さんオ来オラゴンハートで掛け声合わせながら見てください。 そうか。でも今度から写真撮りにそれでやればいいんだ。 確かに。俺も俺絶対忘れないからこれ。 はい。それでは1 番目だよ。だっ 次行きましょうかね。 はい。うわ。 第2問。 続いても映画から出題です。こちらをご覧ください。 映画以外か。 おらね。大丈夫であるか。すね。 すまない。オドオラゴン。 我が友よ。 君を信じることができなかった私を。こい 許してくれるか。 急いで。シファーの思いを繋いで。 こっちだ。早く。はあ。え、え、あ、 [音楽] 止まるな。行け。ふ。せよ。 [音楽] おら、 そんな嘘でやる。 [音楽] ドラゴン するが みんなみんなごめんでる。少し痛いが我慢しろよ。 [音楽] い、 はいはいはいはいはい。うわ、 俺これ ということでハ猿がオラゴンを助けた時のセリフは何でしょう?それではお考えください。 俺これすっげえイメージ残ってる。一瞬で分かったわ。 私もここもう印象的すぎて もう俺ムービーの途中でそれだろうなってなった。今 マジで。 あ、分かった分かった分かったわかった分かった。 もう3 回目の涙ぐらいをここで流しましたね、私は。 ここマジすよね。 うん。カサルってもうやっぱ意外といいやつじゃんってなるシーンですね。 これでしょ。さすがに。 ちょ、ちょっと待って。これ、これ間違ってたらどうしよう。 ちょっとこのこの感じで間違えるのが一番恥ずかしい。 そうだね。なんで俺たちもハードル上げるんだ。で、俺ここはさすがに覚えてるな。 いや、俺も覚えてる。ここだと思うな、これ。これ逆にこれ以外がもう思いつかないから。 2 問目で最後が出るんだって思ったも。 確かに随分進んじゃったよね。 いや、コメントでもね、カエサルのこのシーンマジで好き。 うん。分かる。ここカエンサルいいよね。ここね。 カエサルいい。 え、もう何回か似たようなシーンがある中でここだから。 そうすねえ。似たシーンがある。あれ合ってるよね。え [音楽] え、 なんかね、いろんなキャラに助けられて最後にあの返さ そうですね。オラゴンがね、あ、オラゴンがじゃないや。返され ここにますからね。 そう。オラゴンがね、最後に返さに助けてもらっ うん。うん。 ここのゼンもいいっていうコメント。 あ、最初 怪我を知らない。 運ぶとこね。 ま、コメント欄では結構答えが出ていますよ。当たりが。うん。 これでも印象こう。 これだと思うけどな。 ここはちょっと間違えられないですね。 強いから。うーん。ちょっとこれいやでも俺 [音楽] せさん逆に他になんか感動的なシーンありました? 感動的なシーン? はい。 俺バーサーかな。ま、そのあんまり内容に触れずに言うと、 ま、その某打天使さんと戦ってる時は あのアーサーの佐の後にカサルに、ま、あることを教えてもらうじゃないですか。 うん。あ、 あの時のアーサ俺すっごい好きなんです。 めちゃくちゃすごい好きなんですよね。表情とか声とかそれこそ水希さんのね、声優の声とか [音楽] うん。演技がね、 あのアーさんめっちゃ好きなんだよな。 ちょっと待って待って。 シさん多分も答え書えてんだけど ちゃんと伏せてんだけどさ、なんか俺見ると思われてる。 あ、いや、なんか違うんすよ。俺違う違う企画で書いたら伏ててくださいって言わちゃうちゃ。 確かに今日そ伏してない。確かに言わちゃんと俺伏せてください。 ハンニングダめですよ。バジさん。 いや、見るとは見るとは思ってないけど伏捨ててくださいって言われたんですよ。 伏せてください。捨ててんだ。 俺さっきも伏せてたじゃないですか。 さっきも伏てました。ちゃんと 見ないって見ない。 もうちょっと伏せるわ。じゃあ、ちゃん、ちゃんと じゃあちょっとカンニングはしてないということはい。答え揃ったようなので、まずは白さんから見ていきましょう。こちらです。 ストライクショット。 うーん。 だった気がするけどね。最後のあれで。 うん。ああ、なるほどね。 もうこ自信がありますか?1 番にかけ終えていました。 いや、もうそのムービー見てる最中に最後のカサルのこのシーンがなんかこういう問題で抜き出されそうな ことを言ってたなっていう。このスライクショットで言った記憶があったんで。 うん。はい。はい。はい。 違うかな。 うーん。うん。なるほど。なるほど。 じゃあちょっと続いてテルーマンさんの答えを見ていきましょう。 これババゾン。 こちらです。 おお。ストライクショット。 僕も はい。 結構なんかなんだろうな。呪文っぽいね。あの技めというか叫んだりしてるのが何回かあって とかそのそ吹っ飛ばすシーンが何回かあるんですよ。 それで普通にセリフ喋りな で最後の最後で うん。 言うんすよ。ストライク で言うあの記憶。 俺もそんな記憶がある。 うん。 ですね。 モンストといえばと。 その本当にあの重要なシーンでというか で持ってきたかみたいな なるほどね。 うん。 はい。じゃあちょっとタンバ園さんの回答も見ていきましょうかね。 こちらです。別 え、何?何?さん、 ちょっと待って。印象的なシーンなんで 2別ヒットぐらい。 ちょっと待って。な んでせめてホームランで? ホームランはちょっとやりすぎかな?ベース ホームランじゃなかったな。 確かに打ってましたけどベースたぐらいだったから。 ああ、の距離じゃない。 そう、そう、そう。 え、あんなにみんなでその助きをついで最後の最後に ツヒットて 2ベースヒット届きますかね。 そうそうそう。 確かにカエサの声で2 ベスヒットは聞いてみたい。 そう。届くからツヒットヒットかていうので そっち来た。 なるほど。 はい。3人の答えはそうです。 このようになっていますが 正解はあるのでしょうか?こちらをご覧ください。 本当にこれ通でしどうしようね。 みんなごめんでやる。 [音楽] 少し痛いが我慢しろよ。 い、ストライク。わし [拍手] と。 でも大体通い何?大体通い絶対通の [笑い] 1人じゃない。 え、届く。最後の最後でもねえことしちまったぜ。 うわ。 ああ、かっこいいな。 ということで正解はストライクショットでした。 あざす。 白ロさんとテルーマンさん正解です。 よしよし。よかった。 え、ツベシートって言ってなかった?もうほぼほぼなんかちょっとわかんないぐらいの感じでシートみたいな。 [笑い] すごいちゃんと不正解出てる。確かに。そう。これすごいすよね。出るんですよね。これ もうコメントで馬がホームラン張りの勢いって出て そうだよね。 本当そうですよ。 ホームラン。 ホームラン ここだけは間違えられないですからですから。 はい。 はい。 じゃあ続いていきますよ。 はい。 気づいな。ちゃん 第3問 なんですが、こちらは映画にゆかりのある方々からの問題となっております。こちらをご覧ください。 うわ。 お、 やば。 どうもオラゴン役福島純です。 ルシファー役子です。 あらららら。逆あなたが最初 いいんですよ。 せーの モンスターアニメ10 周年おめでとうございます。 [音楽] ルシファ 自由だ。 ルシファ。 いや、10年ですって。もう 10 年。もう年ですよ。 あ、そうだね。僕もね、オラゴンやり始めて覚えてる、覚えてる。番長い。 僕一期なのでちょうど本当に 10週ね。 うわあ、長い。 あれ本当にあの思い出深い話であのオーディションだったんだけどうん。あった、あった。全部掛け合いなんだね。 え、誰と? だからメインメンバーが全員スタジオに入ってあの 会話するの? え?何人ぐらいですか? 56人いたから。 だ、珍しいよね。そんなにいっぱい入って 部屋に入った人ほとんどが受かった。 一緒にやった。一緒にやったチームが全員受かった。 す、 激レースだ。 ちげみんなで作り上げた空気感が良かったんだろうね。 でも多分大事な、大事にしたいと思ったんでしょうね。そういう空気感。 ちなみにシファーはもう本当にひかさんやってみたいな感じでお話をいただきました。オーディションなかったです。はい。 もうルシファーやるために生まれてきたようなもんじゃない。 はい。もうルシファーです。オラゴン ルシファー。 本当に何の打ち合わせもなく今日この場で決まってること。 俺テストだと思ったらこれ本番らしいからね。 そんなことそういう望の要がですね。 YouTube で期間限定公開されるんですけども はい。お2 人当時を振り返って思い出なんかあったりした。 うわあ、ようやく見れますよ、また。 ええ。 うん。覚えてる? 少し覚えてないです。あんまり 大丈夫か? いや、結構前で役だってこと覚えてる? 覚えてるわ。シファーってやってるんですから。あ、 何がじゃあ1番心に残ってますか? 心に残ってる。 劇場版の収録で。 え、え、え、え、え、 [音楽] ということで、あまりにも過酷なアフレコ現場だっためにひさんがやってしまったこととは何でしょう? え、 それではお考えください。 え、待って。そういうの なんかね、今ちょっとヒントもありましたよ、この映像に。なんかちょっとピースみたいなことをね。 まあ、まあ、ま、 ひさんしてましたけど、 え、過酷だったかね。 過国だったから。 [音楽] いや、お2人の映像の 早くないね。早くない?もうこれは考えたらルシパーがずっと可愛すぎて。 ルシファーが可愛すぎて 違います。オラゴン。ルシファー。オラゴンです。 そう。しかもなんかあのルシファーっぽい服の色だね。 あ、そうでしたね。色味がちょっと薄村紫で すごい自由な映像だったな。 うん。 あ、こちら過去のインタビュー記事で話しているみたいです。 [音楽] マジでマジでインタビューした。 いや、俺、え、そ、そ、ラッキー問題。いや、聞い、ラキ。 ええ、 白さん早いですね。 いや、もう映像のヒントとテンションを元に うん。 結構セルさんのお話とかでこういうとこだとこういう話をするなっていうのを過去のそういう経験も元に そんな引き出しあんの? すごい引き出しじゃない?それ ラジオラジオとかよく聞いたんだ。 ああ、水産ラジオとかね、アニメのとかすごいね。俺ま、何にも追かない。なんだろう。 過酷過酷だっためでやってしまったこと。ええ。ヒントください。ヒント。 ヒント。ヒントはあのあれですよ。ピース。ピースしてたじゃん。 ピース。 ピースしてのがヒントなんだ。さんがピースとやっぱ過酷を結びつけなきゃいけないってこと。 どういうこと? ピースと過酷を結びつけるんですよね。そうですよ。 でももう答えを見るとああ、そうだよなって思います。 え、そうだよな。 やっぱもうそうだよなってそれぐらいになっちゃうよなみたいな。 なんかやってしまったんだもんね。 やってしまったこと。 え、違うかな? [音楽] わかんない。わかんないからもう書くしかないわ。でも マジかわかんねえんだよ。 いや、これは分かるおかしい。 なんか皆さんちょっと悩んでますね。 うん。な んだろうって だってもう絶望の弱明けからは導き出せないですからね。 うん。過酷なスケジュールで 2 度しちゃったってコメントもありますけど。 ああ、 今俺寝ちゃったって書した。それ絶対正解じゃない。 あ、そうか。私がね、読み上げてしまったこと。 あってよ。 今漢字な何だっけかなって今書き直そうとしてたのに。 じゃ、ちょっともう一度別に 嘘でしょ? はい。2度ではないです。 ではないってことだね。 いや、これしかないと思ったな。 いや、でももうこれしか思いつかない。 [音楽] 言うて3択だった。3 択。3択の残りの2 択は逆に何なんですか?3 択も いや、これ言うとあれになっちゃうんで。そう出す時に言いますわ。 そう。うん。うん。コメントではね、2 度同じセリフを言ったとか 帰っちゃったとかとか色々来ておりますが。 うん。 え、でも一応インタビューは俺もしたことあるかさん。 お、マジすか?じゃ、映画の時じゃなかった?アニメの時だったから。 俺過去なんかアニメのイベントで一緒に登壇させていただいたこと。 そう、そう、そうね。 なんか公開かなんかの時。 そうです。そん時には教えてくれなかったです。 それで そん時出てこなかった。 そん時にこの話が話にはなかったです。 あ、 でもね、映像だと結構ラフな感じでおっしゃってました。笑いながら。 そうね。確かにそういうね、なんかガチの塔ではなかった気がする。 うん。 あ、じゃあわかんない。 スタジオに止まったって。お、いいです。 ああ、 そういうこともありそうですね。過酷だと。 うん。 すごい話ですね。それも うん。 ありそうだけどね。こういうことにしよう。じゃあ はい。 はい。はい。 はい。それではちょっと回答が揃ったようなので見ていきましょう。 まずは白さんお願いします。あ おお。2時間遅刻した。 時間。 なるほどなるほど。 はい。 そっか。そっか。そっか。なんか2 回の収力で全部終わらせたとか。 あ、 ああ。 で、それが結構しんどかったみたい。 そうです。あとは2 回休んじゃったとかだ。どれにしようか悩んで 2時間遅刻にしました。 なるほど。なるほど。 ああ、 なるほど。では続いて たザ山バ園のあ、テルーマンさんお願いします。似 てるかなみたいな。 しかもまんま行ってそうすもんね。 そう、そう、そう、そう。2 回ぐらい忘れちゃったみたいな。なんか 行ってそうかな。さん、ちゃんとこの数字の 2は入れてくれているんですね。 うん。なんかそう、22っていうより2 ね。はい。かなみたい。 過酷すぎて。 そう、そう。なんかもうちょっとよくわかんなくなっちゃった。 うん。うん。うん。 かな。 なるほど。では最後にターザンバ園さんお願いします。 はい。やっぱツえ。今日やったからもうこの流れで行く。 今日そういうもう 2ベース2 ベースト産しちゃったんだよねっていう。言ってたじゃん。今。 いやいやいやいや。 あ、読んだ。あ、独身 2ってやつ。そ う。笑顔の感じだとね。ま、確かに。 そう、そう、そう、そう。やっぱだ。 2ベースヒット量産するんだ。あ あ、まあ、ま、確かにしそうではあるよ。繋がりましたね、これ。 2ベースヒットがちゃんと すごいね。 伏線だったんよ。 だったんだ。 はい。3人の答え。この 俺らバカみたいじゃ。俺らバカみたい。 間違いない。間違いない。むっちゃ真面目。真答え ツーベースヒートしてますもん。 ずるいわ。 はい。なっておりますが、果たしてこの中に正解はあるのでしょうか。こちらをご覧ください。 もちろん覚えてますよ。 覚えてます。 何がじゃあ1番心に残ってますか? 心に残ってる。 劇場版の収録で 焼肉弁当を2つ食べたことあ あありそうだったな。それ 持って帰ったのか? いや、俺も持って帰った。 持って帰った。 でもひさちゃんが1 番楽しみにしてたのは僕とのシーンではなくて水希ナさんとのバトルシーンだった。ま、ま、 [音楽] 俺覚えてるもん。 覚えてます。 そんな、そんなこと言ってました。 そう、そう、そう。どんないいところ言ってくれるんだろうなと思ったら水希さんとの書き合いが 1番楽しかったですってこ言ってたん当時 憧れのね人とね、あの声でバトルできるっていうのがね。 はい。 音負けないように そこはかなり バトルでっていう風に言ってたよ。 はい。 うん。 むずいて。 はい。ということで会は焼肉弁当を [音楽] 2つ食べたでした。 いや、確かしい。惜しいな。 不正解です。 ったな。 むずいな。でも2は2 はあったんですよ。全員全員 2でしたもんね。あっ ってプロあんなプロ中のプロの主とか収録忘れるわけないもん。 ま、確かに冷静に 2 時間もねえなってちょっと思ってねえわ。普通に すごい失礼な回答してしまったかもしれない。 失礼いたしました。も 2デスイートが1番 惜しかったよ。 過酷なんてね。スタミナをねやっぱ ああ確かに確かに使った。そうね。 2 フスヒットでスタミナを使っていたかもしれない。 過酷だから。 これのせいで過酷だったんじゃなしたらこれやったから過酷だった。確かに 野球してるからね。 おかしいな。 いや、 マジか。 きついな、これ。 なるほどね。 声のバトルって表現がめちゃめちゃかっこいいですね。 かっこいい。確かに。さんならではのね。 うん。 音厚負けないようにとか。 うん。 それもすごいすよね。 すごいよ。 素晴らしい。 はい。続いて最後になりますよ。 もう最後。あららら。 早い。 早い。 はい。 第4問。 こちらも福島さんさんからの問題です。 こちらをご覧ください。 すごい式が高くて うん。 ま、あの、高山南さんとかも本当になんかずっとみんなと一緒におしりしてくださって式高く肉食べて頑張るぞみたいな言ってくださってて ね。 渋谷が また頑張ろうぜって言って道端で言って言って。 そうね。そうだ、そうだ、そうだ。こんなに疲れてなきゃ飲みに行けたのにねみたいな話をしながらスタジオ出たの覚えてるわ。 また次回の収録で会おうぜって言って高山南さんとはそれっきりうん。そう。 [笑い] 次回の収録にはいなかったね。 うん。 お気に入りのシーンとかありました。 お気に入りのシこれってネタバレとか ネタバレ ありなのですか? いや、1回放送されてるし。 ルシファー死ぬよとか やめてよ。死んでないんだよ。いや、死んでるか死んでないか微妙なラインで終わってるんで私は死んでないって言い張りたい だって。 あの、最後にさ、出てくるシーンさ、なんか喋れ、なんか喋れって一生懸命こう言ってたのに何も言わなかっ、何も言わないでこうやって最後すって。でもオラゴンはめっちゃ叫んでましたよね。 めっちゃ叫んでた。 やっぱオラゴンで叫ぶの本当大変そう。に、あの、 [音楽] ということで、アフレコ収録で福島さんが久しぶりに体験したことは何でしょう?それではお考えください。 なんか長、結構長めした。確かに。 うん。 ちょっと普通じゃないんだ。 久しぶりに。 久しぶりに体験したこと。なんかそんな普通のことなのかな。 [音楽] え え、 久しぶりですか? さんは久しぶりに体験するんですよね。 うん。 え、一旦普通のこと書いとくか。 [笑い] 当てたいな。 当てたいんだよな。だからま、ちょっと拍手はね、やっぱあれだから。一旦普通のこと。 [音楽] ちなみに私は はい。 人生で1 回だけこれ体験したことあります。 え え。 アンサー。 人生で1回だけ。1 回。1回だけ。 あ、じゃあこんな普通のこと書いちゃだめだな。 [音楽] え、人生で買たけ [音楽] 私はですよ。 まあまあまあまあまあでもあるんでしょ。 でもあ、あるってことね。はあるってことね。 [音楽] え、なんかしんどい系。 ま、しん、しんどいですよ。 しんどいんだ。 ま、叫びすぎてみたいな感じだよね、きっとね。 叫ぶのが多かったよねって文脈だもんね。 そんな単純な答えでいいのかな? そうでもわかんないんだよそこが。 多分焼肉クラスだと思ってるんですけど。 [笑い] もしかしたら焼肉弁当4 つ食べちゃったとかかもしれないですけどね。 ああ、でも違うじゃん。じゃあじゃあ違うじゃん。 え え、わかんない。今回はあえてこのコメントしてくださってる方の答えは言いませんから。 なるほどね。ちょっと 脳ヒント 脳ヒントできますよ。 わかんないけどちょっとこの単純でいいのかな?ちょっと単純じゃない感じにしようかな。少し。あ、ちょっと待って。 [音楽] もう真面目に考えてます。 3人ともい 真面目に考えて答えが出ないみたいでテンションだったけど今。 いや、本当だよ。 [音楽] ペンの音が響いておりますが [音楽] コメントは 3人ぐらい正解いるかな? 3 人ぐらい?これは絶対にすぐ思いつくから違うな。 でも結本当にたくさん皆さんコメントしてくれてます。 はいはいはいはいはいはい。 いや、なんかどっち?う、まあでもなんかな。そっか、 [音楽] 2 問目で間違っとけばな。このライン取れたな。 [笑い] いや、俺も追い込まれてんだ。 確かにね、この流れもう行くしかないもんね。この流れもう [笑い] いや、これでも違うか。 いや、でもアフレコ現場がみんなすごい仲が良くて式が高かったのがすごい伝わる映像でしたよね。 確かにね。 うん。 え、 もう飲みにも行けないぐらいやっぱ過酷だった。 [音楽] 疲れたみたいも言ってたもんね。 うん。 高みさんがなんか疲れてなかったら飲み行ったみたいなお話。 うん。おっしゃってましたから。 いや、これ単純よな。 でも意外にさっきのもいつかなかったけど、単純といえば単純な話だったよね。 はい。はい。 結構シンプルといえばシンプルまでちょっとわかんないかこれ俺だった単純をやりますわ。 単純でもでもこれコメントでパッと来るから正解者が [音楽] 3人なわけないんだよな。 あ、そう。あまりに単純すぎ。 あまりに誕生する。 ああ。ま でひねるとカサーが 1 回体験してるどっちにも引っかかるから。 ああ、そうか。違うんサが体験してること。 そうそう。夕感が1回体験してるから。 はい。 あ、なんか俺大丈夫かな?接続エラーって大丈夫? ある、 大丈夫かな?タイムアウトってやつです。 え、これ難しいな。 え、さっき映像で映画のお話もしてくれてましたが、ルシファーが死んじゃうみたいな。私それもびっくりして予言通りにあ、サーが死んじゃうんじゃないんだていう 驚きて最後まで展開が読めなかったのが衝撃でしたね。 それすごかったすよね。どういう終わり方するんだろうみたいな。 うん。 あと私1 番はハッピーエンドだって思っていい映画だなって感に浸ってたらあの最後の最後のあのウリエル がのパでね サベルシンでまた大号泣しましたね。 なんて言ってるでしょうとか出ないのかな。 うん。 そう俺もそういうあれはありありそうですね。ちょっと予想と違った。ま でもあれね答えがないからいいしいな。 そうそうそうそうだからさんも喋んなかった。 そうよね。 うん。うん。うん。 ちょっとすいません。僕の方がエラー出ちゃってる。ちょっと見てもらえますか?これま、シンキングタイムが長くなるから嬉しいな。ちょ、考え直すかもしれない。 いや、俺もちょっと考え直したいな、これ。いや、これむずいなあ。 え、待って。それ あの映画で泣いたシーンありますか?見て。 おお、俺 1番来たのは絶望の夜けの中ですか? はい。 夜明けんの中だともうさっき言ったあーさんのかな?あーさん ババのさんは やっぱね、そのそれこそあの正さんの歌もいいんですよ。 うん。 やっぱ歌の歌詞とかもね、やっぱ重ねちゃうわけですよね。 うん。 そう。なんか なんかルシファー歌ってるようなね。 そうそうそうそうそうそうそう。 多分ね、 それがやっぱなんかそれを思うとやっぱこう 人と食うというか。 うん。うん。 そう。 ゼンとかとかもいいな。 いいですよ。 あそこ売っちゃいいね。 絶妙な立ち位だよね。ゼ そう。ゼンマジで絶妙本当に。 そうそうそうそう。 マジでいいよな、あれ。 そうなんですよ。 私あのパンドラとスルガのお友達に あ、あるよね。はい。大事ちょっと感動しちゃいましたね。 めっちゃバチバチやつのに。 うん。 パンドラ途中で止めますもんね。 そう。いや、優しいんだよな。パントラちゃん ベルゼブも殺されたと思ったら うん。うん。 最後しっかり出てきて ね。あ、さっと出てきて。 うん。 いや、謎だよね。多分 2 回ぐらいやられてるはずじゃない。そう。 うん。結構やられてる。てかさっきのね、カサルの問題のムービー中にもめっちゃ刺されて。そう、そう、そう。 めっちゃて 1 人だけやられ方が派手だったから でも点生もいっぱい出てくるもんね。 めっちゃ出てくるっすね。 めちゃめちゃ出てきますね。 はい。なんなら全編通したら全員いいんじゃないですか。 うん。うん。 うん。 そうね。映画だとね。 全員いるっすね。あれなんだけどね。 ま、ビラのおかげで出れた人だ。そうそう。 出れた人だ。 出れた人。そう。ピナの力での力で。 ちょっとだけ出ましたみたいなね、感じです。 [音楽] はい。はい。はい。あ、ちょっとじゃあ ちょっと調子悪そうなんで僕ちょっとアナログで書きます。 アナログで書きますね。 はい。 どんな答えになっているのでしょうか? 私あのフォルネウスも大好きで ああ、いいっすね。 めっちゃ可愛くないですか? そうだね。すごい頑張る時もあるし。 ホールス頑張る時ちょっとクリスマせんでした。え?あ、そんなことできるんやった。 うん。うん。 そう、そう、そう。 しかも強えっていう。 あの戻るとこ好きっすよ、俺。ああ、 あの、そのやって、あ、あそこも返さ、 もうちょっと 返され戦って。 あ、書きました。書きました。 はい。 はい。それではカト揃ったようなので見ていきましょう。まずはテルーマンさんからお願いします。 はい。ちょっと僕機会が調子悪かったんでアナログ書きました。です。 はい。 収録中に力が入らなくなって立てなくなった。 ああ。 ま、やっぱなんか叫びすぎてっていう力が入っていっぱいわーってなってどっかでちょっとこうガクっと うん。うん。うん。うん。 ちょっと立てら痛めがあったみたいななんか うん。うん。うん。 感じかなと思いました。 はい。 そうですね。 じゃあ続いてターザンバ園さんお願いします。 え、自転車でアフレコまでやってきてその上で 2ベースヒットです。 いやいやいやいやいや 好きだな。 これちょっと待って待って。これゆかさん 1 回やってます。さんもやっぱツ売ったことある。 ああ。ま、確かに確かに。 何せで1回だけ上で 1回とまったの俺は。 あの、これはでもリアルなの?あの、あの、福島さんがそのアフレコ現場まで自転車で来てましたよってエピソードは俺は聞いてんの。 お、 あ、そうなん。 インタビューしてる時に。 それは本当なんだけどでもゆかんさんがやったことあるって言ったからあ、じゃあツベスかなと思って。 え、それで2ベスけ合わせてんの?そう。 後半で台無しになりましたけど大丈夫? 2 ベスシット打ったかなっていう。 その掛け合わせおかしいでしょ? いや、それで言うと私あの自転車は乗れないですし うん。 もう打てるか当たるかわかんないですね。 あ、じゃあ経験はしたことあ、もう先に外れって言われてるじゃ。 上から外れて。 上から外れてんじゃん。 じゃあ最後に白さんの回答を見ていきましょう。お願いします。 う、 声が出なくなった。 おお。 ま、夕刊さんも1 回ありそうなラインだけど、ちょっと引っかかるのがコメント欄でそんな正解が出てないってことないじゃないですか。そうじゃないですか。 確かに 俺も最初次の日声が出なくなったとかみたいのかなと思ったんだけど 3人的でちょっとね違うかな。 うん。ちょっと違うかなっていう。ただま考えれば考えるほどわかんねえな。 ま、シンプルにね、考えるとね。 そうすよね。 はい。3 人の答えこのようになっております。テルマンさんはね、白口に力が入らなくなって立てなくなったとなっていますが、この中に正解はあるのでしょうか?こちらをご覧ください。 でもオラゴンはめっちゃ叫んでましたよね。 めっちゃ叫んでた。 やっぱオラゴンで叫ぶの本当大変そう。にあの声出なくなった作品はこれ久しぶりでしたよ。 1日目で本当に声出なくなっちゃって、 あのもう声変わっちゃったんで、今日ここまでみたいな感じで 1 日目が終わった記憶があったんですけど、そこで南さんがうん大丈夫つってあめちゃんもいます。 私たち南さんのこと大好きすぎません?大 なんかこう思い出をこうやって語り合えるのもすごく嬉しいですし。 そうだね。 うん。皆さんこのルシファーのね場版場版を見ていただいて声が大きかったらまたね、もしかしたらまたルシファーに会える機会もあるかもしれないので [音楽] 確か絶望じゃない夜け作ってくれるかもしれない。 希望の弱明けになるかもしれないで是非 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 白さん、バ園さん、わかりましたか?え、 ルシ、え、こんな、こんな動画を見れるかもしれないので、もう [音楽] [笑い] 1度見てください。 はい、ということで、映画モンスターストライクザムルシファー絶望の弱明けがストライクワールド公式 YouTubeで期間限定1週間。なんと YouTube で無料で見れちゃいますので、見てくださってる方は懐かしみながら、え、まずの方はこの機会に是非見てみてください。はい、ということで正解は声が出なくなってしまったでした。 ひろさん正解です。おめでとうございます。 いや、最後お名前もね、読んでくれていました。 いや、俺あの時点でもしかして決まってなかった。 え、 でしょうね。 もう正解より嬉しかったですからね。 そうだよ。俺もこっちに突っ込みたかったんだけど 3人って突っ込みったんだけど 俺は愛の方がちょっと勝っちゃったね。 VTR 中に喋ってましたね。ちょっとごめん。本当はごめん。本当は確かに VTR 終わってから言うべきだったんですけどつい出ちゃった。我慢できなくて。 え、 ちょっと もうお2人は是非また巻き戻して。 いや、巻き戻して。 いやいやでもすぐ俺が俺入れちゃってる。 あれ邪魔だ。邪魔し。 ごめんね。ちょっと邪魔しちゃった。ごめん。 Vの素材からもらいたいわ。 確かにそうだね。素材も素材を 俺のすぐ俺らすぐ入ってきちゃうから。 やば え。 そんなご褒美が やばいっすね。 あるとは。 いや、 傘さんに呼んでもらうことない。 そう、そわしますね。 うん。 なんかさっき言ったものね、控てね。 うん。 なんかVTI とか出て呼ばれないかなみたいな。 ちょっとあったすよね。 あったよ。その 呼ばれたじゃないですか。 マジかよ。 すご やば。 サプライズすぎるでしょ。 うん。 じゃ、もう俺のこぼは忘れてもらっていい?いや、俺も 1問目と2問目で追い込みすぎて 自分をね。 そうそうそうだって今日もずっとずっと 2ベース2ベースて3/42 ベースなんかもう 1番弱いの出ちゃった。 いや、そうか。 いやいやいやすごい当たってましたね。 めっちゃ良かった。いや、すごいびっくりしたわ。 いや、めでとうござい。あれ?コメント3 人しかいなかった。 いや、そう。びっくりした。 コメントはね、3人ぐらいでした。 あとはなんか金縛りとか あ あ、そういうあ、逆にちょっとこう 焼肉弁当引っ張ってたんです。 なるほどね。引て引きてっちゃったね。 っちゃうみたいな。 そういうことね。 そういうのが多かったですかね。 ということで以上でクイズは終了です。 わあ、早。 はい。 おお。1 番正解数が多かったのはさん。 ありがとうございます。 です。 ありがとうございます。2 ポイント。2 ポイント。2 ポイント。半分なんや。半分で。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 はい。どうでしたか? いや、普通に今 1 番ポイントが高いことより名前を呼ばれたことが分かります。その気持ちも。 [笑い] いや、でも良かったです。ありがとうございます。 おめでとうございます。福島さん、ひさんもありがとうございました。 ありがとうございました。 この後20 時半からモンスターストライクザムルシファー絶望の夜明けがストライクワールド公式 YouTubeチャンネルで1 週間限定で公開されますので是非ご覧ください。 そしてテレビアニメモンスターストライクデッドバースリローデッドも今月に放送スタートするということで オラゴン役の福島さんから改めてコメントいただいております。こちら うん。 待望の新シリーズアニメモンスターストライクデッドバースリローデッドがなんと今回モンストアニメとして初めて地上派で放送されます。初回放送は 10月21日火曜日です。詳しくは作品 公式サイトやSNSをチェックしてみて ください。いや、僕もオラゴンやり始めて 、え、10年経ちますけれども、いや、 本当考え深いです。え、10年の重み、 もういろんなステージであの、オラゴンの 声出させてもらいましたけど、その集体性 じゃないですけれども、マスコットキャラ としての、え、ね、魅力をね、今回アニメ でもいかんなく、え、発揮できてると思い ますので、皆さんチェックしてみて ください。あの、すごく面白いので見て ください。よろしくお願いします。 はい、ということで素敵なコメントありがとうございます。よいよ 10月21 日から放送がスタートします。しろさん、どういうところが楽しみですか? いや、ま、普通に全部楽しみですけど、ま、やっぱその新しいモンスターアニメが始まる時に毎回楽しみなのがどのキャラ出てくんだろう? うん。 はい。が、ま、やっぱ 1 番楽しみじゃないですか。自分のやっぱ好きなキャラとかね、いたりすると思うんで。で、思わぬキャラが急にかっこよいってなったり可いいってなったりするんですよ。 はい。なんで、ま、それが今回どういうキャラクターが出てきて、どういうキャラになるのかってのが個人的には 1番楽しみな部分ですかね。 はい。うん。 はい。ありがとうございます。バババさんいかがですか? そうですね、僕もなんか、ま、やっぱその限定キャラとか、ま、そういうキャラとか出てくるのは、ま、もちろんね、楽しみなんですけど、なんかその敵としてね、出てくるやつとかがなんかそになんかその降臨キャラとか出てきたりとかしてもね、 [音楽] そういうのもやっぱ盛り上がったりとかするんで はい。ま、今回どういうのがね、出てくるのか楽しみにしております。 はい。はい、ありがとうございました。 はい、ありがとうございます。テルーマンさんは企画の段階から関わっていたと聞いていますが、 あ、そうですね。はい。見ところなんてあったりするんですか? そうですね。 あの、ま、やっぱり初めての挑戦ってのもありますし、あの、ゲームではあんまりね、世界観みたいのってモンスあんまりあの、出してきてはないんですけど、それの新しくまた物語をね、作らせていただいたということ、今までとはまた全然違う話になってますんで、その辺のストーリーだったりとか、あとはね、既存のね、あのキャラクターもちろんそうなんですけど、あの、すでにね、新キャラ 2人 発表されてます。ジムとリンネとこの新キャラクターたちがどんなこうね、お話をうん。 どんなキャラクターでね、どんなお話をこっからね、積み出してくれるのかなっていうのが、あの、ま、見どかなと思っております。是非その辺をね、期待してみていただければと思います。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 楽しみだな。 なんかね、リンネの特技とかもね、番組であの紹介されてたりもしてましたからね。もうプレ射撃が得意だっていう楽しみですが、 お時間がやってまいりました。 あららら、あっという間やな。 はい。 改めましてまずはこの後 8 時半からモンスターストライクザムービールシファー絶望の夜明けを見ていただいて 10月21 日火曜日からは新シリーズとなるテレビアニメモンスターストライクデッドバースリローデットを楽しんでいただければと思います。 はい。 なお放送日時は地域によって異なりますので詳細はアニメ公式サイトをご覧ください。ということで本日でモンスターアニメは 10周年を迎えることができました。 10 年という長い期間続けられているのも皆様の応援があってのことです。今日はモンストを代表して私からお礼を言わせてください。皆さん本当にありがとうございます。テルマンさん 10年経ちましたが はい。 どうですか? いや、ま、僕途中抜けしてるんでね。 みんな覚えてないんだから 皆さん以上に僕今意外に結構新鮮なんですけどやっぱ考え深いですよね。 僕モンスターアニメのね、それこと1 期とか2期ももち見てましたんで なんかまたこう新しいチャレンジやらせてもらったりとかなんか色々またね、あたな展開がゲーム以外でもこうやってやらせてもらうの本当に皆さんのおかげだと思ってますしうん。 あのなんでねま色々頑張っていきたいと思いますんであのまずはデッドバス料理と応援よろしくお願いしますという感じですかね。ありがとうございます。 九州年ありがとうございます。 はい。みんなでアニメ楽しんでいきましょう。 ということで、しろさん、バ園さんもありがとうございました。ました。 この配信が面白いと思ったら是非高評価ボタン押してください。 あ、そういう お願いね。 珍しいな。珍しい珍しいやってくん。 はい。それではバイバイ。 あした。 オー来オラゴンハート。 おお。早速写真撮んのか。 はい。みんなでパシャパシャパシャ。

🎉 モンストアニメ10周年記念企画!
無料公開直前スペシャル✨
『ルシファー 〜絶望の夜明け〜』生配信 ~振り返りクイズ!&キャストからの特別メッセージ~

しろさん、ターザン馬場園さん、テルーマンが『ルシファー〜絶望の夜明け〜』の振り返りクイズに挑戦!
さらに、映画出演キャストからの特別メッセージもお届け🎁

📺 特別VTR出演
日笠陽子さん、福島潤さんからのコメント映像もお楽しみに🔥

🎬 映画公開情報
10/10(金)20:30〜
【モンスト】ストライクワールド公式(@monst_animation
)にて
劇場版 『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』 を1週間限定で無料公開!

モンスト公式YouTubeチャンネルでは、獣神化やガチャ、轟絶などで降臨するモンスターの最新情報など、様々なモンスト動画を配信中!
—————

▼モンストアプリのダウンロードはこちら
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike

・iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/monsutasutoraiku/id658511662?mt=8

▼モンスト公式YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/monsterstrikepr

▼オーブがモンストアプリ内よりもお得に購入可能!モンストWEBショップはこちら
https://webshop.monster-strike.com/

★モンスターストライク(モンスト)とは?
「モンスト」は、モンスターを指でひっぱって弾くだけの簡単操作で遊べる爽快アクションRPGアプリ!

▼モンスト公式サイト
https://www.monster-strike.com/

▼モンスト公式X

▼モンストアニメ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/AnimeMonsterstrike

▼モンソニ!公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@monsoni_official

▼メタスト公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@monst_metast
—————

▼アプリ「モンソニ!」のダウンロードはこちら
https://monsoni.onelink.me/1P80/8y1sij5f

—————
★モンストの中の人とは?
アプリ「モンスターストライク」の魅力をユーザーさんに伝える仕事をしているモンストの運営スタッフです。

☆もんすと放送局もあるよ☆
https://www.youtube.com/@monst_cast

 ▼さなぱっちょ(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_sanapacho

 ▼ぱなえ(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_panaee

 ▼さしみ(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_sashimii

 ▼ちゃす(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_chas

 ▼ゆきのしん(モンストの中の人)
 https://twitter.com/xflag_yukinosin

 ▼たけちょり(モンストの中の人)
 https://twitter.com/xflag_takechori

 ▼りるきい(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_rilkii

 ▼ほまれおん(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_homareon

 ▼ゆかんさ〜(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_yukansaa

 ▼にしぽん(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_nishipon

 ▼あみちょる(モンストの中の人)
 https://twitter.com/monst_amichoru

#モンスト

©MIXI

5 Comments

Write A Comment