職業体験で職場恋愛するやつ【アニメ】【コント】

[音楽] 職業体験不安だな。特にうちのクラスのハルトは社会に出るのが不安だって 3 者面談で言ってたからな。人付き合いもうまくないし。体験先に迷惑かけてなければいいけど。 だから私の方がそうだって。 いや、僕の方そうですって。 本当に? 本当ですって。なあ、 何あれ?なんでそんな距離近いの?人付き合いが心配だったけど、これは仲が良すぎる気がする。肩に手を回してるし。アメリカンスタイル。この工場みんなあんな感じなんだ。おい、ハルト。 [音楽] あ、先生。なんでここに? 先生ですか?私品質管理の山根み咲と申します。よろしくお願いします。 あ、お願いします。同じてない。肩から手を離さない。 [音楽] やっぱりここでは普通なの。う、うちの生徒がお世話になってます。ちょっと様子を見に来ました。ハルト、どうだ?調子はうまくやってるのか?変な意味じゃなく。 順調ですよ。午前中は検査工程を見学して、午後はラベルハりの練習をしました。 そうか。ちゃんと学んでるみたいだな。変な意味じゃなく、 だいぶ学ばせてもらってます。特に学んでるのはチームワーク。社員同士の距離が近いことで、どんな小さなことでもすぐに相談できるんだって学びました。 1人は近すぎる気がすんだけど、 作業は1 人でするものじゃない。こうして肩を並べることで効率も上がるんです。 肩を並べすぎてる気がすんだけど。 そして大事なのは安心感。こうして山根さんがそばにいてくれるだけで僕も安心して作業することができるんです。ハルト君 やっぱり付き合ってる気がすんだけど。この体制はおかしいよ。肩に手を回されて平然となんてできないよ。 いや、でも職業体験中だしな。職業体験先 で彼女ができたなんて聞いたことないし。 職業体験中の学生が大人の女性を落とせる とは思えない。とりあえず言えるのはまだ 春とは敬語だ。身体的な距離は近いけど 言葉の距離はギリ保たれてる。この距離感 がこの職場の普通という可能性も捨てきれ ない。あの山根さんですよね。ハルトは こう言ってますがご迷惑おかけしてません か?ええ。 いい子にしてくれてますよ。ハルト君が手伝ってくれて助かってるくらい。 本当ですか? このままここで働いて欲しいぐらい。ずっとそばにいてほしい。 ハルト君がいるだけで職場の空気が明るいんです。私の心も照らしてくれる。 あ、 誰かが困ってたらすぐ手伝いに行ってくれて私の支えにもなってくれてる。 ちょっと褒めすぎですって。 山根さん 褒めてるののろけてるの間違いじゃない? 山根さんこそつも色々教えてくれてずっとその声を聞いていたい。 何かできた時は必ず褒めてくれてその笑顔が見たくて頑張れる。 ほん。 間違えても優しく受け止めてくれてあなたの隣が僕の居場所だ。 ほん。 もうハルト君こそ褒めすぎだよ。 だからそれ褒めてるの?なんならつき始めてない?仲いいですよね、 2人とも。 まあ仲いいですよね。 山根さん うん仲はいいと思う。 ここまで来ても敬語だけは崩れてない。敬語が最後の棒波堤。 ハルト君、そろそろため口で話してくれない? いいの?じゃあみ先でいい? うん。 付き合ってる。年齢座のある男女がため口で話し出したらそれはもうカップル。え、そんなことある?職業体験って社会を学ぶためにやるんだぞ。社会で彼女を得るためじゃないだろう。 体験先で迷惑かけないか心配だったけど、 全く良きしてない迷惑のかけ方してる。 山根さんもなんで職業体験に来た学生と 恋愛できるの?どこに魅力を感じたの?て いうかなんでそんなに堂々としてるの?俺 先生だよ。1番知られちゃいけなくない? ダめだからね。付き合っちゃ。え えじゃないよ。分かるだろ?お前まま学生 だぞ。 に職業体験で学んで欲しいのはそんなことじゃなくて 知ってますよ。社会の一員としての自覚を育てる金労のさを学ぶそして事故の将来設計に生かすこれを学ぶための職業体験だって だったら その3つ全部しっかり学んでます。 ああ、 まず社会の一員としての自覚み咲と一緒にいて人は 1 人では生きていけない。支え合って生きていくものなんだって気づいたんです。 みさって言うな。 金郎の尊さ。働くっていうことはみ咲を安心させられる。尊い一時を守れるものなんだって分かったんです。だからみって言うの。 [音楽] そして事故の将来設計。今度みさとどこに行こう?みさと何を食べてみさとどんな遊びをしよう?そんなことばっかり考えてます。 もうこいつ山根さんのことしか頭にない。お前が学んでいることは確かにとても大事なことだ。職業体験で学んで欲しかったことも一応がクリアしてる。 でもな、お前たちの恋愛は社会的に見ればアウトだ。 2 人の立場を考えれば気持ちがどうあれ責任問題や不適切な関係として扱われる。だから 先生安心してください。僕だって付き合っちゃいけないことくらいは分かってます。 はあ。 だからこれは職場恋愛体験です。 職場恋愛体験。 ただ仕事を体験して終わるんじゃ学びとして足りないと思いまして、もっと他に違った視点で学べることはないかと僕から山根さんにお願いして職場恋愛体験させてもらってるんです。 そうなんですかさん。 はい。なので僕と山根さんは本当に付き合ってるわけではありません。期間限定で関係性を体験するだけです。 そうなの?だったらすぐやめろ。紛らわしいから。先生だいぶ焦ったぞ。 山根さんもうちの生徒が変なことに巻き込んでしまってすいません。ご迷惑おかけしました。 いえ、私は別に単なるお試し体験なので。 [音楽] あれ、山根さんは本気っぽい。本気じゃなかったら体験なんて言葉にあんな悲しい顔しないだろう。 [音楽] もしかして俺今めちゃくちゃやぼなことし てない?年上で会社員で立場あるから。 たえ付き合ってるふりでもハルトと一緒に いられて嬉しかったのにそれを何も分かっ てないポットのやに邪魔されて。うわ、俺 ドラマで1番嫌いなキャラじゃん。いるん だよな。何も分かってないのに余計なこと 言うやつ。あれに俺自身がなってるの。 最悪じゃん。 先生としてはこれで正解なのに 1 番ダサいやつになってる気がする。なんとかいい感じに収めたい。あると、お前まだ学び足りないところがあるみたいだな。 [音楽] え? お前本当は山根さんのこと好きなんだろ?好きでもない相手に職場恋愛体験なんて頼まないそうだろ。でもな、お試しなんて言葉はこと恋愛に関しては自分の身を守るためのただの予防線だ。 山根さん、あなたも本当は苦しかったん じゃないですか?お試しだからって言葉に 自分の気持ちを閉じ込めてそれでも笑って ハルトのそばに言ようとした。ハルトの 立場を守るために。お前が学ぶべきはそう いう誠意だ。自分を帰り見ず相手を 思いやる覚悟のことだけど残念ながらそれ は体験なんかじゃ学べない。だから大人に なってから少しずつ身につけてくしかない んだよ。 そうですね。山根さん、僕が間違ってました。ごめんなさい。 ハルト君。 でもこれだけは今知っておいてください。僕のお試し体験は逃げ道じゃない。本気に向かう準備だって。 え、 ハルト? 学校を卒業して大学で経営学を学んだらその知識で人が働きやすい職場を作ります。山根さんが今よりももっと笑顔になれる職場を。 [音楽] その時に本気の思いを伝えます。それまで待ってなんてずるいかもしれないけど。分かった。私他の人にハルト君の指導係かりされたくないから。 [音楽] はい、よろしくお願いします。 まさか職業体験でここまで成長する生徒がいるとはな。働くどころか愛することまで学んじまうとは。 先生、僕社会に出るのが楽しみです。 [音楽] ご視聴ありがとうございました。 いいねとチャンネル登録をよろしくお願い します。 [音楽]

「先生が生徒の様子を見に行ったら、まさかの事実が発覚して…」
☆ちょっぴり可笑しな恋愛模様をお届けします!
★「いいね!」と「チャンネル登録」をよろしくお願いします!

▼視聴回数ベスト3
1位
[修学旅行で先生に怒られると思ったら誘われたやつ]

2位
[閉鎖的な村の儀式、メリットしかない]

3位
[別れ話中に宝くじで6億円を当てるやつ]

▼Xも覗いてみてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供
https://dova-s.jp/
https://www.khaimmusic.com/
https://musmus.main.jp
Unsympathetic (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

#アニメコント
#職業体験
#校外学習

33 Comments

  1. 経験者なので言いますが、職場恋愛体験は「内側から鍵のかかる会議室か倉庫」がおすすめですよ♪笑笑

  2. 社交的でわりと適応力あるのでは?
    社会的に無問題
    恋愛という社会経験しているみたいですね
    人材として素晴らしいような
    絶対に世に出ても問題ないでしょこんなに社交的で

  3. なんか泣いてしまったw
    これで晴斗が経営学学んで経営側に立ち、美咲さんとゴールインできれば最高すぎるwww

  4. 高校生ぐらいの時は年上の女性に憧れたりするけど、もし付き合ったりすると、お互いに辛い思いをすることが多い。

Write A Comment