【キテレツ大百科】なぞの物体! ピアノの中のヘタウマドリ《公式》

「藤子・F・不二雄作品」の過去のエピソードを無料公開中!
🔻配信期間:10月12日(日)17:30まで
チャンネル登録こちらから
https://www.youtube.com/@Doraemon_F_Channel?sub_confirmation=1

#キテレツ大百科 #Kiteretsu #キツツキ

🔻あらすじ
みよちゃんのピアノの中やから馬が歩いているような音が聞こえてくる。謎の音の正体を探るため、英一とコロ助が調べると、犯人はキツツキだった。実はそのキツツキは、軽井沢からやって来た音楽大好きのキツツキだったのだ。

🔻アニメタイトル
「なぞの物体! ピアノの中のヘタウマドリ」(1991年12月8日)

📺アニメ『ドラえもん』はテレビ朝日系列 毎週土曜ごご5時から放送中!

🔻最新情報は公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

🔻最新話はTVerで無料見逃し配信中!
https://tver.jp/series/srtsxzl3si

🔻『ドラえもんTV』で約1000話配信中!
https://www.tv-asahi.co.jp/douga_mv/doraemon_lp/

🔻リンク
ドラえもんチャンネル公式HP
http://dora-world.com/
ドラえもん公式X
https://x.com/doraemonChannel
ドラえもん公式Instagram
https://www.instagram.com/dorachan_official/
ドラえもん公式LINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=fujiko-pro

©藤子プロ/ADK

37 Comments

  1. ブタゴリラの言い間違いネタ、ある意味ジャイアン以上のレパートリーと個性が有って笑える。

  2. 自分を食おうとした啄木鳥の容態を気にするコロ助。かなりの聖人だな。

  3. 啄木鳥について少し勉強になる良い回だね。
    そして、相変わらずコロ助は可愛いな。

  4. 8:08 普段は見せない勉三さんの珍しい怒り顔、ブタゴリラとコロ助に一括させたところに惚れた(笑)
    公式でLINEスタンプが出たら、是非とも採用して欲しい!!

  5. 笛、ハーモニカ、編物とか…勉三さん意外と多才!みよちゃんのピアノというと学校の幽霊回もホラーで好きです😱

    コロ助の笑い声可愛すぎて…!!!!毎週ありがとうございます🫶🏻

  6. 啄木回だーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!
    見たのは多分幼稚園の頃、30半ばになった今でもこのお話は鮮明に覚えています…
    良心しかないコロ助が芋虫と見間違えられたせいで食われそうになるというのが衝撃的でした…笑

  7. 勉三さんが吹いた直後のハーモニカを躊躇なく使うブタゴリラを尊敬する

  8. ピアノの中から聞こえてくるとは何だったのか。

    みよちゃんの耳も大したことがないという証明やね。

  9. 勉三さん、それなりに頭も良くて横笛やハーモニカが上手くて、編み物も得意とかなり多種多芸

  10. 本多知恵子さん版のみよちゃんになってから、タイムマシンや冒険とか置いてけぼりにされそうになると必ず、トンガリとかと組んでキテレツに詰め寄るのがお約束になってたな😅

  11. スポンサーがカルビーとはごろもフーズなので焼きとうもろこしとはブタゴリラは良いところに気付くな😅

  12. 2:12〜勉三さんがハーモニカで花笠音頭吹いてるの草
    ブタゴリラが焼きとうもろこし食べたくなったって発想も草

  13. 勉三さんのハーモニカ、同じメロディなのに目出度目出度の若松様よ じゃなくて 花の山形紅葉の天童 の歌詞を演奏してそうな情感がある

Write A Comment