【武器重い…】ウルトラマンオメガ ヴァルジェネスアーマー ソフビ レビュー
え、バルジェネスアーマーウルトラマン オメガとエルトキメダとのバトルパン。 はい、今回紹介するのはウルトラマン オメガの最新ソフ。ま、おそらく、ま、僕 が思うに最終フォームだと思うんですよ。 本編内でのね。こちらウルトラマンオメガ バルジェネスアーマーです。これすごく 楽しみにしてた遊ぶなんすよ。そう、どう ですかね?ま、最終フォームの風格はも 持ち合わせてるよね。ただね、何が正しい 、何が間違っているのかなんてフィールド オブビューの歌にもあるけども、まだ真実 は分からないですね。この先にもしかし たらあるのかもしれない。こちらタグです 。かっこいえね。バルジェネスを武装した ウルトラマンオメガです。バルジェネス アーマー58万8000 t必殺技。バルジェネスハルバード ハルバードクラドランズ 。 こちらがね、え、ソフビーになるわけです よ。うー、すごいゴテゴテのアーマー武装 って感じですね、今回ね。そう、この触角 の部分もなんか炎にね、え、囲まれてる ような。そう、ま、火属性ということで、 え、ちょっとね、その炎のイメージをこう 持ってきてる感じですよね。うわあ、 すごいな。このプロテクターも、ま、 ウルトラアクションフィギュアでも、え、 今後登場するので、え、すごく楽しみでは ね、ま、アクションフィギュアはね、一体 化してるんですよね。武装はしない形で バルジネスアーマー単体で遊べる仕様に なってるフィギュアですね。はい。でね、 ちょっとこう、ま、答えさなんですけど、 こ、武器が難出し重量があるから、これ どうしてもこう前にね、パタっていっ ちゃうんですけど、こう先端でうまく 支えれたら自立するのかな。こういう イメージかな。こんな感じで持たせてあげ たらちょっとぎこっちないけど、え、 バランスよくね、立ちます。ただちょっと ね、背中があかんかこうか。ちょっとね、 こう個体差があるから立ちやすいソフを 選んでくださいね、みんなね。そう、 ちょっとお店に行ってね、え、ちょっと こう立たせてみて、え、ちょっと前のめり に行くなってなったらやめた方がいい。で 、タグもついてるから、タグの重さもある からさ、ま、それを向きにして、ま、若干 こう背中向けの方がいいかもわかんない。 立たした時にどっちかっていうと背中向き に倒れるなみたいな、青向けに倒れちゃう なっていうソフを選んだ方がいい。ここの 重量があるからこれ前に持ってこないと いけないんで。ま、そういう意味でもね、 もう少しこれ修正、形修正してあげたら 立つかな。厳しいかな。うん。ま、 ちょっと僕淀橋で頼んでるんでね、選べ ない状況だったんで、え、い仕方がないな と思うんですけど。はい。えっと、じゃあ 基本ホームのウルトラマンオメガとかと 比べよっか。ちょっと待って。ほ、マジ 立たんからごめんね。はい。こんな感じで 全てのフォームかどうか分からんけど、今 現在ね、今現時点での全フォームウルトラ マンオメガのフォームですね。はい。 ウルトラマン同様アーマー武装した、え、 ウルトラマンオメガ、え、強化していく スタイルですね。ま、個人的に期待したい のがハイブリッドアーマー的な感じで レキネスとトライガロンも、え、 組み合わせた、え、真の姿みたいなね、 最強、真の最強の形態みたいな、え、武装 をも見てみたいなとか思ったりします。ま 、それぞれ本当ね、特徴があるんですけど 、今回のバルジェネスに関しては、ま、 左右対象 今までは片腕とか、え、片足だけの武装 だったんですけど、今回はね、左右対象に しっかりと綺麗に収まってるんで、ま、 そういう意味でも多分最終フォームかなと 。そうだから残りね、ま、ま、四獣のあれ で言うと残り元部になるので、元部が劇場 版のオメガのフォームなのかなっていう僕 の予想ですね。ちょっと武器も見ていこう か。こんな感じで。めっちゃかっこいいよ ね。そう。この武器ハルバード。そう、槍 と斧ですよ。うまく使い分けてね、 コンビネーションを繰り広げてやっつける んだと思うんですけど。これはかっこいい よね。マジで。せっかくなので、え、怪獣 も持ってきました。ま、エルドギメラはね 、え、もうレキネスアーマーにやられ ちゃいましたけど、えー、ま、ちょっと ガングオリジナルでね、ちょっと遊んで いきたいなと思いますね。こんな感じでね 、ジオラマを置いて。ちなみにこれ魂 エフェクトですね。フィギュア用の ジオラマなんですけど、バルジェネス アーマーウルトラマンオメガとエルト キメラとのバトルパンこういう感じで戦う と突き上げ攻撃パシなんかもできる。 こっち向きにしようか。こういう感じで バトルシーンを、え、繰り広げることが できます。ジオラマが明らかに邪魔になっ てるね。こういうイメージですね。ま、 最後はなんかこうトライガロンレキネスと ね、こう参戦してこう3対1でラスバスを 倒すみたいなイメージもなんか想像はつく けどね。うん。なかなか面白いんじゃない ですかね。バシバシバシバシバシバシ。 はい、ということで今回はウルトラマン オメガの新フォームバルジェネスアーマー の紹介でした。え、これね、1100円な のでお気をつけてくださいね。990円 じゃないですよ。ま、この武器が、え、 付属してる分、え、若干ね、え、値上げを してますけど、ま、本当このサイズになっ てね、1000円を上回る時代が来たかと 、えー、すごくね、ちょ、考え深いですよ ね。いろんな意味でね。ま、仮にこの次の フォームがあったとするんであれば、ま、 ウルタマンデッカーのダイナミックタイプ なんかのようにちょっとシンプルにまた 帰りざくみたいな、そういうフォームも ありなのかなと思ったりするんですけど、 なんか考えにくいんですよね。これを 超える次のね、強化フォームが出 るっていうのがすごく考えにくいので、 個人的にまあ予想としてはね、多分これで 、え、本編ではね、え、最終話まで 突き進むのかなみたいなところはあるけど も。うん。皆さんはどう思うでしょうか? ま、このソフル結構ね、なんか売れる良さ そう。なんか売り切れる店舗とかもなんか 出てきそうなので、え、早めにね、え、お 買い求めくださいね。買いに行って ください。ま、タグもかっこいいしね。 うん。今後の展開に期待したいと思います 。それではまた次回です。さよなら。甘く 空が僕を見つめてた。必要とされない。 君の中見たことない。深い信でも君の呼吸 が今切りこえる。
ウルトラヒーローシリーズからウルトラマンオメガの最強?ソフビが登場!!凄い豪華・・・・。
#ウルトラマンオメガ #ソフビ
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…
▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber
▼光る巨人Xはコチラ▼
Tweets by hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 First things first zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
18 Comments
巨人さんwこんな早く動画出してくれるとはww
アドバンスとサイズちょうどいいですね~
ネタバレ動画ダメなのに
なにが間違いで、なにが正しいかなんて…の歌詞、「君がいたから」ですか?
武器持ちソフビ増えた!😊
ヴァルジェネスアーマー良いですね。オメガのアーマーが3体出揃いました。
未だ話数的にはクライマックスまで一、二波乱はあると思うので、どう展開するか。非常に楽しみです。
出来れば、まだ隠しダマで新たなアーマーか、予想もしない展開に期待したいです。
オメガがヴァルジェスハルバードを槍みたいに持ってるのかっこいい!
武器持ちソフビイイですよね!^ ^
どこか戦士感があって今のところオメガのアーマーの中で1番好みです!
Is that really the mid-season upgrade?
こういう武器持ちソフビもっと前から出て欲しかったなぁ
Love it this figure is amazing 🤩
You got Omega with Vargenes (or Virgenes, depends on you which one is better to spell) Armor soft vinyl figure, nice 🙂. I wonder how Omega got Vargenes from Zovaras? How Vargenes change to Omega side despite Vargenes belongs to Zovaras? Hmmm i wonder how 🤔. Anyway, nice video ☺️.
ヴァルジェネスアーマー、さっき私もgetしてきました♪ 本当豪華絢爛、慶事の引き出物にピッタリな感じの煌びやかさですね💒😂😂😂 カッコイイ!🦚
確かに定価¥1100の価格設定には、これから先の商品展開に 不安を覚えてしまいますね…💸😢
お疲れ様ッス! こういうソフビなら、拙者は「新マン」のウルトラディフェンダー持ちの膝立ちポーズが欲しい。これなら少々は倒れないと思います。
3番目のネット怪獣
3番目の待て、妖怪獣
3番目のめてお怪獣か😊
最近、年末までの月日の流れを、ウルトラマンのフォームで感じるようになりました😂
武器持ち(付き)ソフビ、セブンのアイスラッガー持ちやら、帰りマンのスパーク、ランス等から作って欲しいなぁ~と思ったり(笑)😊