【16分アニメ】シャボン玉、いっしょにできるように頑張ろう! | 友情・優しさ | しまじろうのわお!アニメ | しまじろうチャンネル公式
[音楽] シャボン玉飛んだ。 ねえ、大人になったら何になりたい? みりんはもちろんお姫様よ。私はお父さんみたいなパン屋さん。マルリーだったらきっと素敵なパン屋さんになるわ。つかマルリーの焼いたパンいっぱい食べさせて。 [音楽] うん、もちろん。桜子は 私は歌手になりたいけどすぐ緊張しちゃうからな。 [音楽] 桜子なら大丈夫よ。頑張ってるんだもの。うん。きこは何になりたいの?私泳ぐの好きだから人魚になって広いを思いっきり泳ぎたい。 [音楽] 人魚ってお話の中に出てくるんでしょ?慣れるわけないじゃない。 うん。まあね。にゃッキーには無理だよね。だって泳げないもんね。 [音楽] な、悪かったわね。泳げなくて。別に悪くないけど泳げない人にはわかんないわよね。む。 [音楽] でも分かるわ。みりも人魚姫になって素敵なおじ様に出会いたいもの。あ、見てマに買ってもらったの。人魚姫が可愛いでしょ?本当だ。海の中のお城にいるみたい。シャボン玉が綺麗。 [音楽] [音楽] ん、 まるん、これシャボン玉じゃないんじゃない? [音楽] え、そうなの? だって海の中でシャボン玉ってできないでしょ?これ海の泡よ。 そっか。 そうだ。しボン玉で人魚姫ごっこしない? いいね。じゃあお昼ご飯食べたらしボン玉遊びしよっか。 え、きっことさ子君もやるわよね。 くごめんなさい。私お母さんとお買い物に行くの。え、 [拍手] [音楽] トリッピーのスペシャルミラクルスパースチット。 あれ? 楽しそうね。君たち。 え、 きこ。え、 これなんだ? シャボン玉。 正解。みんなで遊ぼう。 どういうこと? おさって。 ふう。ふはあ。ふー。いっぱい飛んだ。 [音楽] なんだのさっきから 落ち着いてできないんだけど。 え、シャボン玉できないの? [音楽] それなのにこの後みりんたちとシャボン玉遊び 2 人ともしシャボン玉のできないかわいそうな私に教えたくなってきたでしょ。 3人で頑張ろう。 て、そうじゃなくていいつも一緒の桜子に教わればいいじゃない。お母さんとお出かけなのよ。 [音楽] できないって正直に言えば あのね、女の子には色々あるの。 [音楽] はい。 [音楽] もう少し外拭くんだよ。そっと。 あ、それは外しに うん。できない。 おかしいな。簡単なのにな。普通に拭けばいいだけなのに。 普通ってどんな感じ? えっと、普通は普通だよ。 そうだ。もっと気分を出そう。 気分まるリンたちがね、人魚姫の泡が海の後ろでシャボン玉みたいだって 言ってる意味わかる? ちっと だからここは海私は人魚姫 は2 人はお魚 ええ さあいで行くわよ なんで僕たちがこんなこ いや、ほら、女の子には色々あるみたいだし。 男の子にも色々あるんだけどな。 もうなんでできないの? [音楽] やっぱりみりんたちにちゃんと話した方がいいよ。 しまじ郎諦めちゃだめよ。 え、2 人がもっと頑張ってくれたらきっと私できるようになる。 ああ。うん。 頑張るのは僕たちじゃなくてきっこでしょ。 みり、シャボ数いっぱい持ってきちゃった。私もあえたまさんが転んだ。 島じ郎動いた。惜しかったわね。もう少しでタッチできたのに。 [音楽] 3人で遊んでったの? そうなの。 お待たせ。みんな集まったわね。じゃあやりましょう。なんか僕たちもやることになっちゃったね。 [音楽] まあ楽しから行っか。 やら。みれも 1度王じ様に入た。ラやラ。 [音楽] あれは何をやってるんだろう?ラ [音楽] さあ、 どうしよう。まだできないし。とにかくやってみなきゃ。どうしたの?毛水舐めちゃった。 大丈夫? 気持ち悪い。私もうダメかも。 え、しっかりして。ふう。 今までみんなと遊べて楽しかった。ちょっと舐めたくらいなら全く心配ないって。そんなことぐらいで具合悪くならないよ。不害してこよ。 ラッキー。ほら早く。 はあ。すっきりした。 ほら、大丈夫でしょ? ごめん、私本当はまだシャボン玉できないの。 [音楽] へえ。 でもさっきにゃッキーは泳げないもんねんて言ったから、その [音楽] へえ、しボン玉できないんだ。簡単なのに。 はい、これでお相こ。しシャボン玉なんてそのうちできるようになるって。 一緒にやってみよう。 ラッキー。うん。私頑張る。 さっきまでもうダメとか言ってたのに すっかり蹴ろうとしちゃって。 楽しいでしょ?きっこって。嫌なことがあってもすぐにああやって元気になっちゃう。みにゃっき泳ぐのは任せてね。私が教えてあげるから。 [音楽] ありがとう。でもまずはシャボン玉だね。 よし、待っててよ。 [音楽] あ、その調子。 きっこやった。 やったね。 すごい。きっこできたじゃない。 [音楽] 電車で大冒険。 ええ、 見ての通りだ。今日は 1日目が離せない。うおいおい。 じゃあ水族館はどうするの?電車にも乗れないの? すまんな。 お家の人たちには私が謝っておくから別の日に。お困りですか? お、 リチャードさん。 はーい。 夕方までには帰ってくるんだぞ。 任せてください。私がガオガに変わってちゃんと水族館に連れていきます。レッツゴー。 チャレンジ駅だ。 チャレンジ島では1番大きくて1 番最初に完成した駅なんだ。 おお、よく知ってますね。 ケトは電車が大好きなんだ。 だから駅にも詳しいんだよ。 これ見て。これがチャレンジ駅を通る電車だよ。 ケトが書いたのですか?素晴らしい。 僕たちが乗るのはこれ。チャレンジ戦っていう線路を走る電車なんだ。 これがチャレンジ戦。チャレンジ駅はここで電車でこう行ってこが水族館。 へ、お、 素晴らしい。 間もなく電車が参ります。 危ないですから黄色い線の内側までお下がりください。 [音楽] すっごいそっくり 来た。 ドアが閉まります。 ご注意ください。 [音楽] ねえねえ、水族館で何たい? やっぱりイルカだよね。 熱帯魚も見たい。 私はクラが見たいです ね。ケトは僕はやっぱりかっぱかな。 う、 水族館にかっぱいいませんね。 違うよ。次の停車駅のかぱ駅。 はあ。 チャレンジ戦が止まる駅の発車の音ってみんなメロディなんだ。でもぱ駅は昔からベルの音なんだよ。 へえ。 ああ、これだ。何が楽しいのかな? そう。 チャレンジ水族館前。 チャレンジ水族館前た ついちゃった。もっと電車に乗りたいな。 [音楽] 皆さんはぐれないように。熱帯魚あっちだ。 こっちに落がいる。 君たち [音楽] 早く次に行こうよ。 え、もっと見たいのに。 まだ来たばっかりじゃない。 ケト魚が うん。 [音楽] やっぱり早く電車に乗りたい。あの魚光ってる。 [音楽] なんであんな色になるんだろう。 あのさ、あ、あんなに僕考えたんだけど帰りはこっちのルートです。 いい加減にして。 僕たち水族館に来たんだよ。でもせっかく電車に乗れるんだし。喧嘩は良くないです。クラゲを見ましょう。 クげ。クラゲ。 リチャードは黙ってて。 さっきから電車のことばっかりでつまんないよ。 トリッピーは電車より車の方が好きだし。こっこ。 [音楽] あ、これね、清び屋毒ガエル。ばあちゃんが教えてくれたんだ。 珍しいカエルだね。 ケとクラゲがいっぱいです。クラゲ。クラゲ。 [音楽] ちょっと言いすぎたかな? しょうがないよ。さっきみたいに邪魔されとる。よ年し。 楽しかったですね。 うん。 ケと 駅に行けば元気になるよね。 おるよ。 ほら、剣トの好きな電車です。 はい、ドア閉まります。ご注意ください。こ、 [音楽] あれ、待って。どうしたの?この電車違う気がする。 大変長らくお待たせいたしました。本日は山上線チャレンジ山行きご利用いただきまして誠にありがとうござい 山上線。 え、次の停車。 チャレンジ山行き のお間違えました。 え、どういうこと? チャレンジ戦じゃないの? そっか。山の上線の電車はチャレンジと形が似ているから間違えちゃったんだ。 [音楽] じゃあこの電車ってどこへ行くの? 山の上線はこうやってチャレンジ山へ行く電車なんだ。ここで止まっちゃうから帰れなくなっちゃう。 [音楽] [拍手] 大丈夫です。これで調べます。途中で乗り換えましょう。 あ、リチャードさん、それ電池が切れてるよ。 [音楽] ん? [拍手] どうするの? ちょっと待って。どこで乗り換えられるか思い出すから。 なんかどんどん山の中に行っちゃうけど。 大丈夫。次の次然公園駅で海の中線に乗り換えられる。 グレイト。そうでした。 海の中線。 海の中を走ってる電車だよ。見て。 自然公園から海のトンネルを通ってこのリゾート駅まで行くとチャレンジに乗り換えられるんだ。 本当? これでお家に帰れます。夕ご飯にも間に合います。 キノコ村。キノコ村です。 [音楽] キノコ村駅だ。僕も初めて見たよ。嬉しいな。 自然公園。自然公園 早く早く。こっちだよ。 [音楽] トンネルに入った。 じゃあ今海の中ってこと? トンネルの向こうにはお魚さんがたくさんいますよ。 そっかね。水族館楽しかったね。 あ、 リゾート駅。リゾート駅。 やった。チャレンジ戦だ。 これで帰れる。 今度は来た時の反対側を走ってるんだ。工場と空港が見えるよ。 [音楽] 私あれに乗ってチャレンジ島に来ましたよ。お [音楽] 帰れ。 全くけ太君のおかげで無事に帰れたからいいけど。 ソリー。 さっきはつまんないなんて言ってごめん。 うん。僕も水族館に行ったんだからちゃんと魚とか見ればよかった。また行こうよ。 今度は駅弁ながらす。 うん。行こう。テレビ番組島次郎の輪お土曜朝 [音楽] 8時30分から見てね。 [音楽]
「しまじろうのわお!」から人気動画を2本お届け!
▼テレビ番組「しまじろうのわお!」放送中!
テレビ東京系列6局ネット 毎週(土)朝8:30/BS11 毎週(土)夕方6:30から放送しています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
☆★しまじろうチャンネルのオススメ再生リストです★☆
▷「こどもちゃれんじ」体験映像
◆1歳前後向け
◆1・2歳向け
◆2・3歳向け
◆3・4歳向け
◆4・5歳向け
◆5・6歳向け
▷ 「こどもちゃれんじEnglish」体験映像
https://youtube.com/playlist?list=PLFfeLNjnEWyMUo-i0AJSbAuAUeG3TukKl&si=y9sSWfXUBq_rUFqk
▷「しまじろうのわお!」最新コンテンツ
▷しまじろうコンサート楽曲一覧
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
★<こどもちゃれんじ>しまじろうの教材情報
https://shimajiro.benesse.ne.jp/
★アプリでしまじろうの動画をたっぷり楽しめる!こどもちゃれんじTVアプリ(無料)
https://kocha.benesse.ne.jp/kodomo/ap/meecha/?s_oid=SHIMAJIROCH
#しまじろう
#こどもちゃれんじ
#CartoonsForKids
#KidsVideos
#赤ちゃん
#乳児
#幼児
#子ども