【コトダマン】#2808 桃源暗鬼コラボに予想外だった強キャラがいた件【コラボキャラ考察】
問題です。この中に予想外だった強キャラ がいます。さあ、誰でしょう?どうもさ です。じゃあ今回もこ前やっていきたいと 思います。じゃあ今回の動画なんすけども 、え、当期コラボのね、え、ガチャ キャラクター、ま、それぞれ使い終わった んで、え、今回の動画は、ま、その感想会 っていう感じですね。で、やっぱり、ま、 使用感、ま、予想、あの、使う前と、ま、 使った後、ま、ちょっと使用感が異なる、 ま、いいキャラクターなっていうので、ま 、それもね、紹介させていただければなっ ていう感じでございます。それではやって いきましょう。で、まず1人目すね。1人 目は、ま、今回のパック3、え、名前が わかんねえ、おイラン坂強でございますね 。ま、このキャラクターどうだったかって いう話なんですけども、まあ、HPを回復 してくれる強キャラ、強キャラってか、ま 、HPをキャラ回復してくれる、ま、いい キャラなんですけど、ま、なんか今回ある 鬼の力となんかこう反して、ま、なんか やってることが矛盾してるなっていう感じ はしました。で、このキャラクターに関し ては、えっと、HPがマックスの状態の際 に、えっと、そう、HPが多いほど威力が 上昇する攻撃とかするんですけど、これ こそ矛盾ですよね。なんかこの鬼の力と 矛盾してる部分があって何がしたいんだ みたいな感じで、ま、結構思わされた キャラクターでしたね。で、ま、だけど、 ま、要音展開するできるつぎ文字や、ま、 右軸の、えっと、うの文字、う軸のう文字 っておかしいけど、この辺持ち合わせて、 ま、この辺はやっぱり使いやすいなとは 思ってたけど、ま、正直ここ最近出た パックさの中では買った方がいいかって 言われると、ま、ちょっとどうなのかなっ て思ったキャラクターの1人でございます ね。え、1人目はオイラン坂兄弟教やで ございます。なんか芋新井坂って言いそう になるんだよな。そして2人目。2人目は えっと一之瀬。そしてま、3人目をついで にえヶ崎人行っちゃいましょうか。え、え 、これなんで2人?ま、似たような キャラクターでしたね。ま、しっかり、 あの、HPがしっかりと減った状態で、 えー、 鬼の力を発動させると、ま、軽火火力 キャラクターになるみたいな感じの、ま、 2人とも似たような結構なんかルイージ、 ま、若干ちょっと異なる点はあるんだけど 、すご技とか、ま、やってることは、ま、 似たような感じですよっていう形ですね。 ま、若干こう、あ、多いデバフをかける、 え、高が人の方がちょっと評価が高いなっ ていうのと、ま、2人ともね、え、土性 リーダー、高内度の土性リーダーっていう ところが、ま、若干かぶってて、ま、やっ てることは、ま、属性違えと、ま、同じな のかなっていう感じですね。どっちの方が 使いやすいっていう話なんですけど、ま、 若干1のせ式こうチェンジスマッシュ みたいなところで、ま、軸持ちとして 立ち回ったりして、ま、1の式の方がうん 。でもどっちも似たような感じかな。うん 。ま、両方とも土性リーダーで、ま、 しっかりと火力、あの、鬼の力を発動さ せると、ま、火力出すようなキャラクター で、ま、似たような性能だったからのか なっていうところではありますね。え、 2人目、3人目は1の正式と、え、 高ヶ崎陣でございました。そして4人目。 ま、4人目は、え、スペシャルの、え、 無駄のナイトか。ま、これはもう言うこと で強かったですね。もう本当強かった。 ただやっぱ今回の、え、闘技コラボ自体が 、ま、ちょっとね、この鬼の力とかその辺 含めて、ま、癖のある若干性能してるんで 、この人を取るためだけにこのガチャを 引くかって言われるとちょっと微妙だなっ ていうところはありますよね。ま、ただ 正直のところ行って、ま、メインで欲しい キャラクターの1人かなっていうところも あるし、ま、めちゃくちゃ使いやすいし、 強いし、ま、分かりやすいキャラだなとは 思いました。え、4人目は無駄のナイト。 今回のスペシャルの無駄のナイトでござい ます。そして5人目。5人目はね、 はい。え、何だっけ?サザ波クイナで ございます。ま、このキャラクターね、 あの、弱体が結構いらしいところで、ま、 置かれてたところもあって、ま、そこで 結構活躍してくれましたかね。うん。で、 まあ、HPが少ないほど威力が上昇するん で、ま、あの、火力は高く、あの、特に 今回のグループデッキとかを組むと、ま、 火力は、ま、高くなってくれますよね。ま 、そしてダメージ上限あの 突破ついたついてたりするんで、ま、結構 ね、あのパワーワードとか入ってる状態で 、ま、火力出してくれたなっていう感じな んですけども、今後使うかって言われると ちょっとどうなのっていう感じですよね。 ま、あと気になったのが、ま、鬼の力を手 に入るとHP回復してくれたたりとか ハンドバフかけてくれるんですけど、ま、 これも、ま、どうなのかなっていう感じ ですよね。あ、持ってたらどっかで使う かって言われるとちょっと微妙なところで はま、ありましたかね。え、5人目は サザ波クイナでございます。そして、え、 6人目、7人目、あ、6人目。6人目は、 え、 桐山ロクロですね。ま、このキャラクター かなり良かったんじゃないですかね。ま、 連続攻撃してくれて、ま、要音展開して くれるようなこの文字の持ち合わせた キャラクターで、ま、しきと切り替えて、 ま、やっぱ今回コピーがね、なんかこう いらしいところ、ま、5文字作ってね みたいな感じのところで、ま、貼られてた んで、ま、そこでしっかり置いて、ま、 連撃してって感じですね。で、僕はもう 連撃要因で若干凸するような形でガチャ 引いてたんですけども、ま、やっぱ、え、 凸してなぼの連撃キャラクターかなって いうところでは、ま、あると思います。ま 、このキャラクターは元々な、なんかこう いう感じの美味しいキャラクター、ま、 使いどがあるキャラクターだっていうのは 分かってたんで、ま、そこはなんか思った 通りですかね。えー、6人目、6人目は、 え、桐山ロでございました。そして78人 目でこれが個人的に、ま、予想、元々予想 して強いって思ってたキャラクターだった んですけども、ま、さらに良かった部分が あるっていうキャラクターですね。えー、 それはやおろし怒りとこの名前がこれ わかんないんだよな。びオブ ガウラほまれでございますね。ま、この キャラクターたち元々ランキング上位にし てたんですけど強いよ。強いよなって思っ てたんですけど、ま、それ以上にやっぱ鬼 の力を使った時に強かったですね。うん。 やっぱ鬼の力がこの2人ともね、え、最大 HP20%なんですよね。だからやっぱり ここのHP20%を切ってしっかりと鬼の 力、難しい条件の鬼の力を発動させた場合 、ま、結構やばかったですね。ま、かなり やばかった。ま、元々ね、えー、こっちの ほまれちゃん、ほまれちゃんに関しては、 ま、デバフかけてくれて2の部分を出せる と、ま、どんな感じなんだねっていう話 だったんですけども、ま、結構なんかこう トータルで行くと火力3万近く出してくれ たんで、結構やべえなっていう、結構 やべえなっていう感じでしたね。なんか そこまで出すみたいな形でした。で、 さらに火、火で75%アップ持ってたり するんで、火でうまく用音で噛ませて、ま 、5文字作るような感じのあの盤面とか来 たらよりやばい火力出してくれるのかなっ ていう感じはします。ま、ただ鬼の力発動 させてないとこの1の部分しか出せないん で、ま、1の部分だけでも十分通用する ところはあるんですけども、ま、ちょっと 難しいのかなって。この20%が今後 コラボ外であの 出せるかって言われるとちょっと微妙な ところだしだいぶ足風になったりする ところでもありますよね。で、こっちの、 えっと、やろ、やおろし怒りか。めっちゃ 噛んだなの関しても、ま、これ2の部分 出せると、ま、2万ぐらい、えっと、火力 が出るようになるんで、ま、やばいすよね 。ま、バフキャラクターでそんなに火力 出せるキャラクターってそんなにいないん で、ま、しっかりと、ま、火力は出せる けどやっぱ20%が難しいのかなっていう ところであるんですけども、その20%が 良くて、ま、強かったなと、ま、予想外 だったなって思わせるような、ま、 キャラクター2人でございました。そして 今回ちょっと予想外だった強キャラもう 1人いまして、ま、それは誰かって言い ますと、この無トさんについてるこれです ね。え、ウカ転生でございます。これね、 強かった。マジで ここまでかっていう。これ強かったですね 。ま、何がじゃあ強かったかって言うと、 やっぱね、技追加発動のすご技で強いなっ て思わされましたね。これが本当に強かっ たです。こも言うことなかれで、ま、これ トークンをやっぱり出す人多いくなるん じゃないかなていうぐらい。文字強いし、 ま、軸文字ね、各軸行けるし、文字強いし 、え、技発動してくれるしでグループ連携 してつ、あの、狙撃みたいなしてくれるし 、ま、強いですよね。コンプラ2とかも 持ってるし、もう本当にね、これが1番 だったかな。このガチャキャラではない。 ガチャキャラから生み出される キャラクターではあるけど、1番予想外 だったのが個人的には、まあ、羽転生で ございました。まさかのトクごと。これは ね、本当強かった。是非ぜひ皆さん使える 方は使ってみてください。強かったですね 。ま、そんな感じですかね。ま、なんか やっぱりこう鬼の力云々んでこう自身のね 、あの持ち味を左右されるキャラクターが 主体になって、ま、結構使いどころは 難しいのかなとは思いました。ま、例えば クエストでね、変にトゲとかダメージ系の ね、あの、ギミックを置かれてHBA自分 で減らしてダメージギミック食らって 終わりみたいな今後がちょっと予想される からちょっと今後どうなるのかなっていう 感じでありますよね。うん。どうでしょう ね。じゃあ今回のね、動画はこの辺で 終わりたいと思います。ご視聴ありがとう ございました。もしよければグッドボタン 、チャンネル登録よろしくお願いいたし ます。というわけでまた次回の動画でお 会いしましょう。ではまた。
#コトダマン
#桃源暗鬼コラボ
1 Comment
ピックアップガチャ引こうか迷ってたけど
.5くるし今スルーしてる
というか現状コラボキャラいなくてもなんとかなってる