アニメ「怪獣8号(2期)」 第23話 【海外の反応 】 3期発表早く下さい‼9号の笑顔ヤバすぎ‼このクリフハンガーはあんまりだ‼

この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! 怪獣8号 第23話 海外の反応 怪獣9号、マジで日本防衛隊を潰すためにめっちゃ戦略練ってきてるし、隊員たちも得意な敵に切り替える余裕すらなくて、その場で一気に進化して強くならないといけない状況なのヤバすぎ。 怪獣9号が日本防衛隊に対抗するために完璧な怪獣を作り上げた徹底ぶりには正直リスペクトだわ・・。 まさか9号が主力を徹底的に研究して一人一人に合わせたナンバーズを作ったって言うやり方に驚いた。
どれだけ頭いいんだよ。
一体これにどう対抗すればいいのかすらわからん。
なんかもう絶望しかない。 この絶望の唯一の光がカフカの8号なんだろうけど、そこで終わるかー!
S3の発表はなぜまだ来ないんだ!
頼むよー!この絶望状況のモヤモヤを早く解消したいんだけど! 漫画読めよって事じゃね? くっそー!
毎回アニメのクリフハンガーに耐え切れず漫画を買うのを繰り返してる。
日本アニメめー!クソー!
日本アニメ大好きだけどムカつくー!
でも好きだわー!クソー! もうね、ブラボーだわ。
怪獣9号が怪獣軍団全力で投入してるのはマジで拍手だわ。 日本防衛隊が全部コントロールできてるように見えるけど…それこそが怪獣9号の狙いだったんだね。
今回の襲撃はただの破壊目的じゃなくて、防衛隊のトップエースたちを引きずり出してから、怪獣11号~15号をぶつけて潰すための作戦だったってことなのね・・。怖いわ9号。 この流れだと、主要キャラの誰かが死ぬんじゃないかって心配になるわ。 主力全員死にそうな勢いじゃね?
だって誰もまともに戦えてなかったよ。 オレはレノが気になってる。
レノとレノが持ってる6号スーツは、9号の認識範囲外なんじゃないだろうか。
レノが何となくカギになるような気がしてる。 ほんとだ!
レノのこと忘れてたわ。
最終話で出てこなかったのは何か理由があるのかもね。 鳴海隊長、保科&10号があんなにやられるなんて、ヤバくね? 保科が切られて血が出てた時、ビックリした。
10号を得てさらに強くなった保科があそこまでやられるなんて。 でもミナは凄かったね!
レールガンでデカい怪獣を6体くらい一気にぶっ飛ばしてたのは圧巻だった! 亜白隊長は20キロ以上離れた場所から撃ってたけど、彼女の相手ってどんな怪獣なんだろう? ミナの相手は絶対めっちゃ近くに現れて、火力をまともに使えない(もしくは全く使えない)展開になる気がする。 あの浮遊してるオベリスクみたいなやつがミナの相手じゃないかな。
あれなんかめちゃくちゃヤバい感じがする。 ミナが鳴海以上だって言われてるのを聴いて、
「そうだよ!どうだ!」
って謎に私が自慢モードに入ってて自分で驚いて笑ったわ(笑)。
私は一体誰目線でこのアニメをみてるのよ(笑) その気持ちわかるよ(笑)。
でもオレは今回はキコルが心配でずっとハラハラしていたよ。 あのキコルが・・。
すでに隊長格といわれているあのキコルが手も足も出ないなんて・・。 キコルと鳴海はほぼボコられてたし、保科もギリギリで耐えてる感じだったよな。 まさか鳴海の最大の弱点が…水だったとは! 東雲りんもめっちゃ頑張ってたよな。
ずっと自分の力を証明したくて、特に憧れの鳴海に認められたかったけど・・。
でも進撃の巨人のような奴はもう次元が違う強さだった。
子ども扱いされていたね・・。 東雲りん、死んだと思ったわ・・。 体ボロボロで気力もほぼ尽きかけてるのに、それでもカフカが戦うの止めようとしてた東雲リンの気迫に拍手を送りたい。 最後の5分は完全に映画だったね。
東雲りんが死にたくない、怖いって認めて、それをカフカが助けに来る展開。
命令無視して仲間を救うとか、カフカの成長っぷりがマジでカッコよかった。 あの巨大な天使っぽい顔付きの四角い浮遊物が何できるのか見せてくれなかったのは笑った(笑)
次回まで持ち越しなのか(笑) 隊員たちがピンクの霧になって消えるのはマジでエグかった・・。 本当の地獄来たって感じだったね。
もう絶望しかなかったよ・・。 最後の9号の嬉しそうな顔が怖かった。
8号に会いたくて仕方なかったんだな・・。
超怖いストーカーだよ。 あの笑顔。あのクソ笑顔。 でもトレカのシーンがすごくほっこりした。
あのシーンでなんか救われたわ。
カフカのトレカもできるといいよね! この作品って「未来と故郷を守るために全てを犠牲にする軍人魂」みたいなのがちゃんと描かれてるから、それがトレカのシーンで日本全部の連帯感を表してるようですごく良いシーンだったね。 防衛隊の主力全員の公式トレカが発売されてるのも日本らしくて面白いし、鳴海が自分のカードでドヤ顔してるのもカードから伝わってくるの笑う(笑) カフカのカードができたら、絶対ウルトラレアになるよね、もし彼がヒーローとして認められて、怪獣がグッズ化されてもOKな世の中になったらだけどね(笑) カフカカードと怪獣8号カード、
二つ揃ったらスーパーウルトラレアになるんだよ!(笑) それは高値で取引されそうだ(笑) このエピソードってどの章までカバーしてる?
マンガで続き読みたいんだけど。 82話で終わってるよ。 75話から読んでいくのがおすすめ。 もう1話ないの?
本当にこれで最終回? そうだね。S2はこれで終わり。 マジかよ。
こんなヤバいクリフハンガーでシーズン終わらせるとか、俺らにひどい仕打ちすぎない? え、これ本当にシーズン最終回だったの?
マジでひどい、もう一話あると思ってたのに。 ちょうど盛り上がってきたところでシーズン終わるとか、マジで悪魔的すぎる。 え、ちょっと待って。これ本当にシーズン最終回なの? やっとカフカが出てきたのに・・。
これはないだろ。 クリフハンガーでS3の発表もないとか、マジでありえん。 カフカがついに怪獣8号として戦いに加わったのに、シーズンが話の途中で終わるのはマジで萎える。
S3の発表もないの?
これって漫画見ろよって事? これクリフハンガーって呼ぶのかな?
何の前触れもなく終わっただけじゃん。 せっかくいいバトルだったのに。
これで数か月とか最悪1年とか2年とか経ったら、今回の興奮もすっかり忘れてしまうよね・・。 戦いのど真ん中で終わる意味ある?
せっかく盛り上がってきた勢い全部ぶっ壊してまで。 クリフハンガーで終わるのはいいのよ。
でもシーズン3の発表どこなの?
制作決定!とかでもいいのに。 原作組だけど、残りの話を考えたらS3ではなく、劇場版なんじゃないかと思ってる。 えー。まじで?
それは勘弁してくれ。
オレの家の近くに劇場ないんだよ! 日本で劇場版公開してもこっちに来るのは半年以上遅れたりするもんね・・。
なんか最悪だわ・・。 シーズン2の大半がこの大規模な戦いのための準備だったのに、何も解決しないまま終わるのは本当にモヤモヤするよね・・。 うん。モヤモヤ全開だ。 でもアニメスタッフには拍手だわ。
シーズン前半は正直ダラダラしててテンポ悪かった(原作のせいもあるけど)、でも保科がカフカと神社で戦った回から一気に良くなった。退屈だった前半をちゃんと取り返してくれたし、このエピソードで次のシーズンへの期待感めっちゃ高まった。 なのにS3の発表がないんだよ・・。 S2の辺りは原作も微妙だったから今期はダラダラした感じになったのは仕方ないけど、せっかく盛り上がって来たのにね。
これから!って時に終わりとか・・。
S3の発表をせめて早くしてほしい。 今シーズンで一番気になったのは、音響がめっちゃこもって聴こえてすごく残念だったこと。
セリフが聴こえづらかったし。
重低音は凄かったけど。 でもミナのレールガンの音は好きだったわ!
めちゃくちゃカッコよかった! S2はカフカが本気出すまで時間かかりすぎだった。
もっと彼の活躍見たかったよ。 しかも今シーズン、タイトルにもなってる怪獣8号が4話しか出てないの笑うわ。 俺はこのシーズン好きだったし、クリフハンガーだけど満足できる最終回だったよ。
進化する敵に人類が追い詰められて、答えを求められる展開が熱い。 私はS1の方が良かったけどな。 今シーズンは、1期よりパワーダウンして、ワクワク感もなくなって、ほとんど何も起きないまま、やっと面白くなってきたと思ったらもう終わりって感じだった。 残念だけど、このアークはサブキャラや最終決戦のメンバー紹介のための準備回みたいなもんだったから、テンポ遅いしちょっと退屈だった。
でも全部、最後の9号との大戦のための布石なんだよね。
仕方ないと思ってS3に期待することにするよ。 クライマックスでシーズン終わらせるのはある意味攻めてるけど、正直めっちゃ地味なシーズンだった(笑) 功のシーンと、キコルのバトルと最終回がハイライトだったけど、全体的には楽しめた。
今期を「怪獣8号の本番への大きなセットアップ」って見れば、しっかりしてると思う。 前半は確かに退屈だった、説明ばっかで緊張感もなくて、馴染みのキャラもバラバラで。
新キャラも正直微妙だった。
でも後半は、みんな再集結して、バトル中心になって、それぞれの能力や視点でアクションが深くなってきたのが良かったね。盛り上がってきてブツ切りされたけど(笑) 前半ダレてたのに、後半で急に展開が急ぎすぎてて、何のカタルシスもない感じのままブツ切りされたのがモヤる。 ずっと「怪獣8号が何かやるかも…」って焦らし続けて、結局何も起きないのがめちゃくちゃモヤるんだよ。 確かにね・・。
S3で8号がやってくれることを期待したい。
でもいつなんだよ!S3は!
早く発表してくれ!お願いします! 動画を最後まで観てくれてほんとうにありがとうだよ! 今回は2期の最終回だったけど 海外の皆さんは結構ご不満のご様子だったね 最後のカフカがすごくカッコよくて やっとこれから!って感じで さらに空中に浮かんで不気味な笑顔の9号 ここで終わるのは勘弁してー! って言いたくなる気持ち、すごくわかるよ(笑) しかも現時点でのS3の発表がまだ無いんだよね だから海外の皆さんの不満はとてもよくわかるよ でも、それだけみんな怪獣8号が大好きってことなんだよね! 早くS3の発表が来ることを願ってるよ! よかったらみんなの感想も聞かせてね! じゃあ、また次はS3の動画で会おうね! ばいばーい!

今回は、アニメ「怪獣8号(2期)」 第23話 “第2波” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】

Kaijuu 8-gou Season 2 • Kaiju No. 8 Season 2 – Episode 11 discussion
byu/AutoLovepon inanime


※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています。

【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:11 海外の反応 前編
05:10 海外の反応 後編
09:40 ピヨ太郎のひとこと

【ピヨ太郎ブログ】
https://myattic.jp/post-53980/
【怪獣8号のグッズ】
https://myattic.jp/post-53980/#toc4

▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:東北きりたん
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:離途
VOICEVOX:栗田まろん
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト

▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou

▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。
画像等は動画内表記のコピーライト元が著作権を所有しており、当チャンネルでは、あくまでも”引用”として使用させていただいております。

#怪獣8号
#アニメ
#海外の反応

4 Comments

  1. ※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください

    ※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。

    (当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)

    【動画のタイムライン】

    00:00 注意喚起

    00:11 海外の反応 前編

    05:10 海外の反応 後編

    09:40 ピヨ太郎のひとこと

  2. うpお疲れ様でした😁
    枠調整って思いたいけど、制作決定無いけど期待はしてる。

  3. ほんとに!え?ここで終わり?
    ってビックリしたー!
    3期早く来てー!

Write A Comment