渡くんの××が崩壊寸前「紗月と紫の××ラジオ」#05
まきなちゃん、試着してあげてもいいですよ。 じゃないよ。だめだよ。 テレビアニメ渡り君のバツバツが崩壊宣伝さとゆかりのパツバ 皆さんこんにちは。立ばやのやみです。皆さんこんにちは。石原ゆり役のこメです。 [音楽] 10 秒君のバツバツ壊さを君がいなくても盛り上げていくラジオ番組。それがさきとゆかりのバツバツラジオです。これどこまでやりますか? [音楽] ここまで。 あの皆さんねご存知ない方もいらっしゃるかと思うんですけれども うん。 ラジオやる前にあのマイクのチェックっていうのをやるんですよ。 うん。うん。 この直前にどれくらいのレベルで皆さんが喋るかっていうの、それを均等になるようにとかね、色々うん。 チェックしていただいてから収録するんですけれども [音楽] 全てを無視して うん。 これから始まるっていうもうあの向こうのね [音楽] ガラス越しに見える皆さんがすごい優しい笑顔を向けてくださっています。 ま、そういうこともありますわな。 そして今日はゆみちゃんの朝ご飯は何ですか? うん。 ドーナツ。 ドーナツ。 美味しそう。 チョコレートヘーゼルナッツドーナツです。 [音楽] そう。美味しそうですね。 うん。これ美味しい。 横にもドーナツがあって、 これ別の味の これ別なんだ。 カップに入ってるちっちゃいドーナツがカップに いっぱい入ってる。5 個入ってる。 入かい。美味しそう。 おいやつ。いいわ。後で食べ。 え、やった。 ありがとうございます。 そんために買ってきながら。 いや、そのために味噌汁用意してよかった。 あか 合うかな。 味噌汁だったのね。 そう。私味噌汁。 今のね、お味噌汁の具は何が好きですか? え、今な何て言った? え、お味噌汁の具は何が好きですか?ご そう。ひめちゃん卓のお味噌汁は何ですか? あ、そんな悩むってなんだ? 怖い。グワーグです。わかんない。 お味噌汁はもう豆腐しか入ってないかも。 ああ、でも豆風シンプル シンプルイズベスト美味しいですよね。 豚汁の方が多い。 なんかお味噌汁だと物足りない。なんか 基本晩御飯は うん。 よっぽどお腹空いてない限り汁物なのよ、自分。 うん。 で、でもお味噌汁だとちょっと少ないからやっぱ具がないから。 うん。だから豚汁ぐらいがやっぱりちょうどいい。 健康的っていう。ちょ、食べすぎちゃうからね。うん。うん。 夜に食べすぎるんでちょっと良くないかなと思って。 うん。 あの、知る物にしてる。 体に優しい。 めちゃくちゃいい。 すぐもうお腹壊しちゃったりとかはあとか言ってもなんか死ぬってなっちゃう。もう体に至った生活をね。 それは大事 しないといけない。 うん。なんかゆちゃん 時代になりました。 あ、時代なんだ。 うん。 ゆみちゃんがご飯の話してるとちょっと安心するんです、私は。 なんで? うん。なんかご飯食べてると安心するが。 [音楽] なんかペットみたいな。 違う、違う。そう、そう。 ご飯食べてる。大丈夫?病気じゃないで。 でもちょっとそれに近いかも。 それにちょっと近いかもしれない。 ある。あんま食べないからね。ちょっと量私が食べないからご飯食べてると食べてるんだなって思うよね。て多分ね、ワり君のあのメンバーはみんなそうだと思う。うん。そうそうなんだね。あんま食べないからね。そうなんです [音楽] ね。 ま、そんなこんなで あれですよ。キャスト特板。 そうだ。 我々が作った肉が皆さん見てくださいましたか? うん。 見てくれてるでしょう。 見てくれてるかな?あれだいぶ前ですよね。 うまいだね。まだ暑くないからね。初 そう。夏の前。 初夏初の前ぐらいだ。さすがに今あれを取ろうとすると暑くて うん。 あれだからね。 確かに さすがに畑で そうですね。10 分15分 お話しながら無理だよね。今はね。 ずっと作業しましたもんね。今はちょっと暑いから。 うん。 熱中症になっちゃうから。 うん。うん。 そう思うとすごくいいタイミングに畑の収穫もさせていただいて [音楽] 確かに ご飯も作る場所お借りしてご飯 そう美味しかったなあのお肉 お土産もらったりなど そうそういう感じいたしまして ねう料理もしてそれでは始め [音楽] 心の季節の話戻った 戻った 新マって何心ま心まです [音楽] に取れたお米。 ああ、そういうことか。 うん。どうですか?食べました。 はい。ファーストペンギンみたいなこと。 え、 あの、1 番最初のファーストライスってことですか? [音楽] 今年ファーストライスってことです。 なるほどね。なるほど。味違います。マ 全然違うよ。 あ、そうなんだ。 もう私の季節のために生きてるんだから。 心まのために。 新マのために1年生きてるんだから。 そんな違うんだって。 違うよ。 もうわかんないやん。 本当。 うん。全部玉かけちゃうから。 ああ。ま、でも乗り玉かけても 乗り玉でも消せない。 消せない。 そっか。じゃあ、え、それはさ、新マって書いてあるの?袋に。ちゃんとこの袋に書いてあるんじゃない?なんか収穫時期とか書いてあるのもなんか最近ほら、あの、お米がうんたらカんたらで色々あった [音楽] [音楽] タイミングでこう収穫時期とか保管の期間とか気にする方も増えたのかなと思うんですけど。 うん。 書いてあんのかな?じゃない? なんか秋田小松とかさ、土地乙女、 これ、乙めはいゴだな とかいうところしか見てないからさ、どれが心マかさ、分かってない部分があるんだろうな。きっとな、私は [音楽] なんか心マって書いてなくとも心まという風に分かるような表記には多分なってると思う。でもさ、今この季節に市場に出てるコメントの全てが心マってわけではないんですよね。 中に心マが紛れてるってことですよ。 主張もせずに いや、主張もされてるとは思いませんだってブランドってかま食べたい人いるから私みたいらせば見つけられるのね、心マ。 はい。そうだからぜひゆみちゃんには新マを食べてのり玉をかけて いただいて美味しいご飯味ってください。 じゃあしま食べましょう。 はい。 それでは始めていきましょう。今回はゲストが来てくれています。イエイ。 [音楽] あんまり怖。あ、はい。あ、ちなみにあの、あ、もう進めます。 [音楽] え、テレビアニメのバスバが崩壊んでゆのバラジオ第 5回スタート。 [音楽] この番組は渡り君のバツバツが崩壊寸前制作委員会の提供でお送りします。 [音楽] [笑い] さツけとゆかりのバツバツラジオ。さあ、バツバツラジオ早速ゲストに登場していただきましょう。こちらの方です。 [音楽] 皆さんこんにちは。梅沢牧役の梅沢めぐです。 こんにちは。 こんにちは。 ということで梅沢役の梅沢さんと はい、よろしくお願いします。さんということで いやあ、 でも聞いたことある?このラジオは あの切り抜きとかの Xとかに乗ってるうん。 ギュッとされてるやつ見た感じちょっとここに足を踏み入れる時が私も来たんだなと思って今日はドキドキしてきました。 いらっしゃい。 こは一 部だから一 部だから大丈夫だからもう ご飯も食べます。 そうゆっくり何でも今だってもうここのスタジオすごいことになってる。 すごい匂いね。 動物に囲まれている人もいらっしゃるしドーナツ食べてるしなんか飲み物 3つ持ってるし。 持ってるし。 うん。 そんなにないです。 そんなになかった。 そうね。 そう。1 番ね、あの、色々なね、こう資料を見てめぐちゃんは本当に 持ってない。 持ってない。 持ってない。そっか。そりゃもう5 回もやってると 意外と使わないから。これ こんなにちゃんと用意してくださる現場なかなかないですからね。 意外と使いと。 そう。意外と こんな優しい現場ないですよ。 意外と使ってないのよ、このラジオ。これせっかく用意してるのに。 この資源作ってくださるなんて私感動してマネージャーさんとも感動しましたから。 本当だね。すごい本当にあらすとかて そうね。各のね、あらすものくださってるのよ。 そう。ドーナツ食べながら生かしきれてないのよ、このラジオ。 このラジオが生かしきれてないだけ。 そうなんだ。 だからそう使えてないの。 そう、 どんなにいい道具もさ、使うやつがポンコだとテクノロジーは進化してかないんだよ。 [音楽] そうなのか。 うん。そう。 じゃ、ちょっと今日 じゃ、存に使ってちょうだい、それ。 はい。今日頑張って使ってみたいと思います。 うん。ではコナに行きましょうか。 はい。 わり君聞いてる? はい。ということで、 え、みんなでアニメを振り返りながら、え、ワ君先輩、先輩、あ、先輩か。 そうだよ。 先輩に思いをはせるコーナーです。 今回はゲストの梅沢、あ、梅沢役、梅沢さんに、えっと、作品に関して質問していこうと思うんですけれども、今、あの、目の前でですね、ドーナツの受け渡が あ、いいんですか?あ、ちょっと拭きたいかも。え、ちょっと待って。これ誰か押さえ。ありがとう。 早く。 感謝、感謝。 なくなっちゃうから。 何が?あ、でも1 番上のがいい。私チョコ食べたい。 これを1番 いただきます。きます。 めっちゃ美味しい。 美味しいね。うん。 何味? イチゴ。チごだ。 イチゴかな? ああ、やっぱチョコ美味しいよ。 こちら 全食べ。 全員食べます。 全員食べながら振り返っていきたいと思います。 はい。 はい。 ということで、 で、質問だ。 うん。 めぐちゃんに質問する時間だね。ドーナツを食べながらね。 うん。わかり君ってどんな作品だと思ってますか? え、難しい。 ま、でもあの、マナちゃんに対してでも言うとわかり君何なのって [音楽] うん。そうなるね。 なってしまいますね。 うん。確かに 演じてるとなおさら。 確かにね。マキなとかはね。 で、それさ、 その原作を全部読み終わっても変わんない? え、なんかめっちゃ難しいです。これ まキなとしてってこと? いや、ま、まきなちゃんとしては何なのって感じなんですけど うん。 原作読んでもえってなります、私は。 あ、最後まで読んでも なりました。 なんかこんな感じな。 あ、確かに急展開なったなって 急になんかあのね うん。 右折したなみたいな。 あ、そういうことか。 なるほどね。あの部分はね、確かにうん。思うよね。うん。 [音楽] なんか なんかもうやっぱりキャラクターそれぞれが うん。 なんか重たいなっていう印象があります。 結構抱えてるものがみんなね。 うん。 あるから なんかめぐちゃんじゃないやん。えっと、まキな 混ざるんだよ。 まきなちゃん。 その、まキなちゃんってさ、なんて言うのかな?他のさ、ゆかりとかさ、ツきとか直ってさ、なんかちょっと全体的に自己肯定感が低いからさ、なんか俺なんてとか私なんてとかみたいなのが根底にありながらみんな人と関わろうとしちゃうからさ。うん。 [音楽] うん。 なんか暗いんだよ。 なんか重い暗いみたいな質感がありますよね。なんか になっちゃうんだけどなんかでもそのマキなはさなんかこう自己定感高そうじゃない?すごい。 ま、なんか言葉にはしてますよね。私は可愛いですよねみたいな。 そう、そう、そう、そう。なんか立ち直りも早いじゃん。 うん。うん。 本当に立ち直ってるかどうかは一旦置いといて。でも 見えて見えてる範囲では そう、そう、そう。でももう1 回やってみようかなみたいなさ。 なんかチャレンジ精神があるのはさ、なんかやっぱ陸上のおかげなのかね。 ああ、もうそのスポーツで育ってるから確かに立ちなんかこうスポコンな [音楽] 魂がさ、そこに生きてるのかなとか思うとさ うんうんうん なんかいいよね。 すとかと同じエネルギーをさ、 やっぱ感じるよね。マキなにはさ。 うん。すずちゃん ね。 確かに 嬉しい。 いてくれてなんかありがとう。同年代にいてくれてありがとうって思う瞬間が 変わりますよね。 やっぱなんか登場する回とじゃない会でそのままなちゃん登場じゃない会とかもちろん皆さん収録されていて私参加してないから こんな湿度がすごかったんだなとか そうそうそうそうそうそう 感じるんですよね。 確かに なんかさあのいつもはこういう役受けないっておっしゃってたじゃない? あはい。あんまり受けないですね。 そうなんだ。 そうなんですよ。 もこのイメージが強すぎて 現結構いっぱいやってるのかなて じゃオーデションとかその事務所から頂いてるその振られるマネージャーさんとかが振ってくださるキャラクターでマなちゃん系とはあんまりないですねえ。元気が少ないってこと? はい。 大人なしい子がすごい。 大なしい。ま、大人なしいもそうですしなんか正党派みたいな ああ 頑張りますみたいな ああ。 よろしくお願いしますみたいな感じの子が多いので じゃあこの中で割り振るのが結構難しいのかも。 [音楽] そうですね。 うん。 うん。 なんかさ、 こう うん。 今キャラクターを見ながらね、お話してるんですけど、 そう。あの、めぐちゃんがさ、マキなみたいにさ、 うん。 うわあっていう感じを想像できないのよ、私は。普段のめぐちゃんとせしてて。だからちょっと違うキャラクターってか、なんか別だなっていうキャラと本人にギャップがあるタイプの組み合わせなんだなって思うんだけど。 [音楽] はい。 逆に共通点はあるの?マキなと。 逆に共通点。名前 確かに名前はね、 なんですけど他で言うと私もその小さい頃にスポーツやってたのでサッカーやってたんですけどだからなんかそのサッカーも陸上だけどスポーツやってた心は一緒かもなと思います。 なるほど。 え、じゃあさ、このマキナのさ、立ち直りの速さっていうのかな?もう、あ、 1回失敗したけど、もう1 回やってみたらなんとかなるんじゃないかみたいな精神はあるの? うん。ありますね。寝たらもうなんとか 次の日はなんとかなってるみたいなことだ 気持ちはあります。 それはやっぱスポーツ由来なの? え、どうなんだ? 今回来の気質なの?それはめぐちゃん 機質なのかもしれないですね、そこは。 あ、じゃあそこはもしかしたら似てんのかもね。 似てるかもです。 なんかね、カラっとしてるというかさ。 うん。 はい。 一晩寝たらちゃんと忘れられるみたいなさ ですかね。 ところは似てんのかもね。 かもしれないです。 あ、じゃあいい部分が 出たんだね。マキなに乗ったのかもしれないよね。 [音楽] 嬉しい。 あ、幽霊になりたい。 そう。2人であの踊らせていただいて 何回か取ってたよね。何回か何回か取ってた。 ゆちゃんもね、見てたくてこで見てた。 ちょっと練習して。 そう。 いや。 うん。 なんかTikTok とかそういうショート動画を撮ってらっしゃる方って本当にすごいんだなって話をしながら 尊敬なんか本当 TikTokそもそもあんまり 触れたことがなくて なんかもう踊るだけなのかなみたいな思ってたら うんうん なんかめっちゃちゃんとやってたんですよ。 ちゃんとっていうのは何?どういうちゃんと? ちゃんとね、なんか私その一緒にやってる時はもう必死だから自分がどう映ってるかとかも考えられなかったんですけど事務所からチェックの時に動画いただいてえ、こまちゃんめちゃくちゃ表情もしっかりしてる。そうだね。確かに。確かに もうびっくりしました。 いや、だからすごいです。あれあれ私逆に言葉を口進んでいないとふりが出てこないから。な るほ。 そう。だからそれがね、どう捉えられてるかは分からないけど いや、すごい 必死に必死にだから全然目が笑ってなくてちょっと笑っちゃった。 [笑い] 踊ることに必死になっちゃうとさ、こっち顔がさ、 そうなんて無になるよね。こっちは頑張るけどみたいなさがあるから。ま、確かに TikTok 撮ってる人たってさ、顔もちゃんとさ、 そんなすごいよ。すごいじゃない? 尊敬しますね。そう思うとね、 なんか当たり前にあれをさ、見てたけどさ、なんかこう自分たちがやってみるとさ、なんかあ、波々ならぬ努力の上に成り立っているこのエンタメて思うよね。 はい。 そうですね。 難しかったな。 これの動画私たちだけじゃないといいですね。 そうですね。 あれでも いつだっけ? もうだからこれが放送されてる日には もう上がってるんだ。 上がっております。 おお。 え、その、あの、あれ、あの、その、あの、あれってなんだ? [音楽] 2 人、誰がってこと?あ、えっと、私と、そう、そう、そう、そうが 上がってるけど、あの、2 人とも失敗してるよ。ちゃんと。 え、NG集欲しいですね。 ちゃんと2人とも失敗。2 人の失敗絶対面白いもん。 面白そう。2 人とも失敗してスタッフさんも面白いからこれでいいんじゃないですか。 あげましょう。事務所チェックを是非、あの、していただいて。 そう、そう、そう、そう。 スパイ動画面白いですか?人 [音楽] あの2 人ほどちゃんとあのごまちゃんとめぐちゃんほどなんかちゃんとこうあれはさ、なんか割とちゃんと TikTokのさなんか正解 正解が出てるけど うん。 あの私たちのはあの不正解が出てる。 なんかなんていうこと なんかAI失敗したんどういうこと? どうして AIゆみちゃんが AI 先生失敗しましたみたいな失敗例が出てま それもつかない。 まだ我々ね見れてないので。 そう。2 人は未来で見てちょうだいね。皆さんはあの是ひまだ見てない方はね、見てくださいね。楽みです。 私も梅君も面白いから状態になってる。 ちょっとどうなってんだ。 気になる。気になる。 ま、そんなこんなでアニメは10 話まで放送してますけれども、 9話がね、花火大会でね。 うん。 うん。 ま、その後で あら、良かったな、めぐちゃん。 誰?急にどうしました? あら、良かったな、めぐちゃん。あの花火のさ、 急に 良かったな。おじいちゃん感動しちゃったよ。あの、 のじいさんです。 ど、どこですか? なんかさ、 パーンの時のですか? あ、そう。 その辺りでさ、もうなんかさ、涙がポロってさ、こぼれてさ、キラってその涙がさ、なった瞬間に花火ドーンみたいなさ。 はい。はい。あったじゃ。はい。ありました。 もうおじいちゃん泣いてやったよ ね。じいちゃん。 おじいちゃん泣いちゃったよ。 じいちゃん泣かしてごめん。 もうなんか うちひしがれちゃったじゃん。ゆかりにあっちゃってさ。 うん。い、ゆかりちゃんがダメなんです。あんなに可愛いのなんですよ。 逆にね。可愛いは罪ということですかね。 ま、だからゆかりちゃんぐらいのさ、レベルの人が来ちゃうとさ うん。 思う気持ちは分かるよね。そのマナがああいう風にね。 いや、う ん。 いやあ。 え、それでもよく人、 え、何がですか? だからゆかりちゃんみたいなレベル高い人が 好きな人の彼女だって言われたら 諦めるかってことです。 ちゃんみたいにはあってなっちゃうよねって。 うん。 なんでみたいな 彼女だったらもうだってそれは私悪いことしたくないですからね。 ああ、なるほどね。 なんかでもそういうことじゃなくないだってさ、ショックを受けるかどうか。 あ、ショックは受ける。 なんかさ、 あ、 価値感の問題っていうかさ、くっつく、くっつかないじゃなくて、この人のタイプはこうなんだってさ、 俺の彼女ですって言ってさ、あの、北川け子さん連れてきたらさ、 あ、もうなんかごめんねみたいなさ、なんかごめんねみたいな。ごめんね。ごめんね。 たぬきみたいな私がみたいな。 そんなことはない。そじゃ、 そんなことない。 鹿川稽古かかってさ。 タイプが違うとかはもうそれは諦めるしかないですよ。諦めるってかもうあの次に行きましょう。 そう。うん。僕も180 と違いますからね、僕。そう、そう、そう、そう。だってまきなちゃんのことを好きになるタイプはゆかりちゃんのこと好きにならないし。 わかんないよ。あんた 人生何が起こるかわかんないよね。 お姉様。 人生何がいいやだってさ。 うん。 いや、そうだからなんか前提としてさ、直があのお胸の大きい方が好きってなっちゃうともうまきなロになるよ。 そういう点だったらもうマナごめんなってなるかもしんないけどさ。 うん。な んだろう。わかんないよ。こうゆかりとうまくいってない時にさ、まきなちゃんのあのほがらかさにさ、やられちまう日が来るかもしれない。う ん。そんな人たくないですけどね。 人生人間ってそんなあんたいつどこでっていうそういう花火大会のさ、そのマな名なの これを見てさ、なんかでもでもめげない。 いや、すごくないですか? 涙を流しつつもね。 うん。 めげない。 めげないですか。そこね、私本当は好きだったんだみたいな自覚しちゃってるのが、 え、なんかそう行くんだってなりました。私は ね、 恋で しかもなんか得意から逃げちゃうしね。 そかいいかいい その人なんか浴衣褒めてきたんだ。いいだろ?い、 それはいいだろ。 浴衣は褒めろやつ。 そう。なんか意外とそういうとこなんかうん。なんか可いいなと思 まさか男子がみたいな浴衣褒めてみたい。出会い頭に褒めてきたんですってね。 ええ。 逆に今までどういう男子と一緒にいたんだね。逆にだからダメンズを好きになっちゃうタイプかもしれないよね。なちゃんえ。 いや、いや、だめだよ。それこんないい子だめですよ。してよとかっていうさ、男に対してさ、あって素敵って言ってさ、素敵な浴衣だねとかって言われたら浴衣を [音楽] なるってことでしょ。 危ないよ。誕生日にバラの花束とかってなっちゃうかもしれないじゃん。巻が。 ええ、でもなっちゃうかも。私も。 え、バラの花束。 はい。 なんでなんでそれはなんでバラの腹嫌なの? え、なんか怖くないですか?なんかロマンチックやってるなって思っちゃいます。 ええ、それは関係値じゃない? 関係値か。 だからさ、そのなんか抱えられないくらいのさ、どでかいバラの花持ってこられたらおってなるけどわかんない。 10 本ぐらいの小さなさ、バの花束だったらレストランとかでさ、いいレストランをさ、じゃ、予約してくれてさ、その食事中にあのめぐって言ってさ、お誕生日おめでとうって言ってさ。 [音楽] うん。 この小さめのバラの花束くれたらどうよ? ありがとう。まずはありがとうって感じです。 バ、バラってなんないよな。 ええ、 嬉しいよ。 恋愛リアティしちゃバは嬉しくないんだ。 なん、なんか お花しかないんだ。 え、お花はお花に罪はないんですけど、 花かってないます。 うん。え、何が1番いいの?じゃあ、 ええ、なんでです?何ですかね?何もいらないかもです。 ビビアウエストウッドのなんかチャームじゃないのみたいな。そこはそんな画面みたいな。 お、じゃ逆にお家でゆっくり過ごすとかそういう日常がいいっていうことなんです。こ ね、逆にうん。 あ、そうなんだ。じゃあ俺がアルミホイルで作った指輪とかでもいい。 え、やばい。それもやだ。 それもやだ。 それもやだな。 だったらバラの方がいい。 ま、だったらまだ バラの方がいいか。 はい。あ、 難しいね。 これ価値観の。 そう。だから価値観の違いなんですよ、きっと。 うん。 そうか。もしかしたらアルミホイルの 嬉しい人もいる人いる人もいるかもしれない。 そういると思う。 手作りみたいな。 時間をかけて作ってくれるみたい。 いるかもしれないじゃないですか。 いるかもしれない。 本当にどんだけ普段何もしてないのよ、その方。 うん。 うん。 まとめてくれただけで喜んじゃうんだよ。 確かにな。いや、幸せですね。そうじゃないですか。わかんない。思っちゃいますね。 誰が良ければいいんじゃないですか。 確かにね。れちゃったけどの話でしたっけ?でしたっけ? 隠裂しちゃった。 の話でしたっけ?でしたっけ? えっと、どこに戻ればいいんだ? レタスに見えるの下。 出たね。 はい。 私も 出た、出た。 私もずっとあれスだと思って。レタスだよね。 正直ずっとレタスだと思ってたんですけど、ゆみちゃんのツイートで俺レタスじゃなかったなと思って見返してじゃない。 あれは下着なんです。 びっくりし、 あれデザインってか普通に下着作ったデザイン考えた下着屋さんもレタスだなって思いながら作ったと思います。の部分まで緑にしちゃったらもうレタスだよ。そこはなんかさ、白とかさ、別の色にしてあげればさ、まださ、下着感があったかもしんないけどさ、全部緑はさすがにレタスだよね。 [笑い] うん。 うん。 さすがにレタス。レタレタスでした。 ゆかりちゃんもなんであんなレタスみたいなの選んじゃったんだろうね。意 そしかなかったのかな?カとか。そうだよね。大きいからね。 そう。なんかデザインが云々んとかいるじゃないですか。 うん。 ああ、なんかよく言いますよね。最によってみたいな。じゃあレタスかな。 でもさ、マキナも人のこと言えないんだよ。 1 人しかいないところでさ、すっごいさ、なんかパーティーみたいな下着てた時からね。 ありました。ベッドの上で。 誰に見せるための、え、誰も見ないのにそのパーティーみたいな、寝ぐりジみたいな下着は何みたいなさ、時あったもんね。気 分あげるためなのかなって可愛い。 逆に。 ああ。 ああ。でもまあまなら分かるか。なんかちょっと気持ち上げたいから可愛い下着おうかなみたいなさ。 ちょっと背伸びしてる感じとか。 そうだね。お姉さんっぽい下着きたいなとかって思うかもしれないね。 そうかな。うん。 すごかったな。結構力入ってますよね。その辺も。 のね、やっぱ下着たいのかもしれないね。 ま、そんなゆかりちゃんと 渡り君の話もありつつ うん。 あ、半分だけ体乗せるやつね。 あの、 あ、出た、出た、出た、出てるやつ。 あれはあれみどういうこと? ゆかりちゃんがさ、なんかよしって覚悟決めてへってさ、横になるんだけどさ、なんか布団式布団の半分だけに体乗っけてさ、え、全身乗っけりゃいいじゃんみたいな。布団に対して垂直に体をこうやってやってるからさ、ゆかりちゃんと思ってどういう心もりなんでしょうな、ゆかりちゃんみたいなさ。 [音楽] そこまで考えられてなかったんじゃないですか。 だから我々の中では後頭部を守りたかったんじゃないかっていうですよね。 キャピダメージ与え。そう。だから布団の上半身だけあの布団の上だなっていう面白い。 [音楽] ゆかりちゃんもね、いっぱいいっぱいになっちゃって皆さん 半分だけど 半分だけど是ひ考察してみてください。 半分なんだろうねって 言ってましたね。 うん。 ま、そんで10話に行きましたけれども そう反省しつつ まきなちゃんに全く恋愛モードにならない映画のチケットですよ。 もらって あね、 あるよと思いましたけど ちびっこちびっこでね、 多分こっちは2 人きりだと思ってたらついてるってあの一番悲しいやつですよね。 ですよね。 何?何? でもさ、ここの時のなおといい顔してたよ。なんかさ、私と落ち着くってことですかってさ、言ってたじゃん。なんかはははははみたいなさ。 [笑い] お前1 番いい顔してるよと思って絶対だからいやこれはでも現実で言ったらマキのとくっついた方がなおと幸せになれるパティンじゃないのって [音楽] 思ってたよ。だってすごい顔いい顔してたよね。ほっぺがさポってなってさ、へへへってなんか なんか言うなんてさ、 多分そういう人を選んだ方がいいぞなとって思いながら うん。 で、しかもさ、言うてさ、安心してるからってさ、こう映画館見ててさ、がっつりさ、マの方にボーンみたいなさ。 あんなの書きじゃないですよ。負け。 あんなの隣にいたらちょっと嫌だよね。 ひってなってましたね。 なんかめっちゃキュンっていうさ、倒れ方じゃないじゃん。 なんかおおっていうさ、ちょっと邪魔かもみたいな倒れ方じゃんね。なの倒れ方ね。あれはね、もう確かになんかこう 鈴的な感覚なのかなって思っちゃうよね。なとして考えるとね。 [音楽] そう。女性というよりはもうそっち系な味方ですよね。あれって ちっちゃいクラブになっちゃったのかもしれないね。 ちっちゃいコラブに入、コラブに入っちゃった。 入っちゃったかもしれないですね。 ね。 わあ。試着。 うん。 下着。 あのああ。 1 番初めでね。 さっき言ってくれてた とこですけども、 なんかポジティブな。 てかさ、なんかさ、ごめんすごいんだけどさ、部長がすごいイケメンじゃない? わかる、 わかる。 なんかさ、はってさ、マナがさ、ちょっとだけどさ、はってさ、逃げたところでパシって掴んでなとかって思ったら部長がこうやってさ、 あ、く、クソイケメンだってさ、なんて なんかいっつも見つけてくれるんですよね。 そうだよ。そう、そう、そう。 ここがついた方がいいんじゃない? なんか前8話の時もあのくれたよね。 渡り君とあのホテル街みたいなとこにいた時にしてるんだ。 え、そんなピンポイントで見つかるってぐらい もうだから好きなのかもよ。部長も。そうかもしない。描かれて描かれてないだけで 実は。 いやあ、しかもさ、ま、声もね、素敵だからさ。部長の声もね。 [音楽] 本当に すごいかっこいい声だからさ、好きになっちゃうよね。あれ部長ね。モてそうだよね。でさ、本当にそう。 運動部にいたらモてるタイプだよね。やっぱ部長ね。 憧れの先輩みたいな。 そう、そう、そう。 うん。 そんな でした。 そんなお2人の話でした。 はい。 お腹いっぱい。 お腹いっぱい。いっぱい話しましたね。 ということで、え、第10 話まで振り返っていきました。では、では皆さんからのお便り行ける時間あるか行きましょう。えっと、でも丁寧に読みます。え、ペンネームコロシイさんからいただきました。ありがとうございます。え、皆さんこんばんは。私の心の叫びを聞いてください。 はい。 まきなちゃんめっちゃタイプだ。 え、 声も見た目も性格も はい。 いや、分かる、わかる。そういう人、ま、キャストでも多いから。 ありがとうございます。 うん。 うん。 ありがとうございます。 あの、まきなちゃんは うん。 好きになる人を間違えなければ 絶対に すごく いい人生を歩むタイプの子だと私は思います。間違えちゃったんですよね。 [音楽] でもそういう間違いも大事なことだと思いました。 うん。 はい。 わかり君で学びました。 学びまし。 いんだろうね。あれもね、本といい人いそうな。本当にわかんないすね。 [音楽] 本当にわかんない。 わかんないんだよな。 わかんないなね。 ではでは ではでは次、え、ペンネームディさんからのお便りです。 ありがとうございます。 今回のゲストである梅沢めぐさん演じる梅沢牧なちゃんがアニメ第 7話で登場し、8話9 話を経てどんな感じの子なのか分かってきました。うん。 うん。 正直控えめに行ってとっても可愛い。 わかる。 うん。 自分も中学から大学まで陸上部かこ短距離だったという共通点から元々気になってはいましたが登場時含めてまキなちゃんのあの感じを演じる ME ぐさんの声を含めた演技。自分の中で想像以上にドンピシャでした。 [音楽] あら、 是ひめぐさんにはまキなちゃんを演じる上でのお話や初めてまきなちゃんと出会った時のお話などをお聞きできたら嬉しいです。 うん。 PS 和数を重ねれば重ねるほどなぜみんなワ君なんだという気持ちが上がった。 やっぱみんな思うんだ。そうなんだな。 うん。 どうです? まなちゃんを演じる上で、ま、今普段ね、演じる機会が少ないキャラだったと思いますけれども。 [音楽] うん。 いや、でもあそこまでなんかわーって感じじゃないですか?結構表情もコロコロコミカルに変わるようなキャラクターだから。 [音楽] そう。 なんか収力前のそのスタジオ向かう道中でテンション上げなきゃみたいな。 [音楽] うん。やっぱスイッチが めっちゃありました。それは収録行く時。 あ、なるほど。あ、じゃもう入る前から 無理やりEDM みたいなんだみたいなあの駅からあのスタジオまで歩くっていうのはありましたね。 あそこの距離歩いてる時そうだったんだ。結構あるよ。 結構ちょっとあるじゃないですか。 うわ、今日今日もテンション上げろきゃみたいな。 そっか ですかね。 基本的にずっとさ、 キャっていうキャラだからね。 そう、そう。なんかうちにあみたいなそこまでないから うん。うん。 さツきちゃんとかゆかりちゃんってなんかそのモノローグ系も多いじゃないですか。なんかの心とかがないからあんまりないから。 うん。 うわあ。だからもうテンション上げるのに必死でした私は。 そうだね。 逆にあんまりさ、落ち込んだとしてもさ、落ち込みすぎないじゃん。なって。 です。 だからさ、落ちすぎちゃってもダメだからキープしなきゃいけないっていうのはあるよね。なんか確かにその上の方の像をすごい使ってる感覚がありますね。心的にもね。 元気でキャッキャってしてなきゃいけないからね。 うん。ですね。 続いていきます。行きましょう。えっと、ペンネームドライカリーの本さんからいただきました。ありがとうございます。 バタり君前クぬはなんとやろだよ。 はい。今日は後半。 え、ゆかりちゃんが渡り君の部屋に忍み込むあのシーン人の気配に気づいて起きた君が最初に口にした名前がさツキだったのは正直アウトです。え、ゆがりちゃんからすれば気にしているさきちゃんとの差がさらに広がったように感じてしまったと思いますし、え、さらにその後か井ちゃんが勇気を振り絞ってお誘いをした場面、え、ほんの少し受け入れるだけでも違ったはずなのにまだ早いと突き離してしまった渡り君。彼女の気持ちを思うと切なくてこっちまで胸が痛くなりました。 [音楽] ハラハラドキドキしながら見ていましたが、ああいった駆け引きの場面ではどうするのが正解か、特に高校生の立場だとなかなか分からないものですよね。とのことです。ありがとうございます。 そう、さツがアウトです。あれは良くなかない。本当に良くない。 [音楽] あれ良くないですね。 だって2 人がいるって分かってる中でもまあでも まあでもそういうことしそう。そうゆが来るわけないからいるんだったらさつきだろうなってなっちゃうのはわかんなくもないよね。 うん。 ゆかりもゆかりでさ、普段が自分が取らない行動を頑張って取ってるわけじゃん。自分でもさ、やってる行動はイレギュラーなわけだからさ。うん。 その直がまさかゆかりちゃんが来るわけないって思うのもわかんないけどタイミングが悪かったよね、あれは単純に。 うん。そうですね。あそこで あれはね、さ、ツきって言われちゃったらもうどうしようどうしようってなっちゃう気持ちも確かにゆかりちゃんだったらあるんだろうなって思いますし。 うん。 なんか逆にさ、なんかマナとかだったらさ、 誰ですか?その女はとかてちゃんと言うんだけど、ゆかりは言えないから余計さ、自分で抱えちゃってさ、え、じゃ立花さんの方が大事なのとかさ、なんか立花さんとそういうことがあったのとかさ、 1 人で考えちゃうからさ、ゆかりちゃんもあそこでなんかさ、ツキじゃないとかって言ってればさ、 [音楽] ちょっとさ、つきって何? ちょっとちょっと審議審議て またね、違ったかもしれないからお互い飲み込んじゃうじゃん。 だかられ違っちゃう部分は多いよね、あれはね。うん。 だからあれだよね。布団に半分だけ体乗せちゃう。 だからもうあれはテパりのテ のあれです。仕方に寝ちゃうっていう はい。こそういうこともあります。高校生ってそういうことだから。 はい。ということで今回のメール紹介アニメの振り返りはここまで。そして早いところでは明日から 11話が放送となります。 まなちゃんがね、あの、来てますけれども、え、どうなっていくんでしょうか。ということで放送お楽しみに。 うん。うん。バ [笑い] さきとゆかりのバツバラジオ。 ここからは番組のお時間です。 うん。 そっちが好きなんだ。 こちらのコーナーでは皆さんに 2 択のお題のどっち派を投票してもらっています。現在募集していたのが夏のデート浴衣で花火水着で海でしたが [音楽] うん。うん。 ここでも小声なんだ。 そう。ここでも 小声が好きなんですね。ふん。小声が好きなんだ。 ほらさあれじゃない?あ、ごめん。今完全に無視しちゃったね。ごめん。そう。小声が好き。 [音楽] うん。 ほらだってさ。 ほら、だって新しい試みをしてくださってるじゃない。ラジオのさ、冒頭 2分ぐらいをさ、X で流してくださるという試みをさ、スタッフさんがしてくれると。 うん。 では、ではその最初でね、どれだけパンチを持ってこれるかと聞きたいな、ラジオを聞きたいなと思っていただけるかっていうポイントをどうやって乗っけようかなって思ったところ声でした。 おお。 お、 是ひ 使ってください。 人使っていただけるでしょう。 はい。 はい。ということで、ま、あの話戻すと うん。 この夏のデート浴衣で花火水着で海前のこのコーナーやった時に私が浴衣で花火がいいなって話をして、で、みちゃんが自宅でなんでお家です。 部屋着でお家だったんですけど、めぐちゃん的には やばい。 え、それ部屋着でお家も選択肢に入って ないんです。 ああ、な、 これ私だけの 選択肢なんか でもあったら部屋着 そうですね。 ああ、同士だね。どちらかというと私も そうだね。 そうすがあれば お家でいいんですけど、 これどっちか どっちかもう絶対選ばないと明日爆発しますだったら地球が爆発しますだったら うわ、めっちゃむずいけどや浴衣で花火です。 お ああのは これって自分がする方ってことですか? もうなったら水着にはなりたくない。 うん。うん。うん。あ、 なるほど。 海も行ったことがなくて。え、 泳いだことがないってこと?海に 海に行ったことがない。 あれ?そら大変。 行こうよ。 海 そろそろ夏も終わろうという今にね。 そう。うん。 うん。 うん。 行ってあげてちょうだい。 あ、あ、私海に女性誠意を引き連れる。 怖。 海坊主だよ。それはよ 豪だよ。 海に女性声優を連れていく女なんで海がだって波にこうさわれちゃうこ 妖怪みたいに。 じゃあ そうなんですね。浴衣で花火。 浴衣で花どっちか決めろって言われたら 浴衣で花火。 え、浴衣はさ、 別に着るのに抵抗はあんまないの? ない。なんかこの業界入ってほぼ初めて来ました。 そのお仕事とかで着る機会があるとかんですけどプライベートで来たことはないです。 子供の頃とかもないの?うん。多分ないかも。人とかきっりあ、ちっちゃい時にみたいな。 うん。 方はないですね。ね、なんか着ないよね。切るタイミングがないかもしれないね。うん。 [音楽] 水着は単純に露出がやだ。 そうですね。 日焼けもやだしね。あれ、 あのプールの授業もあんま参加したことがなくて わかる。わかる ないんで。そ、水着になったこと自体そんなに経験ないです。そもそもクロールを教えるところから始めないとだめだな。 あ、いや、もう浮くところから教えては思ってね。 [拍手] 海に連れていきましょ。 ライフジャケットみたいなのけて 命だけは守りながら 守りながら 犬かきから教えてもらってこってカシカシカシ ではじゃあ皆さんの読んでいきましょうね。そうなんですよね。行きますよ。 え、ペンネームウルトラレアチーズケーキさんからいただきました。 ありがとうございます。 私食べてたじゃん。 食べてたじゃない。 チーズケーキ食べたくなっちゃった。 それは分かる。え、私は浴衣花火派です。理由は 2つ。1つは時間帯です。海は基本的に 真っ昼ルマに行くことになると思いますが 、花火は夜ですよね。こんな暑い夏にお昼 から遊んでいては体が持ちません。少しで も涼しい夜の方が嬉しいです。2つ目は 男の子的目線からするとえっと水着デート だと露出度が高くて相手のどこを見たら いいか分からなくなってデートじゃ なくなりそう。以上です。対戦よろしくお 願いしますとのことです。確かに日中は 嫌かもね。うん。涼しいところの海は きついかも。うん。やぱ夜の海をお勧めし 秘地とかのさ、ちょっと涼しいさ、緑が多くて比較的涼しいよねっていうとこだったらさ、 いいかもしれないけどさ、海水浴上とかみたいなところがさ、 [音楽] ギャンギャンにさ、てるからさ。 そうですね。 今の時期はきついよね。 きついからね。 夜の海って海入れます? 入れない。もう見るだけ。 見るだけ。 波にさわれちゃうかもしれな。 そう。危ない。危ない。おしゃれながあるから。そう。 では続いております。 はい。 では次のお便り、え、ペンネ部ニらラらラさんからのお便りです。 ありがとうございます。 女の子の水着姿が見たい。 普段見ることができない服の下に隠れた肌が見たい。 お、 そしてもうどこ見てるのって怒られたい。現場からは以上です。 [音楽] ひみちゃんの言い方が気になっちゃった。な ちゃったな。 でも本当にそのまま書いてあるから。 本当だ。びっくりマークめっちゃある。 いや、でもさ、確かになんかさ、どっちなんだろうね。 なんか男性はさ、によってはさ、こう他の人に自分の彼女の水着姿を見せたくないっていう意見もさ、ある方もいらっしゃるじゃん。だから水着であま海に行きたくない。彼女に水着見せたくないみたいな方も [音楽] [音楽] いたからさ。 うん。うん。うん。うん。 ね。もう、もうどこ?もうどこ? どう?それだから言わあれですよ。多分 もう言われただけ。 言われたいだけなんです。多分。 いや、わかんないです。 わかんないです。自分にそういう趣味がないから 分からないんですけど。うん。もうどこ見てんの?見てんのよ。お、もうどこ見てんの?どこ見て? 他にないかね。水着以外でさ、もうどこ見てるのってさ、言って言えるシチュエーション。こ [音楽] だからちょっと 見てんの? 鼻毛描いて 鼻毛ちょっとビュって書いて。 うん。それは向きがなすぎ。さ、じてみて。ま、どこ見てんの?はぎってさ、 キだな。あ、いいかもですね。 いかなか可愛いかもしれないですけど。 そうね。あ、気を許した人にしか多分できないですね。 そう、そう、そう、そう。そういうお茶めなさ、一面もあるかもしれない。 見たいかもしれない。 だから女子の方は鼻毛を描いて書かなきゃいけない。 [音楽] は、 どこ見てるのよ。それのために仕込んでかなきゃいけないんですよ。マスクしててさ。 ああ、ついっと言って取って。あ、ご [音楽] あ。 あ、じゃ、次行きますか。 え、コンドルになりたいコンさん、ありがとうございます。 ありがとうございます。 そんなの浴衣で花火に決まってるじゃないですか。 いいですか?水着はもう色々なものを見せてるんです。 でも浴衣は違う。 見せないようにしてるけど不の仕草で見えてしまう。うじ二の腕首筋などなど見れただけドキッとしてしまうので花火で驚きのリアクションや目を輝かせる表情。 水着で海だったら当たり前すぎてとめかない。夏のデートは浴衣で花火が正解です。 結局見たいんじゃん。結局見たい人。 結局見たいんですよ。 そうなんですよ。 でもちょっとだから隠れてるものが見える良さっていうことなんですかね。な んですかね。ちらりの ちらりの方。 うん。 ちょっとパンツが見たいんじゃね?パンツラが見たいんだみたいなことでしょ、多分さ。 ああ、そういうこと。 そういうこと。 あ、でも多分やすい例なのかもしれないですね。 よく言うよね。その辺の オラパンツが見たいんじゃね?パンチラが見たいんだみたいなさ。 わかんない。 だから隠れてた。そう。隠れてたものが見たいんじゃない?そう。なんか見せられてたら違うでしょって。 うーいなんじゃない?向き深い。うん。 うん。 あ、 ああ、あるよね。おでこ。 あ、おでこ。おでこ。え、おでこ。でこ。 それオーディション番組でなんかおでこあげてみたいな。そういうことではなくなみ。 そのさ、おでこを見せるのが恥ずかしい子にさ、こうこう恥ずかしいとかってなってるのをも見たいそうがいるんじゃない? [音楽] あ、そう。表情。 そう、そう、そう、そう、そう。 ああ、 みたいな世界って拾える。さ、の方がさ、いらっしゃるわけよ。い いことですから。 の世界は広いレびが多いです。では、では、じゃあ続いてのテーマ発表しちゃあ、行く前に違う違う。結果発表しなきゃいけません。 [音楽] え、リスナの皆さんの夏のデート浴衣で花火水着海結果は 浴衣で花火派 イエー イエーイ。 まあまあそうだよね。ここでもそういう意見でも暑いも多いからな。 ということで、え、あ、浴衣票が 3倍近かったそうです。 皆さん浴衣いいですよね。わかるわ。 方大好きだもん、私。 なんか露骨なやつよりやっぱちょっと隠れたさ、浴衣さ、こう色気のあるさ、およいの方がみんな好きなのかもよ。 [音楽] うーん。そうかもしれない。 あと花火の方が好きなのかな。やっぱ そう。 海じゃなくてって。 花、花火テンション上がる。 あれかな?やっぱ暑いからなのかな?海はさ、その暑いな、海とかっていうのが先行しちゃって、もしかしたらその水着までたどり着いてないのかもしんないね。 [音楽] そうですね。もうちょっと地球に頑張っていただいて温度を下げていただくところから始めましょう。 そう。そう。失 海とかあったら楽しそうですけど。 室内室内 作れないのかな?そうだけど 行けそうですよね。 築して無理なのかな?そう だったらきっとみんな行きたくなりそうだよね。 そうなんですね。 ああ、自分の自分も体見せたくないっていうご意見もあったりとか、 ま、男性女性問わずね。 そう。じゃ、鍛えましょう。みんなで一緒に筋トレしよう。海のために痩せる人もいるしね。 そう、そう。モチベーションにすればいいんですよ。やっぱね、鍛えてる人が近くに、あの、近くに行ってかの話を聞くと筋トレのモチベ上がりますから、みんなで一緒に筋トレしましょう。 [音楽] ということです。全然やる気ないかも。ちゃん 気持ちだけ いいですか?じゃあ続いていきましょうね。え、続いてのテーマを発表しちゃいましょう。次に意見を募集するのはこちらです。 なんか壊れた。壊れたの。 何かが崩れて出てくるんですが。 あ、そういうこと。 妹みたいな存在で脈あり脈なし。 [音楽] はい。 ふう。さ、どうですか?まきなちゃんがね、工作中では、ま、どっちかっていうと妹的な存在に渡り君から思われちゃっているような感じがしますけれども、これって脈なのか脈無しのか人によるよね。 [音楽] 難しい。そうなっちゃったらもうこれ競えなくなっちゃうのでどっちか決めましょう。それぞれ。でもこれ思うんですけど結構男性的な立場から [音楽] うん。 判断したい意見じゃないですか?自分が弟みたいな存在でさ、スタさんも言ってたけど考えてみたらいいんじゃないの?弟みたいな存在って脈あり脈なし? [音楽] 女性からしたらま、年下のあれですかね。年下の子って感じですよね、きっと。それさ、多分さ、あれじゃない?実際に妹がいるとかさ、弟がいるかにもよるんじゃないかな。 [音楽] 本当に妹か弟がいるんだったらそれを想像 してああんか俺の妹みたいだ私の弟みたい 思ってる可能性はあるけど弟妹がいない人 って実際にさ妹がどういう存在か わかんないからさイメージの妹イメージの 弟なるとなんだろうキャラクター うんうん みたいな感じだから妹キャラだけで 対象外可能性はあったりするよ。 え、難しい。なんかこう、ワリ君の場合はあれなんですよね。多分すずちゃんとなんか近いもの感じちゃったからそうなってるだけであってうん。はい。 ワり君は完全に多分本当に妹とかすずと重ねちゃったんだろうね。 そう。だからあんなになんかいい顔するんでしょうね。うん。 話を戻すと うん。 ま、じゃあ弟みたいなっていう視点からも含めて考えるとどうですか? 私も決まってます。 お、決まってる。 どっち?どっち? なしです。 お脈なし。はい。弟 ら、 弟ああ、だからそういうのあるかも。 ですかね。 なんかもう弟に重なっちゃうみたいなこと。 うん。なんか弟みたいってなるとそうなっちゃいます。 ああ。なんか手がかかるとかさ。 うん。 なんか特に女性はさ、こう相手がこう頼りになるかならないかみたいなところも重要なポイントとしてさ、見てらっしゃる方が多い中でさ、弟ってなっちゃうとこっちが何かしてあげなきゃみたいな気持ちになっちゃって [音楽] 異性として見れないかもね。でもなんか 弟みたいだからなんか助けてあげたいとかさ、 力になってあげたいとかは思うかもしれないよね。 確かにそれはそうかもしれな。難しい話だ。 ですか? これ難しい。 これめっちゃ難しい。もうなんかあのあれです。 1回配信切って うん。 みんなで話し合いたい。 私も弟がないから うん。 私がもし弟みたいみたい。 [音楽] 弟みたいって言ったことないな。弟がないからな。わかんないですよね。弟というものが何なのか。なんか、ま、その家庭の弟にもよるかもしれない。 [音楽] かもしれない。確かに 私の弟1個下で年が近いから あ、 なおさらです。 そっか。なるほどね。 なおさらなんかその 1番喧嘩も多いみたいな。 ああ、離れてた。 離れてたらまた違うかもしれないんですけど。近いに ね。 うん。うん。 なおさらって感じします。 弟みたい。でも弟みたい。あ、どうなんだろうね。もしでも恋愛対象の人に弟みたいは言わないかもしれない。自分だったら。 [音楽] うん。 だからそうするとその弟がない人間仮にねの人が弟みたいってどうなんだろう?言ったら脈はあんのかもね。わかんないけど。 [音楽] でも今の理論で言ったら好きな人に対しては弟みたいって言わないんだったら脈なしなんじゃないか。弟って見えちゃった瞬間に うん。うん。うん。 ま、なんかもそれ恋愛的な感情じゃなくてなんか別な 味方になっちゃう。 さ、小学生の男生の男のとなんか力になれることはないかなみたいな視点になっちゃうってことなのかな。 [音楽] 兄弟のだよね。 うん。ありそうですね。 でも今の話さ、まとめてもさ、めぐちゃんの話聞いても、私の話聞いてもさ、女性側から弟みたいは本当に脈なしなんじゃない? 言われたらもう そうなのかも。多分 なんかこのなんとかみたいって言ってるのを女の人であんまり見かけなくないんですか?弟みたいなんだよね。あの人みたいな。 [音楽] あんまり 弟みたいって言うのってちょっと言えないと思います。 うん。なんか男性が妹みたいだからっていうセリフはなんかよくいろんなドラマとかもアニメとかでも聞くけどなんか女の人が言ってるのってあんまり聞かないですよね。 [音楽] [音楽] やっぱお兄ちゃんみたいもあんま言わないかも。 言わないかもしれないね。 だからやっぱ男の人の意見が必要かもしれない。みたいな存にね、 [音楽] ちょっとご意見いていけたら そうですね。うん。 よろしくお願いいたします。 ということで是非投票お願いします。以上。ふう。そっちが好きなんだでした。 [音楽] 告知嵐のコナー。 ちょっと地声が入ってたか。 入りましたね。 やっぱバージョンって大事なんです。ねパターンでね表現するって大事なんですよ。 そう。大事です。バリエーションを持って 大事でございます。 めぐちゃんごめん。 え、許せません。許さない。先に謝っておきましょう。 え、 先に謝っておきましょう。ということで、あの、渡り君のバツバが崩壊寸前に関するお知らせをこれからしていくんですけれども、畑嵐になるの心地嵐の 時間です。 はい。なんか見たことあります。 これあのよくね、おります。切り取っている、見ていただいてるとありがとうございます。 がすごいすごいことになってるというのはもうスタフさんからも聞いておりましたしそうですも [音楽] はい。 みんな 風の噂でね、 風の噂ではたくさん聞いておりますし 逆に何でもやっていいから。今なら このこのお時間だったら何でもやっていいから。 そうなんだ。 そう。 確かに 普段できないことをこの時間に全部やることができる。 そんな特殊な時間なこそうだったんだ。 私はそう思って仕事に来てるから服だな。 [音楽] 普段できない、日常の人間生活でできないことをここでやるっていう。 なるほど。じゃあ今日は何が 何が来るんだろう。 えっと、何かが起こるんでしょうということで、 もうちょっと待ってくださいね。 何告知わ目が うん。 めぐちゃんが読むんだ。 私が告知めぐちんめぐちにめぐに めぐちんに告知を読んでもらうんですけど、 あの嵐のお姉ちゃんに負けちゃだめですよということでわかりました。 はい。 お願いします。もうこれ、あ、 これ用い好きなタイミングでも読んでいいよ。 あ、本ん当ですか?あ、じゃあ 行きます。 はい。 はい。 え、まずは原作情報です。 え、原作コミックス? 原作コミックスは全評発売中です。 [音楽] あれ?読んでない。 読んでない。普通に攻撃。 えっと、ま、読むでもまで無料で読むことができるので [音楽] 日曜の昼間からゴロゴロゴロしないで。 [音楽] 日曜の日 ゴロゴロ ゴロゴロや めぐちゃん家に持って帰りたいな。ラ ラララン。 続いて放送配信情報です。 った。 バツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツ回寸前は東京あなんか東京 [音楽] MXにて毎週 どうも梅沢ぐですま放題配信ですぜ配信ですごいください続いて楽曲報ですのになりますのバラ 配信ください。続情報では皆さんからのお便りをお待ちしています。各にお便りをみたいのはなしだと私は思ってるんです。 [音楽] なぜかというとりちゃんをあの演させていただくにですね。 配信中でなどちらもぜひチェックしてくださいね。 ました。 本当ですかね?どう思います皆さん? 終わりましたか? 終わったんです。 終わりました。はい、ということで、え、今回もちゃんと読めている気は、読めているというか、あの、伝わっている気はしません。 ま、お客さんが増えたよ。なんか どこ読んだかもうわかんない。 もうやさしい。 おはよう。 一応なんか視界がゆみちゃんになってね。転がってましたもんね。 膝してもらって。膝 膝枕あった。 めちゃんにちょっと膝枕してもらっちゃった。 日曜の昼からゴロゴロしちゃった。 そういつ意外とやかましいな。 そうなんです。ちょっとなんか想像以上にすごされました。 うん。物理攻撃も入ってくるように。 なんか自分が切り抜きとかで見てた感じとまた違ったな。バリエーションがさ、ありますから。 おかしいな。 ほら、前回さ、ひなきちゃんがさ、その来てくれた時にさ、どこまでやったらいいかっていう話をしてさ、ちょっと誰うるさいな、猫。 どの猫が喋った? あ、あの猫、あいつです。ちょっと あいつです。 ま、いいや。 そのひちゃんが来てくれた時にさ、その誰がどこまでやっていいですかっていう話をした時にさ、なんかひきちゃんをマイクの前から話すのはやめましょうみたいな感じになってたんだけど、 あれ、 そのでも逆に考えれば別に誰かが告知を読めば [音楽] うん。うん。 あのゲストさんじゃなくていいて。 なるほど。 だからもうめぐちゃんが読む必要はない。 いやとだから豚だよ。スタフさんとの豚ゲームみたいになってならばみたいな。そうそうそう。ならば読めばいいじゃん。自分がっていう。 [笑い] [音楽] なるほど。てくれてた。 そう。めぐちゃんの声が 聞こえなくなればいいわけだから逆にこの台本を私が読めば そう邪魔してることになるんですよ。もうエンディングまで行ったもんね。 そういうことですよね。 そういうことですよね。何? うん。誰かが読みゃいいんだよね。こですからね。そんなものはね。はい。 つまりそういうことです。ということで そういうことですね。 カンカンカンカンカン。カンカンカンカン。 おお。 近藤のカンカンカンだ。 やった。 以上。告知嵐のコーナーでした。お送りしてきました。 [音楽] さ、ツキとゆかりのバツバツラジオあっという間にエンディングのお時間です。はい。次回のね、配信日なんですけども 2週間後9月の25 日木曜日でございますということでゲスト来てくれたみちゃんどうでしたか? はい。 いや、ここまでなんか崩壊しているとは思ってなかったですね。ちょっと私じゃちょっと修繕できませんでした。もうごめんなさい。 [音楽] いや、頑張ってくれました。 ありがとうございます。 いや、でもまた是非機会があれば呼んでください。ぜひできたらと思います。楽しかったです。 はい。 お腹いっぱいになりました。ゆみちゃん。 お腹いっぱいになりました。さすがにね。 良かった。 よかった。 はい。ということで今回はここまで。立花さ役の野と 石原ゆり役のイ駒ゆえと梅沢な役の梅沢めぐでした。 バイバイ。え、あ、ちょっと。それそれ金た。 バイバイ。 バイバイ。 え、 終わったつもりにく。 [音楽] この番組は渡り君のバツバツが崩壊寸前制作委員会の提供でお送りしました。 自由ですね。とっても うん。こんなに自由にやらせてもらえるラジオ。 こんなに自由なラジオなんだな。 [音楽]
TVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」WEBラジオ
『紗月と紫の××ラジオ』#05
本日も崩壊寸前の破茶滅茶ラジオです📻️
■パーソナリティー
・矢野優美華(館花紗月 役)
・伊駒ゆりえ(石原紫 役)
■ゲスト
・梅澤めぐ(梅澤真輝奈 役)
【配信日】
第2・第4木曜19時配信
💌お便り募集中
https://www.onsen.ag/program/watarikun/email_post
××××××××××××××××××××××××××××××××
■放送情報
・TOKYO MXにて毎週金曜 25時~
・BS日テレにて毎週土曜 23時~
・サンテレビジョンにて毎週土曜 23時〜
・テレビ神奈川にて毎週月曜 25時〜
・AT-X にて毎週水曜 23時30分〜
毎週(金)11:30 ※リピート
毎週(火)17:30 ※リピート
■配信情報
・FOD 独占見放題配信 毎週金曜 25時~
・TVer 1週間見逃し配信 毎週金曜 25時30分~
■CAST
渡 直人:梅田 修一朗
館花 紗月:矢野 優美華
石原 紫:伊駒 ゆりえ
梅澤 真輝奈:梅澤めぐ
徳井重信:中島ヨシキ
渡 鈴白:矢野妃菜喜 ほか
■STAFF
原作:鳴見なる「渡くんの××が崩壊寸前」(講談社「月刊ヤングマガジン」所載)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:髙橋龍也
脚本:山田哲弥、直谷たかし
キャラクターデザイン:安田祥子
サブキャラクター・プロップデザイン:扇多恵子
総作画監督:安田祥子、小美戸幸代、小林利充、扇多恵子
衣装デザイン:鈴木ののか
プロップデザイン:山崎千絵
CGディレクター:池田裕行
色彩設計:堀内里奈
美術監督:小崎弘貴
撮影監督:工藤竜馬
編集:榎田美咲
音響制作:ダックスプロダクション
音響監督:平光琢也
音楽:村松健
オープニングテーマ:『ユイカ』「ゆうれいになりたい」
エンディングテーマ: PEDRO 「愛愛愛愛愛」
アニメーション制作:Staple Entertainment
製作:「渡くんの××が崩壊寸前」製作委員会
■イントロダクション
渡直人は、妹の鈴白と叔母の家で暮らす高校2年生。
両親を亡くしてから、恋愛も部活もバイトもせず友だち付き合いも断って、妹を最優先に生活していた直人。だがある日、幼なじみの館花紗月が転校してきて、直人の平穏な日常は一変する。
紗月はかつて、直人と一緒に育てていた畑を突然めちゃくちゃにした〝畑荒らし〟だった!
紗月の起こした波紋は、直人を巡る人間関係に嵐を巻き起こし、崩壊へ向かって暴走していく……!?
××××××××××××××××××××××××××××××××
■TVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」公式SNS
HP https://watarikunxx-anime.com
X https://x.com/watarikun_anime
××××××××××××××××××××××××××××××××
© 鳴見なる・講談社/渡くんの××が崩壊寸前製作委員会
#渡くん #鳴見なる #梅田修一朗 #矢野優美華 #伊駒ゆりえ #梅澤めぐ #中島ヨシキ #矢野妃菜喜 『#ユイカ』 #PEDRO
3 Comments
この日常的な感じが聞いていて心地いい!
今1番面白いラジオ
こつめかわうそ