【覇権は?】傑作揃いだった2025夏アニメ最終評価ランキング!【その着せ替え人形は恋をする】【薫る花は凛と咲く】【瑠璃の宝石】【ダンダダン】【わたなれ】【Turkey!】【Dr.STONE】
どうも、あにです。2025夏アニメ最終 評価ランキング 7月から始まった2025夏アニメがもう 終わりを迎えましたよと。ま、最終回をね 、迎えた作品もあるし、ま、まだね、 ちょっと終わってない作品もあるんです けども、でももう秋アニメが始まっちゃう からね、なんなら始まっちゃってるから 始まっちゃうんで、ちょっとここらで最終 ですね、最終評価ランキングやっていき たいなと。2025夏アニメの最終評価 ランキングやっていきたいなと思います。 で、ま、最終評価キングっていうことなん ですけれども、ま、個人的にこの2025 夏アニメワンクール見て、そのワンクール の評価ですね、ワンクール見てきた中で 個人的に面白かったなっていう作品を トップ10ランキング形式で発表して、で 、ま、その後に僕が見た作品のティア表 ですね、全部の作品のティア表を発表し たいなという風に思います。ま、この 2025夏アニメ作、法作言われてました けど本当に法作。いや、順位つけるのマジ で難しかったし、面白い作品がね、あり すぎてさ、だから友達の家行ったら めちゃくちゃハイブランドのね、ものある やんみたいな感じだよね。これあくまでね 、個人的な評価、個人的なランキングと なりますので、個人的な感想となりますの でご了承ください。で、ま、トップ10を ね、がっつり話すんですけど、惜しくもね 、トップ10には入らなかったんだけれど も、めちゃくちゃ面白かったよという作品 で言うと、夜更かしの歌2期、グランブル 2期、そしてクレバテス。ここら辺もね、 もうトップ10に入ってもおかしくない ぐらいめちゃくちゃ面白かったなと思い ました。それでは第10位から発表して いきたいと思います。第10位音名回転 リバース。面白かったですね。ま、これ オリジナルアニメだったと思うんですけど 、ま、そのオリジナルアニメならでは展開 のドで返しに継ぐドで返し最初の方はさ、 その色神とこう鬼でこうバトルしてんだて なったと思ったら実は安倍の生命が100 個の世界を作っててやっちゃってきました よみたいな。の生命悪物やんて思ったら実 は実は月宮さんがラスボスでしたよみたい なめちゃくちゃ悪でしたよみたいなさ展開 のドで返し感がね見てて全然飽きなかった 。素晴らしかったなってめちゃくちゃ 面白かったなって思うし、いろんなね、 このアニメは要素がね、盛沢さんでその異 世界転生というかさ、別の世界にね、 成平尊る主人公のね、た尊がその別の世界 電磁平安教っていうね、ところに転生して みたいなで、そっから死に戻りもして みたいな中で、でも実際は死に戻りでは なかったよみたいなね、そこのド点返しも あったしで、なんか色神っていうね、 ロボットみたいなに乗ってバトルしたりと かね、たる自身がそれに変信して戦ったり とかていろんな要素があるんですけど、ま 、そこも全然ごっちゃにならず、ちゃんと 面白さに繋がってたなという風に思うし、 ま、最終回のね、その終わり方っていうの もすごく良かったですよね。そのラスボス のさ、月宮さん。そして、ま、オト木取り ですよね。をたるがしっかりね、ここでさ 、新なり開けが出てきたのもね、未来を 諦めんなっていうの良かったし、それで 倒してね、未来に無限の可能性が広がり ましたよっていう風になって、じゃあその ね、月宮さんっていうのは未来人なわけ ですよね。未来から来た人物だから、その 月宮さんを未来で救える。俺がね、内平 たるが救えるっていうそういう未来があっ てもいいよねっていうこう終わり方だった じゃないですか。子供の月宮さんをたるが 救いに行くみたいなさ展開で終わったじゃ ないですか。それがすごく良かったなと 思って。で、たるってそもそもこの月宮 さんが好きで、月宮さんを守 るっていうのでここまでやってきたわけ じゃないですか。それを最後まで貫き通し たっていう。で、それを貫き通せるのって やっぱ竹るだけだと思うんで。え、僕は 月身は許してないですから。なんだお前 みたいなね感じですから。そこをね、たる はしっかり貫き通してね、月宮さんを救う 未来があってもいいよなっていうね、感じ になったのが素晴らしかったんじゃないか なと思って。めちゃくちゃ面白かったです ね。本当にこのた尊の主人公感というかさ 、めちゃくちゃ真っすぐで暑くていいやつ も最後までずっと変わらなかったし、ほん 見てて楽しかったのと見てて面白いね、 オリジナルアニメだったんじゃないかなと 思います。第9位ダンダン2期え、 ダンダンが9位やばいね。にぶっ飛ばされ ちゃうかもしんないんですけど。いや、 まあ本当面白かったです。ま、バトル アニメだったらまあナンバーワンじゃない ですかっていうぐらいやっぱさすがだなっ ていう感じはありましたね。ま、最近の バトルアニメの中でももうぶっちぎりで 面白い作品なんじゃないかなっていうね 感じなんですけど。で、ま、そのダンダナ 2期はね、その最初1期のもう めちゃめちゃ続きそのジャシのところだよ ね。ジャシのところから始まって、その ジャシのところが終わって、ま、その ジャシをどう封じ込めるかみたいなんで、 こ、いろんなね、後半はエピソードがあっ たと思うんですけど、ま、どうなんですか ね?世間的にはその、やっぱジャシの ところが評価高いのかな、面白いって思っ た人多いのかなと思うんですけど、僕は どっちかと言うと、ま、そのジャシの買も 良かった。特にそのジャシの過去とかさの ところが良かったですけど、僕はどっち かっていうとその後ジャシのところが 終わっての会の方が好きだった。最後の大 怪獣バトルはそにだったんですけど、ま、 なんかあの音楽室でさ、修行するところと かさ、あとはまあね、あのちょっと別の 意味でね、話題になったね、あの林のね、 あの演奏の会とかさ、がメイド喫茶で バイトするとかなんかそういうその後の 邪子のところの後の会の方が僕個人的には 面白いなっていう風に思ったし、ま、この ダンダは本当にバトルのバリエーションが ものすごいじゃないですか。いろんな バトルやるから飽きないんだよね。どの バトル見ててもめっちゃ新鮮だし、 めちゃくちゃ楽しいし。そういうバトル やるんだっていうね、そこの面白さは もちろんあるし。で、あとは桃もと オカルンの恋愛面もね、ちょっと進展は あったというかさ、こ、なんかこの2人の さ、恋愛見てると僕なんかキュンキュン じゃなくてジュンじュンするんだよね。 なんかうわ、もうな、なんだこむがい感じ というかさがしちゃってなん、そこの恋愛 名ももちろん良かったし、作画もね、 バトルシトが特にものすごかったし、 素晴らしかったんじゃないかなと思います 。第8位。私が恋人になれるわけない じゃん。無理、無理。無理じゃなかった。 渡れですよ。これも良かったですね。ま、 これ個人的に今期1番キャラデザ好きだっ たかもなっていうぐらい可愛かったじゃ ないですか、キャラクターたちが。まずね 。 エッジじゃん。めちゃくちゃエッジだった じゃん。何回キスしたんで、何回このワン クルでキスしたりそお風呂入ったり、お 風呂シーンあったんていうぐらいの めちゃくちゃエッチだったんですよ。で、 それもいいけど、そのエッジなだけじゃ ない面白さがこの渡れにはしっかりあり ましたよね。それな子は友達がいいって いう。でマは恋人がいいっていう、その 友達か恋人かみたいなところでのこう葛藤 みたいなところも良かったしでこう いろんなペアがね出てきたわけじゃない ですかどのペアも遠うく感じるんだよね。 それぐらいなんかエピソードがいいし 面白いな。て感動もねするしな子の心情 描写がしっかり描かれるのがいいですね。 でもその心情描写の中でのこうツッコミと かもさ、ちょっとこうオタクみがある ツッコミとかね、そこでのこうギャグとか も面白かったしうん。で、やっぱその レナコの心情描写、心情がしっかり描か れるのがね、すごく良かったなっていう風 に思いましたね。あとオープニングも 良かったですね。無理、無理。人業よ、 一よに人見知りわおみたいなね、全然違う んですけど。ま、オープニングも 素晴らしかったなと思いましたね。第7位 ドクターストーンサイエンスフューチャー 。ドクターストーンの4期ですね。4機の ツクール目になるわけですけども、 ちょっとすごかったですね。ま、この ドクターストーンってもう4期じゃない ですか。で、ま、終盤も終盤だから、ま、 もちろん面白いですよ。面白いけど、 やっぱ1期とか2期とかの方が個人的には 面白いと思うんですよ、ドクターストー ンって。だけど、その3期とかもそうだっ たんだけど、ちゃんと要所要所でその1期 とか2期とかの圧倒的な面白さを出して くれるんだよね。で、それがこの4期は あまりにも良すぎたそこの部分がワン クール通してもちろん面白かった。ずっと 面白かったですよ、ドクターとね。やっぱ 面白いな。でもずっと面白いですけど、 そこのピークだよね。そのワンクールの中 でのピークがちょっとやばすぎて高すぎて すごかったで、ま、最終決戦の流れのとこ ですよね。単リーのね、中で、ま、全員 また石化再び全人類石化して、で、そっ からのSUカが目覚めてね、SUカの 1人ぼちのサイエンティストそこの流れが もうすごすぎておもろすぎたし、本当に ドクターストーンってすげえなってね、 なん毎回思わされますよね。この作品本当 すごいなとおもろいなって思わされました 。今回も泣いたね。あとね、めちゃくちゃ 泣いた。第6位ターキ。 いや、本当は1位にしたい。どういうこと ?どういうことなんですか?ていや、正直 僕今期1番熱量高く見てたのこのターキー だもん。ま、オリジナルアニメっていうの もね、もちろんあるけど、ま、名作ですよ 。名作って言っていいんじゃないですか。 ま、6位で何言ってんだって感じかもしん ないけど。伝説でした。正直1話見た時は さ、え、みたいな衝撃の展開ですよ。犬 なってるボーリング玉ムがなんか光っ ちゃってさ、戦国時代行っちゃったよ みたいな。え、ま、てっきりさ、1話見る 前はボーリング部の女の子たちの青春 アニメなのかなっていう風に思いながら見 たからええみたいなそっちが見たかっ たって思わないかなって心配でもあった。 で、この戦国グループへタイムスリップ するっていうのが吉と出るか京都出る かっていうのは分かんなかったですよ。 一応話見た段階では。でも見ていくたび どんどんこのターキー沼にはまってく自分 がいたのね。いや、もう最終的には本当に このね、展開っていうのがきちと出たなと いうか、もうこそれをやったことによって 名作になったなっていう風に思いましたよ ね。で、ま、本当ね、全部気合が入ってた 。このターギーは全部気合が入ってるのが 伝わってきて、ま、まず作画面もさ、本当 に気合いが入ってたじゃん。特に最後の ボーリングのさ、影ト時とのね、 ボーリングの掛けのシーンのさ、5人の ボーリングのシーンとかやばいじゃん。 めちゃくちゃが良かったし、それだけじゃ なくてワンクール通して作がめちゃくちゃ 気合い入ってたと思うし、確本が本当に 素晴らしかったですよね。まずその1話で 衝撃的な展開をやって戦国時代にタイム スリップするというのをやって、こっから は戦国時代でまずこうリナを救うじゃない けどさ、リナはだから戦国時代行って 良かったよねえ。すごいこと言うじゃん お前。え、ごリナを救ってみたいな手が あって、その後にこのキャラの深掘りの 仕方もめちゃくちゃうまかったですよね。 それぞれの、ま、先祖ではなかったけどさ 、その似てるね、人たちとのね、徳らけど のペアでさ、ペアでこうそれぞれのキャラ の深掘りをしていくキャラクターを描いて いくっていう。で、ま、そのボーリング部 のキャラクターたちが徳らけの人と出会う ことによって変わっていく価値観が変わっ ていったみたいなさ。最終的にこの徳毛を 救うんだってなって影時とのあの掛けです よ。激圧のね、掛けをやってっていう最後 も衝撃的な展開が待ってるっていう前がね 、両親をなくした後ずっと育ててきてくれ たはるちゃんがまさかの相もでしたよって いうさ、もう完璧ですよ。すごかった。 本当に伝説のアニメだったなんて名作だっ たなと思うし。しかもこのターキって終盤 にかけてもどんどん伸びていったなって いう。どんどんおもろくなっててたなって いうのがあったんで、ま、だから本当終盤 だけで言ったらマジで1位ぐらいですよ、 僕的にはね。1位ぐらいですけど、ま、 ワンル投資で言うとね、ま、6位っていう 10位にはね、なったんですけど、この アニメにも見て良かったなって思、この アニメ出会えてマジ良かったなって。これ だからオリジナルアニメやめられねえなっ て思いましたね。第5位カおる花はリント 作正直1番好きなアニメではあってる アニメで1番好きなアニメな何ですかって 聞かれたら僕はカル花はリント作って答え ます。なんで5位なんですかっていう感じ ですけどやっぱ好きと面白いはねまた ちょっと別というかねとありますからま この作品の面白いところ作品の魅力って やっぱ丁寧さだなって思うんですよね。 友情であったり家族であったり、ま、恋愛 だったりを本当に丁寧に丁寧に描いて くれるじゃないですか。で、キャラクター たちがちゃんと全部を言葉にして伝える じゃないですか。それがもうなんかこっち が恥ずかしくなっちゃうぐらいなことも ちゃんと言葉にして伝えるじゃないですか 。そこがこの作品の良さだなっていう風に 思って。ただやっぱ表情ですよね。表情で このキャラクターが何を考えてるのか、何 を感じてるのかっていうのが分かる。その クロバーワークスのね、ものすごい作画と 相まって、その表情っていうのもこのね、 作品の魅力、特にカおル子ね、カオル子の 可愛さっていうのもね、また1つ魅力です けども、やっぱその表情っていうところも 素晴らしかったし、り太郎はね、もう めちゃくちゃバカな高校の千取りに通って て、で、見た目が怖くて、今までずっとね 、こう見た目でこう偏見で怖がられてきて 、もう何もかも諦めてたりんだろうが、 そのカル子に偏見を持ため、カル子に 出会って、え、自分が買われてさ、自分が 買われててその自分が買われてこうまた 友情だったりその家族との関係だったり その変ることの恋愛面ももうどんどん どんどん進展していきますよっていう どんどんどんどん丁寧に丁寧に描かれて いきますよっていう中でしかもその変わっ たり太郎にこう影響を受けたスバルって いうね、カオル子の親友のね、スバルって いう語もいてっていうそこのなんか どんどん連鎖していく感じ。カオル子の 誕生日会とかもさのぬくもりがどんどん 連鎖していく感じ。の家族を両親から リ太郎り太郎からカオルコみたいなさと あってどんどんどんどんこうリ太郎が 変わっていってそれがどんどん広がってい くっていうのがいいなと思ったしでそこの 原点にいるのはカル子なわけだよね。で それをり太郎もしっかり分かってるしって いうそこがすごく良かったなって。この り太郎がかおる子に出会ったか子っていう 存在に出会ったことで自分も変わってで 周りとの関係もどんどんどんどん広がって いってみたいなそこのやっぱ丁寧さですよ ね。さっきもに丁寧さがすごく良かった なって本当に見てて眩しすぎるんだよね。 ただね、そう唯一のこのアニメの決点、 この作品の決点は眩しすぎるっていうね。 みんながいい人すぎてまあもうリ太郎が かる子に告白までしちゃいましたからね。 最終回まだ放送されてないんですけどね。 告白までしちゃいましたからなんかその ワンクールのまとまりの綺麗さなんとかも ね、その告白して多分付き合って終わると 思うのよ。わかんないけどだと思うんで。 で、そのワンクルとしてのね、その告白し て月2人が付き合うまでを描くっていうの もね、すごく綺麗だったんじゃないかなっ ていう風に思います。第4位タコピーの 現在。あのタコピーの現在はね6話で 終わっちゃったんで、もうなんか夏アニ メって感じあんましないんだけど、 もうだいぶ前に終わってはいるんで6話 だったんでね。まあでもすごかったですよ ね。もう話題性ももちろんすごかったです し。ま、僕はね、原作読んでない中でこの アニメで初見で見たんですけど、こういう アニメなんやっていう。で、しかもなんか こういうアニメ、こういうテーマのアニメ 、ま、結構重いというかさ、ま、うつ アニメじゃないけどのアニメを今この時代 にあのクオリティでやったっていうのは、 ま、見ててね、面白いかって言われたら 楽しいかって言われたら、ま、そうじゃ ないかもしんないけど、ま、作品として やっぱ素晴らしかったという、すごかった よね。アニメのクオリティもそうだし、 最初の方はね、本当結構胸くそ悪いという かさ、感じだったけど、ま、どんどん話が 進んでくにつれてちょっとこう感動もし たりとかさ、して、で、ま、最後の展開、 最後の結末が僕は良かったかなと思いまし たね。全部は変わらないけど、そのお話 する相手ができたよっていうさ、そのしか ちゃんとね、ま、マリナちゃんがこう なんかちょっと仲良くなったよみたいな、 そういう最後の結末は良かったんじゃない かなっていう劇的に変わるというか、全部 が変わるわけじゃなくて、ちょっと良く なったよねっていうところが良かったし、 ま、そのタコピーっていう存在がやっぱ 良かったですよね。タコピーがいることで コミカルに見れるところもあれば、 タコピーがいることでより絶望的に見える ところもあるっていうこのタコピーの存在 っていうのがものすごく良かったんじゃ ないかなってこのね、作品の1番の魅力 だったんじゃないかなって思います。 フードコートでまた明日。これも6話で 終わっちゃったんですけどね。え、アニ メって6話がいいってこと?これえみたい な感じだけど。ま、これはちょっとね、 高いと思う。これはね、あの、僕が僕に はまった。個人的にめちゃくちゃはまり ましたね。いや、本当にね、12話やって 欲しかったなという、ま、アンコール放送 やってましたけど、12話見たかったなと いう。ま、ただ12やってたら多分3位に はなってなかったなていうもっと下の順位 ではあったと思うんですけど、このアニ メって和田と山本っていう2人の女子高生 がフードコートでただダベルだけっていう しょうもないね。くだらないことを喋るだ けっていう、ま、アニメではあるんです けど、まずそこの和田と山本がほん当に正 反対なのが良かったんですよね。見た目 からその中身までほんこう正反対好きな ものとかさが違う2人なんですよ。もう正 反対の2人なんですけども、そのフード コートでいつも2人で一緒にいるよって いう話してて、その2人ともなんか自分の 意見は言うんですよね。もちろん自分の 意見は言うんですけど、共容はしない みたいなところがすごく見てて、なんか 気持ち良かったなって。2人がフード コートで話してる内容だったりギャグとか も僕的にはめちゃくちゃ面白かったですし 、この2人がなんでこのフードコートで 毎日話すようになったのかっていうところ もしっかり描かれて、この2人がこの フードコートで過ごす時間っていうのを 大切に思ってるんだっていうところも ちゃんと描かれたその喧嘩の流れからね、 ちゃんと描かれたっていうのところが 素晴らしかったなっていう録画の中にこう 2人のとうさであったりだとかその面白 さっていうのが凝縮されてたなっていう風 に思いましたね。第2位、そのビスク ドールは恋をする。 せこいき強いね。やっぱりすごいね。この アニメはもうめちゃくちゃ面白かったです ね。まずそのアニメのクオリティ自体が より進化してたなっていう一期の頃よりね 、より進化してたんじゃないかなと。演出 とかさ、人形劇の演出をやったりとか、 その原作をね、出してきたの演出やったり とか、本当にいろんな演出をね、もうやっ てたと思うので、まずそこの面でも すごかったし、2期で言うとやっぱまずは 五条君の成長だよね。その文化祭を通して 主に文化祭でね、クラスに五条君が 溶け込んでさ、過去のトラウマが払拭され るっていう。あとはさらにこの2期で新 キャラクターがさ、色々登場したじゃない ですか。コスプレイヤーのね、 キャラクターが登場したことで、より コスプレのこう世界が広がったなっていう 。そうしてる天ねさんだったりとかその 大人組のね、コスプレイヤーの人たちもね 、ま、鈴さんはね、前から出てきてたけど がっつり今回はね、出てきてみたいな ところで本当にこういろんなタイプの コスプレイヤーの人たちでその過去も描い て最初過去もしっかり描いてコスプレの 世界でこんなにもっと広いんだっていう。 で、その新キャラたちもそうだし、 もちろんマリンちゃんだったり、五条君 だったり、じ様だったり、その既存の キャラたちも全員がやっぱこの着せコいの テーマである好きに全力なところていうの は一貫して描かれてたと思うので、本当に 素晴らしかったな。の2期も素晴らしかっ たし、マリンちゃんと五条君の恋も、ま、 少しだけ進んだよって。本当に少しだけね 、少しの一歩を通ったっていうね、え、 ところがあって、そこの恋愛要素もあり つつっていう感じでね、僕この2期特に 後半のMVP新珠ちゃんだと思ってて、 なんか新珠ちゃんが全員繋いでくれた じゃんみたいなところあるじゃないですか 。新珠ちゃんがいたからその受じ様もね、 妹のためにって言って今回ね、質疑の 合わせに参加したわけじゃないですか。で 、そこでじ様自身も今まではずっと1人で いいって思ってたけど、周りの人と コスプレするのも楽しいんだっていうのを 知ったわけじゃないですか。そういうのを 感じたわけじゃないですか。で、そのあ さんとマりンちゃんの方もさ、そ、新珠 ちゃんがね、写真撮りましょうよみたいに 最後言ってくれて、だからこそここもね、 交われたというかさ、があったじゃない ですか。だから新珠ちゃんが繋いでんだよ ね。そう、新珠ちゃんめちゃくちゃやっぱ 良かったなって思いましたね。第1位ルリ の宝石。これが派遣ですね。これが今期の 派遣ですと。このルリの宝石をね、1位に した理由はナギさんのおっぱいがでかい からです。最低じゃないか、お前。最悪 じゃねえかね。違いますよ。別にそこは僕 はね、正直どっちでもいない。あの、ま、 別に、ま、そこがい良かったなっていうの は、ま、まあ、ま、よかった。あの、メ色 服とかね、良かったですけど、ま、そこは まあ置いといて。このアニメはね、その 好物最終が題材のアニメで、結構 マニアックなね、アニメで、ま、もちろん 僕も好物最終なんでやったことないわけ ですけども、ま、まずそこの面でも しっかり分かりやすくね、やったことない 最終鉱物のこと何も知らない人にも分かり やすく解説してくれてたっていうところは もちろんあるし、このルリ法何がおもろい んだろうなって思ったんですけど、やっぱ その鉱物採取をする中でそのね、解説を いろんなしてくれたりとかっていうのも 面白いけど、そのなんか先まで描いて くれるのがやっ面白いなって思いました。 ま、先というか、なんでここにこの石が あるのかっていうその歴史を教えてくれて 、歴史まで描いてくれたりとか、その じゃあ時にはいまりさんが本からね、あ、 こういうことなんじゃないかっていうとこ ことを描いたりとか、あとはその人工的に できた石っていうので配上を描いたりとか 、そのダムを描いたりとか、その鉱物最終 のその先までさらに深くまで描いてくれ るっていうのがいいし。で、そういう最終 から見えてくるものをその主人公のルリが どんどん知って吸収して成長していくって こと主人公ルリの成長っていうのが めちゃくちゃいいなって思うんですよね。 だってこのルリなんてさ、1番の時 クソガキもクソガきだったからね。いや、 ナギさんに対してその態度みたいな感じで さ、クソガきもクソガきだったんですけど 、もう回を重ねるごとにどんどんどんどん 成長してしてさ、今じゃもうね、研究者 ですかみたいな、ま、自分では思ってない けどね、みたいになんかなってるわけじゃ ないですか。ほんで、そからそのルリの 成長を描くっていうのももう素晴らしかっ たので、ま、だからこそのああいう性格の ね、キャラだと思うんですけど、ほんで そこも良かったし、こういうね、鉱物大使 の題材って作画も超重要じゃないですか。 の自然だったり、その石のね、作画も重要 だと思うんですけども、そこももうワン クール通して素晴らしかったですよね。 作画も素晴らしかったし、ま、キャラの 動きであったりとか表情であったりとかっ ていうところもすごかったなっていうね。 胸もめちゃくちゃ動いてたしね。ナギさん のファッション賞の回とかさ、メもこれで もかってぐらいね、動かしてましたから 本当に面白かったし、正直僕見る前までは こんなルリの宝石がね、1位になるなんて 思ってなかったですけど、これいうのが あるからやっぱアニメっていいですよね。 で、元々そんなに、ま、期待してなかっ たって言ったらあれだけど、いや、1話を 見た時の衝撃もすごかったし、こんな おもろいアニメなんだっていうのは、え、 なんかこうアニメを見つけるじゃないけど さ、それがね、1位になる、個人的に派遣 になる、1位になるっていうのがやっぱ すごいになったアニメってすごいよなって 思わされました。はい。そんな感じで今回 は2025夏アニメトップ10をね、紹介 していったんですけれども、ま、最後にね 、僕が見た作品のティア表ですね。ま、 このトップ10も含めてですけども、 ティア表をね、最後発表して終わりたいと 思います。僕の2025アニメのティア表 こんな感じになっております。まあまあ トップ10はね、SSからSっていう感じ で、ま、その後に続いてますよっていう 感じですね。ま、全部で30何作品かな? 見たのかなと思うんですけど、まあ、見た ね、僕の中で見た方かな。ま、結構ね、1 話で切ったのも多かったですけど、今期は ね、それぐらいもうね、作品が多かったす よね、今回はね。多かったですけど、ま、 本当にね、これ、このティア用を見て思う のはやっぱ法作だったよね。面白い作品 本当に多かったんじゃないかなって思い ます。はい、ということで今回はこれで 終わりたいと思います。是非皆さんね 2025夏アニメトップ10だったりとか 皆さんのご派遣派遣だと思ったアニメあっ たらねコメント欄で教えていただけたら 嬉しいなと思います。最後までご視聴 いただきありがとうございました。この 動画少しでもいいなと思ったらチャンネル 登録と高評価よろしくお願いします。バイ バイ。
チャンネル登録、高評価お願いします。
チャンネル登録はコチラから
https://youtube.com/channel/UCZBR4Jh9btT-UYX8jstCY_w?si=wgBFYD0u2oysvcIa
#2025夏アニメ #アニメ
#アニメ感想 #2025年夏アニメ
#その着せ替え人形は恋をする #ガチアクタ
#タコピーの原罪 #薫る花は凛と咲く
#ダンダダン #光が死んだ夏 #瑠璃の宝石
#turkey #サイレントウィッチ
#わたなれ #青ブタ
1 Comment
お疲れ様です、春からの2クール目作品に言及ほぼ無かった印象何ですが、鬼人幻燈抄・TO BE HERO Xは最終ティア表にも無い😱鬼人幻燈抄は作画残念な事になって、心折れた可能性は思いつつ内容はガチの覇権とそれぐらい面白かったし、TO BE HERO Xは春アニメ5位にされていた作品を切った🤔😱進撃の巨人クラスの伏線回収の凄さ(例1話と23話が繋がる!)とか作画(特に戦闘)が日本ではまず見れない、2Dと3Dの融合や切り替えに(特に最終24話)開いた口が塞がらない状態の、鬼滅の刃とはベクトル違いのアニメ新時代を感じる驚愕のアクションシーンを見せてくれたので、切ったのであればとてももったいないし、日本のアニメが井の中の蛙にならないか心配になるぐらい、凄い作品でした!上記2作品結論どうなのか知りたくなりましたね🤔