【葬送のフリーレン】種﨑敦美、激レアなノリツッコミ!?アニメ第2期新情報も解禁「葬送のフリーレン」TVアニメ放送2周年記念上映イベント
早々のフリー、現在、え、2026年1月 から放送の2期に向けた準備期間となって おります。え、とですね、このお休み期間 もですね、早々のフリーでたくさん いろんなイベントなども行ってまいりまし た。どうでしょうか?ま、商品展開、 コラボ企画、ゲームコラボなど色々あり ましたけれども、まず印象に残ってるのが ですね、小林さんは ロス行ってましたね。うん。 行きましたね。LAね。 失礼しました。ごめんなさい。 もうLA ってもうその言っちゃうんだ。もうすいやはい。だきました。 ええ、かがでしたか? いや、でもあの、ま、現地の方というかアメリカのファンの方々がこうたくさん来ていただきましたけど、あの AX のもうステージいっぱいあるんですけど、中でも 1 番広いステージでこう登壇させていただいて、あれ何千人ぐらいでしたっけね。 5000人とかでしたっけ? 8000人。 8000人入るんですけど 一瞬で8000人埋まって。 ああ、 やっぱアメリカの方々のフリー恋愛というか熱量が すごくてですね。うん。 だからもうコスプレももちろんですけど、自作ですごいシュタルクの斧とか あのフェルンの杖とか作ってもうわーって一緒に盛り上がっていただけてやっぱすごいその熱量というかフリーレンがこれだけこう日本を飛び出して世界中で愛されてるんだっていうのはこう実感できてすごく嬉しかったですね。 うん。 何か、あの、なんかお土産とか皆さんに買われたんですか? お土産しましたようね。 どうですか?一さん。 どうです? え、もらったっけ? ど、どうでしたっけ? もらった。もらった。 あ、でもお土産話をいただきました。 ああ、 お土産もいいた。え、もらったっけ? え、あ、ごめ、ちょっと記憶が定かではない。すいません。 ちなみに一さん、あの、ごめんなさい。 あの、お土産話はなんか聞きました? あ、でもなんかコスプレのこういう方がコスプレして、 あ、そう、そう。フェルンとね、 あの、フリーレンで2 人揃って歩いてたよとかね。 写真、ほぼ、 写真見てその時のヒンメル軍団みたいな。 フリーレン、フリーレンの中にあのアゼアゼいるみたいなアゼ 1 人いたみたいな。そう。本当に幅広くコスプレしてらっしゃる方が はい。 いや、本当すごい空間でした。もうすっごい屈境なフリーレンとかもしたし。 すごい めちゃくちゃ強そうなフリーンが いや、そう。 もう魔法じゃないだろうという下ろより強そうな方とかもしたし、ま、逆しかりですし、その下の格好されてる女性の方々もいっぱいいらっしゃいましたし、いや、本当にこう自由の国を表現してるじゃないですけど、本当それぐらい本当足したような方々があの、いろんな格好をしてくださって楽しんでるなっていうのを本当に熱力感じましたね。 [音楽] そうですか。 ま、そんな話を確かにしました。 はい。 はい。 大丈夫ですね。種崎さん、それお土産話。 あ、はい。いっぱいいだいてました。 あ、良かったです。あ、よかった。 なんか記憶を消されたのかな?ま、方法でね。 そうですね。 なんつって。はい。こ いや、でも安心してください。この後ね、この後っていうか、あの、発表されてますけどね、一之瀬さんとね。 はい。はい。 行かしていただきますもんね。シンガポールに。 そうなんですよね。あの、11 月の末にアニメ、フェスティバル、アジア、シンガポールでフリーレンステージにこの小林さん、そして一之さんが代表で はい。 行かれるということでございます。皆さん行ってらっしゃい。 ありがとうございます。 皆さんのフリー恋愛を届けてきますから。はい。 種崎さんがあれっていうその いやいやもうちょっとあの私はババーなんでね。日本 いやいやいやいやババーだよ。誰がバだ?え、え、 すいません。ごめんなさい。 貴重ですよ、皆さん。種崎さんのなんか、なんかオートマティックに発生したあのノりツっコみたいなものがい。フリレもよく言ってるから けれども。あ、そうですか。 小林輩さん、どんなところが楽しみですか?シンガポールは。 いや、でも初めて行かせていただくので、シンガポールはもう何もかも楽しみではありますけど、ま、でもやっぱりこの日本でこうフリ愛してくださってる皆さん、そしてアメリカで愛してくださってる皆さんとあったので [音楽] うん。うん。 シンガポールのそのファンの方々はどういう、ま、熱量というか、どういう感じなのかなっていうのは今から楽しみですね。 うん。うん。一野さん、どうですか?シンガポール。 はい。 私もすごく楽しみにしていて、やっぱこうアメリカだったりとかなんかカラーがそれぞれ違うなって思うので、シンガポールの皆さんのこう温度感というかどういう風に楽しみにしてくださっているのかなっていうのが私も楽しみですし、あとあと岡本さんに実はシンガポールおすめのお店をちょっと聞いたので、なんか行けたらいいなとはいってます。 [音楽] 早くないですか?聞いて。 めちゃくちゃ楽しみにしてるじゃん。9 月。ま、あと2ヶ月ありますよ。 そうですね。結構2 ヶ月前くらいにもう聞いてたかもしれないです。 あ、そうですか。 え、ちなみにあの、ま、お店の名前とか伏せていただいて結構なんですが、どんなお店をこうお勧めされたんですか? うん。あ、でもご飯屋さんですけど、現地のこうは な、な、何て言うんでしょう?食べ物的な、 ま、チリクラブがね、すごい有名らしいので、ま、そういったお店とかは確かに教えていただきました。 小林さんも聞いてたんですね。もうね、 僕もなんかチラチラとシンガポール行くらしいねって言って教えてくれましたけど、 ちょっともうなんか、え、興奮しますよね。もうさの小本さんが聞けるっていうのなんか興奮しますけど。 そうですか。え、 そ、小本さんは行ったことある? あるっておっしゃっ、 岡本さん結構シンガポール好きらしくて。はい。 そうですか。もうこれ色々とね、情報是非ま、なんか今のところその熱量もそうですけどシンガポールの観光も楽しみと。 そうですね。 ね。でも結構弾丸になりそうな気配もあるので。 あ、確かにマーライオンは見たいな。 あ、マーライオンね。 そうですね。 撮ってあげるよ、写真。 わ、やった。嬉しい。 マライオン横であの定番のはい。 あ、そして種崎さんが微笑ましくやかに笑顔でいらっしゃるという。 いや、なんかちょく見たいと思って。 そんなそんな 是非ともあの、種崎さんにお土産もね。 あ、確かに お願いいたしますよ。 はい。 なんかありますか?要望。 あ、フリーズ。 あ、話でお願いします。 はい。 お土産話をね。 お土産話。 私もいつか行くって言ってください。言ってきてください。 お、 いつか行きたい。そうしましょう。 いや、今行っといた方がいいです。行きたい場所とか。 うん。うん。 ここ気になってますとか。 スタッフが焦ります。 どこへでも行きたいんです。 いつか じゃあいいかつか。いつか必ずま、この 3 人で是非とも皆様よろしくお願い申します。 ぜひ余裕ある方は一緒に来てください。 あ、ファンの皆さんもよろしくお願いいたします。 一緒に。 あ、私も多分その日は休みです。 放送開始日と放送枠を発表したいと思います。 お お。 それでは参ります。詳細こちらです。ドン。 お お、 アニメ早々のフリーレン第 2期は2026年1月16日、1月16 日放送開始でございます。 毎週金曜日。 あっと親しみやすい時間帯。夜 11時です。 日本テレビ系全国 30 局ネットフライデーアニメナイト通称フラーに枠にて放送させていただきます。 一期と同じく金曜日にフリーレンが帰ってまいります。皆さんありがとうございます。 やった。やった。 もうじゃああと4ヶ月切ってるぐらい。 そうですね。 ですね。 あっという間だ。 あっという間ですね。あ、田崎さんあっという間で今指ってちゃんとこう数えていただいてありがとうございます。本当に。 ああ、はい。 いや、4 ヶ月かなってちょっとなんか自信暗期のためさんいらっしゃいました。 僕の計算にちょっと自信暗記にならないでください。 ってごめんなさい。 さあ、そして、あの、本日はですね、放送情報だけではございません。アニメ早々のフリー第 2 期の新たなビジュアル、キービジュアルを解禁させていただきます。お、 皆様心の準備はよろしいでしょうか?参ります。こちらです。 おお。 お、 わあ、 今完成も起きました。 種崎さんご覧になって、このスクリーンでご覧になっていかがですか? いや、美しい原作読まれてる方にはあってもしかしたら思われる方も うん。 いるかもですけども。 いや、やっぱあの、前回も3 人でしたけど、今回も3 人が映ってるなっていう 3人のお話が多いのかな。 どうなんだろうな。 うん。なんていう感じですね。 ネタバレに配慮している。 さあ、そして一之瀬さんはいかがですか? はい。なんか躍動感ありますね。 うん。 あのね、見返したっておっしゃってたじゃないですか。一期をちっちゃいメルンから見返したらまただいぶ大きいね、高しい姿ですよね。 すごい頼もしくなってますし、なんかこうね、下力を持ってるような雰囲気ですけど、これは どういう瞬間なのかなっていうところにね、是非注目していただけたらなっていう風に思います。 はい。小林さん、いかがですか? そうですね、やっぱ原作読んでると、あ、こういう輝きなんだとか、こんぐらい大きいんだみたいな うん。うん。みたいなちょっと原作を呼ん でると嬉しいシーンが多い、より多くなる かもしれません
種﨑敦美、市ノ瀬加那、小林千晃が登壇したアニメ「葬送のフリーレン」TVアニメ放送2周年記念上映イベントの模様をお届け!
山田鐘人(作)・アベツカサ(画)による漫画「葬送のフリーレン」は、勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が出会う人々の旅路を描いたファンタジー。コミックス既刊10巻の累計発行部数は850万部を突破し、2021年には「マンガ大賞2021」大賞、「第25回手塚治虫文化賞」の新生賞を受賞している。
関連記事:https://www.cinematoday.jp/news/N0137736
公式サイト:https://frieren-anime.jp/
(C)山田鐘人・アベツカサ / 小学館 / 「葬送のフリーレン」製作委員会
#葬送のフリーレン #種﨑敦美 #市ノ瀬加那 #小林千晃

21 Comments
来年きえええええええええしょうへいの前の日
来年1月の放送楽しみにしています!!
フラアニ枠時間がズレるからあまり嬉しくない
皆さんお元気そうでなにより😊
2期楽しみにしてます😌
4:56おすすめのチリクラブが美味しいお店ってジャンボでしょww
そこ先週行ったぞww
ババアなんじゃなくて髪型がお洒落過ぎるだけです。
おばさんなんて言葉使いたくはないですが、50代、60代の人の女性を嫌な思いさせずに呼ぶ方法がないだけです。
世の中からなくなればいいと思いますよ。
種さんは声でバケ過ぎ。
年齢化けてても不思議じゃないどころか人間じゃ無い可能性すらある。
クレジットで気付かされる系声優。
アニメの放送は楽しみだけど、映画とかはできればやってほしくないかな。テレビ放送の話数が減ったり品質が落ちる可能性があるからね😢
3:46 ノリツッコミここだ!
劇場版にも期待
小林千晃のビジュアルがどっかのアーティストみたいだな
小林、うぜえ
一番嫌なのはTBSでやるっててのが気に入らない
何度見てもフランメと田中敦子さんがシンクロして号泣してしまう
左右のフェルンとシュタルクが話してるのを、フリーレンがあの3を横にした口で三の目をして微笑ましく見てるイメージがわく動画だった
3人の(主に千晃さんの)トークおもろポイント多くて全プレス動画3回くらいずつは見た
黄金郷編は劇場版でおねしゃすプレシャス
市ノ瀬さん可愛すぎかよ
野球の延長が心配
シュタルクの中の人初めて見たけどめちゃくちゃ安定感あるね
9月下旬からはアフレコも始まったはず。来年の放送が楽しみ。