TVアニメ『カラオケ行こ!』アフレコアフタートーク「アフレコ行こ!」#10
皆さん、こんにちは。テレビアニメカラオケ子がお届けするアフレコイ子のお時間です。成田教授役小野大輔です。 [音楽] 岡さ役堀江春です。 パンチパーマ役山幸です。この動画はアフレコ行こうと大しましてアフレコ現場から収録和数にまつわるアフレコ裏話をしていく動画となっております。 はい。はい。ついに最終話となる第 10話のアフレッコ はい。あの終わり立てほやほやなんでね。 うん。 裏話をしていきましょう。 はい。おい、もうまずはもうね、 堀江君 はい。何でした? え、まずは堀江君。 いや、 堀江君どうだった?堀 いや、もう本当に長丁場で [笑い] 大活躍でしたね。 大活躍でございました。本当に。 いや、本当すいません。僕はもうあの収録のタイムスケジュール上本当に最後のところだけうん のために。 大丈夫?喉気。あの、これ ちょっと確かに あの喉雨持ってきた。 あ、本当ですか?僕が舞あの頬袋に詰めていたでおな染みのこの喉雨をそういうことやってたんですね。 ちょっとじゃあうん。 結構告使したので 120マックスって書いてる。これ 本当だ。なんか強そう。ちょっと喉告使したので 1粒いだいてもいいですか? いいよ。いいよ。全然あの袋ごあげるよ。持って帰って後でね。買ったから喉 本当に今めようとしてる。 すごい優しい。 いや、すいません。本ん当や一番大変なのはでも山さんだったんじゃないです。 そうなのよ。わって言って隣にそうそう。堀江君に行っちゃったんだけど山君お疲れ様です。 いやいやまずはもうお2 人に本当すいませんでした。 も生意きにも違うとか言って、あの、嫌わないでください。もう本当になる。 ちょっと嫌いになったな。なってる人いた。 そう、そう。 いや、嫌われるか。ギリギリのラインまでましたんで僕も。 いや、でも本ん当前は通してですもんね。もうずっとね、隣に行ってくださって いやいやいやいや。 ちょっとでも違えば違います。 いや、ま、なんかね、ちょっとすいませんね。ちょっとでもちょっと言いすぎましたね。うん。 [笑い] いや、でも僕らはでも本当にこれだけスパレタにやられたんやってもらった。 やられたやられた。ちょっと被害者みたいな。 違う違う違う違う。 いや、こんだけスパルタにやっていただいたんならもう餌だなんだって絶対に言わせないとっていう。 そうそう。そう。 強い自信にも繋がったの。 いやもだからエっていうやつほんま俺とこに直接来いっていう話もね。 そう。 野山様が黙ってねえ。 そう、そう、そう、そう、そう。 いや、でもそうなんで、もうこの最終話はだけじゃなくてもちろんずっと野山君がね、こう方言してくれてい ここまで来ましたんで ねえ。 いや、関わってる時間一番長いよね、実は。 そうですね。ま、だから僕は皆さんより事前に台本いだいて、 あの、仮の音声みたいなの、 取らせていただいてたので、そういう点では 1番 関わらせてもらったかなっていう。 仮のその応のセリフは教事と里と見の 2人分。 あ、あとね、えっと、キティ恐怖症とあとジャージの分もう 取ら大変すぎ。 いや、いや、4 人か。じゃあ4人分のセリフ全部、 ま、ツルツルと取った感じですけど、 さっきね、売ってたその、ま、最終話のその、 うん、言葉遣いって割と組長と話す時は、あの、教授はちょっと丁寧になったりするのよ。 そういう時にね、若干なんか 柔らかくなったりするよね。その方言も 標準語よりにちょっとなる。 確かに、確かにと変わるんですよ。それが難しかった。 うん。 いや、だから僕もジャージが実は 1番くて うん。ふん。うん。 あの、敬語だからうん。 関西弁にしすぎると変だしみたいな。 かと言って標準語だと変だしみたいな。 確かに取ってんのよ。あとうんこね。 あ、うんこ問題。 そう。うんこ問題。いや、うんこって今日関西のみんなでも確認したんですけど 2 種類あって うんこでもいいし。 確かに うんこでもいいすよ。 うん。 どっちがいい?どっちがいい?堀君、どっちがいい? いや、僕平方出身ですけど、僕平方は多分うんこすね。 うんこか。 あ、じゃあ分かった。これ北がうんこだ。南はうんこや。 ええ、 それそういうことだ。 そうなんだ。 はあ。 いや、撮ってる時に 俺はちょっと間違ったのよ。 はい。うん。 あのうんこって言っちゃったらあ、ちょっと違うの出ちゃいました。て 違うんこ出ました。違う。 今ちょっと別のが出ちゃった。 あの、綺麗な方を綺麗な方使って出たんで綺麗な方出してます。 ことか。 綺麗なうんこね。ました。な んだこの話。なんだこのフリート。これだけ聞くと恐ろしいですね。 ね。まあでもね、最終話ということで、ま、最後にね、でもどう、どうでしたか、こう、こうやってきてね。うん。最後まで。 うん。 いや、でも本当に充実したアフレコ期間だったなって本当に思います。 [音楽] 心から もう取材のたびにね、堀江君がそれ言ってた。 うん。うん。うん。うん。 うん。なんだろうな。心に残る。 うん。 うん。短かったけど。 うん。 ね。なんかあれだよね。フォークルぐらいやってるぐらい。それくらいの充実感。確かに確かありまし。 こだわって何回も取ったりとかもしましたからね。確か。 あ、そう。濃かったんだね。濃かったです。 いや、確かにそれは。いや、このね、それこそ、ま、お 2 人はちょっといなかったと思うんですけど、 ま、僕はあのヤザのカラオケ大会 うん。うん。うん。 いや、もう濃すぎる。もう、 しかも多分あれカラオケルームにいたら普通が来る。もう [笑い] いや、まだ聞けてないすけど、僕めっちゃ楽しみです。 Aパの締めの本当に 本当にやばいっすよ。もうしき合いですよ、みんな。 いや、すごい楽しみ。しき合い。 めちゃくちゃ楽しみ。 楽しみだね。 ね、本当に恐ろしいあの出来になってると思います。いやあ でもう出し切りましたか? もう出し切りましたよね。もう [音楽] 出し切りました。 俺もね、全部出し切った。 おお。 うん。うんこも含めて。う、うん。すっきり。 はい。すっきりしました。 すっきりしましたね。 良かった。 こんな、こんな感じでやってます。やってました。 やってました。楽しかったですね。 楽しかったね。本当に食いはないです。 ありがとうございます。 はい。そんなわけでね。 はい、ということで改めまして今回がアフレコイコ最終回となります。 え、カラオケ中先に、え、見てくださった皆様本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 引き続きカラオケ中先にの応援を ヨロ [音楽]
TVアニメ『カラオケ行こ!』アフレコアフタートーク「アフレコ行こ!」#10<最終回>
アフレコ現場から収録話数にまつわるアフレコ裏話をしていく動画、
その名も「アフレコ行こ!」。
最終回となる第10話は『カラオケ行こ!』で主演を務める、堀江瞬さんと、小野大輔さん、そしてパンチパーマ役の野津山幸宏さんがお届けします🎶
出演#堀江瞬 (岡 聡実役)
#小野大輔(成田狂児役)
#野津山幸宏(パンチパーマ役)
■配信
『カラオケ行こ!』
・ABEMA 好評配信中
・その他配信サイト 9月28日(日)22時00分~順次配信予定
『夢中さ、きみに。 』
・ABEMA・その他配信サイト 好評配信中
■CAST
岡 聡実:堀江 瞬
成田狂児:小野大輔
ほか
■ STAFF
原作:和山やま『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)
監督 :中谷亜沙美
助監督:塚原佑希子
シリーズ構成:成田良美
キャラクターデザイン :松浦麻衣・谷口淳一郎
メインアニメーター:野澤かれん
総作画監督:谷口淳一郎・稲手遥香・森田莉奈
美術監督:平間由香・松浦成美
美術設定:石原江莉奈・小山真由子
色彩設計:伊藤裕香
撮影監督:桒野貴文
編集:長谷川舞
音響監督:木村絵理子
音響効果:八十正太
アニメーション制作:動画工房
◾️INTRODUCTION
ふとした出会いから生まれる唯一無二の日常
繊細に紡ぎ出す名手・和山やまの代表作を2作同時にTVアニメ化!
『カラオケ行こ!』
合唱部の部長・岡聡実は、
突如現れたヤクザ・成田狂児から声をかけられる――「カラオケ行こ!」。
彼の組では恒例のカラオケ大会があり、
そこで歌ヘタ王になると組長に微妙な刺青を入れられる掟があった。
狂児に歌唱指導を頼まれ、仕方なく練習に付き合わされる聡実 。
カラオケで繋がった二人の奇妙な関係の行方は……⁉
『夢中さ、きみに。』
中高一貫の男子校に通う江間譲二は、体育祭がきっかけで
風変わりなクラスメート・林美良から変な絡まれ方をされるようになる。
共学高校に通う目高優一は、
校内で忌み嫌われている不気味キャラ・二階堂明が後ろの席になり、
憂鬱な気分を抱えていた……。
思春期ならではの人間模様が織りなすオムニバス・ストーリー。
◾️アニメ公式サイト
https://karaoke-muchusa.com
◾️アニメ公式X
@karaokemuchusa/#カラオケ行こ、#夢中さきみに
◾️アニメ公式TikTok
@karaoke-muchusa
©2025 和山やま/KADOKAWA/アニメ「カラオケ行こ!」製作委員会
©2025 和山やま/KADOKAWA/アニメ「夢中さ、きみに。」製作委員会
©Yama Wayama
#和山やま #カラオケ行こ #堀江瞬 #小野大輔 #夢中さきみに

2 Comments
『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』和山やま2作品TVアニメ化決定!!
ABEMA・その他配信サイトにて好評配信中!
最終話凄く面白かったです!!