【同時視聴】第12話「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」癒されたい猫とまったりみる!(時間表示有)【Vtuber/藤咲ミア】

[音楽] [音楽] ヘ [音楽] おいしょ。どうも作じ神社に住む猫咲みや です。お待たせいたしました。リーグ キャット本日で終了となります。12話 早かった。最後までね、どんな戦いが待っ ているのか、どんな結末をね、迎えるのか 見ていこうかと思います。よろしくお願い します。おいしょ。ああ、今日もいろんな ことがあった。まあ、少し睡眠時間がね、 多く取れたから、午後からも活動ができた んだけれども。 ブーん。それがなかったら大変だったね。 [音楽] 最近本当いろんなことが多くありすぎ ちゃってやなっちゃうなっていう。あ、 わしはようこそカレラん。そう、終わ りっぽいんだよね。なんかわかんない。 AI、AIに書いてあった。あの、あの ニトオブザリビングキャッター全何話 みたいな書いたら全12話ですみたいな 書いてあったから多分終わりなんじゃない かなって思っている。これがラストみたい な。うん。あいにゃう。レジェ猫。 まだなんかから撮ってるんだろうなって いうタイトルでね。どうなるのか。いや、 早かったね。昨日。そう、遅かったけど 全然あの時あ、昨日ね、別作品というか ゲームをねやっていたんだけれども全然目 は覚めていたね。あと思ってなるほどね。 で、むしろ突き進んでよかったなって思う ぐらい途中でやっぱりやめちゃうと気持ち が繋がんなかったりするからなるべく ストーリーはね、続けられるなら続けて やろうってタイプであったから、あ、全然 良かったなと思って。うん。 よきよきでした ね。今回平和にね、解決してね、猫天国の 作品あってもね、いいよね。どんなこ なんか結末なのかわかんないんだけどね。 突然裏切りというかさ。え、みたいな。 まさかのみたいな、ちょっと不穏ななんか 雰囲気醸し出してたけど、え、そっち側 だったのっていうさ、状況が作り出されて たからわかんない展開になってて、なんか 今回どうなるのかっていうね、ところが ありつつ、ちょっと見ていけたらいいん じゃないかなって思ってます。ニじクロ さん、こ宵いも始まるリビングキャット激 からの最終話はどんな展開となるか ドキドキです。楽しみなお賽戦ね。今本当 にわかんない。もうグランマがグランマの ね、なんかあの追い立ち的なものが前回 軽く見てたけどグランマが立ち上がっ たってなるとね、またどんな展開迎えるの かドキドキです。ジランシーさん、え、 バンジキュースのところでグランマ3戦 ジョーンズが危機を救うフォーチン キャットとなるのか楽しみですね。ね、 どうなるのかがわかんないからね。だから こそ楽しいなっていう視聴というかね、 アニメっていいなって思ってます。 よろしくお願いします。先生さん、え、 ついにイラストを迎えるリビングキャット 人類と猫の未来はどうなるのか楽しみです ね。いや、平和的解決がね、迎えてもらえ たらいいのかなって思っています。え、 そしてゆかみさんわしハかやんかやんよう こそ。活動費に当てさせていただきます。 ま、基本ね、お水台だったり酔い止め台 だったり、薬だったになってしまうんです が。ありがとう。 よいしょ。準備、準備。 ああ、 なんか最近いいこともあればまあ なんだろう。 悪いところもね、悪いこともありつつ いろんなものがね、駆け巡っている9月だ なって思って 最度日本語って難しいんだなっていうのに 局面なんか直面したからもうどうしようか なと思って [音楽] 大変よ。来月は楽しく過ごせるといいな。 おいしょ。 [音楽] こうして。おいしょ。 よし、準備ができました。 それでは行きます。3210 。 もう中に侵入されてるからな。 やばい。スばしっこさは猫の上だからね。 ああ、崩れてってる。 やば。 うわあ、分かりやすいオープニングだ。 おし ね、可愛くなってしまったかっていう 俺はこのね、オープニングのね、時間帯に 必ずこのオンヘアと数字が揃うようにね、 なるべ連れがないようにしているっていう 。 ああ、この曲を聞くのもで終わりか。 ねえ、身めだよ。 こ、何も可愛いお猫様たちをもう見る機会 はね、ま、いつかいつかまた振り返る かってね、自分でなった時にしかないね。 いやあ、さあ、始まるぞ。 ああ、猫の大軍がちょ、対格がやっぱり ちょこっずつ違うのもいいね。ああ、敵前 逃亡。 うう。あ、ああ、 やばい。そう。狭いところいいよな。 あ、ああ、 猫になっちまった。 ふんふん。 ああ、名残りでか。 う、ああ、 これは辛い。負けちまうな。 ふみふみ。 これは強い手だな。 あ、可愛い。 うわ、そうなるとああ、この人はもうダめ だ。 うん。あ、行けるんか? は、 うわあ、その 、これはやばい。ゴロゴロされちゃったら もうだめだ。 ええ、そうなんだ。でも幸せになるからな 。そうなのかもしんない。 ああ、なるほどね。一概にそれではないと 。ああ、この人間さよならだ。 ああ、 ぬこ大好きな人が離れて時間が経ってる からな。それでこれは破壊力。いいんか? 触れていいんか?おま。 戦士なんじゃないのか。ああ、美味しそう なの持ってる。 ワン は ああ、バイオハザードな世界。 え、可愛い。 ああ。 うわあ。これはやばい。 つる。あ、待って。 うわ、みんな一部を身につけてるから。 うわあ、 つれえ。 そうだよな。笑い合ったと共に向けなきゃ いけないのか。 可愛いからな。あ、そしてあなた大丈夫か ?ライオンとの ああ 、こっちもこっちで やばい。 ゴリ え。 止まった。 グランマの声だよね。 ああ、ジョンズ。 え、 え、クラマが どういうことか。どういうことだ。 うわあ、 やば。最終兵器やん。 強すぎか。 ジニアス。 やばい。全部が無限大。 支配かやん。 集まれて。 わあ。 はあ。で、ここが そんなことないよ。 会話をしている。 うお、 すごい試合いが。 へえ。 やば そうだよ。クランま大丈夫。あちんが。 え 、 クラマ も爪すらもええ 。 クラマ。 こんなことって。 あ、みんなを引き連 やば。 うわ。うわあ。ああ。もうかぶってるから 。 う。 ああ。 クラマ。 うわ。うわあ。 まジか。 そんなことって。 は ブう。そう猫が通っただけ。 猫ノート。 猫は可愛すぎる。え 、え、ええ、くぎさんの そんなところで働いてたの? くさん ああ。 ああ。危ない、危ない。 あ、立て直してる。 可愛い。Tシャツだ。 せよな。 おお、 すつみ。 イカ耳のバンド天国。 はあ。 ふん。 うわあ、みんな うん。 来るね。 あ、ジョンズ。 え、 なんで そのために引くしかないのか。 謎の男。 うん。 記憶の建物か。 ふ 。 うん。 うーん。 わあ、 いいね。帰る場所があるって。 え、ジョーンズも行くの? ええ。 うわあ、かおるちゃん。 うん。 ふーん。 うん。 包みもなあ。うん。 なんかをやると 。 うん。うん。 ま、いいね。おか載せてたのかな? みんなの名前を。 またねって書いてある。 はあ。 うん。 ああ、いいね。 ここに来ていろんな思い出もあるだろう なあ。 あ、グランマの かちゃん2つ結び。あ、そしてエプロン。 お鍵は 可愛い。 おお、 可愛い猫に形になってる。 ん、 猫がいなくなっちゃうから。サラわじゃ。 サラわじゃね 生えてる。 あなたとも長かったもんな。 いいね。なんかこのコモテでいい人たち。 あ、映画紹介の人不可してるね。 いや、いいね。 うん。 さあ、どうなるのか。 彼に え 、研究所ってこと? うわ、ここでタイトルング キャット計 これ真ん中走るのがデホなのかな? あ、猫たちが あ、あの時のスーパー お あの時のあの時の あいるあの時のいいね。ああディと ここにいるんだね。 た、あの時のヤンキー3人組 本当にいろんな国で猫になってるんだ。 ここだけの地域じゃないっていう。 うーん。 クランの自合。 あ、猫目かな?ま、心猫目。うあ、いる。 そうだよな。最初に離脱して。 うわあ。 エキストにゃん。 うわあ。キャスト猫。 いのこちゃんの声すごい。いろんな人に 支えられてできたってことなんだ。 うわあ。いいね。みんな各々過ごしてるの が最後に分かったけど、まだまだ先が続く ようなね、ところ。リーグキャット計画で やっと戻ってきたって感じでパチッて当て たからくぎさんが過去にいた研究所か なんかの人なんだろうね。めっちゃいいご 声だったわと思いながら は いいね。この映画的なね、感じの エンドロール。 ちゃんと書いてある機会を受けた猫はい ませんって。 はあ。 あ、ある。 ああ。 ふん。ふん。ふん。 うん。うん。うん。 え、可愛い。尻尾。耳ピクピク。お、 ぴょんぴょんぴょンって。 お 、え、20人格かなっていう。 うん。 そうなんだよ。 猫、猫、猫、ニキニキ、ニキ、ニキ、ニっ て どうなんだろうね。やるんかな。という ことでアイみおレジ猫ということでね。 いや、スおさんに獣人身があってやばいわ 。赤く猫目になってた時のスさんと今の さんは違うんだろうな。どうなんだろうね 。 いやあ、 期待していいのか?でも甘くないってこと だからね。そうそうなるものじゃないよ なっていう。うん。 ああ、家族ないしになった。いいね。 アニメだからこそならではなね。表現とか が入ってたりするとオタク換期換期って 感じにはなるよね。いや、でもついに 終わってしまいました。 ナイトオブザリーグキャット7月からね、 追ってきて 9月末ということでね、最後まで一緒に 見れて良かったなって思いつつ や世の中こういう 作品もあるんだなっていうのが分かりまし た。 あ、ええ、原作今7巻まで出して、で、 今回なので6巻も、え、じゃ、まだまだ先 が続く 感じ。 うん。むしろじゃあいい感じまで持ってき てくれてたんだね。 ああ、 じゃあ原作の方ではこの リービングキャット計画なるものが多分 指導し始めているっていう。まだまだ続く コンテンツ。じゃあ アニメが2期がある頃にはちょっと ストックを多分貯めてから行くのかなって いう。うん。でもなんか新しいというかね 。ええと思ってやっぱゾンビとかでさ、 結構ちょっとグロー系だったりとかって いうのはただ見かけたことあるけど、 まさかの侵略者が猫っていうところはね、 なんか斬新というか、ま、可愛いっていう ところがあって見やすかったんじゃないか なって思うと、ま、この作品見れて良かっ たなって思いました。でも最後、うわ、で もクラ、クランって [音楽] なっちまったなあ。 でも最後のグランマナの自合のね、なんか 笑った笑顔が見えるとならあれはまあ 良かったなって 思います。 うん。ね。常版番外編ついで期。いや、で も本当にアニメの制作ってめちゃくちゃお 金がね、かかってしまうものではあるから 、それだけファンの人たちがどのぐらいね 、還元するというか、グッズだったり応援 だったりとかっていうところとかの 折り合いがね、つかないと難しいだろう なって 思うと、やっぱアニメ化するって本当に 偉大なことなんだなって 我は思ったね。 うーん。 まあね、2期があったら嬉しいなっていう 気持ちをね、持ちつつも、またなんか猫 補充をしたい時はこのニイトオブザ リビングキャットを見れていけたらいいの かなって思っております。ということで9 月までのこの3ヶ月間一緒に、え、見て いただきましてありがとうございました。 また別の機会にね、違う作品でもう一緒に 見ていけたらいいんじゃないかなと思って おりますので、よかったらチャンネル登録 や高評価で基本はあのYouTubeより かはXの方であの時間の変更だったり色々 お知らせだったりをすることが多いのでX の方もフォローしていただけたらなと思い ます。 マジでX本当に調子が悪いらしくて、最近 やっぱりVのお友達ともお話をしてたら ハッシュタグつけてもらってるのに反映さ れないってガチであるらしくて、我自身も あれみたいな、あ、これ反映されないんだ とか、あれ昨日まで反映されて後で見よう みたいな思ってたのが次の日にはなかっ たりとかもあったりするのですが、ま、 基本の方をフォローしてたらXは流れて くると思うので見ていただけたらなと思い ますね。猫好きにはたまらないかったし、 猫の癒しを求めてる人にとっては可愛い猫 ちゃんのね、写真だったりも出てきたり、 猫の種類も増えたり、知識とかも増えたの で多分本当にいい作品なんじゃないかなっ て思います。で、ではここまでのお会えた 藤崎みやでした。ではな、じゃあね。 เฮ [音楽]

原作未読の初見と楽しむ #ニャイトオブザリビングキャット の視聴枠
コメント前に概要欄をお読みください。
続きを一緒に見たい方は『再生リスト』にまとめてあります。

0:00 スタート
7:14 第12話

VTuberの藤咲ミア(Fujisaki Mia)です。
チャンネル登録、高評価、Xフォロー宜しくお願いします!
🐾 —————————————————————————- 🐾

【 同時視聴で気を付けてほしいこと! 】
※配信と関係ないコメントは今回ふれられません。
(何度も同じ事を連投したり、マナーを守れない場合は何かしら対応がはいります)

・ネタバレ/匂わせコメント、先の展開の詳しい話はお辞めください。
(微妙なラインだと思ったらコメントしないでください)
・配信画面にアニメの映像音声は流れない為、各自配信サイトにてご視聴お願いします。
・離脱コメント(そっとフェイドアウトしてください)
・マイナスな表現のコメント(○○が嫌い等)
・キャラクターへの過度な誹謗中傷はおやめください。
(そのキャラクターにもファンはいます!)
・話題に上がっていない他配信者様の名前
・視聴中はアニメに集中しているのであまりチャットは読めませんが、感想等は随時書き込んで大丈夫です。

・初見さんへ
⇒鑑賞中は挨拶ができません!
「初見です」のコメント後も一緒に鑑賞をし、作品のコメントを書き込んで大丈夫です!

💜Amazon Prime Video

💜dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=28148

サムネイル画像引用元
©ホークマン・メカルーツ/マッグガーデン/ニャイリビ製作委員会

同時視聴支援ソフトOnAirTimer https://kazami-kapra.booth.pm/items/4726010

🐾 —————————————————————————- 🐾

【✨お知らせ✨】

FANBOXはじめました✨
▷https://www.fanbox.cc/@fujisakimia

▽メンバーシップ▽
https://www.youtube.com/channel/UCKwFWF5L0PWx03IifBXmCmQ/join

【メンバーシップとは】
Youtubeの月額制ファンクラブのようなもの!

藤の間特典:
【Member’s badge & limited emoji】
・コメント欄の名前が緑色(紫色)になり、名前の右にオリジナルバッジ(継続すると絵柄が進化)
・コメント欄でスタンプが自由に使えるようになる。(人数が増えると随時追加!)
・必ず月に一回、メンバー限定の配信を行います。本編終了後のアフタートークや、ゲームの裏作業なども配信!

🐾 —————————————————————————- 🐾

💜配信でのお約束ごと💜
・他の視聴者さんへ不快な思いをさせるようなコメントはしないでください。
・配信に関係のない自分語りや、他のVtuber様のことを書くのはおやめください。
コメント拾えません。他のVtuber様の迷惑になるのでお気を付けください。
※われのことを他の場所で書くのもおやめください。

ふしぬしさんにとってすごしやすい空間になるように協力お願いします!
※何かあれば都度追加しますがガチガチにはしたくない為、ひとりひとり意識してもらえると嬉しいのです!

Please don’t make comments that make other viewers feel uncomfortable.
If you have any questions, please feel free to contact me.

💜关于直播的约定💜
请不要发表会让其他观众感到不愉快的评论。
为了成为各位不死饲主们很放松的地方请帮助我维护环境!

如果还有其他的注意事项的话会追加,但是不想因此变得有太多规矩,所以每个人都能注意的话吾会很开心!

💜海外から見てくださるふしぬしさんへ!💜
・われの配信に来てくれてありがとうございます。
われは英語が読めないので、日本語以外のコメントは中々拾えないと思います。
でも、お話したいので頑張ります!

💜For those who are watching from overseas.💜
Thank you for coming to my distribution.
I can’t read English, so I don’t think I’ll be able to pick up non-Japanese comments.

But I want to talk to you, so I’ll do my best!

💜给日本以外的不死饲主们的话!💜
能来看吾的直播真的非常感谢。
吾看不懂中文,所以日语以外的评论可能没办法阅读。

但是,想要一起聊天所以我会努力学习的!

🐾 —————————————————————————- 🐾

▽X(Twitter)▽

▽SHOWROOM▽
https://www.showroom-live.com/fujisaki_mia_room

🐾X(Twitter)やルームフォローよろしくお願いします!

▽BOOTH▽
https://fujisakimia.booth.pm/

🐾 —————————————————————————- 🐾

♢総合      #藤咲ミア
♢生放送     #ミア配信
♢ファンアート  #ふじみあーと
♢ファンネーム  #ふしぬし
♢切り抜き    #ぷちみあ
♢食べ物関連   #ミア星れすとらん
【ファンマーク  💜🐾】

🐾 —————————————————————————- 🐾

【素材提供】
藤咲ミアオリジナルBGM「虹が架かったら」
制作: BIG ISLAND REDORDS様

音楽
ふぁいの音楽置き場様
にゃるぱかBGM工房様
柊 羽音Hiiragi Hanon様
さりぃ様

素材
hlnt / せいや様
白波瀬べべ様

マウスカーソル
森永茲亜様

🐾 —————————————————————————- 🐾

#Vtuber
#同時視聴

2 Comments

  1. ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット同時視聴第12話、最終話おつかららん♪

    拠点の窮地にグランマの取った選択が胸苦しいです…!

    物語としてもこの先を楽しみにさせてくれる描写もあって、原作が進んだらぜひ二期も楽しみにしたいですね!🐾

  2. リビングキャット最終話おつかららん♪
    グランマの勇姿、そしてだんだん猫化していく姿が強く印象に残りました…

    原作の人気が続いて、いつか2期決定したらぜひまた一緒に見たいです!

Write A Comment