【期間限定】TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」|第25話|「ファイナル・リミット」
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ20周年を記念し、全26話を毎週木曜日21時に1話数ずつ期間限定公開!
▼第24話はこちら(~9月25日(木) 23:59まで)
《魔法少女リリカルなのは 20周年プロジェクト》
■情報その①|『リリカル ウォッチ パーティー ~RED&WHTIE~』開催! !
魔法少女リリカルなのはシリーズ20周年記念プロジェクトのフィナーレを飾る特別企画
『リリカル ウォッチ パーティー ~RED&WHITE~』が、2025年9月13日(土)~28日(日)まで東京・池袋のMixalive TOKYOで開催!
劇場版「魔法少女リリカルなのは Detonation」から新シリーズ「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」までの前日譚を描いた物語を
原作、都築真紀書き下ろしの「ピクチャードラマムービー」で会場初公開!
さらに豪華声優陣による録り下ろしボイスで、特別な物語をお楽しみいただけます。
<チケット一般販売受付中!>
https://www.funity.jp/tickets/nanoha/showlist
<リリカル ウォッチ パーティー特設サイト>
https://www.nanoha.com/cafe/
■情報その②|完全新作TVアニメーション「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」制作決定!
2018年公開の劇場版『魔法少女リリカルなのは Detonation』から約6年ぶりとなる完全新作TVアニメーション企画
「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」の制作が決定&ティザービジュアル公開&メインスタッフが解禁されました!
本作の詳細なストーリーや登場キャラクターは、続報にて公開してまいります。
▼STAFF
原作・脚本:都築真紀
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン・総作画監督:新垣一成
キャラクター原案:川上修一
アニメーション制作:Seven Arcs
▼ロゴ映像公開中!
▼ティザービジュアル公開中!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250322_02.html
■情報その③|完全新作コミックス『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』第1巻 好評発売中!
原作:都築真紀、漫画:川上修一による完全オリジナル新作コミックス『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』の単行本第1巻が好評発売中!
Amazonや紀伊国屋をはじめとした各ECサイトのほか、アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックスなど多数の店舗でもお取り扱い中。
一部店舗ではオリジナル特典付きで販売中、ぜひお見逃しなく!
※特典は数に限りがございますので、お早めのチェックをよろしくお願いします。
『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』は講談社「水曜日のシリウス」ほか「マガポケ」「コミックDAYS」で連載中!
<試し読みはこちらから>
▼水曜日のシリウス
▼マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965543087386
▼コミックDAYS
▼キービジュアル&ロゴ公開中!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250322.html
■情報その④|魔法少女リリカルなのは 20周年記念グッズ第4弾情報!
「魔法少女リリカルなのは」20周年企画として販売された20周年記念グッズの最終弾となる第4弾が「キンクリ堂」限定でご予約受付中‼
詳細は20周年特設サイトをチェック!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250708.html
<20周年記念公式サイト>
https://king-cr.jp/nanoha/20th/
<ポータルサイト>
https://www.nanoha.com/
<公式X>
@lyricalnanoha_
https://x.com/lyricalnanoha_
©NANOHA EXCEEDS PROJECT
©NANOHA 20th PROJECT
#なのは #nanoha #なのは20th

32 Comments
サムネのはやてが天使過ぎる😆
もうこの次で最終回か…
どこぞのタユンスカポンを彷彿とさせるクア姉のやられざまに乞うご期待!(笑)
この次で終わりか。
ボロボロのヴィータ😢
来週で最終回
再来週からVIVID?
サムネ傷ついたヴィータ
いよいよ終盤
ヴィータちゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
この回は、なのストでは準レアキャラなZweiユニ大人はやてっち登場回ですね!!(因みに、3位🥉はZweiユニナム≧Zweiユニヴィタって感じですっ。どちらも確か登場話数、2話のみの登場です!)
1位のレアキャラは、この話の次回(最終回)に登場しますので、もうお分かりの皆様も、まだ1位のレアキャラを誰なのか知らない方も、お見逃し無いように!!
サムネのはやてっち、角度的に、何と無く、リニスにも見えるwww
リリカルなのはStrikerS
最終回まで残り1
25話好きなシーンたくさん
あるけど
神回。
次回は最終回
は好きな
シーンがあるんで
楽しみですね。
この時のヴィータ撃墜された時のなのはより余裕でボロボロだよね
このサムネ好き
ヴィータちゃん
戦いがギリギリで
ボロボロで
そのとき
ハヤテちゃん来てくれたんだよね。
ハヤテちゃん天使だね。
戦いもいよいよクライマックスですなぁ
なのはさんや他の6課のメンバーに無理をさせまいと、誰よりも無理をしたヴィータちゃんの行為は泣ける😢
そして、それを助けに来るのがはやてさんなのがまた泣けるのよ😭
EXCEEDS Gun Blaze Vengeanceの終了後でもいいから、StrikerSは前編と後編で分けて映画化してほしい
サムネがStSで一番好きなシーン
書きすぎるとネタバレになるので配信終わってから長々と書いちゃいますね
サムネの”ヴィータ頑張ったな”のハヤテが良き。
いよいよ明日を含めてストライカーズが終わるまで後2回ですね。寂しくなります😢ヴィータがなのはや仲間の為に懸命にゆりかごを破壊する姿もそうですが、なのはの活躍でクアットロの精神操作から解放されたヴィヴィオが自分の出自を知って、生まれてはいけない存在と悲しんでいたのをなのはが受け止めて、ヴィヴィオの母親になって守っていくと宣言するシーンはとても感動しました🥺
😢
サブタイトルが二重の意味でファイナルリミットな気がする
ヴィータちゃんを抱きかかえるハヤテ課長、母娘みたいなのか、
百合カップルみたいなのか、血まみれで死亡フラグにも見える様な、課長は回復魔法は使えたっけ。
はやては正に救いの天使
神風怪盗ジャンヌと共に
終わりを迎えるStrikerS
なのはとヴィヴィオの声から
義母と娘のブルースならぬ
ゴーカイジャーナビィと
診療所の受付の女性のブルース
前回は決着の前編回でしたが、今回は決着の中編回。
いよいよラスト2回であり、キャッチコピーの「魔法少女育てます!」が功を奏します。
サムネだけでもう号泣しているリアタイ勢である
4年前の教訓を活かさずクアットロさん
に襲い掛かる大魔力砲撃wwwwww
だ け ど こ こ は 最 深 部
この回のヴィータのシーン、なのは全シリーズの中で一番好き