アニメオタクと同時視聴する「雨と君と」12話【クルト/VTuber】

です。こんばんは。ということで今日も 京都店てアニメの同事賞やってまいり ましょう。で、今日見てく作品なんです けども、えっと、雨と君との第12話です ね。はい。おそらく最初はちょっと最初は 1個手前なのかどうかはちょっとわかん ないところであるんですけどもですね、 えっと、今日もまたね楽しみにしていけれ ばなと思います。でですね、このアニメ 特段なんか振り返りとかなんかそういった ことはあんまりないようなアニメではあり ますので、え、なのでですね、もう さっさとパンってもう本編の方に入っ ちゃおうかなと思ってるとでございます。 としてはですね、じゃ、見てまいり ましょうか。早いか。ちょっと早すぎるか 。ま、でもそのくらいがちょうどいいのか もしれないなと思ってはいるんだよな。 こういう系のアニメな。うん。じゃあ カウントダウン行きますね。参ります。 えしと。10987654321 スタート。 さて、オープニングから開始でございます 。はい、皆さん、今週どうでした?今週と いうかね、今もうまだ週、もう中盤に 差しかかりまして、割とその祝日とかも あったから、ま、意外と体力あり余ってる よっていう方もいらっしゃれば、ま、もう すでにね、あの、なんて言うの?祝日が、 なんて言うのかな、この休日がタスクの 後回しになるタイプの仕事をしてる方と かっていうのは結構しんどいんじゃないか なとか思ったり思わなかったり、え、私の 仕事でございます。はい。 取りました。はい。休暇取りましたとかね 。なんかそういった感じのことやるとです ね、あの、後々の自分が首が閉まるみたい な感じの仕事をしておりまして、なかなか 厳しいところではありますよね。はい。皆 様どうですか?どんな感じで楽しくね、 あの、今過ごせてますか?ま、こういう風 にね、辛いか、例え辛いことがあったとし てもですね、え、ま、このアニメを見て ですね、癒されに来るわけですから。ええ 、 ああ、明日の仕事行きたくねえ。 仕事行きたくね。ま、いいや。 さてさてさてと。そういえばね、こな間だ あのTRPG雑談なんだけどTRPGって いうものをね実はやりましてですごくね あの1年半ぶりとかだったんだけど TRPGっていうのがま、要ばその ストーリーがあってそのストーリーの中に 自分がキャラクターとして入ってアドリブ バーチコやってってっていう物語になって くる。ストーリーを進めてくって感じに なってくんだけど、あの、死ぬほど面白く て是非ですね、ちょっともうオープニング 終わっちゃったんですけど、あの、是非 よければちょっと調べてもらえるとすごく 嬉しいです。片しっていう有名な ストーリーをやりました。 可愛いな。 ん、 あれ、久しいな、これ。ああ。 うん。 そうね。けこ うん。 あ、こういう絵いいよね。渡れとかもあっ たけど、こういうA良かったよね。 うん。 うん。 うん。 ねえ。 うん。 腹減り。 うん。 うん。 うん。 うん。 分かる。 ふーん。 すげえ。理解してくれた。 正解。ああ、 いい方だったな、今。すご。 うん。 頑張れちゃん。ちゃん圧倒的運動音痴な イメージだわ。勝手に解釈だけど。 行け。すごい。 何そのさ際の うーんみたいな。 ええ、やない。 うん。 おお、すごい。ああ。ああ。ああ。 2投目で安定の。 うん。 うん。 うん。 ああ、そうなんだ。 うん。 うん。 梅だね。あれ?1年ぐらい経ったってこと かな?前も杖だったっけ?出会いっていつ だった? なんで雨好き? うん。 雨と暗いのが好きみたいな話だって。なん てそのコップにさ、コップというかん。 はい。 はあ。 ん。 いるなあ。 うん。 すげえ平和。 おお、きーちゃん。きーちゃん。おひさ。 あれ?10位さんか。 お久おつ [音楽] 耳に残る声してんだよな。 めっちゃ今日最終回っぽいな、この感じ。 [音楽] でもあい自分の好きなものになんで好きな んだろうって。しっかり言語化するって 難しいよね。 俺も雨と君とは好きだけどなんて好きなん だろうって。なかなか言語難しいんだよね 。癒されるからとか。でもなんか癒される だけだか癒されるだけだったら癒される ことと好きって繋がんなくないみたいな こと言われたらはあってなっちゃうんだよ ね。 うん。 心が静かになるから好きなのかな。いや、 でもそれも癒されると一緒なんだよな。 おら。 え? ああ。 どうやって来たんだっけ?みたいな話も そうだけど。 うん。 お ん。 今帰ってきたのに。 あ、行くんや。しかもあの公園に戻ってき てない。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 ん 、 ふむ。 雨が滲む表現だったね。 あ、降ってきた。 しかも通りア。最悪なやつ。 え、美ダにしてねえな。 え、 高等 高騰すぎて伝わらねえ。なんだ? なんだ ん ? え? うん。 うん。 ん? あれ? え? ああ、びっくりした。なんかさ、急に エンディング流れ始めたけど。ま、でも よかった。あの、まだ10分ぐらいあ るっぽい。どうやら。え、なんか 待って。今のさ、表現俺あんま読み取れ なかったんだけどさ、 みんな気づいなんか、なんか分かってたら 教えて。どういう表現なんだろう?あれが 好きっていうことに対しての回答を出せた のかな、あれで。 ま、でもともかくなんだろう、君が雨の ことを好きみたいなところは思ってはい るっていう話だったよね。 でもそれがなんでかは明かされてない。ま 、無理やり回するのであれば、あの、富士 ちゃんと出会うことができた あの天気だからっていう風に解釈はでき るっちゃできるんだけど、 でもなんかあの表現だけだと庶民分かり にくいというか、なんというか違うな。俺 が感じ取ることができなかったというか、 なんていうか うーん。 ててててトてんてんてトんトんトんふ [音楽] んだろう逆に エピソードを何これ? 踏む 踏む あら、着替えてる。違う。おお。結構なん だ?大学生時代とかそういうこと? うん。 うん。 うん。 ちょっとうめえな。 あ、メガネが ん 。 ふむ、ふむ、ふむ。 あれ、これいつの話?これ。 あら、実家。 あら、髪切ったってこと? あ、焦げてる。 うーん。 うん。 切な。 橋神誰それ?あ、編集者の方。 うん。 あ、富士ちゃんが うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。ふうん 。 うん。 うん。 んふ ん。 おお ん。 うん。ええ。 うん。あ、これ1話の冒頭の1個前みたい な感じなんかな。 うん。 傘もらったわ。いいものの刺してかない みたいな感じ。 てかクソほど元気ねえな。 今がいかになんか富士ちゃんが幸せそうか みたいなところが分かるよね。確かあの時 もこんな服装してた気がするんだけど。気 のせいか違うかったかな?あ、違うか。 うん。 うん。 あれ? あ、傘よね。気のせいだっけ? うん。 あれ?そうだよね。傘あげてたよね、これ 。どうぞって。 うん。 うん。 なんかおばあちゃんって感じがする。 うん。 うん。 うん。ん。 あ、そうならよかったね。 うん。 なるほど。 うん。 あれ? ああ、 ちょっと嬉しそう。うん。 うん。そうだったね。これで渡してたん だったね。もしよければ。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。悪いよって。 うん。 うん。 ん。 うん。 だ、そうなんだよな。切なさが、切なさが 込み上げるんだよな。こういうの聞くとな 。 ん。 うん。 うん。 うん。すげえ上品だな、このおばあちゃん 。 そうなんだよな。 うん。 うん。 うん。 変わってると変な人そうね。ポジティブな 言い方とネガティブな言い方でちょっと 違うからね。 さてと。 すげえ浮かねえ顔してんな。 うん。 ん。 あら、ちょっとずつ返ると。 ん、 そうなんだよね。マジで傘刺さないで雨に しっかり当たって帰ってたんだよな。 そうね。その様子が結局周りとやってる ことが全然違うよねってことで、今の 傘さしてる人がと逆行して歩いてるよって ことを表したんかな。 うん。 ん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 めっちゃいい。お母さん。 めっちゃいい。お母さん。 うん。 うん。 雨の音ね。 はい。 うん。 あ、 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 おお。すげえ美しい。何この柵が。 うーん。 くくくと。はい。はい。ということで ありがとうございました。アと君と第12 話ですね。終了でございます。いや、もう 本当になんだろう。多分これで最後なのか な、このアニメ。っていう感じがすごく出 てたよね。いや、もう本当になんだろう、 その1話はこれはこう見ていて すごくもう本当に癒される系のアニメなん だなみたいなところはすごく分かっててだ けどなんかやっぱりすげえ切なそうだった んだよな。1話の富士山んってな。でも そのさっきのねあの絵面からも見てもらう と分かる通りもうなんかね、雨に自ら濡れ に行くなんてまずしないじゃんぶっちゃけ ぶっちゃけまずしないことで、ま、相当 その仕事に煮詰まってないとああいう状況 にはなっていない。で、事実あの富士 ちゃんはえっと第2話から第6話ぐらい までだったかな。なんかほとんど作品は 書いてなく進んでなかったような印象を 持ってたんだよね。で、 その中で、ま、その唯一変わった点といえ ば、やっぱり君と出会えたことだと思って て、で、君と出会えたことによってなんか その富士ちゃんにちょっとずつ笑顔が増え ていく過程だったりとか、ま、その絡みを 通じてね、僕らが癒される演出だったりと かね。で、やっぱそういったあの積み重ね がですね、僕を雨とギミとを好きにして くれたんじゃないかなっていった感じなん でしょう。じゃないでしょうか。で、富士 ちゃんが雨の好きが理由、好きな理由って いうのは、ま、ま、君と出会えたからって いうところでいいんじゃなかろうかと個人 的には解釈しました。なんかね、あの、今 の、今のそのCパートのお話であったとし ても、まあ、なんか雨が好きって感じは別 にしなかったんだよね。でもそんな中、 えっと、変化を与えたとしたらやっぱ君と の出会いっていうことなので、ま、一言で 表すとすると君と出会うことができたから 雨が好き。ま、元々その静かな環境って いうのは好きだったかもしれないけれど、 ま、君が君と会えたことでもっと好きに なったみたいなところかな。っていう感じ ですかね。いや、とてもね、いいアニメ だったし、見て良かったなと思えたアニメ でございました。はい、ありがとうござい ます。皆様もね、ここまであのシリーズ 全部ね、見ていただいたかどうかはわかん ないんだけど、ま、1話でもね、あの、見 てくださってすごく個人的には嬉しい限り でございます。はい。でですね、えっと、 また来期のアニメでも何卒ぞよろしくお 願いします。といったところで本日はここ で終わりたいと思います。お疲れ様でした 。バイバイ。おやすみ。

今回は最近話題の神アニメ、「雨と君と」の12話の同時視聴配信です!
アニメオタクであるVtuber、クルトと一緒に
皆さんと一緒にアニメを視聴、そして振り返りながら、感想を共有できれば嬉しいです!

ラジオ感覚で聞いていただくのも良し,通勤時間に聞くのも良し、少しでもアニメ視聴が楽しくなるよう頑張りますので、良ければチャンネル登録・高評価をお願いします!

ネタバレや匂わせだけはしないようにお願いします!!


■タイムスタンプ
開始     :0:45

■現在の同時視聴時間
22時!(月・火・水・木・金・土・日)

■「雨と君と」のアマプラ dアニメストアで見ているよ!
https://x.gd/ai5DZ

■「雨と君と」同時視聴 再生リスト
https://x.gd/olQZ6

■クルトにおすすめアニメを紹介してくれ!↓
https://x.gd/KT4Dx

■同時視聴済アニメリスト
https://x.gd/CXBEl

—–
■引用
引用元:©二階堂幸/講談社
    ©二階堂幸・講談社/雨と君と製作委員会

■著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

■Live2D(ママ)
恋丸えと様
twitter.com/KoDa_mat

■チャンネルヘッダー
三笠える様
twitter.com/mikasael

#クルト #同時視聴 #同時視聴配信 #アニメ同時視聴 #アニメリアクション

1 Comment

Write A Comment