懐かしのあの名曲が花火とともに!「アニメクラシックス アニソン花火」が北九州で開催【10/4】

懐かしのあの名曲が花火とともに!「アニメクラシックス アニソン花火」が北九州で開催【10/4】

昭和・平成の名作アニメと、日本が誇る花火、そして心に残るアニソンが一夜限りで融合する「アニメクラシックス アニソン花火」が、2025年10月4日(土)にミクニワールドスタジアム北九州で開催されます。大型ビジョンに映し出されるアニメ映像と、夜空を彩る花火、そして名曲アニソンの数々が、五感を刺激する新感覚のエンターテインメントを生み出します。

©Tezuka Productions/©タツノコプロ/©ダイナミック企画・東映アニメーション
提供:アニメクラッシックス花火実行委員会

「アニソン×花火×映像」の新感覚エンターテインメント

©タツノコプロ ※画像提供@Dee
提供:アニメクラッシックス花火実行委員会

©Tezuka Productions/©タツノコプロ/©ダイナミック企画・東映アニメーショ ©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP © 1988 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli © 1986 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli
提供:アニメクラッシックス花火実行委員会

提供:アニメクラッシックス花火実行委員会

「アニメクラシックス アニソン花火」は、北九州市で開催されるポップカルチャーイベント「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)」の10回記念として実施される特別な花火ライブです。会場となるミクニワールドスタジアム北九州には、大型ビジョンが設置され、アニメのオープニングやエンディング映像とともに、アニソンが流れ、花火がシンクロする演出が楽しめます。

当日は、アニメソング全29曲(主題歌26曲+スペシャルプログラム3曲)がラインナップ。昭和・平成の名作アニメの映像とともに、誰もが一度は耳にしたことのある名曲が夜空に響き渡ります。さらに、人気アニソン歌手によるライブや、アニソンDJのステージも予定されており、会場全体がアニメの世界に包まれる没入体験が味わえます。

イベントの公式SNSでは、毎日1曲ずつ、演目曲のアニメ映像動画が配信中。事前にチェックして、当日の盛り上がりをさらに楽しむことができます。

KPF開催10回記念 アニメクラシックス アニソン花火 北九州公演

日程: 2025年10月4日(土) ※雨天決行/荒天中止
会場: 福岡県北九州市 ミクニワールドスタジアム北九州 特設会場
時間: 開場17:00/花火開演19:30〜20:30(予定)
全席有料指定席
主催: アニメクラシックス花火 北九州公演実行委員会
共催: 北九州市、北九州ポップカルチャーフェスティバル実行委員会
後援: 北九州DMO連絡会議
出演: 井上あずみ、ゆーゆ、BANBANBAN、Team クラ・コス ほか
URL:https://animeclassics-hanabi.jp/

あわせて読みたい

映画で出会うアジアの多彩な文化「福岡アジアフィルムフェスティバル2025」10/9〜13開催
アジア各国の文化を映画を通じて紹介する「福岡アジアフィルムフェスティバル」が、10月9日(木)〜13日(月・祝)の5日間、福岡アジア美術館(福岡市博多区)で開催されます。今年で28年目を迎える歴史ある映画祭。多彩なラインナップでアジアの魅力を届けます。

あわせて読みたい

全国のクラフトビールと肉グルメが集結!「BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025福岡」開催
2025年10月10日(金)から13日(月・祝)までの4日間、福岡市中央区の天神中央公園で、クラフトビールと肉グルメの祭典「BEERS OF JAPAN FESTIVAL 2025福岡&肉肉パーク」が開催されます。今年で15周年を迎えるこのイベントは、これまでに累計93万人以上が来場した、福岡の秋の風物詩です。

あわせて読みたい

【唐津〜糸島ドライブ】電動トゥクトゥクで海岸線を巡るレンタカー「Kari Tuku」オープン
佐賀県唐津市に新しい移動体験を提案するレンタカーサービスが登場しています。電動(EV)トゥクトゥクで唐津から福岡県糸島市二丈町まで続く絶景の海岸線を巡れる「グランブルーアクティビティレンタカー Kari Tuku(カリトゥク)」が、2025年8月にJR浜崎駅前でオープンしています。

Write A Comment