【クレバテス・スタッフインタビュー】アニメーションプロデューサー 栗山政一郎④
アニメスで皆さんにおすめのシーンを教えてください。 色々あるんですけど、12話、最終話の、 えっと、前半のパートのところ、ま、 アリシアとドレルが戦ってるところなん ですけど、この12話のそこのシーンで 使われてる楽曲、最終決戦っていう タイトルがついてるんですけど、その曲は あの音楽作ってくださってるさんにお渡し をして、尺のイメージも含めてそこから ここのシーンに会う音楽を作って欲しいと いう発注の仕方 させていただきました。え、それがまるで本当にフィルムスコアリングをしたかのように綺麗に映像にはまったので、音楽と映像の最高のコンビネーションを是非確かめてください。 プロデューサーが伝えたい見て欲しいキャラクターは誰ですか? ルナです。みんなで見守りましょう。 [音楽]
アニメ「クレバテス」の2025年放送決定を記念して、放送に向けて制作スタッフからの動画をどんどんアップする!!《栗山PパートⅣ》
今回は第Ⅳ弾!👉アニメーションプロデューサー【栗山政一郎】🎉
テーマ:アニメーションプロデューサーのおすすめのシーンは?
TVアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」絶賛放送中!!
☆過去コンテンツ☆
《アニメーションプロデューサー:栗山政一郎パートⅠ》
公式サイト:https://clevatess.com/
公式「X」:@clevatess_anime
公式PV第一弾:https://youtu.be/kXcCYtLvFCc?si=4L8ldm1UcqF-lNyN
公式PV第二弾:https://www.youtube.com/watch?v=uEW2J9ppFoc
公式PV第三弾:https://www.youtube.com/watch?v=sX4o5OODMqQ
特撮メイキング映像:https://www.youtube.com/watch?v=fi2-liGLdC0&t=2s
2025年7月2日(水)よりTOKYO MXほか全国27局にて放送!
初回1時間拡大放送!
<放送情報>
TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS日テレ、テレビ山梨、ミヤギテレビ、HTB北海道テレビ、テレビ新広島、長崎国際テレビ、テレビ静岡、IBC岩手放送、メ~テレ、新潟放送、日本海テレビ、RKB毎日放送、あいテレビ、琉球放送、チューリップテレビ、福井テレビ、テレビユー山形、鹿児島放送、テレビユー福島、長野放送、北陸放送秋田朝日放送、青森放送、AT-X
<配信情報>
7月2日(水)より毎週水曜 22:00~
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題
7月7日(月)22:00~以降、各配信サイトにて順次配信開始!
<見放題サイト>
ABEMA、niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)、DMM TV、Lemino、FOD 、バンダイチャンネル、HuluTELASA(見放題プラン)、J:COM STREAM、milplus 見放題パックプライム、Prime Video、アニメフェスタ
<都度課金サイト>
ムービーフル、HAPPY!動画、Rakuten TV
<イントロダクション>
幼い頃から勇者に憧れていたアリシアは、王に選ばれし13人の勇者の1人となる。
伝説の剣を携え魔獣王クレバテスの討伐に赴く勇者たち。
だがその蛮勇は、エドセア大陸全土の人属を滅ぼしかねない最悪の危機を招いてしまう。
世界に唯一残された希望は、魔獣王に託された一人の赤子だった――。
<スタッフ>
原作:岩原裕二(「LINEマンガ」連載)
監督:田口清隆
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン・総作画監督:佐古宗一郎
アニメーションディレクター:塚田拓郎
動画検査チーフ:余島郁枝 美術監督:森川篤
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:浅川茂輝
CGディレクター:辻直希
編集:定松剛
音楽:信澤宣明
音響監督:田口清隆
音響効果:古谷友二
録音調整:佐竹徹也
アニメーションプロデューサー:栗山政一郎
アニメーション制作:Lay-duce
オープニング主題歌:「Ruler」前島麻由
エンディング主題歌:「Destiny」 Ellie Goulding
<キャスト>
アリシア:白石晴香
クレン:田村睦心
クレバテス:中村悠一
ルナ:会沢紗弥
ネルル:悠木碧
ドレル:安元洋貴
メイナード:重松千晴
ナイエ:黒沢ともよ
ロッド:関智一
マルゴ:田中美央
ハイデン王:橋爪淳
アニメ公式サイト https://clevatess.com
アニメ公式X @clevatess_anime
原作サイト(LINEマンガ連載・電子)
https://manga.line.me/product/periodi…