「私はね、れな子のことが」本日 #わたなれ 最終話放送‼️【第11話より】 #shorts

私はね、レナ子のことが好きなんだ。 [音楽] え、あの、それって 恋愛感情として私はレナ子を愛しているんだ。 そ、そうなんだ。急に言うからびっくりしちゃった。えっと、 2人は付き合ってるの? 告白はしたんだが、まだはっきりとした返事をもらえていなくてね。残念なことに。 そうなんだ。 自分はまだ恋人を作るつもりがないそうだ。それも時間の問題だとは思うけれどね。 そっか。レナちゃんにま衣ちゃんが、えっと、他のみんなは知らないよね。どうして私にだけ打ち明けてくれたの? レナ子は魅力的だろ。だからね、もしかしたらと思ったのさ。 [音楽] 何が 君も同じ気持ちなのかもしれないってね。 [音楽]

『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』
第11話をちら見せ!

【イントロダクション】
「勝ち取るんだ、最高の学園生活を!」
ぼっちな中学生時代から変わるため、高校デビューを果たした甘織れな子。
しかし根が陰キャ気質のせいで、憧れの陽キャ生活に馴染めず窒息寸前に…。

現役モデルの完璧美少女、王塚真唯
優しくてふわふわ天使の、瀬名紫陽花
いつもクールな黒髪美人、琴紗月
賑やかなムードメーカー、小柳香穂

憧れの人たちに近づくために、きょうもがんばる甘織れな子。
だったはずが──。

「君に恋をしてしまったんだ…」
「待って! 友達どこいった!?」

友達? 恋人?
揺れ動く気持ちの間で、笑い、悩み、そして進め! 乙女たち。
ノンストップ・青春ガールズラブコメディ、ここに開幕!

【スタッフ】
原作:みかみてれん/イラスト:竹嶋えく(集英社ダッシュエックス文庫刊)
監督:内沼菜摘
シリーズ構成・脚本:荒川稔久
キャラクターデザイン:kojikoji
総作画監督:金子美咲、森谷春樹、塩川貴史、時乃キノ、阿見圭之介、新井達也、岸本誠司、仁井学、坂﨑忠
色彩設計:関本美津子
美術監督:高木佑梨、渡辺佳人
撮影監督:師岡拓磨
編集:茶圓一郎
音響監督:山口貴之
音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:studio MOTHER

【キャスト】
甘織 れな子:中村カンナ
王塚 真唯:大西沙織
瀬名 紫陽花:安齋由香里
琴 紗月 :市ノ瀬加那
小柳 香穂:田中貴子
甘織 遥奈:相良茉優

●TVアニメ公式サイト
http://watanare-anime.com

●公式X
https://x.com/watanare_anime/
推奨ハッシュタグ:#わたなれアニメ #WATANARE 

●原作サイト
https://dash.shueisha.co.jp/feature/watanare/

©みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会
#わたなれアニメ #WATANARE

30 Comments

  1. ここ、牽制のつもりだったのか、それとも宣戦布告的な意味だったのか、普通に気持ちを聞きたかったぢけなのか…

  2. おじさんを登場させて間に挟んだほうが絶対面白かった。原作表現なんて、ノイズにしかならんな

  3. おい聞いてるか?れな子!罪な女がッ!

    責任持って全員と結婚して幸せな家庭を築けッ!

  4. 紫陽花さんがライバルになるかもしれないのに、紫陽花さんが気付いているであろうそのフワフワってした気持ちに名前を付けて、意識させようとしてるの優しいよね
    優しすぎるんだよ、みんな

  5. れな子の事きっと好きなんだろうな、でも気持ちは分かるし変なことでもないし不思議なことでもないんだよだって自分がそうだからをキャラを保った真唯のままを貫き通した姿は素直にかっこいいんだよな

    自分はそう解釈した

    普通なら恋心を気付かせない方がライバルも減って有利に働くはずのにれな子への気持ちを大切な友達としてうち明かすのは友情の証とも言える

  6. 恥ずかしながら放映前は存じてなかったけど、今期で一番好きな作品になった

  7. これマウントとかじゃなく(だから紫陽花が同性のれな子を好きなことは何も変なことじゃないよ)と気づかせてあげるためなの良いよね

  8. 真唯が友人として紫陽花さんに発破かけてる尊さと同時に、本来独占したいだろうれな子の事でさえ『王塚真唯』の仮面を被る事にした悲しさよ・・・

Write A Comment