アニメオタクと同時視聴する「瑠璃の宝石」12話【クルト/VTuber】

今日も今日アニメの同時やってまいり ましょう。で、今日見てく作品が、えっと 、ルリの宝石の第12話でございます。 ちょっとね、さっきね、Wi-Fiの通信 状況が悪かったんで、もう1度やって るって感じですね。で、えっとですね、 まずは簡単にですね、前回の話をですね、 振り、振り返っていきながらですね、え、 テンション爆上げしつつ、え、やって いければなと思うんですけども、もしです ね、本編の方先に見たいよという方が いらっしゃいましたら、あの、配信後ね、 コメントとかは、えっと、概要欄にタイム スタンプ入れておりますので、そちらの方 からどうぞといったところで、で、あの、 前回のですね、その一言でまとめていき ますと、ま、やっぱ石の先に広がる景色を 知って、ルリちゃんが自分の好きっていう のをですね、再確認した神会かなと言った ところでございます。でですね、もう前回 はすごく暑かったなといったところで、 ええ、あのサファイアのボガをね、調べる 中でルリちゃんがなんで自分は鉱石を 追い求めるんだろうみたいなところがです ね、そういった根源的な問いに、ま、触れ ていったみたいなところで、最初はその ルりちゃんいまりさんかいまりさんからの アドバイスで、ま、鉱物を見るならボガ まで理解した方がいいよみたいな話だっ たりとか、やっぱ自然の声、この鉱物の声 に直接耳を傾けて的確にね、その必要な 情報だけを取りに行くっていうことが大事 なんだよみたいな話をされて、まあ今回ね ルリちゃんはあのサファイアを取りに行 くっていう、ま、調査を続行するっていっ たね、形を取ったわけなんですよね。で、 そしてですね、実際に、ま、さ地に足を 運んで知るわけですよね。その決晶の大き さによって母の成分が違うよねみたいな話 だったりとか、ま、やっぱそういったのを 通じてその母から聞こえる自然の声があの サファイアの隠された秘密っていうのを ですね、どんどん解き明かしてくれたわけ なんですよね。で、ま、こういったものっ てやっぱり取ったその瞬間で終わってい たらあのその景色って見られ見られなかっ たわけなんですよね。レリーちゃんが サファイアをあの3チを見つけるみたいな 感じであの頑張っていた6話とかあの辺ね 。あの辺でもし終わっていたら今回見 たかった景色っていうのが見れなかった わけで、で、今回その石の先っていうのを 知ることによって、ま、同じ石がですね、 これまで同じ、これまでとその見ている石 は同じなんだけど、そのより美しく見える というか、なんというかね、その気づきを 得たルイちゃんの表情っていうのが本当に キラキラしていて、それをね、見守るナギ さんの嬉しそうな顔っていうのが、ま、 本当にね、この最高の組み合わせというか 、マジであってなったんだよね。すげえ くそ良かったんだよな。マジで目頭が最高 に熱くなったんだよね。はい。だからその 11話っていうのが、ま、自分の隙を 掘り下げて未来へのね、光りっていうのを 見つけ高いかなって思ってます。で、もう 本当にね、多分今回でラストなのかな。 わかんないけど、多分ラストかな。ラスト だとしたらちょっとスケジュール組み直さ ないといけないんだけど。ま、とはいえ ですね、もう本当にラストの方が近づい てるといったところで、え、とても寂しい ところではありますけども、え、彼女のね 、成長を見届けていければなと思うところ でございます。はい。じゃあそしたら カウントダウンの方開始していきますよ。 皆さん大丈夫? えいしょと。じゃあ僕の方もですね、準備 が準備をしていきましょうかね。とさてと 。よいしょ。じゃあカウントダウンの方 開始します。せーよいしょ。よいしょ。 よいしょ。行きます。 9987654321 さとととととりましたよねえ。 いやあ、もう終わりか。寂しいな、マジで 。 うーん。 本当。 うん。 そっか。 そろりそろりそろりと うん。 あるんだ。ある。ええ、 いいね。 いやあ、そうだよね。久しぶりに開けたら そうなるよね。 [音楽] お、あ、痛そう。 いてえよ。 ん? 何これ?ドクターストーンみたいななんか残してんの?メッセージ。んうん。うん。確かに。うん。おいちゃん。 [音楽] あちゃんだっけ? うん。 うん。 うーん。 おお。 あ。 おお。 なんだ? うん。 火 確かに。 うーん。 ナさんのとこに行こう。 ナさんのとこに行こう。 ん 。 なんか自撮りしてんな。あいつなんだ? うん。 宝石ラジオって何? うん。 アす。 うーん。 ええ。 そうなんだ。 うーん。 うん。 うん。 え、 なん? うーん。 すごーん。ええ。うん。なるほど。カっぽいな。 [音楽] あ、なんか うん。 なんかあったよね。 うん。 お、すげえ。うん。 おおお立つ。 うーん。 うん。うん。うん。 うん。 ああ、そうなんだ。 うん。 うん。 あ、 えぐ。 はは。前芝大学。 うん。 ああ。 ええ、2人で行くの? うん。 すげえ。めっちゃくっついてる。うん。 エナメル線やりラップの あれ?あれ?全部新たさんの絵だったのか ?ナさんの絵だったんだ。 うん。 うん。てかいつちょしこちゃんって言って くれんのかな?瀬戸さんなんだよな。 ずっと なんだこの子は?急にビビった。 うん。 すげえホーマックみたいな感じなんやろな 。 どう? どうしたん? ああ、すげえ。 うーん。 うん。 うん。 ラジオと電子回路。 ああ、楽しそうじゃん。 うん。 そっか、ナギさんたちめちゃくちゃ忙しい んだな。てかさ、めっちゃ仲良くなったね 、ルりちゃんと瀬戸さんね。 うん。 うん。 うーん。 うん。 うん。 うん。 うん。うん。うん。 うーん。 あら、 なんだろう。 うん。やん。 田舎すぎたとかそういうことないやな。 そういう落ちないやな。さすがにな。 ナギさん。 うん。 うん。 原波機の鉱物ってこと? ペグマイト。え、 うん。 うーん。 うーん。 あら。 うん。 確かに。 うん。 うん。 うん。 へえ。 ええ、 そうなの? うん。 うーん。 うん。 うーん。めっちゃだるいやつやん。うん。 光。 うん。 うん。ふん。 ふーん。 うん。うん。 あ、そうなんだ。懐かしいね。 ん。 うーん。 めっちゃ急にナギさんにため口使うやん。 今まりさん。 おお、 急にビビった。うわあ。モブの キャラクターが可愛すぎる。 ああ。 ん。 え? うん。 ああ。 ええ。 あ、必要なんだ。そうなんだ。 うーん。 うん。うん。うん。 だよね。そうだよね。 すげえ。いまりさんみたいなやつがいる。 うん。 うん。 うわあ。 おじいちゃんも石好きだったんかな? やろう。 いやあ、いいね。 てかナさん、ナギさんって今収支家庭なの かな?拍手家庭なんかな? うん。 すげえ。 あ、ホいちゃん自然にいるな。うん。 うん。 ワンチャンあるかも。 うん。 うん。 うん。 お、ブズブズブズって ぶずブズブズ うん。 何?何?アンテナが問題。 何それ?何か入ってる?それ。あ、入っ てるわ。 何それ? え? うん。 うーん。 うん。 うん。 うん。 うーん。 あ、そうなんだ。 来た。 行けるか? 聞こえるか? どうだ?聞こえる? ああ、聞こえなそう。 あ、聞こえる。マジ? うわあ。1人だけ絶絶好に手白いや。つい たら誰や?うん。 うん。 うん。 あ。 おお。 まあでも うん。 ってことだよね。それで聞けた証明書が あるわけだもんね。 うん。 うーん。 どうやって? え、 4国?うん。 まあ、誰にも見られることがあるなんて 思わねえもんな。 祭り がやってるからね。 うん。 神 うん。 来た。ここでなら聞く聞くことができるの かもしれない。 うん。 うん。 うん。 おお。どうしよう。ナさん。 うん。 えん 。なきさん食えるの? え、なんで?どうしよう? え? ああ。 うん。 うん。 うん。 うん。 うん。 うお。知ってそう。 うん。 えー、前もあったの? うん。 うん。 すぐ直感したんだろうな。 うん。な、 重る。 うん。 もう普通に夜じゃねえか。 あ、ナギさんだけ疲れてる。ナギさん疲れ てんだ。 ん? うーん。ヒント残ってたんだね。 ここでオープニング入れてくんのずるいな 。 通り肌立つじゃねえか。 うん。 うえ。 うん。聞こえるのかな? 行こう。 マジで普通にラジオ聞くためだけのアニメ なのに。嘘だろ。なんでこんなに俺 テンション高なってんだ。 ドゥドゥ 聞こえた。 幸せえやろ、この音楽が鉱石ラジオで 聞こえてきたらな。 うわあ、すごい。 え、いいじゃん。 この背景でな。うわ、何これ? うん。 ルリーちゃんのルイリちゃん足細そ。 うん。 ね。 うん。 そうなの? ええ。 そうなんだ。スイかも。 うん。 何かには必ず生かされてるってわけですね 。 そうだよな。おる。 おじいちゃんもうお亡くなりになっちゃっ てんのかな?もしかしたら 嬉しかったんやろな。 すげえ思い出だったんやろな。ああ、 終わっちゃった。 これは次回はあるのかい?ちなみに。 ちなみにこれ次回あるかないかで話す内容 変わってくるんだけど。ちょっと いやもう本当に いいね。リの宝石ね。 なんかその1番最初からな、何て言うん だろうな。俺全然このアニメマークして なかったんだよな。そう、柵が綺麗だなっ て思ってて、でもしっかり触れてはなくて 、 で、なんかどっちかっていうと俺 ストーリー重視だったというか、なんと いうかだったからね。で、その中でまあ やっぱいろんな人からルリの方式面白いよ 。ルリの宝石面白いよっていう風に言って いただいて、今回こう見たわけなんだけど 、いや、おもろいね。本当に やっぱこの同時を初めてこのアニメへの 地見じゃないけどいろんなアニメあるんだ なっていうのをやっぱり改めて自覚したね 。うん。これまでストーリー重視だった ものが作画が綺麗っていう1つの要素が あるだけで、やっぱりアニメってすごく 色取られるし、こういった日常っていう 普通の日常系のもののってあったとしても 、そこで得られる学びであったりとか、 あの、キャラクターの心情であったりとか 、そういったところにしっかりと焦点が 当てられていって、本人たちも成長してい くっていう お、 あ、よかった。近いがある。見上げて覗い て探して次と。え、ありがとう。よかった 。 危ねえ。次あったわ。 よかった。 なんかあれかな?サービス会みたいなのに なりそうだね。次ね、なんか OVA的な感じになりそう。なんとなくだ けど。 なんか本当に作画がいいとか アニメーションがいいとかっていうのも そうなんだけど、やっぱりこういった日常 系のアニメの中でもやっぱりしっかりと なんか真のこもったものがあるというか、 なんかそこに中身がしっかりあ るっていうのがやっぱりこのアニメの良さ だなって思うんだよね。いや、本当に な、何て言うんだろう?いろんな価値観と いうかアップデートされたなっていう感じ がするんだよな。このアニメを見たおかげ で。 だ、それこそさ、前回の なんて言うの?物事を知れば知るほどその 物事のことがどんどん好きになってく みたいな話とかもさ、あれでもさ、俺も そういえばそうなんじゃねみたいな感じで 思ってさね、自分が得意なことってさ、 あの、結構好きとかってあるじゃん。も それってさ、得意ってことはさ、その なんて言うの?こと、その事柄、得意な ものの事柄っていうことに対してさ、 しっかりと理解があって、そのどういう風 にやればいいか、どういう風にやれば うまくいくかっていうのが分かってるか からこそ楽しいみたいなところもあったり するじゃん。で、それってその物事を しっかり知っているからこそのものじゃん 。だから だ、そういったのってすげえ共感できるん だよな。だからアニメの同事長とかもさ、 なんかいっぱいいろんな作品やらせて もらってさ、あ、こういうのが受けがいい んだとかさ、こういう風にこのアニメは こういう風に見てくのがいいんだみたいな ことがなんとなく分かってったりとかして いてで、やっぱその情報を得た先にもう1 回ね、こう次の話をアニメ同実を進めて いこうってなったらやっぱりなんだろう、 そのアニメのことってめっちゃ好きになる んよね。だから今回 その選んだ僕の当時師長のアニメっていう のはやっぱりなんだよなすげえ愛着が湧い てるんだよね。愛着が湧いてたりとかする んだよね。めちゃくちゃ多分俺めっちゃ こうあの見てるアニメのことを好きになっ てるんだと思う。そういう意味合いで そのいろんなね、価値観っていうの アップデートしていきつつ、ま、やっぱ こうやってあのういちゃんたちの成長って いうの眺めていくみたいなところがですね 、本当にあの見ていてウキウキして毎週 ワクワクさせてもらってたみたいなところ があるから本当にありがとうございます。 スタジオバインドさんみたいなね。そして あの演じてくださってる声優さんたちね 本当に嬉しいですね。すごいよね。本当に ね。アニメーションとかもめちゃくちゃ 凝ってるわけだしね。もう最高ですといっ たとこではい。じゃあ、ま、うちも最初は みたいな感じの閉め方しちゃったけど、え 、 来週の最終はですね、楽しんでまた見て いきたいなと思います。それではお疲れ様 でございました。お疲れ様です。はい、 じゃあね。おやすみ。

今回は最近話題の神アニメ、「瑠璃の宝石」12話の同時視聴配信です!
アニメオタクであるVtuber、クルトと一緒に
皆さんと一緒にアニメを視聴、そして振り返りながら、感想を共有できれば嬉しいです!

ラジオ感覚で聞いていただくのも良し,通勤時間に聞くのも良し、少しでもアニメ視聴が楽しくなるよう頑張りますので、良ければチャンネル登録・高評価をお願いします!

ネタバレや匂わせだけはしないようにお願いします!!

—–
■タイムスタンプ
前回の振り返り:0:30
開始     :3:19

■現在の同時視聴時間
22時!(月・火・水・木・金・土・日)

■「瑠璃の宝石」のアマプラで見ているよ!

■同時視聴 「瑠璃の宝石」 再生リスト

■クルトにおすすめアニメを紹介してくれ!↓
https://x.gd/KT4Dx

■同時視聴済アニメリスト
https://x.gd/CXBEl

—–
■引用
引用元:©2025 渋谷圭一郎/KADOKAWA/「瑠璃の宝石」製作委員会

■著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

■Live2D(ママ)
恋丸えと様
twitter.com/KoDa_mat

■チャンネルヘッダー
三笠える様
twitter.com/mikasael

1 Comment

Write A Comment